物件概要 |
所在地 |
岡山県津山市二宮654-4 |
交通 |
https://ishinhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1542
匿名さん 2022/01/05 02:20:59
デベにお勤めさんが教えて下さった電気代ですが、
エアコンのみではなく家全体だとすれば安くないですか?
10畳用を8時間稼働する我が家とあまり変わらない金額なので驚いてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1543
匿名さん 2022/01/17 02:40:50
イシンホームでは、体験会ってことで建築中の現場へ施主家族(幼児含む)を入れて、実際の作業をやっているようですが、子供が転んで目を怪我する、というような事故はないのでしょうか。
それとも何か安全対策は行われているのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1544
マンション検討中さん 2022/01/17 12:26:05
>>1543 匿名さん
建築現場ですよ。子供の安全を最優先に考えてる場所ではありませんよ。
子供はどんな行動するか予測ができないことが多い。その子によっても違う。親がほんの少し目を離した隙に怪我することもあるし、建築中の家を傷付けたりもする。触ってほしくない資材で遊ぶ子もいる。そこら辺の木材に勝手に触って、指に棘が刺さるかもしれませんね。
自分の子供に怪我させたくなければ、親が責任持って見る。また、他人に迷惑かけないように親が責任をもつ。
どこまでの安全対策を求めてるか知らないが、そんなの現場や作業工程によっても違うし、子供のことはイシンホーム より親が一番把握してるんだから、細かい点は自分で営業に確認すれば一番早いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1545
通りがかりさん 2022/01/18 08:19:33
>>1543 匿名さん
家族見学会の時に建築作業は行っておりませんでした。現場はきれいに片付けられてこれから使うであろう建材はブルーシートで覆われていました。
ただ地面は石や土が凸凹の状態でしたし、柱は剥き出しでしたので1544さんのとおり棘が出ている部分は有ると思いました。一番は親である自分がしっかり見る事が重要かと思います。万一の怪我も無い様に段差や釘などの事前確認、子供にも言い聞かせですね。。。言っても聞かないようなら大人だけの見学会が良いと思います。
私は結果的に怪我もなかったので、子供も良い思い出になったのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1546
匿名さん 2022/01/20 22:03:58
>>1543 匿名さん
そういうのを危惧するなら大人だけで行った方がいいでしょうね。
子供が転んで目を怪我するなんてリスク考えてたら、その辺の公園ですら危険ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1547
通りがかりさん 2022/01/26 11:20:28
イシンで建築中で家電をそろそろ目星つけようかなと思っています。
営業さんから、LDK(20.5帖)は14~16帖用のエアコンで十分だと言われたのですが本当ですか?まあ、大きいエアコン買って省電力で稼働したほうが電気代的には安いかもしれないけど、とも付け足されました。
流石に、小さいエアコンフル稼働は嫌ですが、20.5帖のLDKに20帖用のエアコンは過剰でしょうか?
ちなみに、平屋でリビング(8帖)部分に吹き抜けがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1548
口コミ知りたいさん 2022/01/26 14:33:24
>>1547 通りがかりさん
200vの14畳エアコンで十分ですよ。
うちは5畳のロフトに10畳用エアコンつけてます。
それでロフトと18畳のリビングを冷暖房しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1549
口コミ知りたいさん 2022/01/27 06:51:17
1548だけど、5畳のロフトと真下の18畳LDKを省エネタイプのエアコン+サーキュレーターで冷暖房してます。
昔みたいに無断熱ではないのだから14畳用エアコンで十分です。イシンの標準は吹付断熱と樹脂窓でしたよね。
吹抜部分はサーキュレーターで解決できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1550
匿名さん 2022/01/27 07:43:19
>>1547 通りがかりさん
うちはLDK21帖と6帖の部屋を繋げた27帖を20帖用のエアコン1台で賄ってます。
吹き抜けも平屋なら二階建ほど高さも無いでしょうし、14帖用のエアコンで大丈夫だと思いますが、早く部屋を温めたいなどの希望があるなら20帖用のほうが早いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1551
> 1547です 2022/01/28 11:54:46
皆さん、回答ありがとうございます。
そうなんですね。20帖と14帖のエアコンじゃ値段がかなり違うので助かります……
14帖エアコンでフル稼働(夏は20度設定で風量MAX)という感じではないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1552
口コミ知りたいさん 2022/01/28 20:23:15
>>1551 > 1547ですさん
エアコンフル稼働が必要なのは2,30年前の無断熱の家か建売住宅の場合です。
イシンは壁に断熱材は入ってるし、建物の気密性能がしっかりしていれば中運転でも短時間で冷暖房してくれますよ。
あとエアコンの省エネ性能が高ければ24時間稼働しても電気代が掛かりません。例えば20帖の省エネ率100%のエアコンより14帖省エネ率140%のほうが長い目で見てコスパは良いです。
リビングに設置するのなら電気代の安いエアコンが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1553
評判気になるさん 2022/01/28 23:21:55
先週イシンホームの平屋見学してきました。
エアコン1台で家中暖かかったぞ!
子供部屋におっさん3人入ってドア閉めて1時間ほど営業トーク聞いてたけど、全く寒さ感じなかった。
気密性が高いのか声が反響してましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
評判気になるさん 2022/01/28 23:23:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1555
匿名さん 2022/02/07 23:45:05
エアコンがリビングのみでも家中暖かいのは全館空調を採用しているからですか?
家の中で声が反響するのは意外です。
気密性のある家が乾燥するとはよく聞きますが、音が響きやすいのはどのような理屈なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1556
購入経験者さん 2022/02/08 05:55:14
イシンに全館空調なんてあったっけ?
エコアイ換気っていうきれいな空気を循環させる換気システムならついてる
これが15℃くらいのきれいな空気を出し続ける+高気密高断熱だからか分からないけど
うちは真冬で無暖房でも室温が17℃を下回ることが無い(豪雪地帯です)
だからエアコンひとつで十分だし24時間付けっぱなしでも月の電気代は家全体で2万切る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1557
口コミ知りたいさん 2022/02/08 10:59:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1558
マンション検討中さん 2022/02/08 13:17:02
1月の電気代の請求は3万でしたよ。オール電化、関東の雪がほとんど降らないところ、日中不在でエアコンの使用は夜6?10時まで。朝起きた時は、外気温0度、室温10度くらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1559
口コミ知りたいさん 2022/02/09 10:42:39
>>1558 マンション検討中さん
太陽光パネルがついていて3万ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1560
評判気になるさん 2022/02/09 13:07:08
>>1558 吹き抜けリビングだったらそれぐらいいっても不思議ではないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1561
1558 2022/02/10 15:02:01
太陽光パネルなし、リビング端に階段があるが、吹き抜けはその階段部分のみ、延床面積38坪、2階建。
エアコンの設置箇所は1階LDKと2階寝室で、実際使用してたのは1階のLDK(25畳)のみ。
20畳用エアコン1台を使用。暖房設定温度23.5度。
買って3年、掃除もしてるからエアコンの問題ではないと思うけど、少し電気代高い印象。
真冬で1日6時間、早朝と夜のみの使用。
IHコンロ使用は1日1時間以内。
ちなみに、1階でエアコン使っても2階の寝室は5度。電気代が少し高いように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1562
戸建て検討中さん 2022/02/16 03:01:08
寝室が5度まで下がるってまじ?
