- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-06-20 23:46:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part5】
-
401
匿名さん
代官町は良いところですね。
ライオンズ長谷工団地は自走式駐車場が魅力でしたが、仕様がチープ過ぎました。
今、建設中のゼスタタワーに期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
やはり御園座は名古屋都心居住のパイオニアになりますね。
東区で地下鉄駅から徒歩5分以上はありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
御園座が都心移住のパイオニア?(笑)
冗談は顔だけにしといて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
代官町には、プレサンスロジェ代官町も新たにアップされてますね。
場所はプレチィナでもDグランセでもなく、シティテラス名古屋代官町の北側です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
代官町の魚の棚通り?の南側は住友、ダイワ、プレティナ、ゼスタが並びます。北側にブレサンスが出来るとライオンズの古いマンションも有るからあの辺りマンションストリートですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
ライオンズプレティナの南側のNTT空き地もマンションでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
桜通線沿線の代官町、筒井町、車道は都心に近い割には静かな住環境が残されていて注目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>407
あのうこれから人口がどんどん減るのに
中古住宅がどんどん増えるのに
昭和の発想ですか?
>>403
あなたの笑える顔も見てみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
東区で桜通線の駅(久屋大通、高岳、車道)から徒歩5分圏内が理想かな。
しかし桜通沿いや代官町や泉二丁目でもゲリラ豪雨に弱い場所もあるから注意は必要。
名古屋高速や国道沿いは避けたいし。
いろいろ条件を考えると範囲が狭まってしまうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
この辺りは閑静な環境でありながら地下鉄で一駅か二駅で名古屋の中心地に行ける利便性が良いですね。自転車でもいいし、歩いたって30以内だから気分と状況次第で選択肢がたくさんあるのが気楽ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
金の無い名古屋市交通局が、バスターミナルの民間解放に踏み切った
まず星が丘だろうな、高層ビルくるか。
これで星が丘も唯一のオンボロ建物がきえるので、駅前はさらに綺麗になるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名 [男性 30代]
何故、本線の名古屋からすぐ近くの清須市は栄えないのだろか。
町並みは、一宮より田舎のような気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
そもそも名古屋は人口の割合に土地が無駄に広すぎなんだよ。
今後は人口減少、それなのに新築マンションポンポン建てて供給過剰は必至。
現在いっぱい建ってる地区が将来性あるとか、見る目ないなあって思う。
投資的視点を加えても都心回帰の伏見地区か、覚王山、星ヶ丘あたりだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>413
そのような答えになると言うことは今も昔もこれからも大して変わらないという事。
30年前も藤が丘は既に今の藤が丘、星ヶ丘も既に今と同じポジション、覚王山もしかり。
栄もそうだし、西側の人間にとっては名駅も同じ位置づけだろう。
区単位のイメージも緑区が変わった位で、どの区のイメージもさほど変わっとらんわな。
野球で有名な怖いイメージだった学校が今では大人気って話は昔と大違いと感じるが
それに比べて住んでる場所のイメージはそんなに急に変わらないね。
名古屋だけじゃなく東京見ても関西でもさほど変わってないし
イメージを変えるってのはそれ位大変って事やね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>414
イメージという単語を5回も使って要はあなたの主観だろ。
413の言いたいことは名古屋も人口が減少していく中でどこが将来性として残るかって話だよ?
過去変わらなかったからこれからも…という議論では全然噛み合ってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
だからと言って伏見や名駅が居住に適した環境になってゆくとは考えにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>過去変わらなかったからこれからも…という議論では全然噛み合ってない。
>>413の言う場所を「だよね。やっぱそうなるよね。結局昔と一緒だよね」って
言ってんだからがっちり噛み合ってるじゃん。
で、その上で、この先もそんなに変わらんだろうねって言ってるだけだからおかしくもなんともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>417
文字面しか見ていないんですね。(苦笑)
新規に参入は名駅から栄地区でしょう。
西側の人間?意味不明ですね。
これまでに人気のあった中で生き残るのは、覚王山と星ヶ丘くらい。
じゃあどこが消え行くか?ここのスレの方々がお気に入りの不便な東区を筆頭に、星ヶ丘以西の東山線沿線、八事などだろう。
要するに街自体の成熟度と都心への便利さによるが、名古屋には東京ほど成熟した街は少ないからな。
30年後が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
419
もう無理しなさんなって
見てるこっちがつらいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
>>419
新興の部類に入る星ヶ丘はテラスやレクサス三越で見栄えがするが奥行きも無くハリボテ感がある。
でもまぁ、新興としての場所だわな。
覚王山や八事への名古屋市民の憧憬は未来永劫その地位は変わんないよ。
一般的に栄〜名駅に住みたがるかフツー。
名古屋の30年後までも見通すなんて凄いねあなたは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>421
>覚王山や八事への名古屋市民の憧憬は未来永劫その地位は変わんないよ。
こういうことをのうのうと言えるあなたは凄いね、まあ買わずに脳内で生きてるからだよ。
八事で相続税に困っている邸宅の人たちがどのくらいいるか知ってるのかな?
いずれ多数土地が出てくるだろうし稀少立地にはなりえない。
トヨタへ通勤する人たちは高級住宅地にみえていいのかもね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
>>422
え?どれ位いるの?
