物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
9801
評判気になるさん
>>9792 戸建て検討中さん
防音面で言えば、声等の気になる音域において窓においては複相(ペアガラスとか)である部分は効いてきません
シングルガラスより劣ります
片側が二枚張り合わせた防犯ガラスもしくは防音ガラス、ペアガラスでも二枚が異なる厚みである(防音ガラス。ただし標準でついてはこないと思われる)、とかが効いてきます
同厚の薄いペアガラスでは太鼓みたいになるようです
詳しくはネットに公開されているAGCの技術カタログを見てください
一条のトリプルで防音に効いてるのは主に二枚張り合わせの防犯ガラスの部分だと思われます
防音について、通常のペアガラスとトリプルガラスではどの程度違うのかについては、トリプルについて技術カタログに載ってないので比較できません
それすらも二重サッシの前には太刀打ちできません
防音においては二重サッシ一択です
そしてその場合は電動シャッターも必須でしょう(閉めるときめんどくさいから)
気になる騒音によってガラスの厚みが変わる可能性もありますが特注となるかもです
外壁構造やその厚み、一階の床、二階の床のそれぞれの構造、ならびに最上階の天井の構造等も確認してみてください
子供が駆け回ると結構違うかも
防音とは遮音(音を跳ね返す)+吸音(音を吸収する)です
また、それぞれ得意な周波数帯域があります
グラスウールは吸音も出来ます
ネオマフォームは吸音は期待できないでしょう
室内の音を吸音してくれればいいのですが、その前に石膏ボードがありますのでどういった挙動となるかは分かりません
遮音だけだと極端なイメージとしてはお風呂場みたいな感じになります(室内音の反響)
空調システムですが、各部屋に穴を開けるとそこから音が入ってくると思われます
またその場合は各部屋にファンがつくのでまわすとカラカラうるさいかも
ではセントラル空調はどうかというとヘーベルの熱交換型(パナソニック製)は本体(天井)がやや振動しました
一階は洗面所についたので気になりません
二階は廊下についてしまい、やや失敗したと思いました
その周囲を簡易防音にしたり、天井を何かしら対策できればまた違うかもしれません
トイレにはつけられないようです(ホント?)
ヘーベルは標準では一階がセントラル空調(熱交換ではない吸気のみ)で二階はセントラルではありません
ご注意を
-
9802
評判気になるさん
>>9795 通りがかりさん
建て売りと同等となると気持ち的には穏やかになれません(´・ω・`)
もうちと増やせないのかな
制震フレームの関係で増やせない?
他社もそうですが制震装置のあるところの断熱ってどうなってるんでしょうね
ダイワハウスとか最上級だと石膏ボードの裏までグラスウールありますが、そこ場所によってはキュレックもしくはD-NΣQSTあるじゃん、って思う
-
9803
戸建て検討中さん
>>9801 評判気になるさん
ありがとうございました。
大変参考になりました。
このコロナの中、営業さんの勧めで、へーべリアンの方のお宅を見学させていただくことになりました。
うちよりも条件の悪い、二車線二車線のバイパス道路横のお宅です。
騒音対策を詳しくお話し聞けたらと思っています。
-
9804
評判気になるさん
>>9781 匿名さん
返答ありがとうございます
ヘーベルで建てましたが、ダイワハウスもいいな、とかたまに思います(音響に詳しい研究員がいるとか)
ベルサイクスも遠目で見ると結構映えてるように見えます
ダイワハウスのモデルハウスの室内のインテリアの色合いはあまり好きではありませんでしたし、天井高が生かせる土地ではなかった(二階の壁・天井に傾斜がついてしまう)とかもあります
自分は積水ハウスのダインコンクリートがあまり好きになれませんでした
色々なパターンがあるのかもしれませんが、自分が見たモデルハウスの白いダインコンクリートは、丸みを帯びた感じと、パターンの境目がわかってしまうというか連続してないように見えること、影があまりつかない?等がどうにも好きになれませんでした
外壁関係ない話としてはC鋼張り合わせの躯体の強度がやや劣りそうとか、一階の床がうるさかったとかもあります
自分の外壁はPJ目地で、しろいわ
だったかな?