東海の下の方だけど、外気2℃、アパート、エアコンoffで寝室13℃以下にならんぞ
関東ならそんなもんなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1563
ご近所さん 2022/02/16 05:47:07
そもそもエコアイ換気が15℃の空気出してるのになんでそんなに下がるの
高気密高断熱で外気温の影響はほとんど受けないのに
うちは豪雪地帯だけどリビングの29畳エアコンだけで毎年冬を越してる
吹き抜けがあって、家中をこの一台でまかなってる
オール電化でエアコンは24時間付けっぱなし、加えて毎日風呂沸かして洗濯もして
乾燥機かけてもこの時期の電気代は総額3万いったことないよ
春秋は6千円とか
太陽光も付けてないので売電とか蓄電とかも無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1564
匿名さん 2022/02/16 05:54:02
>>1558
え・・・日中不在で3万円ってどういう生活してるんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1565
匿名さん 2022/02/16 05:55:32
>>1561
5度はいくらなんでも大げさでは?何もなくても10度くらいはあるんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1566
評判気になるさん 2022/02/16 08:05:37
>>1563 さん
イシンホーム検討してるんだけど、快適ですか?
あと、建築費いくらでした?(土地、外構除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1567
ご近所さん 2022/02/21 04:28:35
>>1566 さん
快適ですよ、他メーカーでよくあるアメブロのような不満や不備もないですし
定期点検も毎回世間話をして終わりです
建築中も毎日写真を撮って送ってくださり最後にはCDとアルバムにしてくださいました
建築費は坪単価70万ちょっとです
これでも安めですけどうちは各種住設をそのメーカーの一番いいものに変えているので
標準仕様であればもっと安く上がると思います
おそらく坪単価10万以上下がります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1568
口コミ知りたいさん 2022/02/22 05:32:01
>>1566 評判気になるさん
ウチも住設を他メーカーの良いものに変更したので、
28坪の平屋で建物(オプション込)2500万
+付帯工事500万で3000万でした。2年前の話です。
契約後は我家の為の家造りLINEグループを工務店が作ってくれるので、グループ内でその都度施工写真を送ってくれます。
工務店側、大工さん、他の業者さんもその都度送ってくれました。30社くらい居たかなぁ。
何か疑問があれば直接LINEで施工業者に質問できるのでそれは他社にはないメリットかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1569
匿名さん 2022/02/23 11:22:04
7年前建てましたが今年の1月初めて電気代5万円ちょっとかかりました。
雪国です。
今までは真冬で外気温が0℃でもエコアイの床下温度の表示が16℃以下になったことがないのですが今年は13℃まで下がっています。
リビング吹き抜けありシーリングファンで空気を循環させてリビングのエアコンは24℃設定で24時間稼働しています。
リビングの室温は22?23℃。
正直床下の気密がどこまで取れてるのか疑問ですね。
UFO-Eとかいう減震器具を使用しているため基礎と土台の間に気密パッキンは使用しておらず内側の隙間にスプレー式のウレタン吹き付ける施工です。
この頃建てた家はそのようなやり方が多かったかと思いますが、正直あれって地震で少し揺れたとき剥がれてる可能性ありますよね?
床下温度が急激に下がっているのはその内側の隙間を埋めているウレタンが剥がれて何処かに隙間が出来てそこから外気が直で入ってるのかもと思ったりします。
だから床下の温度がかなり低くなってるのかなとも思います。
エコアイ熱交換率は高いとは思えませんね。
こうなると自分でウレタンスプレー買ってきて床下に潜って基礎と土台に隙間がないか確認して充填し直す必要があるのかなと思います。
気密パッキン使っていればまだマジだったのかもしれませんが…
電気代が高かったのはお風呂に家族それぞれ入るときに追い焚きを数回したからだと思っています。
やっぱりオール電化だと割高時間帯に追い焚きを数回するなら水道代かかっても毎日入れ替えた方がいいのかもしれません。
今年は数年に一度の大寒波なんかもあったり、先週からまた大雪が降り続いたりと平年より外気温が低い日が続いているので大変です。
イシンホームは床より上は高機密高断熱かもしれませんが床下の気密の取り方に関しては正直イマイチだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1570
口コミ知りたいさん 2022/02/24 01:07:47
Ufo-eって2ミリくらいの厚さでしたよね。
ウチは隙間をパッキンして処理されているようですが、床下に蜘蛛やダンゴムシの死骸が少し見えるので、おそらくそこから虫が侵入しているようです。
床暖をオフにしたとき、床下温度の下がり方が早く感じるので、実際は土台と基礎の隙間が多くて気密がとれていないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1571
匿名さん 2022/02/25 12:15:51
床下の気密がしっかり取れていないとなるといくら一階に無垢材を使っても足元が寒くなるってことですね。
私が建てたときは床下に熱源が無い時期のものなので足元が寒く感じてしまいます。
逆に二階のフローリングは冷たく感じません。
やっぱり床下に熱源があった方がいいかもしれませんね。
あとで建てた方が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
口コミ知りたいさん 2022/02/26 03:32:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1573
匿名さん 2022/02/26 05:07:22
>>1572 口コミ知りたいさん
基礎断熱で床下の気密がしっかり取れていれば床下も室内と同じという認識になるはずなのにガラリを塞ぐってことは床下の気密処理は取れていないんでしょうね。
基礎と土台の内側の隙間をウレタンスプレーで塞いでたとしてもしっかり塞ぎきれていないと思います。
基礎断熱工法もちゃんとした知識と施工法を解っていないと床下断熱工法よりも熱損失などで効率が悪い家になってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
口コミ知りたいさん 2022/02/26 12:47:55
地震が発生する度にパッキンやウレタンが剥がれて床下の気密が下がってしまう欠点があるとしたら致命的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1575
匿名さん 2022/02/27 01:12:47
>>1574 口コミ知りたいさん
UFO-Eは地震時に土台の揺れを軽減するものなので基礎の揺れに対して土台の揺れは小さくなると思うので内側だけスプレー式のウレタンで隙間を埋めても摩擦で剥がれる可能性は十分考えられますね。
だから基礎断熱するときは基礎と土台の間に気密パッキンをするべきなんですよね。
ただ水切りの裏側(家の外周)にウレタンスプレーをすれば基礎と土台の隙間から直接外気が入るのを防げるかもしれません。
気休めかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1576
匿名さん 2022/03/14 00:08:20
こちらのスレッドを読ませていただき、家づくりでは室内だけでなく床下の気密性も重視すべきポイントなのだと知りました。
ただ素人の疑問ですが、床下を密閉状態にすると湿気がたまりカビや腐食の原因になったりはしないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1577
匿名さん 2022/03/14 05:52:20
>>1576 匿名さん
イシンホームだと床下に換気システムが入るのでフィルターを通した外気が床下に送られているので空気の流れはあります。
一番やっちゃいけないのが基礎断熱で床下の気密を取ってるのに床下を乾燥した状態を保てないことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1578
通りがかりさん 2022/03/14 13:37:17
イシンホームの完成見学会何回か行って来たけど、床下点検口の確認させてくれるから湿気対策はされてると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1579
匿名さん 2022/03/25 00:11:47
完成見学会で床下の換気システムも見学させてもらえるのは安心ですね!
商品ラインナップの50年先まで生活不安を解消する家はコロナをきっかけに開発された新商品ですか?