知ってるんなら統計出してごらんよ。
八事に限らずどこだってそんなもんだろ。
知ったかぶりも大概にしといた方がいいよ。
しかし、君には伏見がお似合いだわ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>423
>八事に限らずどこだってそんなもんだろ。
君こそその根拠は?第1種低層が広がっている地区は普通に考えれば土地も広いし上に伸ばせられないから維持に苦労するだろう。
あ、あんたみたいなのは一生懸命買った八事のマンションがお似合いだね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
結果、第1種低層住宅地は駄目ってことか、全くあんたらしい発想だわな。
でもさぁ、第1種低層住宅地の風致地区に住みたい人もいれば、立ちん坊やヤバそうなワンルームマンションがあるエリアに住みたい層も確かにいるわな。
あなたにはそんなエリアで30年間頑張ってね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
不毛な言い争いはいい加減にして本論に戻りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
賛成、名古屋で将来性のある場所はどこですか? ここはマンションコミュニティだからマンション用地として、もしくはマンションに住むとして・・・と言う事ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
ということなら、名古屋人の名古屋は何と言っても栄です。名駅、伏見ではありません。栄に行きやすく、且つ閑静な住宅街ということになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
もうさぁ、坪単価で評価すりゃいいじゃん。
経済的自由主義を以って国を成している訳だし。
それ以外の客観的尺度ってあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
住まいに詳しい人
名駅、伏見あたりなんて何も無いよね。そこそこの有名大学をでて、1流企業に勤めている大人があのレベルを良いと思うわけない。何もかも中途半端すぎるでしょ。名古屋から出れない理由があり、そしてDINKSまたは独身男が購買層なのかな?名古屋から出れないなら、俺は覚王山がまだましだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>>429
坪単価ならダントツ御園座ですよね
あるいは覚王山、池下、泉一丁目
それを認めたくない田舎もんがいっぱいいるスレなんだから仕方ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
御園座って高級マンションってのは分かるけど、オフィス街でしかも
毎日自分の住むマンションの下に爺様婆様が365日、1000人2000人とうろちょろしとるのはさすがに勘弁だわ。
安かったらそれもしゃあないと我慢する事はあっても
高いんだから何もそんなところに住みたいと思わないわ。
もっと極端に田舎出身でせっかく名古屋住むなら出来るだけ街中に住みたい、って訳でもないし
もっと極端に都会出身だから名古屋なら栄・名駅しか許せないって訳でもないしね。
名駅とか人が多いところはもうしんどい。仕事だけで充分。
自分が気を抜いて普段着でうろちょろしてるのに取引先や知り合いに合うのは嫌だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
都心で便利でも名駅や伏見は住みたい街とは思えない。
地価は高いが泉一丁目が良いかな。
スーパー付きのタワマンでも建ったら良いけど、敷地が無さそう。
覚王山や八事エリアは静かな住宅街を好む人には良さそう。
邸宅や社宅が売られて、分譲マンションが計画されるのは歓迎すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
そうそう、田舎出身のおのぼりさんならいざ知らず、好き好んで伏見に住みたいなんて思う訳ないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>>434
お前みたいなのはどこに住んでるか教えて!笑
これだけ叩くということはよほど素晴らしいところに住んでるんでしょうから参考にしたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
伏見で住む気になっている人には酷だけど、どう考えても住む場所ではないと思う。御園座、美術館、プラネタリウム、コンサートホールなど魅力的な行く場所は多彩だけど普通の人はあの環境に定住したくない。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>>436
まあいいんじゃない、人それぞれなんだから。
あなたみたいなごちゃごちゃ言う人は、住めるところに住むしかないんだろうから。
別に飽きたら売ればいいし、そういう余裕があること、わかるかな?笑
ちなみに御園座も納屋橋ももうほとんど完売してて欲しくても買えないんだよ。え?伏見なんていらないって?
買えるようになってからそういうことは言おうね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
伏見が高級住宅地になるとは思わんが
5億から2億の物件が飛ぶように売れてる関係か、東山線の東部の住人が不安定になってるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>439
無理でしょうね。高級邸宅街からマンションが立ち並び、年収1000万円前後のサラリーマンなら手の届く住宅街になるでしょう。
…となると、トヨタへお勤めの方かな。
八事は不便すぎて坂も多いし高齢社会に向いている土地柄とは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
お前、何人相手に闘ってんだよ(笑)
お前みたいな輩が、なにをほざこうがなんにも変わらんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
>>438
本当にその通りですね。
セレブだと勘違いしている東部住人には困ったものです。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>441
雰囲気3人くらい?
外野ですまんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
御園座って商業地域でしょ?
商業地域っていうのは風俗でもなんでもガンガン建てれる地域で
さらに御園座の辺は建ぺい80%容積800%でかなり大きい高層のものも建てれるから当然土地の坪単価も高いわけで
そこと八事や南山の第1低層地域と比べて、どっちの住宅地が高級かって言われても
比べる基準が違い過ぎて話にならんわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
坂が苦にならない程、駅やスーパーに近ければ問題ないって事ですかね。
八事ならグランドヒルズ、覚王山ならプラウドタワーとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
まあね。ファミマンを超える高額なマンションは御園座に限らず
1・買うけどどう使うか特に決めてない人
(自分もちょっとだけ住むかも知れんし仕事甩かも知れないし子供甩資産&転売も視野)
2・基本投資の人
3・一家で現在の住宅捨てて引っ越し
4・セカンドハウス
5・1~4複合型
とか色々だもんね。
六本木ヒルズみたいに東京育ちじゃなくて上京→一代で成功・成金型の名古屋版で
先祖代々の土地を捨てて移り住むのか
成功したら別の場所に引っ越すつもりで住むのか
勉強の為に聞いてみたいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>444
あぁ、どっちが高級か?って話だったの(笑)
なら八事の高級物件の方が仕様は奢ってるんじゃない?
ってか、どっちが高級か?って誰か発言してた?
基準は確かに違うね。
ただ、建蔽、容積率が高いから
地価が上がるのではなく、
土地の利用価値があるから緩和するんだよね。
逆だよ順序が。
将来性を金額に直すなら、八事は危なくない?
GH八事広路町ですら、それなりに落ちてるよね。
分譲時期からすれば、上がっても良さそうなのに。
短期間で6部屋も売りに出たのも、何で??
だし。
GH覚王山法王町輝は大体同価格。
GM池下、セントラルガーデンは値上がり。
あくまで金銭的尺度に基づけば、
それが相場なんじゃない?
もっとも、本当の資産家は両方買うか、
自らの住居に対する資産の目減りは
意に介さないんじゃない?
