【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01
【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01
春に引っ越していまだに、点検に来ないのは家だけ?
半年後にはフィルター持ってくるって言ったのは引き渡しの日に聞いたのに。。
>>121さん
たしか夏に点検したような・・・
なので、5か月ぐらいだと思います。
換気システムの昨日はたしかなものですが、やっぱり家の中にはホコリが舞ってますよ。大掃除でエラボ棚の掃除をしましたが、普段目につかない一番上の棚にはすごいホコリでした。
次男坊が喘息持ちで、長男はアレルギーです。以前の借家よりはマシなような気がします。でも、季節の変わり目、台風の接近などで症状が悪くなるので、『ホコリ』だけが悪いのではないようです。
既に建てられた方にお聞きします。
先日風が強い日の夜に玄関からリビングに入る入り口のドアがガタガタ音がしていました。
どこからか隙間風が入っていると思い、次の日の朝見てみると玄関ドアが原因かと思いました。
玄関ドアの鍵を閉めた状態でドアを押すと鍵の遊びの部分で少しドアが動くと思いますが、ドアの上と下を見ると写真のように隙間が出来ていました。
ドアを押さないで何もしなくても上の方は写真よりは範囲が狭くなりますが光が入ってきていました。
結局ドアが閉まった状態でもちょっとしたことで上と下に隙間が出来ている状態だったようです。
実際、ティッシュペーパーを細く切って当ててみると風の流れが確認出来ました。
ドアの横の部分のゴムパッキンは鍵の遊びで動く分、ちゃんと密着しているのに対して上と下のところは全然密着せずって感じになっています。
続き
工務店に連絡して、サッシなどを担当して下さった業者さんが見に来てくれていろいろ調節していました。
ドアの閉まる速度を少し上げて、ドアの軸のところもずらしたり、鍵の遊びをなるべくなくしたりしたようでした。
一応作業が終了したとのことで見るとドアの上の方に写真のようなスポンジのテープが中途半端な長さで付いていました。
気にしない人は気にしないかもしれないですが、正直カッコ悪いです(-_-;)
玄関ドアの下の方も内側から押すと密着していないところがまだ見られます。
結局また工務店に連絡して見に来てもらって、年明けにYKKのメーカーの人に見てもらうことにしました。
実際住まわれている方の玄関ドアはどうでしょうか?
このような症状がありますでしょうか?
サッシ担当の業者さんが調節後ドアの蝶番を見るといろいろずらしたような跡が残っていて、ドアを閉めたとき外側から見るとドア自体傾いているのがわかりました。
写真を見ると上の方は右が狭くて左が広くなっています。
下の方は右が広くて左が狭くなっています。
これってどうなんでしょう??
YKKの玄関ドアって気密が高い家だとこんな風にしないとまともに取り付け出来ないのかな?って疑問に思ったりします。
YKKのホームページでドアのことをいろいろ見ても、断熱材が入っていて気密パッキンで隙間がないことを売りにしているのに、どうしてうちはこんなことになるんだろう?と疑問になります。
私が考えるには(素人目線ですが)上下のゴムパッキンがちゃんと機能していないからだと思うのです。
左右のゴムパッキンは鍵の遊びで動く範囲をカバー出来て密着してるのに、上下のゴムパッキンが遊びがある範囲に密着出来ていないからそのせいでは?と思うのですが、素人目線なので何とも言えませんが・・・・・
とりあえずは年明けにYKKの専門の業者さんに見てもらうしかないようです。
ちゃんと解決出来ればいいですけど。
余談ですが、実は夏に玄関内に3~4回ゲジゲジが玄関にいたことがあったのですが、この隙間から入ってきていた可能性があります。
皆さんの玄関ドアはどうでしょうか?