イシンホームさんだけに限らず、どのメーカーも時代のニーズに合わせた商品開発に取り組んでいて感心してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1580
検討板ユーザーさん 2022/03/27 00:31:33
イシンも気密パッキン使ってますよ
ググって基礎工事をリポートしてるサイト行くと書いてあります
UFO用の気密パッキンというのがちゃんとあるんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1581
匿名さん 2022/03/30 02:12:43
気密パッキンは検索するとイシンホーム建築中のブログやFacebookに
基礎工事の様子が写真と共に紹介されていました。
7年前に建てられた方は何か勘違いされているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1582
匿名さん 2022/03/30 22:35:18
>>1581 匿名さん
7年前はUFO用の気密パッキンはまだありませんでしたね。
その後に出たのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1583
マンション検討中さん 2022/04/01 03:29:15
そもそも7年前は床下機密の全館空調じゃなかったしな
澄家とUFO気密パッキンは同時導入よ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1584
匿名さん 2022/04/19 07:12:49
ハイブリッド輻射式冷暖房「エコウィン」とか床暖冬涼夏とか、
あまり見かけない言葉なのですが、
夏も冬もエアコン1台で快適に暮らせますということなんでしょうか。
地熱利用なるものも、
なんだか本当なのかなと思ったりして。
地熱ってそんなに影響力があるものなんでしょうか。
足元がじんわり温かいっていうのは幸せだろうなと思います。
床暖の無いフローリングだと冷たくてスリッパ無しではいられないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
名無しさん 2022/04/21 00:09:27
>>1584 匿名さん
床暖冬涼夏は造語ですね。他メーカーの床下暖房とマーベクスの換気を合わせた一方的な主張です。
床下暖房もエコウインも効果は微妙ですね。投資効果は薄い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1586
口コミ知りたいさん 2022/04/21 03:34:13
>>1584 匿名さん
床暖を入れるくらいなら床下エアコンのほうがいいです。ただし床下の気密がしっかりしていた場合ですが。
放熱器を使用した床暖は電気代がかかりすぎて全然エコじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1587
匿名さん 2022/04/23 02:37:54
>>1584 匿名さん
エコウィンはわかりませんが、床暖は冬でもエアコンなしで半袖で過ごせるくらい暖まりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1588
通りがかりさん 2022/04/26 21:33:32
イシンホームのFCって水回りのメーカーは固定なんですか?
自分とこの地域はTOTO、トクラス、ハウステックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
1588 2022/04/26 22:41:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
口コミ知りたいさん 2022/04/27 03:21:40
>>1588 通りがかりさん
うちも東海エリアですが、HEIGプランでハウステックのみでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
口コミ知りたいさん 2022/04/27 03:40:25
ウッドショックの今、イシンホームの柱材ってまだヒノキ集成材を使っているのでしょうか?
各地域のFC工務店で建築中ブログを見ていると、柱材で欧州赤松、桧+赤松のハイブリッド、「ありがとうシール」そのものが貼られていない物がありましたがどうなんでしょうか?
それともプランによって柱材に違いがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
評判気になるさん 2022/05/05 13:06:37
>>1588 通りがかりさん
基本は固定ですね。FC店舗の紹介実績で入替はあるだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
評判気になるさん 2022/05/19 15:47:10
現在、イシンホームで打ち合わせ中です。契約するにあたってウッドショックなど資材高騰を理由に契約後に追加請求が発生しないか不安です。契約書に値上げに対する支払いの約束の記載があると聞いたりしたのですが、本当でしょうか?また、契約書に、資材高騰を理由にした追加請求しないという取り決めは可能でしょうか?経験談を教えて貰えると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
1588 2022/05/20 07:08:08
>>1593 評判気になるさん
次の打ち合わせに担当者にその旨を伝えようか
聞かぬは一生の恥ってやつだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
匿名さん 2022/05/21 21:57:47
>>1593 評判気になるさん
内装や仕様決めを契約後に即確定して早くに発注してもらえば、値上がりはないんじゃないかな?
まぁ担当者と相談するのが良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
1588 2022/05/24 13:23:54
最悪や…TOTOサザナの浴室暖房が標準なのに、上海のロックダウンのせいで付けれないってさ
しかも外しても2万ぐらいしか減額されないんだとよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1597
口コミ知りたいさん 2022/05/25 22:55:35
>>1596 1588さん
お手頃なハウステックがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
匿名さん 2022/05/27 06:10:54
>>1593
そんなに心配なら契約書の特記事項に記載してもらいましょう。
「契約後にいかなる事由が発生しても価格の変動は致しません」と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
匿名さん 2022/05/27 06:13:04
1598です。
追記。
契約なので、その代わり上がることは無くても、もちろん下がる事もないですけどね。
今の2倍の価格になっても、2倍のお金を請求出来ないかわりに、1/2の価格でになっても、1/2には当然なりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
匿名さん 2022/06/02 02:30:17
さすがに突然価格が半額になる可能性はないと思いますし、
万が一建築途中で設備が変更となった場合も
価格が割安の方向に変更になるケースは少ないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1601
匿名さん 2022/06/03 08:46:49
>>1593 評判気になるさん
先週イシンホームと契約した者です。覚書というかたちで追加請求や設備の入荷に関する書類がありました。
私達は事前に、他社で契約後に値段が上がった方がいてそれは困りますと伝えていたので、追加請求の説明書きには二重線が引かれていました。また担当者からも追加請求しませんと説明がありました。
ですが、現在トイレが無いようで引き渡し時にトイレが間に合わない可能性がある。という説明を受けました。7月引き渡しの方にもトイレが無い状態での引き渡しになるとおっしゃっていました…。
もし追加請求しない取り決めをされるのであれば、契約前に、そして担当者に強く念を押して伝えると良いかと思います。ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1602
匿名さん 2022/06/09 02:18:16
なんとトイレがない状態で引き渡しされるんですか!
それは引き渡しされても入居はできないと同じですね(笑)
今現在トイレ入荷は何か月遅れになっているんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1603
周辺住民さん 2022/06/10 06:39:44
ローンを組む場合は、引き渡しされると住んでいないのにローンの返済が始まり、現在の住まいの家賃も払うという二重払いに苦しみますのでご注意を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1604
通りがかりさん 2022/06/14 03:27:23
トイレ入って住める状態になるまで引き渡し拒否しなよ。その住めない状態で引き渡すのってメーカー側は引き渡したから完成時に振り込む金くれってことでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1605
匿名さん 2022/06/21 02:17:25
今は給湯器の在庫がなく故障しても入荷は数か月先になるとは聞いていましたが
住宅メーカーでもそんな状況になっているのですね・・・
トイレが足りない状態はイシンホームだけではなく全てのメーカーさんで共通する
問題なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1607
匿名さん 2022/06/28 02:11:09
住宅の引き渡しから住宅ローンがスタートするのであれば完全に完成するまでは拒否するのがいいかもですよね。
もし自分なら一ヶ月程度であれば許容するかもですが、数ヵ月に渡れば実際住めない家の支払いをするのは理不尽だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1608
匿名さん 2022/07/01 02:45:24
>>1601
>>1607
引き渡し=ローンの開始じゃないケースがほとんどです。
着工からすでにローンは開始しているので、数ヶ月住めずにローンを支払うことは問題ではなく、仮の住まいを提供してもらえばいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1609
検討者さん 2022/07/01 08:40:16
>>1607 匿名さん
契約書の約款に遅延に関する賠償の規定が必ず書いてあるので工務店と交渉してください、
また住宅ローンがスタートしているのではなく、工務店への途中支払いがつなぎ融資を利用してるはずなので金利がかさんでいます。そこもしっかり交渉してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1610
匿名さん 2022/07/12 02:32:06
メーカー提供の仮住まいを借りるとして引っ越しが大変ですね(-_-;)
引っ越し費用(おまかせパック)もメーカー持ちだったら
妥協できるかもしれませんが何にせよ大変すぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1611
匿名さん 2022/07/28 07:26:14
未来ゼロエネ住宅の売りが凄いなと思いました。
一生電気もガスもガソリン代も払わない、というもの。
なんで?と思ったら、EV車標準対応のソーラー設置住宅だからということ。
家に毎日帰って来るならそれもいいけど、出先でのEV車はどうなのかなと、今のところはちょっと不安。
でもガソリンスタンドに行かずに済むのは、とてもらくちんな感じでもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1612
口コミ知りたいさん 2022/07/31 05:58:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1613
匿名さん 2022/08/23 00:09:10
一生電気もガスもガソリン代も払わない住宅とはすごいですね!