それでいいじゃん(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>446
おいおい(笑)
TVの影響だろうけど、
六本木ヒルズを勝手に型にはめるなよ。
高額物件に成金が一定数住むのは宿命だけど、
普通に家族で住んでる奴も多いんだって。
港区は芝・高輪エリアがあるから、
その辺りの移住組も相当数いるんだよ。
分かった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
自分以外は皆馬鹿に思える症状。
主に思春期の時期に多く現れ、親も先生も友達も皆馬鹿に思えてしまう。
大人になっても改善しない人もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
やっとまともな議論になってきましたね。
GH八事広路町はなかなか出ない高級マンションですが、値下がりしてますね。
ただミニバブル後期の価格だったような記憶があるのでやや高いとは思いますが、それにしても下がってますね。
富裕層でもはやあの地域に需要がないのではないでしょうか。
御園座のような都心駅近でランドマーク性の高い物件のほうが興味を引くんでしょう。
住宅地として都心に近い東区の方がよいとかいう価値観ではなく新鮮に映るでしょうね。
もし気に入らなければまた他を買えばいいだけですから。
少なくとも御園座高層階はそんな感じなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
グランドヒルズは八事広路町より八事天道の方が良さそうだけど、そっちも値が下がってるのかなあ。
駅近なのに駐車場は平面のようだし、目の前が神社で眺望や陽当たりも良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>453
たしかに八事天道のほうが駅近で資産価値は高そうですがなかなか物件が出てこないですね。
あとグロスの価格が広路町は高すぎるので値下がりしやすいというのもあるかもしれません。
名古屋の中古市場は1億以下がちょうどいいのかなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
販売終わると消されるので画像で見やすくつけとこ
これはファミリーには、長く住みたい結構重要なデータになる
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>453
1カ月くらい前に8千万半ばで出ていたね。
南東角の上層階。
多分No.3くらいの部屋だったはず。
ただ、天道は分譲価格のイメージがないので、
騰落が分からない。
誰かご存知?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
八事はどうかなあ。住んでみればわかるけど、都心へのアクセスは覚王山のほうが断然便利。
全ては好みの問題だが、どちらが将来性があるかと言われれば覚王山だと思うが。
騰落率情報知りたいところだね。
>>456
その標高図を見ればわかるけど、名駅と伏見を同じにしている人はやはり歴史を知らない人だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
ある種の症状をお持ちの方々が巣食ってる、とてもガラの悪いスレッドになってしまいましたね。
この周辺の土地柄を好む方々なので当然と言えば当然かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>460
名駅や伏見がいいという人もいれば、覚王山や八事がいいという人もいてそれでいいと思うんですが、自分の意見が通らないと気が済まないんですね。
このように他人の誹謗中傷しかできない人の意見は聞く価値がないと思いますし、そんな書き込みはやめてほしいと思います。
ちなみにどちらにお住まいなんですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
地盤が強く標高が高く水害にも強いと、要はファミリーがずっとすみ続けられる安心感
地盤が強いとこで名駅に一番近いところ
それが納屋橋タワーや伏見タワーのあたりになるので
納屋橋から伏見にかけて、場合によっては今後バンバンタワーマンションが建ってくかもしれん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>462
バンバンってどうやってどこに建てるんですか?笑
当面は御園座と納屋橋だけじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
名古屋市の水害マップも、>>456の地盤と完全にリンクしてる、納屋橋から伏見あたりから水害の心配が極端に減る
いま思うと納屋橋タワーはもっとでかくてよかったな、野村はリスクをとれずかなりもったいないことをした
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>456
納屋橋のプラウドタワー建設地は緑色だね。
少なくとも黄色のエリアじゃないと心配。
川沿いで水害の心配があるのは当たり前なので、わざわざプラウドタワーの販売資料で用意するのは微妙だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
御園座の販売資料みると
納屋橋との標高差ははっきりしてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
何と言っても熱田台地の東側が良いですよ。名古屋城から熱田神宮に向かう本町筋が江戸時代の清洲越以来一等地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>467
歴史を紐解けばそういうことになりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>>467
現代では本町通り沿いに住みたい人は居ないんだよ。おじいちゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>>469
文字面でしか物事を解釈できない人がまたここにもいますね。
たしかに今の本町通りを歩いてみて、ここに住みたいと思う人はいないでしょう。
468の言う通り、名古屋の歴史に基づいた考察を示唆しているのではないですか?
その下品な物言いの貴方はどちらにお住まいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>469
本町通り住めますよ
プレサンスロジェ丸の内、プレサンスロジェ栄白川公園
プレさんは、名古屋の立地条件については結構よく研究していると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>471
もう少し捻るか、
話を膨らますかして欲しいなぁ。
頼むね!期待してるよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
知り合いに本通り住みいたな。もちろん清州越しの家系。
じじばばの人たちは本通りにこだわってたみたいだけど、その下の代は不便極まりないって愚痴ってたな。結局引っ越した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
年金生活者は、駅前物件かかかりつけ医や病院の近くにでも住んだ方がいいかもね
65過ぎたら自宅と病院とスーパーの往復でしょう
車もってるならその限りではないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
本町通りには、2棟95戸のザ・グランアルト栄もお目見えです。
みな考えることは同じようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
今どき本町通りなんて大京らしい計画。
施工も聞いたことが無いような会社だし。
しかしそれに住友不動産が付き合ってるのが不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
プレサンスジェネ葵、プレサンスジェネ千種内山Ⅱも出てきましたね。
千種駅を中心に代官町から内山まで、ロジェで46戸、ジェネで295戸、合計341戸。
中区の丸の内や上前津~鶴舞エリアと同じで、
セブンイレブンの集中出店戦略のごとき怒涛の建設ラッシュです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
プレザンスってデベとして体力大丈夫かなって思うのと、あのマークがついたビルに高級感ないから街に建ってると安っぽく感じてしまい残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
千種周辺から東区の筒井町、代官町、静かに住めて便利なのはその辺りかなこれからは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
どんなにいい場所でもハトにエサやり男みたいなのいたら、最悪だけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
ローレルコート覚王山いいな
名古屋で一番人気の覚王山に
内廊下に二重床、デザインもしっかりしてる
中部部屋の吹き抜けに風呂窓
名古屋もこういうの増えたらいいな
名古屋はデベになめられてるから、積水や野村などにも、億ションてこういった施設ですよね?といわなあかん
近鉄やるねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
>>462
ご近所さんでなくてもグーグルMAPで見りゃ分かるけど
御園座は町内の建物は古く、西隣りはパチンコ屋で南にスナックビル。
おまけに自分の住むマンションに盆も正月も毎日毎日1000人2000人と爺婆がくる。
入り口が違うとか入ってこれないとかそんな事じゃなくて毎日毎日自分のマンションに
観光バスでやってきて、土曜も日曜も朝から1000人単位でたむろしてる。
この条件で良けりゃ駅裏でも新栄でも女子大でも今池でも金山でもどこでも大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
購入検討中さん
>>479
>プレサンスジェネ葵、プレサンスジェネ千種内山Ⅱも出てきましたね。
>千種駅を中心に代官町から内山まで、ロジェで46戸、ジェネで295戸、合計341戸。
>中区の丸の内や上前津~鶴舞エリアと同じで、
>セブンイレブンの集中出店戦略のごとき怒涛の建設ラッシュです。
プレサンスのマンションが建設ラッシュの地域は人口流入が期待できる地域、
将来性のありそうな地域と考えてよろしいのでしょうか?
プレサンスジェネ葵って裏がラブホテルの入口なんですけど、こんなとこでも
売れるだろうという見込みがあるほど良い立地なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
>>486
そういう人口流入とか将来性ってモノの見方はしてないと思うけどね。
単身、DINKS、夫婦+子供の都市型っぽい生活希望者に特化してて、
投資組の人込みで何とか売って利益出せるだろう場所って判断じゃないのかね。
名東区や長久手、あるいは緑区等を希望する客層の所謂ファミマンとは
コンセプトも違うもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
購入検討中さん
>>487
>単身、DINKS、夫婦+子供の都市型っぽい生活希望者に特化してて、
>投資組の人込みで何とか売って利益出せるだろう場所って判断じゃないのかね。
>名東区や長久手、あるいは緑区等を希望する客層の所謂ファミマンとは
>コンセプトも違うもんね。
賃貸で住む人も含めて、都市型っぽい生活希望者にはそこそこ魅力的な地域
ということですかね?
