埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-25 18:26:01
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:
関東でも有数のターミナル駅で、歴史のある大宮。
大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550633/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566776/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573604/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576407/

[スレ作成日時]2015-09-18 18:30:25

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について5

  1. 641 匿名さん

    どうでもよくね。だいたい東京都民に埼玉のどこに住みたいかなんて恥ずかしくて聞けないわ。
    浦和レッズは有名だから浦和くらいは知ってるだろうが、東京の人が住みたいなんて言わないだろうな。浦和住んでるの知ってて言ってくれたのだろうけど、自意識過剰で扱いずらい人と思われてるんだろうな。

  2. 642 匿名さん

    我々が北関東のどこに住みたい?って聞かれるようなもんか。
    確かに答えるのもだるいわ。

  3. 643 匿名さん [男性 40代]

    旧片倉工業とかき旧三菱マテリアルあたりが昔の首斬り場(処刑場)と聞いていたけど、実際は確実にここだとわからないのかな?

  4. 644 匿名さん

    >>643
    ちゃんと処刑場跡地に祠があるじゃん

  5. 645 匿名さん

    あれは後から作られたもの、実際はコクーンとマテリアル辺りまでの広範囲が処刑場。大宮の昔と今という本に書いてある

  6. 646 匿名さん

    何気を不気味〜〜

  7. 647 匿名さん

    関西人は大宮って言ったら京都が第一だよ。埼玉や東北なら大宮で通じるけど、湘南辺りも大宮が埼玉だというのは分かってるけど新幹線止まるのは知らない奴がいた。ニートではなく普通に上場企業勤務なのに。

  8. 648 匿名さん

    埼玉の知名度なんてそんなもんでしょ。
    大宮が県庁所在地だと思ってるやつも相当いるし。

  9. 649 匿名さん
  10. 650 匿名さん

    大宮に新幹線止まるのを知らないのは、常識知らずだろ
    東北、上越、北陸、全列車が停車するのに

  11. 651 匿名さん

    ここって年末年始から、妄想・妄言や大宮をディスるレスが露骨になってきたな。
    非生産的な雰囲気満載といったところか。
    >>649
    愚にもつかぬくだらなさ。
    人口急増に都市インフラ整備が追いつかず、発展が遅れたのは事実だけど、
    少しずつ取り返しつつあるのも、これまた事実なわけで。
    未開発エリアが多いから、期待できる部分もあるし。

  12. 652 匿名さん

    >>650
    埼玉近辺では常識。
    新幹線って言ったらまず東海道新幹線が全国的な常識だと思うが…

  13. 653 匿名さん

    >>650
    東海道山陽九州新幹線しか使わない人は知らない。

  14. 654 匿名さん

    東京駅から約30分圏内、県庁所在都市、
    なのに横浜とさいたまの格差はいったいどういう理由だ?
    歴史的地理的背景を考慮しても差がありすぎるだろ

  15. 655 匿名さん

    649のリンク先を読めば。

  16. 656 匿名さん

    大宮と浦和に分散してたからだろ。合併したら今度は浦和になにもかも集めて結局双子都市のまま

  17. 657 匿名さん

    大宮住んでるけど、大宮から新幹線は数えるほどしか乗らないけど東海道新幹線はよくのるからそういうことかな。他県民で大宮くることもそんなにないだろうしね。

  18. 658 匿名さん

    >>654
    江戸時代から日本の玄関口だった横浜と中山道の一宿場町にすぎなかった浦和大宮に大きな差があるのは当然でしょ。

  19. 659 匿名さん

    いまですら川越のクレアモールほどのにぎわいは大宮には無い。

  20. 660 匿名さん

    スレ主大宮だいちゅき

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス新狭山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