オール電化で全てのエネルギーを太陽光発電で賄えるなら
是非採用したいところですがネックは蓄電池を含めた初期投資費用でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
デベにお勤めさん 2022/08/31 07:19:45
こんだけ儲かります!とか住宅の売り方としてあたおかなのと、利益計算?にEVだからガソリン買わない!ってそれイシン関係ねえじゃん笑
二度と行かないと思うこの会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
匿名さん 2022/08/31 09:41:27
イシンホーム言うほど安くなくね!?
大手メーカーと比べて土地探しの利点がないの考えるとなかなか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1616
匿名さん 2022/09/03 06:51:25
見積もり出してもらったら太陽光蓄電池別坪単価75万ほどになった
高い、準平屋風29坪。値上がりしてるけどこんなも?ん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
マンション検討中さん 2022/09/04 04:22:20
イシンホーム良いと思います。あとはしっかりとした工務店さんか?どうかをよく見にいって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1618
匿名さん 2022/09/05 23:59:33
上棟後2週間たったけど、うちんとこのイシンホームは丁寧だよ。
基本LINEでやりとりしてて、作業前と作業後に報告と写真(たまに動画)送ってくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
戸建て検討中さん 2022/09/14 12:32:19
イシンホームで子供未来の申請費はいくらだったでしょうか?私の検討中の所は申請費で30万超えてます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1620
匿名さん 2022/09/15 07:44:36
>>1616
昨今のウッドショック、半導体不足などを考慮すれば単価は上がっていくのは当然だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1621
マンション検討中さん 2022/09/23 14:19:01
太陽光パネルのリース代がめちゃ上がってるからメリット薄くなってきたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1622
マンション掲示板さん 2022/09/24 07:20:44
>>1621 マンション検討中さん
電気代を賄うにしてもパネル自体が高いとメリット無いですね。
蓄電池もまだ高いでしょうし、太陽光は今は載せないほうがいいのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1623
名無しさん 2022/09/25 21:04:58
イシンで1階床材パイン以外だとどれぐらい価格UP?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1624
通りがかりさん 2022/09/26 04:05:27
最近イシン直営で建てた者ですが、標準は無垢じゃないフローリングで、一階のリビングを無垢パイン材に変更するのに20万くらい差額払いましたよ
無垢じゃないフローリング材もいろいろ種類あって、ちょっと雰囲気いいやつはプラス料金でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1625
eマンションさん 2022/09/28 00:08:10
>>1624 通りがかりさん
工務店によって床も標準違うですかね自分の所の標準は一階は無垢パインです二階はフローリングです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1626
デベにお勤めさん 2022/10/12 23:43:41
>1622 太陽光メリットは出るでしょ 計算した?北勾配? 蓄電池はまだ採算合わないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
匿名さん 2022/11/02 10:27:47
太陽光発電、悩ましいです。
節電・売電利益3000万円とかいう記事がホームページにアップされていますが、
50年間という長期の予測なので、その間に何があるかわからないなという思いもあります。
実際のところは1000万円~1500万円程度らしいですが、それでも大きいような気はします。
車も電気になると考えると損ではないかなという感じで。
メンテナンス費用とかも考えるともう少し少なくなりそうでもあるけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
名無しパイン 2022/11/18 11:10:44
X-ZEGAのホームページに載ってるガレージ付きっていくらするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
匿名さん 2022/12/10 14:15:06
FCは分からないけど、直営は最悪です。
カタログ読んでも分かりにくい手書きが多く宗教色が満載。社員も全員、***なのかな。
儲かります。特します。でも保証はしません。
これった詐欺まがいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
匿名さん 2023/01/04 09:52:48
太陽光発電、どうなんでしょうね。
将来のことまで予測できないのでほんと悩ましいです。
冷静に計算して、利益は控えめに考えて
生活に利用できることだけを考えておくと
損は無いのかなとは思うんですが。
メンテナンスとか維持費などのことを
もっと知る必要はあるだろうなと思います。
単純に考えると自宅でエネルギーをつくれるのは
素晴らしいことに思えるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
匿名さん 2023/01/24 11:48:08
良いと思いますけどね。良い工務店さん見つければ。
ハウスメーカーも下請け流すのは同じですしね。
屋根は瓦がいいすねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
口コミ知りたいさん 2023/01/29 07:44:15
2022年~最近建てた人の坪単価はいくら?
80万overの人はコメントしてくれたらありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
検討板ユーザーさん 2023/02/06 12:30:15
>>1633 口コミ知りたいさん
投票したのに反映されてない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
eマンションさん 2023/02/08 13:19:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1636
マンション掲示板さん 2023/02/08 13:21:16
>>1635 eマンションさん
建売使用だから部材等がコストダウンしてるぽい。柱が桧じゃなかったり床がパインじゃなかったり色々
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1637
マンション比較中さん 2023/02/09 00:33:30
>>1631
当然メリット・デメリットは存在するでしょう。
何十年後かにやってくるパネル回収問題は、ただ効率が下がるだけで大きな問題にはならないと思います。
電気・ガス代どちらも支払うという方は太陽光発電にする必要はないでしょうし、在宅ワークも増えて日中の高い電気代を太陽光発電でまかないたい方は太陽光+蓄電でいいでしょうし。それに、万が一停電しても蓄電があれば1晩以上は賄えますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
匿名さん 2023/02/26 09:22:39
選択肢が増えているということなのかな、
自分の生活は自分でどうにかできるようになると心強いのですけどね。
自力での自給自足にはかなりの無理がありますから難しいだろうなと思いますが、
ゼロエネ住宅「X-ZEGA」なんてすごいコンセプトの商品もあるみたいです。
家計費節約世界一4点セットが標準装備とのことで、
内容は大型ソーラー、高気密高断熱、EⅤ車対応、水冷式蓄電池とのこと。
そこにパッシブデザインも取り入れたら最強ではと思うのですが、
素人考えでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
e戸建てファンさん 2023/02/26 11:53:56
一階のエアコン暖房で2階も含め家中暖かくなりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
匿名さん 2023/03/17 12:33:24
一生、電気もガスもガソリン代も払わない家
というウリですが本当なんでしょうか。
小さい文字で、ほとんど、と書かれているのが謎です。
エコアイ換気システムとうものを使っているようです。
エアコン一台でも大丈夫なのかな?