確かに、郊外ののどかな地域を望む人のマーケットとは違いますね。
ただ、プレサンスに限らず、今池、千種、新栄、車道、高岳あたりの
賃貸マンションの建設状況をみると都市型っぽい生活希望者の
マーケットは拡大してるような気がするのですが間違ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
>>487
需要と供給のバランスで価格が決まる。
それ以外のロジックが、この国には存在するのかね?
コンセプトの違いは懐具合の違い。
そう表現した方が、分かりやすくね?
それか、君の言うファミマン層は、
金余りの超富裕層か、解脱者のいずれかってこった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>>488
間違ってなんかないと思いますけどね。
自分も同感ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
高岳から千種辺りは何といっても都心に近く便利です。名東区とか昭和区、緑区、天白区って、静かな住宅地というイメージがありますが、実際には不便なんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>>491
>高岳から千種辺りは何といっても都心に近く便利
その界隈に住んでます。確かに便利ではあるんですが、40代になり仕事以外で栄や名駅に行くのはしんどくなってきましたねえ。
人が多いところにいるだけで「なんか疲れる」って感じです。気合が入ってる時はいいんですけどね。
若い人たちみたいに街中でデートするって事も無いですしね。
栄は10分15分で行けますが、日々の生活におしゃれをするわけでもないのであまり近寄らなくなりました。
生活感丸出しで自転車乗ってる所を知り合いや取引先に出会いたくないもので・・・
毎日着飾って松坂屋でお買い物して週末は絵画展、馴染みのレストランで家族揃って食事ってタイプでもないですしね。
バローや今池・千種イオン使い分けたり、たまに池下の成城石井に行って「やっぱ高っ!」っていう感じです。
「街」は疲れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
50代
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
プレさんの本命は、売れ筋の丸の内や上前津のような
名城公園~白川公園~鶴舞公園を結ぶ都心のオアシスラインで変わりないでしょう。
これからは、プレサンスグラン丸の内のような大型マンションや
おそらく都心のタワマンも計画されているのではと思います。
高岳~今池は、生和さんなどの賃貸マンションがものすごく建ち続けている地域で、
分譲でもそれなりの需要があるんでしょう。
ラブホは、静かな住環境と言う点ではマンションと立地条件が重なりますが、
マンションが建ってしまうと、いまは斜陽産業のラブホの方が駆逐される側のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>493
あれ?影武者さん(笑)
同意。はやめて同感です。に変えちゃったの?
次は御意。あたりかな??(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
購入検討中さん
>>492
>毎日着飾って松坂屋でお買い物して週末は絵画展、馴染みのレストランで家族揃って食事ってタイプでもないですしね。
こうした生活が可能であることは20代、30代の若い世代を惹きつけるに重要な意味をもっているように思います。
最近、車道、葵のような下町の古い戸建が取り壊されて新築されているのをよく見ます。
名古屋市の整備事業のおかげでしょうが、世代交代もそこそこ進んでいるからだと思います。
>バローや今池・千種イオン使い分けたり、たまに池下の成城石井に行って「やっぱ高っ!」っていう感じです。
これができるところが千種、車道周辺が伏見とか丸の内にはない魅力だと思うんですけどね。
でも都心回帰の流れは、この辺を通り越して名古屋の方にいっちゃうんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
購入検討中さん
>>494
>ラブホは、静かな住環境と言う点ではマンションと立地条件が重なりますが、
>マンションが建ってしまうと、いまは斜陽産業のラブホの方が駆逐される側のようです。
コメダの本部やおかげ庵まであって人目につきやすい場所なのにしぶとく営業されてますからね。
そう簡単には撤退しないでしょう。
有名なヒルトピアは消えてしまいましたが、あれは建物が古かったからじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
492
>>496
都心回帰というのをどういうイメージでいるのか分かりませんので
なんとも言い難いのですが、中区、あるいは名駅というか中村区というのは田舎と同じく
子供がいない街なので小学校が統廃合されてたりしてますしどうなんですかね。
名駅ブリリアとかのある「西区名駅」周辺の子供たちも今はすぐそばの学校ですが
H29年からは浅間町の小学校へ統合される事になってなりしますし微妙ですねえ。
分譲マンション数本出来た位で住民の構造がさほど変わらない気もしますけど
ただ、駅西には名駅開発目当てにワンルームがボコボコ建ってるみたいですし
笹島ライブの巨大な賃貸マンションもあるそうなのでそういう賃貸組も含めて
考える必要はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
購入検討中さん
>>498
企業のオフィスとか商業施設が名古屋に集まっていて、それに向かって人の流れもあるという意味と、そこを生活空間とする人自体も増えてるかという意味の都心回帰は違いますよね。今のところは。
葵や車道、代官町は利便性と住環境のバランスが比較的とれているという見方もありますが、逆に言えばどちらも中途半端なんですよ。住環境という点でいえば幹線道路に囲まれていて、東山や八事のような緑はないし、利便性でいえば
伏見や名古屋にはかないませんわね。
東山や八事は住環境を重視する一定の層が残るとして、都市型生活を求める人達はいずれは名古屋やそこに徒歩で行ける地域を選ぶような気がしますね。名古屋と他の地域の商業施設とでは質の違いが広がりつつある気がするし、最も質の高いところに行きたいと考えるのが人情でしょう。まあ、住居を買うのを今後10年20年楽しい生活をするための消費と考えれば、葵でも代官町でも好きなところを選べばいいんですけど、資産性ということを考えると未来に視点を向けないといけないから簡単には答えがでないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>>498
ブリリア住んでる子供はインターナショナルスクールか私立の小学校へ通っているのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名
将来性って…名古屋は昔は海だったんですよ?
