埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランメディオ新三郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 彦成
  7. 新三郷駅
  8. 〔契約者専用〕グランメディオ新三郷
契約済みさん [更新日時] 2024-06-07 09:58:27

グランメディオ新三郷の契約者専用スレです。
色々と情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550558/


所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-16 21:38:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ新三郷口コミ掲示板・評判

  1. 381 住民板ユーザーさん1

    私も営業からは池を埋め立てて公園にすると聞きましたが。
    IKEA横の調整池で対応できるからと。

  2. 382 匿名さん

    IKEA側が土地が高くなっていてマンション側が土地が低いのであちらの調整池ではここら辺の冠水はどうにもならないような。

  3. 383 住民板ユーザーさん8

    信ぴょう性のある情報がほしいですね。
    埋め立てて、公園になるのが、事実ならうれしいですが。

  4. 384 住民板ユーザーさん1

    調整池の件、どなたか詳細をご存知な方いないですか?
    私もそんな話を聞いたことがあるのですが、どこで聞いたか定かではないので、、、

  5. 385 住民

    >>384 住民板ユーザーさん1さん

    たしか営業からそんな話を聞いたことがありました。
    三郷市にも当時電話で聞いてみたのですが、実際に住民の方の要望があれば検討するとのことでしたよ。マンションできる前の話ですが。
    そもそもあの池は調整池というよりみさと団地のし尿を溜めておく肥溜めの役割だったから大雨とかIKEAの横の調整池とかは最初から関係ないはず。
    団地に水洗トイレがついた段階で役割は終わってる。
    問題はし尿が土壌に染み込んでいるから埋め立てに費用がかかるのが手付かずの本当の理由でしょ。
    だからこのマンションの板でも当初は糞尿の上に建つマンションとひどいことを言う輩がいましたよね。

  6. 386 住民板ユーザーさん1

    >>385 住民さん
    そうなんですね、噂程度に話は聞いたことがあったものの、どこからの情報だったのか定かではなく、半信半疑でしたが、市が要望があれば動くというのであれば、埋め立ての可能性もありそうですね。

    ただ、てっきり、調整池かと思っていました。
    この辺の雨水は、IKEA横の調整池に流れて行ってるんですかね?!

    なんにせよ、埋め立てで、そこに何ができるのかは楽しみですね。

  7. 387 住民板ユーザーさん5

    埋め立ての話、早く現実化されると良いですね。願ってます。
    今年一年、ますます良き年となりますように!

  8. 388 住民板ユーザーさん2

    埋め立て、実現したらいいですね。
    ただ、公園となると、二つになりますね、子持ちの家庭にはありがたいでしょうけど、何か他のものができてもいいですね!
    どちらにせよ、どんどん環境が変わっていくのは歓迎ですね!

  9. 392 住民板ユーザーさん5

    埋め立て、大賛成!
    環境が良き方向に変わっていくのは嬉しいですね。
    評判の良いマンションにしていきましょう(^o^)/

  10. 393 匿名

    [No.389~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  11. 394 住民板ユーザーさん1

    3ヶ月点検、何か申請された方いますか?

  12. 395 住民板ユーザーさん8

    >>394
    私は床のはがれ、浮きを申請しました。

  13. 396 住民板ユーザーさん8

    >>394
    うちは今回はとくにありませんでした。
    でも、とてもたすかりますよね。

  14. 397 匿名さん

    点検のときに池が臭いとだけは言っといた。

  15. 398 住民板ユーザーさん3

    >>397 匿名さん
    点検って、今週の後半からですよね。
    申請の時に一筆添えられたのですか?
    確定ではありませんが、池は埋め立てられるようですよ。

  16. 399 匿名さん

    >>398 住民板ユーザーさん3さん
    荒らしたいだけの心でこういうことを書く人もいるんですよ

  17. 400 住民板ユーザーさん1

    池の埋め立て、楽しみですねー!!
    楽しみ楽しみ!
    何になるんですかねー。

  18. 401 住民板ユーザーさん4

    池の埋め立て、私も楽しみです。
    どんどん良い環境となりますように!

  19. 402 匿名さん

    コンビニできないかなぁ、公園じゃなくて。

  20. 403 住民板ユーザーさん5

    私は公園がいいですね。

  21. 404 匿名さん

    私も公園がいいな~
    コンビニは深夜煌々としてそうですがどうなんですかね?