ところで、ブリックバーミリオンどうなんでしょ
見たことないんだけど好きな人いるの?
-
9805
匿名さん
>>9802 評判気になるさん
うちは断熱600mmだよ。恐らく6地域でも標準展開されてるはずなんだけど。
因みにうちの場合、128平米の平屋でUa値0.40 C値1.28 だった。
Ua値は住宅性能評価書に記載があり、C値は別途手配して測定した。
鉄骨でも南側の窓開口8mあってこの数値が出ているのでまぁ御の字かな。
建て売りでこの数値出せるのかな?
-
9806
匿名さん
>>9797 匿名さん
>賃貸経営は数字が全てだよ。
それならヘーベルはありませんよ。
どこでどれだけの家賃を頂くかにもよりますが、
賃貸で事業になるほど儲けてる人は、中途半端な郊外で、一室あたり300~500万までの木造で比較的短いサイクルで建て替えてるパターンが多いですね。
いわゆる新築プレミアで高めの家賃維持。
新婚さん狙い。
-
9807
消去法
>>9806 匿名さん
マンション戸建購入前の新婚か同棲パワーカップル狙いってのもありますね。『23区内で駅近だと、かなり強気な家賃設定でも売り手市場になっている。』と、地元不動産屋が言ってますよ。あと『へーベルメゾンでなくも いわゆる大手建築物件だとさらに強気設定する。』とも言っていますよ。とにかく空地や空き物件が無いってさ。
追記、ウチのテナントに某上場系列不動産会社が入っているのだけど『23区内なら何処でも買いたい。地主紹介してください。』言われています(^_^;)。
-
9808
消去法
>>9797 匿名さん
ウチのアパートは、店子が退去した翌週には新規さんが越してきました(^_^;)
-
9809
消去法
>>9806 匿名さん
確かに。
ウチは、23区内駅近5分商店街の中っていう為かカナリ強気価格になっていますが3月頭退去しましたが今日新規さんが越してきます。いわゆるパワーカップルでマンション戸建を買う前の人が入ってくると言ってました。ってもへーベルメゾンでないシャーメゾンでも入るでしょうね(^_^;)。
-
9810
匿名さん
>>9806 匿名さん
地域によるでしょうね。
今まで別事業で投資して金余りの状況なので新規投資先として、不動産関連の投資を徹底的に研究しました。
結論は自分の地域では投資に値しないです。利回り5%切るので不測の事態が発生した場合赤字になる。
武漢ウィルスの影響で土地や店舗を手放すタイミングと売値によっては利回り10%程度までいきそうだけど。
-
-
9811
匿名さん
何かコスパ坊が出てきたが、家を建てる時にコスパって考えますか?
服、スーツ、靴、時計、車、食料品、家電含め自分の好きなものを好きなときに買っているんだが家は別なんですかねぇ
-
9812
e戸建てファンさん
打ち合わせにもう疲れた
楽になりたい…
考える時間をください
-
9813
戸建て検討中さん
コスパ考えない価値観わからないww
自宅に使うお金は浪費じゃないけど消費
見栄はいらない
価値観は本当に様々
-
9814
評判気になるさん
コスパっていうかあまり背伸びすると後でアップアップしてしまい兼ねません
かといって妥協すると不満が残る
ここはケチって、ここはお金かけるの判断がなかなかに難しいのです
電動シャッターは便利!
お金さえあれば全ての窓につけても良かったかも
隙間シャッターは多少気になったがさすがに価格差ありすぎだわ
防犯ガラスは静か
まず叩いた感じが全く違う
一部つけ忘れたところもある
とは言ってもここは騒音地帯じゃないんだけど、ペアガラスはシングルより劣る(声の音域がつつぬけ)に警戒してほとんど防犯ガラスにした
防犯トリプルがあればでかい窓はそれにしたかったな
通常トリプルの防音性能がわからんくてさ
あとは土地の広さと建ぺい率容積率的なあたりに支配されてるので諦めるしかなかった
-
9815
匿名さん
収支考えるんだったら
ヘーベルメゾンはないでしょう
儲からないけど楽したい
という別にちゃんとした収入がある
余裕のある人が選ぶには
とても良い賃貸経営です!