名前の由来は浪越と聞きました。
南海トラフ地震や濃尾地震も恐いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
492
>>499
その辺りの事になるとだいぶ私の感覚と開きがありますねえ。
内容を拝見すると転勤族とか関東人の目線で見るとそんな感じかもな、っていう気がします。
地元を拠点として栄を越えて反対側に引っ越すことって凄い敷居が高いと思うんですよね。
実際、数字にもハッキリと出てるんですけどね。
家を決める時って夫婦の土地勘の薄いところって考えにくいですし
元々仕事や買い物の名駅と自分が住む為の名駅って全く別の話ですしね。
そのイメージを覆すには1世代、2世代位時間が掛かるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
個人的には伏見、名駅には住めません。しかし市内でもクルマが必要な不便なところは年取るとつらいです。と言う事になると気軽に都心に行ける千種区、昭和区、東区辺りになってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
同感だけど更に言えば、東区は出来町通りの南側、千種区は本山より西側、昭和区は御器所より西側ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
新聞記事になったこともありますが名古屋市中心部には複数の活断層が走っているんですよね、濃尾地震みたいな内陸型の大地震が起きたら大変な惨事になりますから怖いです。南海トラフ巨大地震もいつか必ず起きますし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
そんなことばかり考えてたら、名古屋どころかこの日本にも、この地球には住めんぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
地表にへばり付いて暮らす人間と言う動物は人間が集まるところに集まりたい習性のようでそれ故ラッシュアワーとか渋滞とか人間特有の現象になってしまう。ほどほどの街でほどほどに暮らしてほどほどに消えてゆく人間本来の生き方に戻れば青筋立てることも無いとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>503
まぁ、それくらい時間がいるかもな。
八事にしても、やっぱり郊外の別荘地だからな。
あと50年位したら、別荘地ですらなくなるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
492
>>509
そう、だいぶ時間掛かると思う。
皆、自分が今住んでるところを一刻も早く脱出したい人ばかりって訳じゃないしね。
私自身は東区住みで、>>505さんの感覚が凄い良く分かるんだけどね。
なので例えば八事、住んでない人からすると「ちょっと遠いわ。不便じゃん」って事になるけど
住んでる人は結構プライド高いからね。「別にそんな遠くないよ」って事になるし。
これは藤が丘までの東山沿線上の人も同じで、外野が思うほど不便に思ってる訳じゃないからね。
人間って案外そんなもんだと思うしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
八事に住んだことあるけど、こんな不便なところないと思ったね
都心まで遠いしスーパーやコンビニは駅まで行かないとない
要は価値観次第だが生まれつき住んでる人しか住めないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>512
八事駅やいりなか駅の近くは便利だよ。
イオンやバローもあるし、コンビニも増えてるからね。
地下鉄の乗り換えはあるけど、名駅まで25分、栄まで20分ぐらいで行ける。
深夜のタクシーだと錦から15分。
八事エリアでもバスを使うような場所は駄目だけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
名駅や栄への便利さだけなら八事や星が丘よりJRや名鉄沿線のほうが便利だけどそればかりではないんですよね、住んでる満足感と言うのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
東区の白壁や撞木町だって地下鉄に不便で都心に行くのに面倒だけど都心の近くの静かな街に住んで都心に行こうと思えばすぐ行けるという距離感が住む満足につながっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>>512
もしかして単身で住んでたんじゃない?
住宅街が合わない人もいるのは当然の事だけど
八事に限らず住宅街に住んでる良さはそういう「コンビニコンビニ」とか
「駅近駅近」って騒ぐ人が入ってこないところにあるからね。
間違えて入っちゃったら出ることになるよね。
遊びたい盛りの時や余裕のない時は特に時間も大切だしね。
誰だって坂が無いほうが良いし、駅近のが楽だし店も近い方が便利。
それはそうなんだけどそれが最優先に来てしまうような人種がいないところがいいんだよね。
パパの通勤がちょっと時間掛かったり、ママの買い物がちょっと遠かったりするけれども
その事よりも大切にしたいものがあるって事でね。
一方で、例えば独り者で毎日仕事で遅くなるなら環境よくても近所に店がないとやってられないし
休日も仕事とか呼び出し掛かる立場なら会社近いほうがいいのも当然だしね。
皆、予算も条件状況も限られてる中で決めるしかないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>516
生産に何ら寄与しないロスコスト(移動時間)を
どう捉えるか次第だね。
移動を1日1時間縮めることで
生じる時間に幾ら支払えるか?
俺はケチだから、
移動時間に年間数百万も失うことが許せんわ。
移動によりロスする時間をもっと有効に使いたい。
まぁ、人それぞれだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
全て合理主義で判断すれば文化なんて必要ないわな。
そんなケチくさい人間にはなりたくはないな、俺はね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>518
いちいち他人の価値観にケチをつけるのもどうかと思うな
住宅街の雰囲気が好きなら八事なんかより覚王山だな
東山線一本で10分で栄、15分で名駅と都心に近く便利で、一方洗練されてるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
移動時間=ロスコスト とは寂しい考えだなー。サラリーマンとかパートタイマー的に時間を売ってると仕方ないか。
移動時間に予習復習みたいに頭の準備、整理なんかするといいよ。それに新しい発想は仕事に集中してないときにでるもんだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
517だけど。
はじめに519は俺じゃない。悪しからず。
自分を金銭的価値に置き換えないのか〜。
そっか。
単純に言えば、
子供と1時間戯れることに1万円は支払える。
移動の1時間に1万円も支払えない。
ただ、それだけのこと。
有限な時間を切売りして、
対価として報酬を得ている。
そこから自身の値段が出てくるんだけどね。
移動時間を無駄にしない観点で、
工夫するなんて当然のこと。
その上で、集中できる時間をどれだけ稼げるか?
が、大事なんだけどね。
俺の先人たちは、そうして財を成してきたけど、
皆さんの周りは違うのかもな。
できれば、時間を切売りしないようになりたいし、
それを目指している。
けど、道半ばですわ。
まぁ、価値観は人それぞれですから参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>>522
言ってる事はよく分かる。
移動に時間が掛かるのは勿体無いってのはね。それはその通り。(でもこっから先の認識が逆で)
同時に、ある程度切り替えの時間も必要になったりするんだよね。
自分では切り替えてるつもりでも切り替えできてなかったりするんで。
これは皆、頭で考えてそうしてるんじゃなくて意識せずに自然とそうしてるんだね。
洋の東西問わず、職業問わず結構そうしてるんだよね。
でなきゃ成功してる人、金稼いでる人ほど職住近接になってておかしくないけど逆なんだよね。
企業人もそうだし芸能人もそうだし、ホストも怖い世界の人も大体そうなんだよね。
下っ端の時はいつ呼ばれても駆け付けられるように職場の近くに住みたいんだけど
ある程度のポジションになると今度は一定の距離を置きたくなるんだね。
何をする訳でもないけどある程度頭とか気持ちの切り替えの時間が必要になるんだね。
俺、良く言うんだけど街の真ん中に住むのは稼いで金持ちになったから住むんじゃなくて
稼ぎたい人、稼いでる途中の人が住む。
時間を惜しんで働くべきポジションの人が街中に住んでそこで成功したら今度は離れたところに出て行くんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
仕事が忙しいと通勤時間の無駄は出来るだけ省きたくはなるね。
しかし会社の近くに住みたいかというと、そうでもない。
単身者か単身赴任中なら選択する余地はあるかもしれないけど、オフィス街に自宅を持ちたいとは思わない。
子供が居たら名駅や伏見に住まわせたいとも思わないしね。
栄三丁目で買い物するのは好きだけど、住みたい環境ではない。
ギリギリ許せるのが泉一丁目あたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
購入検討中さん
将来にわたって良好な住環境が維持できるところ,将来性がありそうなところに住むのは相応の苦痛が伴うんですよ。
覚王山、東山、八事の住環境が保たれるのは坂があるからです。
1年365日今日みたいに気候が良い時ばかりじゃないんです。大雨の日も大風の日も,夏の蒸す日にも地下鉄から降りて坂を上る苦労を厭わない方々が住む資格がある場所なんですよ。
伏見や名駅も逆の意味で同じなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
八事や覚王山、東山。
緑と坂を織り成す立体感が私は好きだね。
そんな場所に戻るために栄で働いている。
平坦な土地が好きな人は好きでそれで良し、互いに棲み分ければいいだけのこと。
優劣をつける問題じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
訂正、国語が変でした。
緑と坂「を」ではなく、緑と坂「が 」でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
まぁ、最後は嗜好なんで好き好きで。
自身や家族の満足が全てだから。
ただ、俺の周りは成功というか到達した人間は、
本拠は海外。国内は小さくしちゃってるけどね。
目指す頂きも人それぞれ。
お互い満足できるよう、頑張りましょ。
早く楽になりたいなぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>524
全く持って同感です。
>>525
その通りですね。
札幌でも芦屋でも同じ傾向ですしそういうもんなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
ビギナーさん
君らの価値観や好みの話はもういいよ。
名古屋の土地の将来性についての話が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>>531
自分で考えるか、最初っから読み返せよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>>531
その点については、
何を以って将来性と成すか?