  22. 405 匿名さん

    とりあえず歩行者用通路を確保してほしい。ドンキに行く時に車がすぐ脇を通ってちょっと怖いから。

  23. 406 匿名さん

    >>405 匿名さん
    そうですよね。
    市役所に一度要望を出してみたのですが、数は多い方がいいと思うのでみなさんぜひお願いします。

  24. 407 匿名

    >>406 匿名さん

    だします!
    どうやってだすのが、効率いいですかねぇ。。

  25. 408 匿名さん

    道をわたった方に歩道があるから、難しいのかもしれませんね……
    エントランスある棟ならまだいいのかな?

  26. 409 住民板ユーザーさん7

    難しくはないでしょう。どうみても整備が必要ですよ。事故がおきてからでは遅すぎますからね。歩道は作られるべきです。

  27. 410 匿名さん

    どうみても整備が必要…とまでは言えないと思います。
    あのくらいの幅員の道路なら片側に歩道があれば十分という見方もできますし(もちろん近隣住民からすれば十分ではないのですが)
    歩道を歩いていてはドンキにとんでもなく大回りというわけでもないので。
    だからこそ要望出していきましょう!

  28. 411 住民板ユーザーさん8

    こういう内容は、総会で話し合えたり、意見を集約して、役所に提出したりはできないんですかね?

  29. 412 匿名さん

    >>411 住民板ユーザーさん8さん
    総会の議題として提出すればできると思いますよ!

  30. 413 匿名さん

    役員さん、もしこのサイト見てたら提案お願い致します。賛成票いれますんで。

  31. 414 匿名さん

    提案は誰でもできますよ。

  32. 415 住民板ユーザーさん4

    次の総会、いつなんでしたっけ、、、
    ちゃんといろんな書類を読まなければいけないですね、、、

  33. 416 住民

    お付き合いのある部屋の方が理事されてますが理事長はやはりワンマンな方のようですね。
    あまり他の意見は聞く耳を持たないタイプとのこと。

  34. 417 住民板ユーザーさん3

    役員さん、がんばってください!!

  35. 418 匿名

    理事長、ワンマンというわりには、あまり動きが見えないですね。
    普段は、どのようなことをされているのでしょうか。理事会役員の皆様は。

  36. 419 一住民

    >>418 匿名さん

    理事長を侮辱するのはやめたほうがいいですよ。みんなの為に自分を犠牲にしてやってくれているのです。
    きっと我々の知らないところで努力しています。理事長は理事の事も住民の事も大事に思ってます。だから批判しないで信じてついてきてください。よろしくお願いします。

  37. 420 住民板ユーザーさん5

    信じますから、理事会の皆様くれぐれも宜しく。
    貯水池の埋め立ての話はウソだと検討スレに書いてありますが、実現化ねがいます。

  38. 421 一住民

    >>420 住民板ユーザーさん5さん

    池の埋め立てについては理事会でも議題に上がったことはないので嘘かと思います。
    理事会としても池については管轄外なので行政にお任せする方向で考えています。
    詳しくは理事会議事録をご覧ください。

  39. 422 匿名さん

    池の埋め立て、市に確認すれば嘘か本当かぐらい教えてくれるんじゃないですかね?

  40. 423 住民板ユーザーさん7

    理事の方もこのスレを読んでいらっしゃるようですから、これまでも返答して頂きたかったですね。
    池の埋め立ても住民の声を市にとどけて頂きたいものです。

  41. 424 匿名さん

    だって理事がいるって分かったらみんな「ここ読んだら◯◯って総会で提案してください」「市に◯◯の要望を出してください」でしょ?
    そんなもん自分でだってできるって話なのに他力本願、無視したら無能扱いされるだろうし
    現に今だって「これまでも返信してほしかった」って呆れる
    そりゃ出てきづらいわ
    それでも理事長がワンマンだとか誹謗中傷になってきたから出てきてくれたんでしょ

  42. 425 住民板ユーザーさん3

    個人で要望を出すよりもマンション住民として意見をだしていくべきでしょ。
    それをするのが理事会!

  43. 426 匿名さん

    >>425 住民板ユーザーさん3さん
    理事会への草案を出すのはマンション住民誰でもできるんだから
    自分でやれば?
    こんな掲示板に適当に書かれたことを時間かけて書面に整える義務は理事会にないの。
    立候補したのならまだしもくじ引きで決められた人なら1銭にもならないのに「それが理事会の仕事!」って言われちゃあスルーもするわ。

  44. 427 A棟の住人

    昨日、池で数人が機材を入れて調査してましたがなんですかね?

  45. 428 住民板ユーザーさん1

    理事会議事録は、どこかで見ることができるのでしょうか?