その代わりメンテは言われたとおりにしないと
家賃下がりますよ!
ぜひおすすめ
収支考えるなら
木賃かRCで上層に伸ばすかどっちかでしょう
-
9816
匿名さん
>>9805 匿名さん
断熱60mmっすよね汗ちなみに柱部何かしました?
UAは間取りと窓次第なので何ともですが
C値ヘーベルの割に頑張りましたね
C値ヘーベルハウスに限らず鉄骨寒い原因だと思います
未だに2.0とか2.2とか普通にでますよね
-
9817
匿名さん
>>9816 匿名さん
断熱材は間違えていましたね(笑)
ネオマ60mmです。
屋根部は忘れました。
C値は鉄骨の割には頑張ったと思います。
柱部は外壁面25mm両側面25mmで囲み気密テープで徹底的に隙間を埋めました。
隙間が多かった箇所は1.玄関、2.バスルーム周辺、3.窓取り合い部、4.梁接合部付近です。
断熱のカット方法と仕上げと気密テープで隙間は埋められます。仕様上1.玄関部だけは気密が取れなかったですね。
測定業者曰くボード系に場合、気密に限界があり、1.0を切りたいのであれば吹き付け以外選択肢はないとのこと。
グラスウールも気密が取れるが鉄骨では不向き。何故なら鉄は結露するから。
だからこそ湿気に強いネオマとスタイロで実施しなければならない。
業者はヘーベルハウス物件での気密測定を初めて実施したようですが、造りと空間の広さが木造とは比べ物にならないくらいしっかりしていると言っていましたね。
-
9818
匿名さん
>>9813 戸建て検討中さん
価値観が違うんですねー
時計なら安いシチズンか高いロジェ・デュブイか
財布なら安いイオンかエルメスか
服なら安いユニクロかディオールか
車ならスズキかベンツか
全て後者を選択している自分は見栄っ張りなんだな。そこにパフォーマンスの概念はないです。
改めて考えると良くないですね。
でもヘーベルハウスを選択したのは見栄より消去法なんですよね。
-
9819
戸建て検討中さん
ヘーベル建てました = お金持ち なんですか?
書き込み読むと何とか予算内で建てても
維持費大変なんだろうか
定年後大丈夫だろうか
不安ばっかり
-
9820
消去法
>>9819 戸建て検討中さん
定年後の為に、へーベルメゾンに建て替えしました。 貯金のままでいるよりも、果実のなる木を植えたようなものです
-
9821
検討者さん
見積もりを出してもらったのですが、下記項目が気になっています。
・残土客土が約30万
・安全対策が約60万
これは妥当だと思いますか?
-
9822
アップライトピアノ(契約者)
>>9821 検討者さん
残土・客土工事は、杭打ち施工の有無や基礎の形状などにより変化が多少あるのかなと思われます。最終的に旭化成の見積もりだとどの方も似たような金額になるのかなと思います。(重鉄施工や地盤対策施工によっては更に増えるかと思います。)
あとは、建築箇所の道路事情や土地形状によって安全対策・特殊施工は多少変動をするのでは?