そのあたりのことの具体的な説明がみつかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
口コミ知りたいさん 2023/03/22 13:36:23
>>1640 匿名さん
イシンホームがおすすめしている、太陽光発電の容量と蓄電池を設置できれば、冬場以外なら本当に光熱費0の実現は可能です。
2021年度からは断熱性能がグレードアップしているので、エアコン1台で賄うことは不可能ではないと思います。
私は以下のブログ主ですが、X-zegaの商品を発売してそろそろ2年経つのに、この商品で建てられた人のブログが無いことに疑問です。
自分は2020年に建てましたが、太陽光発電のデータを記録しているので、よかったらご参考ください。
https://ishinhome2020-taiyoko.com/
あと、FC工務店の中にはイシンホーム×パッシブデザインを手掛けているところも実際にありますので、予算は掛かりますが最強な家づくりも可能であると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
マンション比較中さん 2023/03/28 06:54:04
>>1640
1641さんが書かれている事に返信をしないのはどうかと思いますが、1641さんの言う通り12月、1月を除けばリース代だけで生活出来ます。
家族と暮らしてて、これだけ電気代が高騰している中で、光熱費2万で抑えれるのは素晴らしいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
匿名さん 2023/03/28 08:24:34
10年で買い換えが必要になる蓄電池150万で買ってるからそりゃそうやろ
むしろ+でないと太陽光蓄電池損してる計算になるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
口コミ知りたいさん 2023/03/29 01:06:08
>>1642 マンション比較中さん
フォローしてもらってすいません。1640さんはお忙しいのかもしれないですね。
1642さんも冬季以外は自給自足できているとのことで、実際のリアルなご意見が聞けてよかったです。
テスラ蓄電池の保証は、元々メーカー保証で10年になってますけど、2022年からイシンで契約した蓄電池に限り、イシン独自の製品保証が5年プラスされますので15年間は買い替え不要です。さすがSIソーラーが関連会社だけのことあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
検討板ユーザーさん 2023/04/08 15:43:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
匿名さん 2023/04/08 16:02:15
ちゃんと計算したら分かるがどう考えても蓄電池は元取れんで。
停電時のリスクヘッジでのせとるんやろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
戸建て検討中さん 2023/04/22 01:57:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
戸建て検討中さん 2023/04/29 00:57:25
先日行ってきました。
良い樹種を構造材に使ってるみたいだけど、「桧だからいい」しか言わないから本当に言ってる樹種使ってるのか怪しく感じた。
私は仕事で木材に関わってるので、間違ってる説明に「そういう言い方しない方がいいですよ」と指摘したら、「素人にはわからないでしょうね」と言われてもう苦笑いしかできなかった。
強くアピールするなら少しは勉強して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
匿名さん 2023/04/29 03:42:27
イシンホーム標準仕様がしっかりしてるのはメリットだが、予算オーバーしたときに調整できないのはデメリットだな
値上がりしすぎててびびる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
eマンションさん 2023/04/30 04:41:04
せやま基準の瀬山さんっぽい発言の仕方が気になる。
1646と1649
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1651
匿名さん 2023/04/30 10:19:15
瀬山の元勤務先であるイシンホームを検討してる人しかこのスレにはいないんだから、考え方が近いのは当たり前だな
瀬山基準なんてほとんどイシンホームの標準でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
匿名さん 2023/04/30 13:08:59
電気代もガス代も掛からないという事は電力会社と契約すらしないから基本料金すらも掛からないという事でしょうか?
曇りや雨の日が続いても大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1653
マンション掲示板さん 2023/05/06 21:04:43
>>1652 匿名さん
1641さんのページを確認すると分かるが、基本料金の要らない電気プランで契約してるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1654
口コミ知りたいさん 2023/05/13 23:20:08
>>1652 匿名さん
イシンで建てた者です。
太陽光14.4kw+蓄電池だと4月の電気代2000円、さらに売電18000円
1月、2月は電気代9000円前後 売電15000円前後
1年通しても電気代水道代を超えるぐらいの収入あり
だけど、太陽光蓄電池の導入費+ランニングコストを超える収入はありませんと営業にハッキリと言われたので注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
名無しさん 2023/05/16 04:13:46
>>1654 口コミ知りたいさん
電気料金2000円って基本料金込みの金額?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1656
名無しさん 2023/05/16 05:59:25
>>1655 名無しさん
そうです
実際使った電気は500円ほどです、ちな中部電力
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1657
口コミ知りたいさん 2023/05/19 00:05:54
>>1656 名無しさん
1641のページみたら毎月数十円とうさんくさい感じだったけど、他の家庭でもそれくらいなんやね。
ランニングコストあわなくても、災害対策ができているならいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
匿名さん 2023/06/06 13:09:56
一生ゼロエネ生活って、ちょっと大げさに感じられました。
実際に何人もの人が証言しているようですけど、体験しないとピンときませんね。
電気代が500円て、すごいです。
特に値上げがきついこのご時世では、ランニングコストがかかってもありがたい気持ちになりそうです。
1654さんの最後のお言葉がすごーく気にはなりましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
匿名さん 2023/06/07 03:48:24
太陽光の発電量もどんどん落ちていくし蓄電池の寿命もせいぜい15年なのに本当に一生ゼロエネなんて不可能
一生ゼロエネ
ただし、蓄電池は10年おきに変えてくださいってオチだろ
蓄電池高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1660
名無しさん 2023/06/07 12:35:23
蓄電池を付けることにより、今後電気料金が爆上がりしても気にしなくていいのはでかい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1661
匿名さん 2023/06/12 00:27:06
うちも中部電力管轄内なので気になります。電気代もしばらく下がる気配がないですしね。
取り付けや修繕、撤収費用などを考えてトントンになれば良いという考え方ならありかもしれません。
家を建てて10年目、20年目となるとだいたい子供の進学や家のリフォームと重なる時期だったりしますので
予算確保が大変ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1662
e戸建てファンさん 2023/06/12 00:49:30
車だってハリアーのPHEV買ってもガソリン車との価格差を埋めることができない。
結局自己満足と見栄
水害だと蓄電池つけていても電気設備は使えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
名無しさん 2023/06/12 05:55:43
蓄電池の災害対策って雷による停電と電柱倒壊ぐらいじゃね?
大地震とか来たら蓄電池そのものがイカれるやろな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
マンション比較中さん 2023/06/13 07:03:05
>>1648
わざわざ行って知識をひけらかすなんて、なんとまぁ嫌がらせなのか冷やかしなのか・・・
あなたが、何をしに行かれたのかちょっとわからないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
通りがかりさん 2023/06/13 23:35:30
>>1664
他のお客さんに間違った説明を営業がしたら恥ずかしいから親切に教えてあげただけじゃないの?
世の中にはいろいろな職業の人がいるから住宅メーカーの営業の知識より長けている人はたくさんいるだろう。
回転ずしの店員が実際に魚を獲っている漁師に魚のことについて講釈垂れたのと同じ
漁師が回転ずしで食べたらだめなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
戸建て検討中さん 2023/07/22 01:16:00
先日イシンホームに話を聞きに行ったが『〇千万円節約できる』ばかりでピンと来ず、しつこく詳細を聞いたら『50年間で』『一般的な断熱性能の一戸建てと比較して』等の説明があり、太陽光だけでなく断熱性能が低い家との比較で節約になるお金も加味しているようだった。断熱性能が良いから節約になるって話なら他所の工務店もそうじゃんと思ったが、途中から『うちは断熱性能は重要視してない』って言い出したので『?』状態でした。実際には本当に得なのかもしれないけど、知りたい事を分かり易く教えてくれなかったり説明が歯切れ悪かったり、自分が納得して建てる事は出来なさそうだと感じたのでナシだなと思いました。そもそも利益を出すために家を建てたい訳じゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
検討板ユーザーさん 2023/07/22 04:49:47
>>1666 戸建て検討中さん
ローコストの住宅メーカーなのだから、断熱性能を重要視してなくても分かる気はする。
このハウスメーカーは、太陽光発電と蓄電池を設置して長期間でお得になる宣伝をしているが、実績データが少ないためにしっかり説明できないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1668
名無しさん 2023/07/24 22:46:50
イシンホームの家に住んでます。
断熱材⇒吹き付け、基礎断熱、タイベックシルバー
まあこの糞暑い日、昼間カーテン閉めてエアコン消して6時間後帰ったらリビングの温度は29~30度ぐらいかな
アパート住んでたときは32度ぐらいまで上がった…
一条でも真夏は30度ぐらいまで上がるって聞いたからそこまで断熱は悪くないと思うで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
匿名さん 2023/07/25 09:18:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
名無しさん 2023/07/25 12:57:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1671
口コミ知りたいさん 2023/07/26 09:47:11
イシンさんは発電容量が多いので売電収入を確定申告して雑収入の対象になるのでは?
