注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 15:07:15

【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/

イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 163 購入検討中さん [女性 20代] 2016/02/27 13:42:44

    はじめまして、イシンホームで購入を検討してるものです。
    デザイン間取りなど凄く好みで惹かれたのですが実際の住み心地などどんな感じでしょうか?
    私はとにかく寒いのが苦手で、マンションでしか住んだ事がなくて一戸建てのお家に行くとストーブの、前から離れれません(笑)

    吹き抜けもしたいと思ってるのですが寒さの事を考えると…
    HPを見る限り良さげな事を書いてるのですが実際もやはり快適なんでしょうか?
    夏の場合も教えて欲しいです\(^o^)/

  2. 164 購入検討中さん [男性 30代] 2016/03/04 15:35:55

    イシンホームで購入を検討している者ですが
    福岡なのですが、最近大野城に展示場が出来ているのはイシンホームの本部なのでしょうか?フランチャイズの地場工務店なのでしょうか?

    どなたか建てられた方いますか?

    営業の良い担当者を誰か紹介頂けませんか?

  3. 165 検討中 2016/03/06 13:48:28

    >>164

    私も検討中ですが、本部に聞いたら加盟店とのこと。
    ホームページもスタッフはあまり詳しく書いてないですね。
    営業担当は自分のフィーリングで決めた方が良いかと。
    施工実例は悪くなかったですよ。

  4. 166 匿名さん [女性 40代] 2016/03/08 01:55:15

    8年前に購入した者です。
    家を購入しようと考えていた時に、ハウスメーカー何社かに、インターネットから、資料を取り寄せ、郵送で送られてきたのですが、イシンホームただ1社だけが、直接自宅に来て、資料を持ってきて下さいました。
    それから8年、毎年一回二回は”近くまで来たので寄らせて頂きました”と、顔を出して下さいます。
    去年、屋根の中にコウモリが住み着いてしまい、たまたま顔を出してくれた営業さんに雑談として話をしたところ、後日業者さんを連れて、様子を見に来て下さいました。
    他の業者さんにも相談していたのですが、そこよりも安くできましたし、またその業者さんもアフターフォローがしっかりしていて、感心いたしました。
    売ったら売りっぱなし、ではないところが、イシンホームにして本当に良かったと思います。

  5. 167 匿名さん 2016/03/09 02:09:07

    営業さんの対応は、物件を購入することを考えると、とても大きなところだと思います。
    特に大きな買い物になればなるほど、重要になることではないでしょうか。
    このあたりは最終的には信頼関係が最も大切になるのだと感じます。

  6. 168 購入検討中 [男性 40代] 2016/03/13 00:15:48

    実際に購入された人、もしくはイシン関係者の人に質問です。全熱交換型換気システム用の熱交換素子は
    http://mahbex.shop-pro.jp/?pid=92873433
    どれくらいの期間で交換だと思いますか?
    見たところ洗える様な物とも思えません。
    モデルハウスの素人の若者に聞くより購入された人の意見が聞きたいです。

  7. 169 京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代] 2016/03/13 04:36:20

    >>168
    昨年の1月から住み始めました。
    おっしゃるとおり洗うことは出来ません。しかし、熱交換器の上フタを外すと掃除はできます。

    半年ほどして中の様子を確認しましたが、全く汚れたようには見えませんでした。なので、一年周期での目視点検でいいかなと考えています。

    汚れていないのは、外部の吸気フィルタと屋内の排気フィルタがゴミをキャッチしてくれているからだと考えます。

    恐らく、それぞれのフィルタがしっかり機能していればよっぽどのことがない限り熱交換素子の交換は不要ではないでしょうか。

    フィルタの破損、装着忘れ、装着不良があればゴミがそのまま入ってしまい『詰まり』『汚れ』の原因になるでしょう。

    あと、吸気フィルタもほったらかしにしていると、負圧によって装着状態に影響がでるかも・・・

    参考に吸気フィルタが汚れるとこうなるの写真あげときます。

    1. 昨年の1月から住み始めました。おっしゃる...
  8. 170 購入検討中 [男性 40代] 2016/03/14 01:01:44

    迅速な回答ありがとうございました。そうゆう事なのですね。参考にさせてもらいます。
    話は変わりますが太陽光パネルの発電不足によりSIソーラーの保証で交換された方いますか?もし(交換したよ)という方がいるのであれば経緯を聞かせてほしいです。
    (どうやって発電不足をしょうめいした?)
    (どの機関に調べてもらった?)
    (その時のSIソーラーの対応は?)
    (費用は?

    ちなみに私は36円/20KW乗せようとおもってます。

    合わせてパワコンを保証で変えてもらった人がいれば意見聞かせて下さい。

  9. 171 五人家族育児奮闘中ママ 2016/03/15 06:42:20

    >>164
    いい営業さん知ってます!10社ほど比べてダントツ素晴らしい営業さんです。知識も豊富で土地や、ローンや、家に関してピカイチな方です!大村店です。
    私はその方こそ信頼できると思いお願いしました。60か50後半の方その方しかいないからわかると思います。少し遠いけど…

  10. 172 五人家族育児奮闘中ママ 2016/03/15 06:50:53

    >>170
    私も同じ質問です。5.6kwで200万かけてローン組むかつけずに支払額抑えるか非常に悩んでます。パワコンも10年くらいで交換しなくちゃいけないかもと営業さんが言ってまして…ちなみに38円で10kw載せてた近くの方は1月中旬から2月中旬の一ヶ月の売電は2万2000円だったみたいで、さくねんの7月から8月は6万売電してました。
    2月の珍しい積雪のときにパワコンがエラー表示でたみたいで、雪が降ったらエラー表示でると営業さんが言ってましたが九州なんですけど、
    え?じゃあ東北の方とかエラー表示でたままなの?と何だか雪が降ると壊れやすいのか?と不安になりました。
    どうなんでしょうか。