我が家のゲジゲジはエコアイ換気の吸気口から出てきました
>>127さん
うちも床下点検口覗いたらゲジゲジ見つけたことありました。
瞬間氷結の殺虫剤でころしました。
あとは床下にバルサンやったら床下でゲジゲジは見なくなりました。
たぶん建ててる途中で水抜き用の基礎の穴から侵入して隠れてたのかもしれないです。
>>128さん
もしかしたら調整したときに蝶番いじったりしてたからずれてるのかもしれません。
もともとこのドアは気密性あまりないのでしょうか?
ホームページ見ると断熱材も入っていて気密パッキンを使っていると書いてあるのですが…(^_^;)
とりあえずYKK専門業者の方に見てもらうしかなさそうですね。
他の皆さんの玄関ドアはこのように隙間の症状はあるのでしょうか?
ドアの上の方をよく見たら右側が左側より手前に出ている感じでした。
蝶番の上の方を外側にずらして調節したようです。
あちこち微妙にずれて無理やり隙間をなくさせたような感じがしました。
YKKの玄関ドアって断熱材が入っていたり気密パッキン使用しているのにこんなに簡単に隙間が出来るものなのか疑問に思います。
一番最初の取り付け方に問題があったのでしょうか?
>>京都府で家族が幸せ大感謝さん
返答ありがとうございます。
京都府で家族が幸せ大感謝さんの玄関ドアキレイに仕上がっていますね。
ゴムパッキンも全く隙間もなく密着していて羨ましいです。
この状態で表面のゴムとドアの間に隙間が全くないですね。
うちのドアと比べると、最初の施工がどれだけ雑だったのかって感じがしてきました(-_-;)
今気になって写真とって見るとやっぱり何もしていない状態でもゴムの表面とドアが全く密着出来ていないのがわかります。
正直ドアの取り付けがあの業者で大丈夫だったのかなぁ~って不安になったりしました(^_^;)
でも写真を比べると明らかに施工の雑さがわかります。
やっぱりドアの上のテープって問題ありですよね。
YKKのヴェナートの施工方法を無視して自分たちのやり方でやったのかな?って思っちゃうほどです。
もしかしてドアの枠ごと取り付けなおしなんてこともあったりして?なんて考えちゃいました。
ドア枠とタイルの間にも隙間が空いてるのも気になりますね。
こんばんは!
新築された方は皆さんユニット鉄筋で作られたのでしょうか?
詳しい方いたら教えてください。
又、地鎮祭後どれくらいで完成しましたか?
私の建築予定の会社はまだ施工図面も無いのに一ヶ月で完成できると言っていますがどうでしょうか?
これが当たり前なんでしょうか?
>>134さん
そこから一ヶ月で家が完成するなんて何人も大工や各業者が休みなしでやらないと無理ですね。
基礎だけでも一週間以上はかかります。
ましてや冬には長くなります。
ハイムでも一ヶ月で完成は無理ですよ。
なので不可能だと思います。
6ヶ月の間違いじゃないですか?
もし一ヶ月で建てられたとしたらあちこち手抜きされるでしょうね。
>>134さん
まず、ユニット鉄筋の件
→そうです。
完成まで1か月
→???ないと思います。『着工から基礎を仕上げるまでに1か月かかります。』と言ったのかも?
>>97さん『快適生活送ってます』さん
1か月間エアコンつけっぱなしでの電気代が出ました❗
15,000円でした。予想では、20,000円はいくかな?と思ってましたが、案外安かったです。
前年度と比較すると、5,000円コストアップです。暖房空間が広くなったので仕方ないですが?予約等を使って間欠運転の方が安いのかも知れません。
しかし、起動、停止の手間を考えて、我が家では連続運転に決定しました。ヒートショックのことも考えてみると連続運転の方が『快適な生活』だと思います。
>>138さん
安いですね。
うちは12月2万ちょっとでした。
電力の契約が最初から10kVAですが皆さんはどうでしょうか?
10kVAはやはりオーバースペックですよね?
>>136
各業者が休み無しで工事を行うと言っていました。
私も手抜きをされるのではないかと不安でいっぱいです。
突貫工事にならないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?