イシンで建てた人確定申告して雑収入を申告しているか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1672
評判気になるさん 2023/07/30 12:33:42
カタログやばいですよね。文字が多すぎるし肝心な事がほとんど分からないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
匿名さん 2023/08/01 07:02:39
年間20万円超えたら申告が必要だよ(確定申告を別件でしている人は1円から)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
口コミ知りたいさん 2023/08/01 08:57:42
>>1673
教えてくれてありがとう。
年間20万円は超えそうですね。
インボイスへの登録は必要になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1675
評判気になるさん 2023/08/02 00:54:12
太陽光だけの話ならインボイス制度に関する対応は不要だよ。
買取価格が変わるわけじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1676
匿名さん 2023/08/28 06:27:28
ガレージ付き豪邸なのに支払いが楽
というコピーにちょっぴり心が動きました。
豪邸というには、イメージと違ってもうすこし庶民的な感じはしますが。
ガレージは車やバイク、自転車を所有しているとしたらあったほうが断然いいと思います。
雨や雪や埃から守れるし、メンテナンスも自宅でできるし、いたずらなどもされにくいでしょう。
価格は3500万円からなのかと思ったら、売電節電で50年間でその金額ということでした。
家代になっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1677
名無しさん 2023/09/11 14:31:11
暑さ対策は断熱じゃなく、遮熱。
イシンホームはタイベックシルバーというアルミ蒸着シートだからそこらに転がってるレベル。屋根に太陽光パネル乗ってるならそのおかげかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1678
匿名さん 2023/09/14 12:47:34
イシンホームのX-ZEGAは標準仕様2階建で坪単価いくらくらいですか?
またイシンホームの断熱気密性能はどのくらいなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1679
口コミ知りたい 2023/09/17 20:37:19
断熱性能だが、吹付断熱で壁90mm,天井220mmが標準だ。
気密性能は工務店によってバラバラで、店舗によっては測定してくれないところもあるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1680
口コミ知りたい 2023/09/17 20:40:24
天井じゃなくて屋根だった。
坪単価は80万はいくんじゃないかな。太陽光と蓄電池は抜きで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1681
匿名さん 2023/09/18 11:51:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1682
マンション検討中さん 2023/09/19 09:14:20
>>1681 匿名さん
リース代を暴露しているサイトがあるので、探してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
名無しさん 2023/09/20 09:19:49
ウレタンフォームの吹付だから、壁80㍉、天井200㍉くらいというアバウトさだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1684
匿名さん 2023/09/23 03:32:02
イシンホームは基礎と土台の間に気密パッキンではなく減振プレートというものが付くらしいのですが基礎断熱で気密パッキンを付けなくても気密性は取れるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1685
匿名さん 2023/09/28 13:22:11
減振金物で出来た隙間にはコーキング打つから気密性は大丈夫だろうが、免震でなく制振じゃない減振という紛いもの概念を押し付けるのは驚き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1686
匿名さん 2023/10/09 00:42:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
匿名さん 2023/10/10 12:50:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1688
2023/10/24 06:50:51
>>1687 匿名さん
ありすぎて精神も体もやんだ。相手は逃げ回っている。ここは絶対やめたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1689
口コミ知りたいさん 2023/10/30 01:56:30
>>1688 さん
イシンのようなフランチャイズの場合、店と本部とありますけど、今回はどっちがヤバいですか?
‥両方?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
通りがかりさん 2023/10/30 08:42:28
むちまるチャンネル、ずっとイシンホームのネガキャンやってるように感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1691
2023/11/02 13:59:09
>>1689 口コミ知りたいさん 正直両方危険すぎる。本部はカルトの集金団体で頼まれもしない工事したり恫喝したり、店はそもそも許可受けてない、図面もない、書類の偽造はするでかなりひどいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1692
2023/11/02 14:01:03
>>1690 通りがかりさん むちまるチャンネル?初耳ですね。詳細希望。最もあの低落ではネガキャンはされるでしょうね。言っていることが全て?、技術的にあまりに未熟すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1693
通りがかりさん 2023/11/07 12:01:22
むちまるチャンネル、最近になって急に商品紹介を始めちゃってるけど、大げさなタイトルのわりに中身が薄っぺらすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1694
匿名さん 2023/12/05 08:27:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1695
デベにお勤めさん 2023/12/28 10:22:57
>>1694 匿名さん ここのBBSにもいろいろと事例出てますよ。探したり読むのは大変ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1696
匿名さん 2023/12/28 10:24:21
>>1695 一応参考までに…。産経の記事から。対岸の火事ではないです。
山形市の住宅メーカー「クリエイト礼文(れもん)」が引き渡した木造住宅で、国への届け出と異なる方法で外壁工事をしていたことが分かった。屋根裏部分の内側に、断熱材などを取り付けていないもので、建築基準法に抵触する恐れがあることが確認された。これを受け、山形県は27日、行政処分を行うかを国と協議中であることを明らかにした。
中古住宅を販売する業者が、クリエイト礼文が提供した中古の木造住宅を調べたところ、屋根裏部分の外壁内側に防火用の断熱材と石膏(せっこう)ボードを取り付けていない不備があることが発覚。施工不備の指摘を受けたクリエイト礼文は、自社提供の木造住宅など322棟を調査。うち320棟が国土交通相認定の仕様に適合せず、建築基準法の防火構造に関する規定に抵触する恐れがあることが分かった。
同社は、試験結果をもとに安全性に問題はないと山形県に報告。県は、国土交通省に報告するとともに、同社に早急な調査と不備が確認された住宅を改修するよう求めた。
対象の建物は、同社が平成12年7月から令和2年11月に、山形、岩手、宮城、秋田、福島、栃木、埼玉の7県に販売した一戸建て住宅や店舗となっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
評判気になるさん 2023/12/29 04:10:02
イシンホームで建築した方、
総額いくらかかったかと
住んでみて、嫌なことあるか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1698
匿名さん 2023/12/30 09:51:08
>>1697 評判気になるさん
最低3600万ですね。半分以上は利益で取られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1699
マンション検討中さん 2023/12/31 02:02:47
>>1698 匿名さん
返信ありがとうございます。
半分以上は、取れますってことですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1700
匿名さん 2023/12/31 07:48:30
>>1699 マンション検討中さん 3600万のうち半分の1800はイシンの利益として持っていかれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1701
評判気になるさん 2024/01/02 01:30:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1702
匿名さん 2024/01/02 14:41:39
>>1701 評判気になるさん 質が低い以前に問題外です。イシンは全国展開してますがあまりに常識とかけ離れている。それに素人でもわかる違法行為を平然とやっていて逆に怖くなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1703
匿名さん 2024/01/17 00:45:56
建築の相談に行ったら、子供の落書きか?って思うようなごちゃごちゃわけのわからない紙を出されて引きました。
「うちで家を建てたら幸せとか幸福」とか言われ続けて怖くなったので、「そういう宗教的なものは苦手です」って言ったら「先生を馬鹿にするのか!」と怒鳴られてしまいました。
そういうカルト的なものが好きな人しかダメなら最初からそう明記してほしいです。当然候補から即外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1704
口コミ知りたいさん 2024/01/20 22:04:28
>>1703 匿名さん
俺が行ったときは幸せとか幸福っていう単語はなかったなぁ
ただカタログ貰って家で読んだときは笑えたな、普通じゃないと(笑)
完成見学会行って俺が求めていた間取り、性能、金額が一致したのと、友達がイシンで建てたから紹介割引受けれたのが決めてかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1705
検討板ユーザーさん 2024/01/23 05:06:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1706
通りがかりさん 2024/01/23 05:40:08
>>1705 検討板ユーザーさん
めっちゃ快適です。
2年ぐらい住んでるけど、今のところ大きな不具合はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1707
口コミ知りたいさん 2024/01/28 02:10:07
>>1706 通りがかりさん
土地抜いて、総額いくらしましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1708
マンコミュファンさん 2024/01/29 03:03:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1709
検討板ユーザーさん 2024/02/11 01:44:40
>>1706 通りがかりさん
いまの季節、電気代どうですか?