  11. 173 快適生活送ってます 2016/03/16 07:39:10

    >>172さん
    私は雪国ですが、流石に太陽光パネルに雪が積もると室内モニターはエラー表示になります。
    雪が溶ければいいのですがパネルに太陽光が届かないとどうしようもないです。

    パワコンは他メーカーだとファンが付いていてそれが故障の原因になり易く、イシンホームが使っているSIソーラーのパワコンはファンを使用しないタイプなのでそう簡単には故障しないと思いますよ。

  12. 174 快適生活送ってます?? [男性 30代] 2016/03/17 04:22:03

    快適生活送ってます
    改め今回は
    快適生活送ってます??
    と言う名前で投稿させて頂きます。

    今日天気もよく暖かかったのでベランダを水洗いし、玄関ドアも汚れていたので水洗いしました。
    一通り洗い終えて家の中に入り「あれ?」と思い振り向いて見ると玄関ドアの内側が水滴だらけになっていました。
    以前言っていた玄関ドアの隙間が原因と考えられます。
    正直この水の入り方は尋常じゃないと思いました。
    窓などのサッシは高圧洗浄機を使っても一滴も内側に水は入りませんが、うちの玄関ドアは普通のホースで水をかけただけでこれだけの水が内側に浸入します(-_-;)
    これって玄関ドアを取り付けた業者の施工ミス??
    とも思ってしまいました。
    以前真冬に玄関ドアの隙間の件を書きました。
    工務店にも相談してYKKの業者に直してもらうように段取りしましたが、真冬に玄関ドアを開けっ放しにされるとせっかく暖まった室内が冷えるので春になってから直してもらうことにしていました。
    雪も溶け大分暖かくなってきたので、そろそろ直してもらわなきゃと思い、先ほど工務店にこの写真を送って今後段取りをしてもらう予定です。
    これって蝶番などの調節の問題じゃないような気がしてきました。
    最初から施工ミスだったのかなぁってちょっと取り付けた業者に対しても不信に思ったりもします。
    皆さんの玄関ドアは大丈夫でしょうか?
    こんな酷い状態なのはうちだけでしょうか?

    1. 快適生活送ってます改め今回は快適生活送っ...
  13. 175 匿名 [男性 40代] 2016/03/24 00:21:06

    以前の記事の写真も拝見しましたが隙間があるのに高圧洗浄したら水が入るのは当たり前だとおもうのですが。早く直してもらったらどうですか?

  14. 176 匿名 2016/03/24 09:02:42

    >>174
    大変ですね。
    ただ、自己都合で修理が延びているのであればそれまでは玄関扉に関しては何もしないのが良いのでは?
    隙間がある所に水をかけたら中に入るのは当然ですし、何か予期せぬ事が起こるかも知れませんし。
    隙間があると分かっている扉に高圧洗浄→びしょびしょで何か起こる、となったとしても多少の責任は>>174さんにいきそうですから…
    早く扉を直してもらえるといいですね。

  15. 177 快適生活送ってます 2016/03/24 21:00:18

    >>175

    玄関ドアに高圧洗浄機でかけていません。
    普通のホースでかけたと書いてます。

  16. 178 匿名さん 2016/03/25 01:41:54

    そもそもドアをホースで水洗いするものですか?私は雑巾掛けしてるので分かりませんが。

  17. 179 匿名 2016/03/25 05:21:40

    どうなんでしょう?
    アパート住まいの私の家はともかく、戸建の実家もドアに水かけはしたことなかったような…
    私の周りでは聞いたことないですが、水をかけて洗うのが一般的な地域もあるのでしょうか。

  18. 180 快適生活送ってます 2016/03/25 08:26:21

    >>179

    うちは雪国で吹雪いたときなどドアに雪が付いたり、砂埃なども結構あったりなんですよね。
    風除室作ればよかったかなって今更ながら思ったりします。
    水の浸入は以前サッシ屋さんが蝶番いじったときに上の方が外側に傾いた感じに調節されたから隙間が広がった可能性があります。
    4月にYKKの業者の方に見てもらうことになったので問題解決することを祈るばかりです。
    元々は風が強い日に玄関ドアの隙間から風が浸入してきたことが事の発端なんですよね。

  19. 181 購入検討中さん [男性 30代] 2016/03/25 16:08:10

    こんばんは。
    イシンホームで購入を検討している者です。
    春日で土地を購入して、新築を建てるつもりです。
    近くで良い工務店はありますか?
    イシンホーム大野城はどうですか?良い営業はいますかね?

  20. 182 匿名 2016/03/26 16:05:49

    >>180
    うちも雪国です。
    やはり地域差とかもありそうですね。
    それか昔ながらの木製ドアだったから実家はしなかっのかもしれません。
    最近風除室がない新築も多いですが、色々な意味であると便利そうですね。
    サッシ屋さんが修理?調整?をミスってしまったんでしょうか。
    原因もはっきりするといいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2023-01-29 16:44:15
      2022年~最近建てた人の坪単価はいくら?
      80万overの人はコメントしてくれたらありがたいです。
      1. 40~50万
        0%
      2. 50~60万
        0%
      3. 60~70万
        0%
      4. 70~80万
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