注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 15:07:15

【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/

イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 183 京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代] 2016/03/29 15:24:04

    >>174
    修理が上手くいくといいですね。

    ホースで水かけて水が進入はよくないですね。確認なんですがサッシに高圧洗浄器で水をかけることがあるんですか?壁も含めてなんですが高圧洗浄器での洗浄はやめた方がいいと思います。高圧洗浄器のノズルによってはとんでもない圧力で激しい水流になります。壁の塗装面にもあまりよくないです。


  2. 184 匿名 [男性 40代] 2016/03/30 05:49:55

    購入後2年経過のものです。
    現時点で屋根裏の小部屋が物置として使用しいっぱいになりました。
    2年前の引渡し時に担当者から、こう言われました。
    「屋根裏の収納は何ら問題なくできますよ。もし工事したくなったらこえをかけてください」
    そこでみなさんに質問です。そのようなリフォームをされた方はいますか?費用はいくらですか?因みに私の家はかたながれです。

  3. 185 快適生活送ってます 2016/03/30 09:44:12

    >>183

    高圧洗浄機は玄関ポーチとサッシの細かいところに使っています。
    窓したの外壁の汚れは食器洗い用の洗剤で柔らかい使い古した歯ブラシで軽く擦ってシャワーで流します。
    外壁メーカーも高圧洗浄機を使用しないように言ってますね。
    コーティングが取れるらしいです。

    玄関ドアは納得行くように直してもらう予定です。
    玄関ドアって内側からドアを押したときに少し遊びがありますか?
    工務店の方は遊びがないと閉めたときに少し引っ張らないとロックがかからないと言ってました。

  4. 186 京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代] 2016/03/31 06:12:48

    >>185
    確認しました。ありますよ。だいたい5ミリ程度は押すことができます。

    参考
    換気扇をまわすと負圧になって手前に吸い付きます。
    このときは、ロックが引っ掛かります。

  5. 187 快適生活送ってます 2016/04/01 01:08:24

    >>186

    ドアを内側から押したときに5ミリ程度遊びがあると思いますが、上と下の枠の隙間から外の明かりが差し込んだりしまさか?
    それともパッキンがちゃんと遊びの分をカバーして密着して外の明かりが入ってこないでしょうか?

  6. 188 京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代] 2016/04/03 12:43:13

    >>187
    明かりもれはないですよ。
    パッキンが効いてます。

  7. 189 快適生活送ってます 2016/04/03 12:53:14

    先日4月1日午後からYKKの業者さんが玄関ドアの調整に来てくれました。
    営業の人らしい方(スーツを着た方)1人、作業着の方2人が来ました。
    玄関ドアの症状などを説明したあと作業開始して各寸法を測りな直して、どこがどれだけズレているのかなどを見ているようでした。
    サーモカメラの様なものでドアの隙間から風が入ってきていないか確認しながらいろいろ調整しているようでした。
    約2時間半かけてようやく作業が終了したようで、ドア枠のパッキンが密着していなかったところもゴムパッキンのひだがしっかり起きるように施工してありました。
    密着度も以前より大分改善されていました。
    ドアが下の方に下がって取り付けられていたらしく、最初に見つけた隙間(外の明かりが漏れて入っていた)もそれが原因らしいです。
    結局は最初の施工時、施工した業者が玄関ドアを下げ過ぎていたってことです。
    それでドア枠の下のパッキンが必要以上に押されていてヘタリみたいになって、ドアの下のパッキンも密着出来ていなかったのだと思います。
    なので下のパッキンのヒダの裏側にもともと細いスポンジのようなものが付いていましたが、それよりも太いスポンジテープでヒダが起きるようにされていました。
    サーモカメラで確認しながら調整してくれたので、これで隙間風が入ることはないと思われます。

    ただ密着度が増すと必ず起こるのがドアの閉まりですね。
    リビングドアを開けておくと玄関のドアが閉まるときに押された空気が室内へ抜けるのでちゃんとロックがかかります。
    問題はリビングドアを閉めていると、玄関を閉めるときに押された空気の逃げ場が玄関内に留まり抜けることが出来ずドアが閉まりきらずロックがかからなくなります。
    でも、それだけ気密性が高いと言うことの裏付けになるので仕方ないことかもしれません。
    雪国で冬場は結構風が強いところなので隙間風が入らなくなっただけでも一安心ってところです。

    この工事を真冬にやっていたとしたら、玄関ドアを開けっ放しになってしまうので家の中が冷え切っていたことでしょう。
    暖かくなってからやってもらって正解でした。

  8. 190 京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代] 2016/04/04 09:25:00

    >>189
    『モヤモヤ』が『すっきり』して良かったです☺
    それにしてもすごい気密性能!。

    それとやっぱりメーカーさんは解決してくれるんですね。
    これからほんとの『快適生活』送って下さい。

  9. 191 匿名 2016/04/05 16:13:44

    >>189
    本当に良かったですね。
    私も雪国なので、同じ立場になったら冬に直すか春に直すか迷いそうです。
    それにしても施工業者のミスとは…
    今回は寒い思いをしたとはいえ大事にはならず、致命的なミスではないだけマシと思うしかないでしょうかね。
    人間ならミスはするものですが、本当に気を付けてもらいたいです!