をはっきり定義付けする必要があるみたい。
俺は将来性=『金銭的』資産性
だと思っているけど。
その観点で語りたくない方々が、
論点をずらしにかかるから。
将来性=住みやすさ≠満足度
で語りたいなら、
そんなの自分が満足していればOK。
そもそも議論なんて不要なんだけどね。
不思議だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
ビギナーさん
>>532
自分でも考えてますし、全レス読んでますよ。
タイトル通り将来性についてのレスを望んでるだけです。
将来性 私も資産性だと思いますよ。だからと言ってニッチな情報も好きですし将来なにが価値になるかわかりませんから、いろんな話が聞きたいですね。
私はこういうロケーションがいいと思います!とかはいらんでしょう。みなさん聞きたいですか?どこの誰かも知らない他人の価値観の話を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
ビギナーさん、
全スレ読んで、大した内容では無いって分かったでしょーに。
クレクレばかり言ってないで、自分の意見を言ったらどーだい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
ビギナーさん
>>536
そう伝わってしまったのなら申し訳ない。
クレクレって訳ではなくいらん話はやめにしませんかということですわ。
それこそ この掛け合いもしょうもないんでここらで私は消えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
納屋橋の再呈かかく6500万か
伏見なんて2億から5億だぜ
名駅需用は伏見の一人勝ちか
これ名古屋のマンションはこれから伏見中心に動いていくかもしれんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
間違えた、納屋橋の最低価格が5300 万からか
これ納屋橋タワー当初案の1.5 倍の高さで問題なくいけたな、野村ケチって失敗したな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
ここにいる人は伏見をdisってるけども、億ションがこれだけ売れていることについてはどうお考えですか?
他にかつてそのようなマンションの立地があったでしょうか?
将来性がないとは言えないのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>538,>>539
はいはい、嘘で煽らない。
何処からそんな価格引っ張ってきたか知らんけど。
バンバンさん。OK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>>542
全く答えになっていませんね。
そんなのでは話にもなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>>540
御園座は年配の富裕層や若手の自営業、投資目的の人には良い物件だと思う。
相続税対策の効果の議論は置いといて、都心に住みたい、子供に買え与えたい富裕層には今の名古屋で一番の物件かも。
一般的なサラリーマンとしては、高額な販売価格と周辺の環境を考えると検討対象にはなり辛い。
通勤時間の無駄を省く事を優先したり、売却の可能性もあり資産性を気にして、低層階でもと考える人は居ると思うけどね。
計画が噂されてる千種駅直結のタワマンの方が、まだ現実的かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>>544
そうですね、御園座は投資目的に良いかはわかりませんが、資産の分散にはなるでしょうね。
また、もし低層階を何戸か買えたら相続させる時に分けやすいですし、多少は相続税の軽減も期待できると思います。
高層階のプレミアム住戸はなかなか手放す人が少ないんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
>>540
>伏見をdisってるけども、億ションがこれだけ売れていることについてはどうお考えですか?
スマン、億ションが何戸売れてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
通過車は大須から日銀まで地下トンネルを通らせるとかすれば結構瀟洒ないい通りになりますけれどねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>546
契約済が85戸だね。
残4戸の内、2戸が先行分譲で蔵出しされ、
最後の2戸が一般分譲に回されるみたい。
総計で89戸。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
地下鉄はすごく便利だけど目の前の道路の交通量の多さがネックですね。深夜まで多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名
もともと海だった名古屋てすよ?
南海トラフ巨大地震が怖いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>もともと海だった名古屋てすよ?
