マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 21:43:20

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

  1. 351 匿名さん 2017/05/21 10:17:18

    年金もらえるといいね。ガンバレ。

  2. 352 匿名さん 2017/05/21 10:20:10

    >>351 匿名さん

    論点そらし、お気の毒ですね。

  3. 353 匿名さん 2017/05/21 10:22:59

    本当に、お気の毒です。
    なんとかなるといいですね。応援しています。

  4. 354 匿名さん 2017/05/21 10:24:06

    まともに議論できなきゃ、最初から止めておくべきです。ああ恥ずかしい。

  5. 362 匿名さん 2017/05/22 02:04:41

    先日の某TV局放送で、搾取率が発表。

    地上放送・71%
    BS放送 ・50%

    分母は総世帯数?とすれば、視聴世帯数を想像で仮定すると。

    地上放送・総世帯数の90%なら約79%の支払い率。

    BS放送・総世帯数の60%なら約83%の支払い率。

    儲かるはずです。

  6. 364 購入経験者さん 2017/05/22 08:14:09

    そう言う議論している間に NHKと契約しました。

  7. 365 匿名さん 2017/05/22 08:49:16

    私も契約しました。
    とてもお買い得だと思います。

  8. 367 匿名さん 2017/05/22 12:52:25

    [No.355~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 368 匿名さん 2017/05/22 12:57:26

     NHK受信料の投稿をどうぞ。

  10. 369 匿名さん 2017/05/22 13:00:25

    私も契約しました。とても便利です。

  11. 370 匿名さん 2017/05/22 13:08:55

    みんな契約しましょう。
    契約率と支払い率の区別もつかない低能も契約しましょう。

  12. 371 匿名さん 2017/05/23 00:22:44

    >>370 匿名さん

    >契約率と支払い率の区別もつかない

    なんてありませんでしたが?議論のすり替えは止めましょうね。

    NHKとの受信契約が知能と関係があるなんて統計はありません。

    デタラメな投稿は止めましょう。

    悔しかったら、誹謗中傷ではなく、情報のソースを公開しましょうね。



  13. 372 匿名さん 2017/05/23 00:53:46

    >>370

    契約率と支払い率の区別もつかない・・・・?

    契約率と支払い率は、ほぼ100%では?・・・裁判中、または仕掛事案を除外。

    サラ金の取り立てよりシビアです。
    なにせミシキの旗が有ります。
    誠の旗は、残念ながら敗退です。

  14. 373 匿名さん 2017/05/23 01:22:34

    国民の多くがNHKと契約し支払っていますから、知能と受信契約との関係なんてありません。

    デタラメを書くのは止めましょう。

  15. 374 匿名さん 2017/05/23 01:36:22

    契約したら、契約なんだから、支払うのが当然なのだが?ここで低能を連発する投稿者って、どうかしてますね。

  16. 375 匿名さん 2017/05/23 03:28:56

    その通りですね。
    契約するような低能はほとんど支払いをしているので、契約率と支払い率と低能率はニアリーイコールで正解です。

  17. 376 匿名さん 2017/05/23 03:43:56

    主題からそれますが。

    なぜ?NHKはBS1,2,3,4と4チャンネルを有しながら、
    難視聴地帯に、本来主目的であった(と思っています)BSで地上波を流して、
    改善する政策はどこえ行ったのですか。

    ケーブルテレビ等の利権が壁?
    日本全国の電波空白地域は、困っています。

    NHKは4チャンネルを持て余しています。
    勿論民法各社も同じです。

    不思議です。

  18. 377 匿名さん 2017/05/23 04:12:21

    スレッドの趣旨に反する投稿はやめましょう。

  19. 378 匿名さん 2017/05/23 04:14:00

    >>375

    根拠を示せない投稿は止めましょう。

  20. 379 匿名さん 2017/05/23 04:14:55

    >>376
    確か難視聴対策は時限付きのもので、既に終了したはずですよ。

  21. 380 匿名さん 2017/05/23 04:16:03

    >>378

    地デジ難視対策衛星放送等の終了
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000102.html

    これですね。

  22. 381 匿名さん 2017/05/23 04:17:23

    その通りですね。
    契約しているのに払わない人もいるので、契約率と支払い率にはそれなりの乖離があると思います。
    低能率も契約率とは比例関係にあるとは考えられますが、ゆるい関係ですね。

  23. 382 匿名さん 2017/05/23 04:27:07

    もちろんNHKと契約していたとしても、その人が必ずしも低能であるとは限らないし、認知症のわけでもありません。

  24. 383 匿名さん 2017/05/23 06:40:00

    このスレッドは、レスポンスが凄い

    某NHKは、専門部署が有るのかな?
    その部署担当者さんは、業務といえど、なかなか芯が座っていないと辛い。

    レスポンス凄すぎる。

  25. 384 匿名さん 2017/05/23 07:22:14

    >>381
    >低能率も契約率とは比例関係にあるとは考えられますが、ゆるい関係ですね。

    根拠は?