平均的な細かい計算をしようと思えば建設物価という本を用いて行うこともできますが、結構いい値段するんですよね…
参考で私の場合は
残土・客土工事が38万
安全対策・特殊施工が50万
でした。
-
9823
検討者さん
>>9821 検討者さん
私はヘーベルハウスを変更契約直前で解約し、他のハウスメーカーにしたのですが、旭化成ホームズの見積もりを見返してみると、
残土客土と安全対策合計で400万とありました。
えー、全然違いますね。
重量鉄骨3回建、建築面積120㎡での見積もりです。
-
9824
検討者
>>9822 アップライトピアノさん
>>9823 検討者さん
情報ありがとうございます。
ご参考にさせていただきます。
二階建てであれば土地等により変わるものの、大凡似たような金額になるのですかね。
給排水工事とか建物代以外の費用は、高いし勿体無い気がしてしまいますが、必要なのでまぁしょうがないんですよね。
-
9825
匿名さん
残土と特殊施工費は前にどなたかが解析してらっしゃいましたが
残土が一階の面積かける5000-5500円
深基礎だと加算
特殊施工はツボ2万
3階建てはツボ4万
ただ、唯一営業が自由に変えることのできるところのようでかなり大きな金額が乗っていたり、逆に全くどこにも乗っていない代わりに坪単価が2階なのに80万超える場合は説明を避けるために本体に隠してる場合などもあるようです
値引きシロにもなっているのかもしれません
-
-
9826
匿名さん
>>9818 匿名さん
ヘーベルの営業のテクで、
ヘーベル以外建てる意味ないですよね
という論法にするトークありますので
価値観にピッタリあったかもしれませんね
お金ある人はヘーベル正解です
売る方も安心です
背伸びして買う人は将来コロナみたいなことが起こったときにやめときゃよかったと後悔するのでやめてください…
-
9827
評判気になるさん
>>9823 検討者さん
どこで建てたのか教えて下さい
できればそちらのハウスメーカーの良かった点なんかを羅列していただけるとありがたい感じです
-
9828
アップライトピアノ(契約者)
残土・客土工事及び安全対策・特殊施工の費用が大きく違う予想としてですが、土地が旭化成と関係なく購入(施工に伴う条件無し)。もしくは自身の土地で新規建築の場合で起こり得るのかと思います。
自身の場合は、後者の自身の土地での施工の方です。
新規に水道引き込み、造成を旭化成と契約した場合はざっくりで300万円(見積もり時点の曖昧な記憶です)。自身で専門の業者手配し旭化成が望む条件の造成+水道引き込み150万円。
なので、400万円には水道新規引き込み及び造成費が加算されているかと思われるのですが?
造成済みの土地に対してだと建物代に水道引き込み費用が計上されるはず…
-
9829
匿名さん
-
9830
消去法
>>9829 匿名さん
へーベルで、軽量鉄骨という選択肢があるのですか?
-
9831
匿名さん
-
9832
匿名さん
-
9833
消去法
>>9831 匿名さん
へーベルの軽量鉄骨は知りませんでした(ーー;)。
3階から5階建てのつもりでしたので重量鉄骨しか見えていませんでした(^_^;)
-
9834
消去法
>>9832 匿名さん
へーベルは、
カクカクしてデザインセンスが無い(ーー;)
単価が高い(ーー;)
って欠点(ーー;)。
-
9835
名無しさん
築4年のヘーベル戸建てを売却して引越したんだけど、2階寝室の壁の隅が内側からカビが生えてた。結露がいつも滝の様にひどかったけど、ここまでひどいとはおもわなくて怖くなった。結露するけど夏以外は湿度が2、30%とか。25坪程度の総二階の戸建3LDKで電気代冬場3万弱。
もしこれで躯体の強度が木造と変わらないならば、
-
-
9836
検討者さん
>>9827 評判気になるさん
レスありがとうございます。
ヘーベルを解約し、積水ハウスで進めてます。
ウチは賃貸併用3階建なのですが、間取りの自由度が圧倒的に積水ハウスの方が優れていると思います。ヘーベルハウスは通し柱なので、1階の間取りの影響を受け、3階にどうしても動かせない柱があったりします。積水ハウスではそれがありませんでした。
また、選べる設備も圧倒的に積水ハウスの方が多いです。
元々はヘーベルハウスに対する不信感からの解約でしたが、間取りの完成度や設備の充実さで、結果的に積水ハウスにして良かったと思います。
ヘーベルハウス自体は優れていると今でも思っていますので、賃貸併用ではなく戸建であれば、今でもヘーベルハウスを選択するかもです。
-
9837
匿名さん
営業マンは月80時間まで3ヶ月連続でも残業許可でるシステムで
大変だって聞いたのですが本当ですか?