  10. 192 匿名さん 2016/04/13 02:52:26

    はじめまして。

    九州で南西方向に屋根が向いてる方でsiソーラーを10k前後載せてる方いらっしゃいますか?
    4月現在で一日どれぐらい発電してますか?

    只今検討中で、実際の声が聞きたいです。

  11. 193 購入検討中さん 2016/04/14 01:27:38

    本当に、イシンホームにお願いするか悩んでます。それだけ。

  12. 194 匿名 [男性 40代] 2016/04/14 07:10:49

    熱交換システムを掃除してる人いますか?工務店の人に聞くと、掃除する必要は全くないと言われました。本当でしょうか?

  13. 195 快適生活送ってます 2016/04/14 08:25:29

    >>194

    吸気フィルターを約3〜4ヶ月に1回、排気口フィルター(各部屋)を約2週間に1回掃除すればいいと思います。
    特に排気口のフィルターはちゃんとこまめに掃除しないと気密の高い家はカビの原因になります。

    熱交換素子は数年は交換する必要はないと思います。

  14. 196 入居済み住民さん 2016/04/14 08:30:10

    >>192
    福岡県で若干南西、13kです。
    1日の発電量は天候次第なので参考になりますか?

    4月に入ってからは
    1日雨の日、10kw以下程度
    1日雲ひとつない様な快晴の日 90kw
    くらいでした。

    でも知人の家は同じk数ですが、3月は当方の2/3の売電でした。
    当方はシュミレーションを大幅に上回ってますけど、知人は下回ってます・・・

  15. 197 京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代] 2016/04/14 11:06:32

    >>194
    昨年の1月から住み始めました。
    おっしゃるとおり洗うことは出来ません。しかし、熱交換器の上フタを外すと掃除はできます。

    半年ほどして中の様子を確認しましたが、全く汚れたようには見えませんでした。なので、一年周期での目視点検でいいかなと考えています。

    汚れていないのは、外部の吸気フィルタと屋内の排気フィルタがゴミをキャッチしてくれているからだと考えます。

    恐らく、それぞれのフィルタがしっかり機能していればよっぽどのことがない限り熱交換素子の交換は不要ではないでしょうか。

    フィルタの破損、装着忘れ、装着不良があればゴミがそのまま入ってしまい『詰まり』『汚れ』の原因になるでしょう。

    あと、吸気フィルタもほったらかしにしていると、負圧によって装着状態に影響がでるかも・・・

    参考に吸気フィルタが汚れるとこうなるの写真あげときます。

    1. 昨年の1月から住み始めました。 おっしゃ...
  16. 198 匿名 [男性 40代] 2016/04/15 07:05:01

    197さんへ。ありがとうございます。畳をはぐって確認してみます。

  17. 199 匿名さん 2016/04/16 12:14:27

    >>193
    イシンホーム良かったよ!岡山の直営で建てたけど後悔無し!

  18. 200 入居済み住民さん 2016/04/17 01:39:28

    耐震性能についてレビューを。

    熊本地震、震源地からは離れていますが、震度6強の地震経験しました。
    当方の家も周りの家も直接倒壊等はいていない程度の状況です。
    あくまで私個人の主観です。

    UFO-Eで摩擦抵抗で揺れにブレーキが掛かる使用ですが、揺れが半分になるとの事ですが、結構揺れました。
    効果は感じられなかった。以前アパート時代に経験した震度5程度(福岡地震)の地震と体感的には変わらなかった。

    自信発生時、ぐらぐらぐら・・・・・・・
          バタバタバタ・・・・・・・
          ギシギシギシ・・・・・・・
          ドンドンドン・・・・・・・
    が同時に起こるみたいな感じでした。

  19. 201 購入したよ [男性 40代] 2016/04/17 21:41:28

    私の見解ではUFO-Eは(横揺れに関しては吸収できても縦揺れはどうしようもない)
    と思ってたのです皆さんどうおもいますか?

  20. 202 購入検討中さん 2016/04/17 22:59:54

    >>200
    減震は震度6が震度3に感じるわけじゃないですよ
    Galの半分なので震度7だったら震度6くらいの揺れになります震度6強が震度5程度に感じたなら減震の効果は出ていると思います

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2023-01-29 16:44:15
      2022年~最近建てた人の坪単価はいくら?
      80万overの人はコメントしてくれたらありがたいです。
      1. 40~50万
        0%
      2. 50~60万
        0%
      3. 60~70万
        0%
      4. 70~80万
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