  46. 429 住民板ユーザーさん2

    理事会議事録は素敵ネットの中の管理組合情報に記載されていますよ。
    第1期理事会議事録をタップしたら、記載されていました。
    理事会に一度も参加されていない理事もいらっしゃいますね、、、

  47. 430 匿名さん

    そりゃくじ引きだからね
    土日仕事の人もいるし文句は言えないわ

  48. 431 住民板ユーザーさん6

    くじ引き、くじ引きって、、、なんですかね。 ガッカリだ!
    住民の質ですかね。経験不足ですかね。
    自分が住んでいるマンションなんですから、理事を引き受けた以上は
    くじ引きでも、当番制でも頑張りますよ。そんなことでは何処にも住めませんよ!

  49. 432 匿名さん

    住めませんよってか、住んでるんだけどね
    私だって自分が理事になったらしっかりやるよ
    たださっきも書いたように土日仕事の人もいるし事情は人それぞれ
    そんなことここで中傷したってしょうがないでしょ

  50. 433 匿名

    輪番制のものって、理事に限らず難しいですよね。
    今はとくに、いろんな形態の仕事がありますし。
    自分だったらと考えると、むやみに責めることはできないです。私は。

    だからこそ、理事に全てを任せるのではなく、住民や、ここで話している私たちが、理事をバックアップしていかなければいけないんでしょうね。

    自分たちのマンションですからね。

    正論すぎて、不快に思う方も、いらっしゃるでしょうけど。。

  51. 434 匿名さん

    >>433 匿名さん
    ま、まぶしい……

  52. 435 匿名さん

    >>433 匿名さん

    激しく同意。私もサラリーマンで、いざ理事になったらきちんと職務を全うできるかというと???なんですが、「自分たちのマンション」という気持ちが大事ですよね。

  53. 436 住民板ユーザーさん3

    >>433 匿名さん

    おっしゃる通りですね。
    ほんとにそう思います。
    自分たちのマンションという意識で協力していければいいんですよね。

  54. 437 A棟の住人

    昨日も池に機材を入れて調査してましたね。
    なにをやってるんだろう?

  55. 438 住民板ユーザーさん2

    >>437 A棟の住人さん
    何時頃ですか??

  56. 439 住民板ユーザーさん1

    何か出来れば良いですね。

  57. 440 匿名さん

    もう一棟マンションを建てるんじゃないですかね。

  58. 441 匿名さん

    >>440 匿名さん

    あそこに出来たらA棟の人怒るよ~。
    低層階に陽があたらないー。

  59. 442 匿名さん

    >>440 匿名さん

    んなわけないじゃん。もうちょっと考えてモノ言おうぜ。

  60. 443 住民板ユーザーさん1

    コンビニほしいなー。

  61. 444 住民板ユーザーさん3

    もっと現実的な話をしませんか?
    皆で市に働きかけていけば良いのでは?

  62. 445 住民板ユーザーさん1

    >>444 住民板ユーザーさん3さん
    音頭とってください

  63. 446 住民板ユーザーさん1

    そうだ!そうだ!!

  64. 447 住民板ユーザーさん8

    マンション販売の看板どうにかならないかねぇー。駅前といい、マンションといい、大々的すぎるでしょ。

  65. 448 マンション検討中さん

    そもそもこの場所で駅前って…。
    恥ずかしいから取って欲しい。新三郷で駅前名乗っていいのは三井のパークホームズだけだよ。

  66. 449 住民1

    来月3日からようやく池の埋め立て工場に着手されるようですね。
    市役所の環境部門に確認取れました。
    どうも市役所内でも部署間で情報が統一されてないのかも。
    他の部署に以前問い合わせしたときはそんな計画ないと一蹴されちゃったし。

  67. 450 匿名さん

    >>449 住民1さん
    どの部署に確認をとったんですか?
    みどり公園課?まちづくり事業課?それとも別ですかね?

  68. 451 住民板ユーザーさん1

    ちなみに、嘘を言ったことで市役所に問い合わせが何件かあれば
    通常業務に差し障りが出る=偽計業務妨害罪になり得るので
    充分ご注意くださいね。

  69. 452 匿名さん

    >>451 住民板ユーザーさん1さん

    仮に嘘だとしても偽計業務妨害には当たらないですよ。
    そもそも偽計を用いてないし、市役所は市民の問い合わせに答える義務があり、何件以上問い合わせがあったら業務が妨害と言えるのか、そもそも問い合わせに対応したことで業務が妨害されたと立証すること事態困難です。
    思い込みで書き込むのは控えた方があなたの為ですよ。