    根拠のない嘘を書かないように。

  26. 385 匿名さん 2017/05/23 08:08:51

    もちろん全てのNHK契約者の知能が低いわけでもなく、認知症を発症しているわけではありません。
    相関関係が見られるからと言って、必ずしも因果関係が証明されるわけでもありません。
    ひょっとすると因果関係が逆で、NHKを観ていると知能が低下するのかもしれません。
    大宅壮一の予言はあたっていたように思えます。
    とても悲しいことではあります。

  27. 386 匿名さん 2017/05/23 08:27:14

    >>385 匿名さん

    相関関係って意味わかってますか?

    ご自分で理解できないことを投稿するのはみっともないので止めましょう。

  28. 387 匿名さん 2017/05/23 08:35:30

    >>385 匿名さん

    調査結果を所望。なければ虚偽。

  29. 388 匿名さん 2017/05/23 08:45:03

    相関関係があることは、因果関係があることを意味しません。
    2つの事項のうち、どちらが原因で、どちらが結果かということが明らかである、そのような状態を因果関係があるといいます。
    NHK契約者と知能の低下は、どちらが原因でどちらかが結果かは、残念ながら判然としないのです。
    鶏と卵の関係かもしれません。
    今後の研究を待ちたいと思います。
    一方、民放を観ているからと言って、知能が低下したという話はあまりきかないので、NHKに特有の現象なのは間違いないでしょう。

  30. 389 匿名さん 2017/05/23 08:55:38

    例えば、認知症とⅡ型糖尿病患者の相関関係は昔からわかっていましたが、最近までその原因は不明でした。
    最近になって、インスリンの分泌がアミロイドβの増殖に寄与していることが分かってきています。

  31. 390 匿名さん 2017/05/23 08:58:33

    >>388 匿名さん

    虚偽投稿がしつこくて困っています。

  32. 391 匿名さん 2017/05/23 08:59:17

    >>389 匿名さん

    無関係ですが?

  33. 392 匿名さん 2017/05/23 09:03:27

    無関係であることを祈っています。
    因果関係があるのであれば、とても悲しいことだと思います。
    NHKと契約している人が可哀そうですから。

  34. 393 匿名さん 2017/05/23 09:06:42

    認知症や知的障害者だけでなく、NHK契約者には社会全体で寄り添っていく必要があると思います。

  35. 394 匿名さん 2017/05/23 09:25:29

    >>393 匿名さん

    そんなくだらない投稿、マンション掲示板で繰り返して意味ありますか?どこか病気なのはあなたでしょう。

  36. 395 匿名さん 2017/05/23 09:27:43

    知能が低かろうが高かろうが、急には知能は変わらないんだから、放っておけよ、偏執狂さん。

  37. 396 匿名さん 2017/05/23 09:51:27

    テレビありません、でおk

  38. 397 匿名さん 2017/05/23 09:56:56

    そうですね。
    日本人の知能はテレビの普及率とともに低下しているのは周知の通りです。
    NHKの視聴時間が長い分、他の知的活動に割く時間が劇的に減ることになっているという説もあります。
    テレビなど廃棄してしまうのがよいでしょう。

  39. 398 匿名さん 2017/05/23 09:59:43

    アルツハイマー型認知症に対しての違法な契約に関しては、過去まで遡ってクーリングオフができるように現行法を改正すると共に、NHK被害者を救済する措置が必要ですね。

  40. 399 匿名さん 2017/05/23 10:01:27

     地上波専用のTV(チューナーやテレビパソコン)なら、B-CASカードの登録は不要です。
     NHKに確認しましょう。

  41. 400 匿名さん 2017/05/23 10:16:56

    そんなくだらない投稿、マンション掲示板で繰り返して意味ありますか?どこか病気なのはあなたでしょう。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