暖房ないと寒いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1710
匿名さん 2024/02/13 14:26:45
>>1709 検討板ユーザーさん 平気で5万とか10万行きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1711
マンション掲示板さん 2024/02/14 01:27:31
>>1697 評判気になるさん
延べ床29坪土地抜きで2100万でした。太陽光リース込みです。
ウッドショックとか部品不足とかあって高騰してるみたいなんで高かったのか安かったのかわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1712
匿名さん 2024/02/14 13:53:11
>>1711 マンション掲示板さん それに蓄電池は含まれていますか。リースは何年ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1713
1711 2024/02/16 04:38:56
>>1712 匿名さん
リース10年です。蓄電池なしです。
リース代というか、設置費みたいなやつが含まれていて、それとは別に毎月2万くらい10年間払う契約です。
蓄電池は高すぎるのでやめました。
売電とリース代の支払いでトントンくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1714
周辺住民さん 2024/02/16 11:33:30
そんなんならリースじゃなくて自分でつけたほうが得では??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1715
通りがかりさん 2024/02/16 22:46:14
そういえば売電収入があれば確定申告の対象になります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1716
元社員 2024/02/19 13:46:07
あのカタログは社員でも理解不能だった。
石原社長の汚い手書きの活字はストレスでしかない。住林の外観をトレースしてパクってるのに、センスが無さすぎてダサい外観が今でもカッコイイと思ってる裸の大将。今でも100倍、1000倍良いだろうと社員と加盟店に強要して自己満してるんだろなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1717
検討板ユーザーさん 2024/02/21 14:38:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1718
口コミ知りたいさん 2024/02/21 23:10:27
>>1712
一括で購入する方法もあったんですが、それだとローン超えちゃうんでやめました。
最初は売電とリース代トントンならソーラーいらなかったかなーってクヨクヨしてましたけど
最近の電気代高騰の折にはソーラーのおかげでオール電化でも電気代1~2万だったのでつけててよかったのかな?と思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1719
マンション検討中さん 2024/02/21 23:13:53
=1718です
1714さんの自分がつけた方が得では?の返信でした。
引用が1712さんになっててすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1720
匿名さん 2024/02/22 01:52:52
>>1715
年間20万円を超えているとサラリーマンの方でも確定申告が必要ですよ
それ以下でも住民税の確定申告は必要。
住宅ローン控除とかで確定申告する場合は一円でも申告が必要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1721
口コミ知りたいさん 2024/02/23 03:53:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1722
検討板ユーザーさん 2024/02/27 00:45:53
>>1721 口コミ知りたいさん
売電単価の高い10年前に大容量のパネルを設置してたら、売電収入だけで20年間は住宅ローンを支払う事ができたから実質0円だったんだ。
今はもう無理だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1723
イシンサイコー 2024/03/02 22:24:28
イシンホーム立てて10年たちました。問題なく快適です。ソーラーパネルも売電額を見ると劣化は感じません。心配なのは長期有料保証に入らなかったパワコンと販売終了になったサニーボーイです。同じ頃に建てたみなさんは予定通り発電してますか?サニーボーイ壊れてませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1724
通りがかりさん 2024/04/04 07:06:13
今日のYahooニュースで蓄電池を設置してある太陽光発電所で蓄電池が爆発して火災になったけど水を掛けることができないので消防隊員は燃え尽きるまで待つしかなかったらしいけど蓄電池を設置する住宅が隣にあると危険ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1725
検討板ユーザーさん 2024/04/04 11:26:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1726
匿名さん 2024/04/12 05:05:10
山形市のハウスメーカーが建築・販売した住宅などで施工不備が発覚した問題で、対象となっている全ての建物の補修工事が完了するのはおよそ2年半後となる見通しであることが、メーカーへの取材で分かりました。
この問題は、山形市のハウスメーカー「クリエイト礼文」が建築・販売した戸建て住宅などで、国土交通大臣認定仕様として定められた断熱材や石膏ボードを屋根裏の外壁部分の内側に取り付けず、建築基準法に抵触する可能性がある施工不備が見つかったものです。
調査対象の建物は、県内をはじめ東北・関東を含めた7県であわせて2822棟にのぼっています。
国土交通省によりますと、これまでに調査を終えた1007棟のうち、ほほぼすべての1003棟で施工不備が確認されました。クリエイト礼文によりますと、施工不備が見つかった1003棟のうちこれまでに、およそ4割の398棟で補修工事を行ったということです。今後、対象となっている全ての建物を調査した上で施工不備の補修工事が完了するのはおよそ2年半後の2026年9月末となる見通しです。
補修工事は来年3月末までに1000棟、再来年3月末までにさらに1000棟のペースで進める方針としています。
クリエイト礼文の担当者は「対象の建物の数が多く、家主の都合もあるため調査、補修に時間がかかっているが、工事のスタッフを増員し、予定通りに工事を完了できるよう努力したい」とコメントしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1727
マンション検討中さん 2024/04/13 10:13:43
これがイシンホームで、関係のある会社ってことなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1728
匿名さん 2024/04/13 13:56:36
>>1727 マンション検討中さん これ国土交通省が対策に当たっている案件です。山形といえば大手の建築会社もないので調べていくといろいろと手抜きをした結果だそうです。当然イシンホームも調べれば今問題のBモータークラスになるでしょうね。裏ではイシンと関係ありと個人的には思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1729
管理担当 2024/04/13 23:45:11
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1730
匿名さん 2024/04/21 23:49:39
>>1729 認定が通らないのは不安だと思います。ここのネットワークは店舗と本部が主従関係というわけではないですが、本部に事情を話しても良いと思います。
確かに、FITの手続きは時間がかかるものですが、秘密裡に行われているものでもありませんので、いつに何の書類をどのカタチで送って、全体のどの段階なのか説明してくれ、というのは求めて当然です。
それが明快に返ってこないのなら、本部へ話すのが妥当だと思います。
もう解決済みかも知れませんが‥‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1731