まあ、ほとんどの都市は平地にあるからね。平地は海や湖によってできてるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
名古屋市は海でした。軟弱地盤で災害に弱いです。名古屋という名前の由来も浪越です。ちなみに地元紙にも掲載されたとおり、名古屋市中心部には複数の活断層もあります。南海トラフだけじゃなくて、内陸型の地震も怖いです。二次災害も危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
だったら自分はやめておけばいい。
岐阜に行けばいいが、瑞浪も海だったけどどーしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
南海トラフ巨大地震こわい((((;゜Д゜)))名古屋こわい((((;゜Д゜)))
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
購入検討中さん
>>544さん
千種駅の物件は東山線とJRが両方使えるので,市内勤務の方の他に,金山で乗換えて岐阜や三河方面に勤務されている方も広く購買対象になりうるという魅力をもっています。
この特性もつ駅は他には,大曾根,鶴舞,金山,名駅ですが,大曾根,金山は最初から検討対象から外している方も多いので,千種駅の希少性はそこそこ高いし,この希少性は将来に渡って維持されるはずです。
一方で,新栄,高岳,久屋大通を最寄り駅とした物件は,栄に徒歩圏であるということが,強い物件特性になっていますが,逆に,栄が名古屋市の商業圏としてのプレゼンスを失っていけば,資産価値として縮小していくのではないでしょうか。
ただ,千種駅前の住友生命ビルは,現在多くの企業のテナントが入っているようです。費用対効果という点で言えば,千種駅前というのは,名駅前にくらべてそこそこ競合できる立地あるように思います。これを全部つぶして,結果として名駅に集中させるというのは都市計画の点からどうなんでしょうね。そこそこ分散させるべきでしょうと思います。もっとも,ディベローパーは儲けを極大にするという視点しかないでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
>>559
名古屋駅への一極集中は人口から見ればやむを得ないことです。リニア開通を経て東京との距離が近くなると、たとえば千種と名駅が二大ビジネス拠点になったとしても、分散して弱体化してしまうだけな気がしますね。
このスレで高く評価されている東区など桜通線沿線は名古屋駅へのアクセスが便利であることを考えれば、将来性があるかもしれません。
しかし、人口減少社会が目前で市内でもどこかが減りどこかが増えていくことになると思います。そうすると、人口が増えやすい地域と減少する地域に分けて考えていくと、このスレが役に立つかと思います。
千種は名駅、栄、金山へ直通駅なので便利で将来性は高いと思いますが、これまでの価値観から見て住宅街としての認知は低いと思います。
伏見の御園座万歳ではありませんが、居住目的で購入する富裕層がいる事実は、ビジネス街だった便利な都心に住むという名古屋には今までなかった価値観が受け入れられていく可能性を想起させます。わかりやすく言えば、批判も多いと思いますが、伏見に住む、ということはインパクトが大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
購入検討中さん
名駅徒歩圏が将来性があることに疑いはありません。現在住みたいかどうかは別問題です。相応の資産価値があるところに住むには苦痛を伴うとすれば,「自分は」八事や東山のほうに住むことを選びます。
千種駅前のビルは生活空間としての魅力はありますが、ビジネス拠点として機能を残しておくべきだと思います。
東区の物件は,名駅に桜通線でダイレクトにつながっているから魅力があるのではなくて栄徒歩圏だから魅力があるのだと思います。少なくと価格にはそれが反映されているように思います。名駅にダイレクトにつながっている物件なら上小田井や鳴海も同じです。例えばグーグルマップを使って代官町の物件から名古屋高島屋までの時間を測ると,鳴海の駅近の物件と時間的にそう変わらなくなってしまいます。
確かに人口の流動が将来性を決めるのだと思いますが,人は住環境なり,利便性なりに実体的な価値があるところに移動しよう,留まろうとするものだと思います。それが将来と現在とで状況が違うように思えるときに悩みが生じるんです。実際,栄の今の状況って心配になりませんか?三越とか混雑してないのは有り難いんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
栄は衰退する一方でしょうね。
時代の流れには逆らえません。
名駅一強でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
転勤族とか職を求めて地方から名古屋に来る人にとって名駅住まいって選択はあるけど
元々の名古屋人には別に名駅に住む理由がないわな
例えばさ、俺が言うのもなんだけど、実際は栄2丁目ってのはこの10年15年でボコボコマンション建ってるわけよ。
ここも最寄り駅伏見とか伏見徒歩圏内なんだよね。
でも伏見推しの誰もそれを言わないんだよね。御園座、納屋橋が出来て初めて「これからは~」って言い出してんだよ。
ずっと流れが繋がってて御園座、納屋橋で爆発したんじゃなくて
伏見推しの人にすら栄2丁目とか他の栄1丁目のマンションの存在は全く無視されてて御園座が、納屋橋が出来たから
これからはこの場所の時代だ!って言い出してんだよね。
でも、伏見アゲの人ですらその程度の認識で、2つのマンションが加わった位で世間の流れや印象なんか変わらないって。
俺はそう思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>>565
名古屋を出たことない人はそう思うんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>566
名古屋を離れてた私も565の方の意見に同感ですよ。
急にあの地域で浮かれてる様子を不思議に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
このスレって「将来性のある場所」なので、今がどうかではなく、この先のポテンシャルってことですから、名駅以外には思い浮かびません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>568
細かい事言ってんじゃ無いよ、名駅くん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>565
伏見が云々どうでも良いから。
貴方が将来性を測る尺度をはっきりさせて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>>571
スレタイの根幹だから、
細かいことでは無い。
必死に論点から目をそらさせ、
印象操作をしている輩こそ場が荒れる元凶。
眠たいこと言うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
565
これから名駅って言っても駐車場も高くなるとか確保するのが難しいとかそういう問題もあるからね。
企業でさえ駐車場確保出来るだろうかって言われてる位だし。
名駅っていってもファミリーで駅裏の椿町や竹橋に住むってに住む事を想定してないんでしょ?
名駅3丁目は許せても名駅南3丁目は嫌なんでしょ?って。
周辺の田舎から名古屋に仕事求めてきて名駅の新しいビルの飲食店や服屋とかで働いて
車を諦めて安い収入で駅裏の1ルームに一人で住むイメージなんてカウントされてないんでしょ?(→これなら増えると思うけどね。)
例えば1ヶ月に夫婦で10万預金しますって話と駐車場代で4万、5万払いますってのは心理的に違うよね。
旦那は駐車場代4万でも名駅が良くても嫁さんは4万も馬鹿らしい、とかあるだろうし。
世帯収入1000万だと手取りで700万位でしょ。800万だと600万位か。(2馬力での世帯収入だともうちょい多いか)
駐車場代だけで(保証金入れて)年50万60万って思うと心理的に重いよね。
子供が学校通いました。私学で年100万掛かります、とか考えると維持するのしんどいよね。
既に車手放してる人とか転勤族なら「レンタカー、カーシェアでいいじゃん」ってなっても
普通に車乗ってきた名古屋人はこれまたわざわざ名駅に住んで車手放すって選択もなかなかのもんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>>573
だったら稼げ。それだけのこと。
心理的とかどうでも良いから。
自分でチープなリミット決めてどうするの?
車を手放す必要が無いだけ稼げよ。
そもそも、そんな後向きな思考が将来性じゃないし。
近所の裏山が頂きながら、それが君の頂き。
将来性云々を語ることじゃないから。
そのスレタイは『名古屋で節度ある〜』だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
夫婦共々名駅勤務のはずでした。
夫婦揃って徒歩で通勤なら便利だと思ってました。
嫁は栄勤務になりました。最寄り駅は矢場町です
一気に名駅住まいが煩わしくなりました。
最初から東区が無難でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
子供は要らないかな、と思ってました。
お互い30過ぎてましたし妻も一生仕事したいと言ってましたしね。
DINKSとして名駅住まいでちょっとリッチな夫婦生活を送れれば良いと思ってました。
でも子供が出来たと分かった時、妻はすぐに仕事辞め、産後も育児に専念すると言いました。
0歳時から子供を預けて働くなんて自分には出来ない、とのことです。
口には出しませんが、彼女なりにずっと秘めた思いもあったのだと思います。
その変わり様には若干驚きましたが(笑)、妻の決断を尊重したいと思います。
名駅?勿論引っ越しますよ、1馬力ではちょっとね・・。
恐らく昭和区か名東区あたりになると思います。
お互いの実家に近くなりますしね。
通勤時間が長くなる?勿論、喜んで受け入れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>576
あのさぁ、ホストと一緒。
上手に騙されるなら、それはそれで良い。
けど、幼児文学で胸ときめく程若くない。
遍く全てに与えられる平等は、時間と死。
小学生すらその気にできない文才はなんとかしろ。
興醒めすること甚だしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
郊外は別として市内なら東山線桜通線の沿線に住んで名駅・栄に通うのが普通だと思います。沿線の中でもなるべく近くて静かで便利な所が良いので東区千種区と言う事です。いくら近くても騒々しい名駅、伏見に住みたいとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>572
お前が幾ら言ってもそうなる訳ないだろ。
融通の利かない学級委員かっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>>577
おまえさぁ、風俗でも経営しての?
