日々の買い物は、三越が近いので何にでも便利かと思います。
都心にお住まいということは大型スーパーよりは小型スーパーやコンビニ デパートなどを使われていると思うので馴染みやすいかと。
三越以外で食料品が買えるある程度の大きさのスーパーは、木町通のcoopや上杉の西友 などになるかと思います。
日用品や重いものなどはネットスーパーなど活用されるといいと思いますよ。
夜間のセキュリティに関しては、国分町や仙台駅前からは離れていますし特に問題ないと思います。
騒音は愛宕上杉通の交通量が多いため面した部屋だと気になるかもしれません。
駐車場は競合必須だね。
三越にしても、西友・生協にしてもけっこう離れているし、せめて自転車がないと不便かも。
勾当台公園・錦町公園が近いから、ビールフェスなんかのイベントには、気軽にふらっと行けるのはいいね。
もちろん、区役所・市役所・県庁にも…。
ここは、南がビルで10階くらいから下が隠れますが、東が愛宕上杉通り、西が駐車場で、日当たりまあまあではないですか? 日当たりより、騒音の方が気になりますが。
このデベの評判は?なので、営業マンは噂通りということで。
西友に行くには野村の方が近いですね。
わたしも内廊下と間取りを見ていいなと思っているんですが、この業者の他の物件の口コミを見ると、評判良くないんですね。高い買い物だけに迷っています。斜め前の野村は高くて手が出ないだろうし。