匿名さん 2024/05/04 13:25:40
時事通信社の記事です。参考までに。
「屋根が壊れている」とうそを言い、高額なリフォーム代金をだまし取る悪質業者の相談が急増し、警視庁が警戒を強めている。取り締まりの強化に加え、被害に遭いやすい一軒家を戸別訪問し、被害防止の啓発にも力を入れる。
国民生活センターによると、屋根工事の「点検商法」に関する相談件数は2018年度に923件だったが、22年度は2885件と5年間で約3倍に増加した。
警視庁によると、悪質業者は一軒家を訪れ、「屋根が飛ばされると近所に迷惑がかかる」などと言って契約を結ぼうとする。住人が自ら屋根に上る機会が少ないことに目を付け、点検と称して上った屋根を自ら破壊し、「修理が必要」とうそをつくケースもあるとみられるが、住民は被害に気付きにくいのが特徴だ。
屋根工事を巡るトラブルは能登半島地震の被災地でも相次いだ。同センターには、業者に高額契約を結ばされ、解約を申し出ると、ブルーシートを掛けた代金として約8万円を請求されたとの相談などが寄せられた。
悪質業者の摘発に力を入れる同庁は3月、「屋根の一部が飛びそうだ」とうそをついて工事代金をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂容疑で、20代のリフォーム会社元社員を逮捕した。契約を結ばされた川崎市の30代男性は、約52万円を請求されていた。
4月には「悪質業者は録音して110番通報します」と記載した防犯ステッカー20万枚も作成した。インターホンに貼れる大きさで、各警察署の署員が一軒家を訪問し配布している。
防犯対策の強化に取り組む同庁の二宮健生活安全総務課長は「飛び込みで点検に来る業者には注意し、不安を感じたらすぐ警察に相談してほしい」と呼び掛けている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1732
口コミ知りたいさん 2024/05/18 00:00:04
遅くなってしまいましたが、返信ありがとうございます。
今3回目の申請中らしく、これも失敗したら本社の方にやって貰えないか等相談したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1733
通りがかりさん 2024/05/24 11:01:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1734
通りがかりさん 2024/05/26 14:12:51
俺ん家(イシンで建てた)の周りイシンだらけ、かつイシンはいい土地持ってるからどんどん新築建てまくってるわ
テスラの蓄電池付けると冬以外電気代が基本料金だけで済む
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1735
匿名さん 2024/06/05 06:50:11
クリエイト礼文の続報出たのでお知らせ。
情報元は信用できる新聞。国土交通省も困っているとのこと。
イシンホームがここに仕事投げていたら危険なので参考までに。
建築・販売した住宅などで大規模な施行不備が発覚した山形市のハウスメーカーが手掛けた物件で、新たにコンセントなどの防火対策にも施工不備があったことがわかりました。
この問題は、山形市のハウスメーカー「クリエイト礼文」が建築・販売した住宅などで国土交通大臣認定仕様として定められた断熱材などを屋根裏の外壁部分の内側に取り付けず、建築基準法に抵触する可能性がある施行不備が見つかったものです。
クリエイト礼文は3日、すでに公表している施工不備とは別に、新たに、一般の木造住宅より耐火性能が高い「省令準耐火構造」を満たすために本来行わなければならないコンセントや照明器具などの防火対策を行っていない不備が判明したと明らかにしました。
該当する住宅などの建物の数は分かっていないとしていますが、クリエイト礼文は今後、すでに発覚している屋根裏の補修工事を実施した建物を含めて調査し、「省令準耐火構造」に対応した器具に交換するとしています。
一方、クリエイト礼文は、去年公表した屋根裏の外壁部分の施工不備について、調査対象となっている戸建て住宅など県内外の2826棟について、調査や補修工事の最新状況を発表しました。クリエイト礼文によりますと、4月30日現在、調査が終了したのは対象物件のおよそ4割の1196棟で、およそ97%に上る1160棟で施工不備が確認されました。
このうち、補修工事が完了したのは4割近くの428棟だということです。県内では932棟で調査が終了し、899棟で不備が確認されました。補修工事はこのうち333棟で完了したとしています。クリエイト礼文は、全ての建物の調査と施工不備の補修工事が完了する見通しについて、およそ2年4か月後の2026年9月末としています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1736
匿名さん 2024/08/05 13:45:13
>>1732 口コミ知りたいさん
申請通りましたか。気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1737
匿名さん 2024/09/07 06:53:32
夫や子供には申し訳ないような感じもしますが、主婦にとってはすごく魅力で・・・家事1/2住宅という商品なのですが。どれほどの工夫がなされているものか、モデルルームや展示場で体験できるらしいけれど。
内容としては、洗濯関係の空間の工夫、キッチンの工夫、収納の工夫が見られます。どれも気になるところですが、特にキッチンの大型食器棚がすごいなと思いました。ただ、地震時などの強度はどれくらいなのかが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1738
匿名さん 2024/09/09 14:39:05
>>1737 匿名さん 一般にモデルルームや展示場は採算度外視して贅沢に作る場合多いと思います。このメーカーの家は全国一律で同じ材料等を使うのでどこに住居を定めるかといった視点で考えた場合問題大きいです。参考までにデザインも同じで生活導線にもかなり問題あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1739
名無しさん 2024/09/21 09:41:46
>>1737 匿名さん
家事1/2導線なんて商品はあってないようなものですよ。完成見学会に行って間取のベース使った方か良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1740
通りがかりさん 2024/09/21 13:51:20
>>1732
FITの締切は確か11月とかそこらへんだった気がする
期日過ぎると翌年の安い売電単価に切り替わるから気をつけてというか、もう損してるのか?去年の単価じゃなくて今年の単価ってことだよね?
3回目ってどういうこと?
失敗とかなくない?申請のノウハウが無いとかなら差し戻しとかされるかもだけど、そんな会社無いと思ってたもう2024年だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1741
匿名さん 2024/11/02 07:33:03
太陽光発電の終焉かな。皆様気を付けて。
元ネタは大手の新聞です。
「オーナー商法」を行った疑いで酒田市の元会社社長らが10月30日に逮捕された事件。消費者庁から違法との指摘を受けた後も、出資者を募り続けていたことがわかった。
酒田市の投資ベンチャー「チェンジ・ザ・ワールド」の元代表取締役・池田友喜容疑者ら男6人は、2022年6月~12月にかけて太陽光発電設備のオーナーになることで電力を売った分の収入を得られるとうたう、いわゆる「オーナー商法」を行った疑いが持たれている。
「オーナー商法」は2022年6月に預託法の改正により原則違法となっていて、消費者庁がチェンジ・ザ・ワールドに違法性を指摘していたことが新たにわかった。
会社はその後も、航空会社とタイアップした販促キャンペーンを行うなどし、新たな出資者を募っていた。
(チェンジ・ザ・ワールドの債権者)
「大手の航空会社と提携していて疑うこともなく購入した。会社としては、『法改正に合わせて違法にならないようにやる』というような説明はあったが、今となれば、当時は確信犯で、違法状態のまま自制する気もなく売っていたんじゃないかなと思う。言い方は悪いが『だまされたな』と思っている」
チェンジ・ザ・ワールドは、「スマホで買える太陽光」を宣伝文句に、約3800人から約12億円を違法に集めていたとみられている。
警察は、池田容疑者らが違法性を認識しながら事業を続けたことで、被害を訴える人が増えたとみて実態解明を進めている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)