お前だけ名駅住んでろよ、駅裏にしとけ、お似合いだよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>>574
もう、手の付けようのないチンピラだわな。
言ってることが普通じゃ無いわ。
こんな哀れな人間も居るんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>>574の人はホントは賢い人なんだろうけど
もう周りが全部敵に見えてるのか、空回りして
誰の話か何の話か分かんなくなってる感じだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>>584
(笑)←だってさ。
自分の将来でも語ってろよ。
こんなやつ無視して自由に語ればいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>585
スレタイを無視している自覚はありそうだね。
日本語が不自由なのかと心配したよ。
で、スレタイを無視するのは不都合だから?
それとも知恵が回らないから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>>587
オッ、ビギナーさん数日ぶりだね。
自由に発言すると必死に文句を言うチンピラが出て来るからみんな黙っちゃうんで迷惑してるんですよ。
結構有意義な参考になる発言もあったのに、何とかの一つ覚えで、スレタイガァー、スレタイガァーと繰り返す有様。
みんな戻って来てね〜 !
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
これから人の流れは名駅に集まってくると思うから、そういう意味ではやっぱり名駅かな
八事とかは逆に不便で人が減って高齢者だけが取り残されそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
サラリーマンさん
将来性よりものんびりくらしたい人もいるからね。
本当の富裕層がそんなイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>590
なぜそれをこのスレに書き込む必要ある?
ちゃんと考えて行動や発言をしようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
>>589
むしろ逆で駅裏やささしまに若い人が住んでも
名駅前は生活コストが高すぎてファミリー層や若い人は住めないと思うね。
小学校も浅間町まで行かないといけなくなるし今話題の保育(幼稚園)も大変だよ。
例えばだけど名駅に住んで上前津に子供預けて又名駅に出勤するなら
最初から上前津に住めばいいじゃんって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>>589
まあそういうことでしょう。
ここで八事万歳って言って譲らない人は、30-40代でやっと八事にマンション買ったのに否定されたくないからかな。
将来性を考えてる富裕層は子や孫のために御園座か納屋橋買ってるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>593
田舎の人にとっては御園座も納屋橋も同じだけど
実は御園座買う人にとって、納屋橋と一緒にされたくない、という世界。
御園座と納屋橋は明確に違うというプライド。覚えておくべし。ベシベシ。
八事万歳の人でも言わないだけで、実はそれ位の事は分かってるという話。
伏見や名駅なんて有り得ん、という人でもホントはそれ位分かってるという話。
ブリリアの人にとっても納屋橋と一緒にされるのだけは勘弁という気持ち、知っておくべし。ベシベシ。
納屋橋組は御園座も仲間のつもりでも、御園座組は納屋橋なんて仲間でもなんでもない。知っておくべし。ベシベシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
高島屋ができる前の名駅なんて栄と比較する対象にすらならなかった。
でも、いまや高島屋が名古屋ナンバーワン。
百貨店の売上だけで判断する訳ではないが、人の流れは明らかに栄から名駅へ移っている。
名駅の西側は地権者の利権が絡み開発が進んでいないが、リニア開業に向け一体的な開発がされればポテンシャルは凄いと思う。
市が補助金を出して区画整理し、一部をプレミアムライフゾーンとでも銘打ってマンションや教育施設、保育所等を計画的に配置すれば、若い世帯も呼び込めるし将来性は高いと思う。
いま現在、住みたいとは思わないですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>>56
>いまや高島屋が名古屋ナンバーワン。 人の流れは明らかに栄から名駅へ移っている。
ところが、それはビジネス・商業地域としての姿で、住まいとしては全くそうなってないんだよね。
確かに高島屋は成功して、名古屋の雄だった松坂屋を蹴散らし、駅前がバンバン開発されてる。
でも、人口が増えてる名古屋市で人口が減ってるのは中村区だけだったりもするんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
●1年前の人口比(28年2月人口-27年2月人口)
全 市 21,281/100.9% (名古屋市全体では21,281人、0.9%増えている)
千種区 1,140/100.7%
東 区 2,548/103.4%
北 区 634/100.4%
西 区 3,114/102.1%
中村区 ▲2,174/ 98.4%
中 区 1,629/102.0% (中区も増えている)
昭和区 1,755/101.7%
瑞穂区 483/100.5%
熱田区 859/101.3%
中川区 217/100.1%
港 区 2,370/101.6%
南 区 44/100.0%
守山区 1,599/100.9%
緑 区 3,723/101.6% (凄いね)
名東区 445/100.3%
天白区 2,895/101.8% (凄いね)
これが半年、2年前、3年前、5年前との増減のを見ても中村区だけは常に減ってる。(短期的に増えたり減ったりする区はある)
既に高島屋もミッドランドも愛大もブリリアも出来てたりするんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>>598
評価が上がる可能性は勿論ある。可能性は常にある。
ツインタワーが出来て名駅の評価が大きく上がるとされた2000年
あおなみ線が出来てそろそろ上がるとされた2004年
セントレア、Zepp Nagoyaでいよいよ上がるとされた2005年
ミッドランドで今度こそ上がるとされた2006年
アクアタウンでマジで今度こそ上がるはずの2007年
ルーセント、スパイラル、プライム、三井ビルで本気で今度こそ上がるから見てての2007,8,9年らへん
ブリリアタワーで次こそ間違いなく上がる2009年
愛大がささしまにきてこれは信じて上がるよ2012年
高島屋が松坂屋を抜いたから本気で上がるよ2014年
大名古屋ビル、ストリングスホテルで変わるはずの2016年
いつか名駅が開発されたら大きく評価が上がる可能性は残されている・・
信じるか信じないかはアナタ次第
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>599
ブリリア2〜3割増しで取引されてるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件