  70. 453 住民板ユーザーさん1

    >>452 匿名さん
    意見を書くのであればwiki程度は読んでほしいですね……
    偽計業務妨害罪は、偽計を用いずとも「虚偽の風説を流布し人の業務を妨害すること」も範囲内ですので充分に該当します。
    また、程度の問題があるのは市役所に限らずどのケースでも同じことですし実際に該当するという判決も出ています。
    (なにも今回のケースが「絶対に妨害罪になります」とは言っていませんよ)
    また、当然ですが立証は私の責任ではありませんので、私がお答えすることではありません。論点がずれています。

  71. 454 通りすがり

    まあまあ嘘かどうかは449さんが言う3日まで期待せず待ちましょう(笑)

  72. 455 匿名さん

    住民1さん必死ですね~
    市役所は市民からの問い合わせに答える義務がある???
    へえ~初めて聞きました(笑)
    ソースお願いします!

  73. 456 住民板ユーザーさん2

    >>455 匿名さん
    もう、いいんじゃないですか?

  74. 457 匿名さん

    必死すぎw
    どうしても業務妨害にしたいんだね。
    一番低レベル。

  75. 458 匿名さん

    確かに必死ですね

    お前がな

  76. 459 匿名さん

    >>452 匿名さん

    市役所には行政法により請求に応じる義務があります。
    質問やクレームに対応する義務はありません。
    言ってることめちゃくちゃですよ……

  77. 460 匿名さん

    思い込みで書き込むのは控えた方が……ってブーメランすぎ(笑)

  78. 461 匿名さん

    たいした長文でもないのにこんなに突っ込みどころがあるなんて
    むしろわざとなんじゃないの

  79. 462 評判気になるさん

    論点は埋め立てが着工されるという情報が本当かどうかだと思います。
    私には今までのように盛り上げるだけの嘘の様に見えて仕方ありません。

  80. 463 住民板ユーザーさん1

    売りたいがために嘘の情報を流し、それを助長する人達がいる。
    それを指摘する人の粗を見つけ、叩き出す。

  81. 464 匿名さん

    売りたいためじゃないでしょ。だってすぐバレるじゃない。
    少し前に居着いてた、三井ageの人なんじゃないの?
    やいのやいの言いたいだけ。

  82. 465 住民板ユーザーさん1

    久々に来たら面白いことになっていますね(笑)
    >>449>>452>>457が同一人物に見えるw

  83. 466 匿名さん

    もうすぐ池の埋め立て工場ですね!何になるか楽しみ♪

  84. 467 通りすがり

    >>466 匿名さん

    さ~本当かな?(笑)

  85. 468 匿名さん

    私はここの書き込みを信じます。
    希望としては公園に整備してくれるとありがたいです。
    マンションの資産価値もぐっと上がるし!

  86. 469 通りすがり

    >>468 匿名さん
    住人ですがこんな郊外のマンションに資産家地なんてないですよ。
    まして完売してれば別ですがまだ100戸ぐらいは売れ残ってるし(泣)

  87. 470 住人その2

    >>468 匿名さん

    そうそう。このマンションに公園が付いても資産価値自体がマイナスだから。
    いいですか、新三郷で資産価値を語れるのは駅前の三井だけですよ。
    ここに住んでるのは三井買えなかった人が妥協して住んでるんです。
    ドブ池でも公園でも資産価値なんかありません。夢みないでください。同じ住人として恥ずかしい。

  88. 471 住民板ユーザーさん1

    三井がすごくてもすごくなくてもどうでもいいんだけど、
    負け惜しみって言われるんだろうな~(笑)

  89. 472 通りすがり

    それでも私は快適に過ごしてますよ!

  90. 473 住民板ユーザーさん1

    根拠もなく、溝川が埋まるとは思えません。
    これから暖かくなり、臭いも出てくるんではないかと心配です。

  91. 474 住民板ユーザーさん1

    >>473 住民板ユーザーさん1さん
    私は完成当初(真夏)から住んでいますが、匂いを感じたことはありません。
    ただ匂いがきついって人もいるので、階層の差は大きいのかもしれないです。

  92. 475 住人

    私は冬でもドブ臭いです。
    夏場はさらに虫も大量発生。最悪です。

  93. 476 通りすがり

    >>475 住人さん

    はいー嘘!
    犬の散歩でマンション周りを散歩をしてますが臭いしマセーン。


  94. 477 住民板ユーザーさん3

    >>475
    私はぜんぜん臭いませんよ。満足しています。

  95. 478 住民板ユーザーさん1

    蓄膿症だわ。

  96. 479 匿名さん

    蓄膿症ワロタ

  97. 480 住民板ユーザーさん3

    夜中や早朝、廊下でヒールの音がすごいときがあるんですが、みなさん気になりませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