-
9838
消去法
>>9837 匿名さん
残業、どうでしょうか?ウチは競合したなかては、積水ハウスが1番残業していました。契約前段階でしたが、見学会とは個別で、実際住んでいる宅見学 建築の基礎工事中 鉄骨組み上げ中 外壁張った直後 内部インフラ整備直後 内装完了直後 入居直前 と、私の帰宅後に合わせて車で案内してくれました。
旭化成は、バス見学会の他は、基礎工事 鉄骨工事 内装工事には個別での見学案内してくれました。 これはダイワハウスも同じでした。
-
9839
経験者
ヘーベルハウスを解約して、木造在来で建築しました。
-
9840
消去法
>>9836 検討者さん
そうですね。積水ハウスは、柱を動かすことが可能って商品を推してましたね*\(^o^)/*。
旭化成はゼネコンが建てるようなマンションのコンパクトバージョンってイメージが強かったです。
-
9841
戸建て検討中さん
>>9839 経験者さん
実は、私達家族も今迷っています。
地元工務店で木造在来か、ヘーベルか。
よろしければ、選ばれた理由を教えていただければと思います。
私達が迷っているのは、
木造…ずっと木造の家で育った、木造以外に住んだ事がない。
木の温もりがやはりしっくりくる。
ヘーベル…頑丈、災害に強い、静か。
-
9842
評判気になるさん
>>9841
9839ではないですが
自分は30年程前に建て替えた実家が軽量鉄骨2階建て屋根付きヘーベルハウスでした。その前は建売でした。
建売では15歳ぐらいまで過ごしました。当時の建売ですので断熱材とかは皆無だったかと思われます
当時のへーベルハウスはやはり断熱材はありません。
へーベル板のみ。これを断熱材と言っていいかどうか疑問が残るところです。
1階は排気が外に出るタイプの灯油ストーブですのでまあ暖かいです。
それより2階の子供部屋のカーテン等をケチって前の家にあったものを流用したとかで下までなかったあたりが寒さに影響したような気がします。
何しろ比較対象が45年以上前の建売ですのでそんなに悪い印象はありません。
床がやたら堅かった(当時の構造では確かフローリングの下がへーベル板なので)とか、黒めのフローリングに真っ白な壁紙というコントラストの強いインテリアが落ち着かない(親の好みの問題)とかはありました。
両親は前の家は寒かったと言っておりましたがよく分からず。涼しくなったとか言っておりましたが、特にそんな印象もありません。ただ、1階は天井を2.56mにしたことも影響しているのか、2階、屋根裏と空気層が多いためか涼しめだったかな?
畳は一度も替えてないハズですが、今の仕様でも畳が持つかどうかは分かりません。
ちなみに屋根裏は夏場は60度越えの灼熱でした。天井へーベルがあるとはいえ、その上が60度なのは涼しさに影響してくるかもしれません。まあ屋根裏を強制的に換気すればよかったんでしょうけど。
うちも昨年、軽量鉄骨2階建て屋根付きヘーベルハウスになりました。
その前の家は築25年ぐらいの建売木造家屋です。断熱材があったかどうかはよく分かりません。天井裏には断熱材はありましたが、壁は? 窓をDIYで二重に加工したりしてそれなりに快適ではあったかな? 二重にしないと寒くて&暑くて&エアコンの効きが悪くて。
奥さんが営業マンの話を鵜呑みにし気味だったこととか、鉄骨の方が長持ちしそうな気がしたためです(実際どうかは分かりません)。昨年の1,2月に贈与税特例の関係で急いでしまいましたが、よく調べたら今年の3月まででもいけたようです。とほほ。
それなら木造も含めてもっとじっくり見たのに、と。
木の温もりがしっくりくるとのことですが、昨今の家(築25年の建売も石膏ボードでした)は壁は石膏ボードでその上に壁紙です。扉等の建具は鉄骨であっても木となると思われます。建具もグレードがありますので無垢の木のものとなると多少高くつくかもしれません。見せる柱的なものは木造ならではかも。もちろん鉄骨でも木を張り付ければそれっぽいものにできるかもしれませんが、たぶん特注(高くなる)になります。
・頑丈さについて
鉄骨住宅の中でも重量鉄骨は頑丈だと思われますが、軽量鉄骨はどうなんでしょうね。
ハイパワードクロス制振は競合他社(積水ハウス、ダイワハウス)軽量鉄骨に比べると有利な気もしますが、よく分かりません。50%低減と聞くとすごいと思ってしまいますが、ひょっとしたら軽量鉄骨の家はよく揺れるのかもしれません。木造と比べてどうなのか? そこがポイントかもしれません。
いずれにせよ地震は地面が揺れるわけですので、1階の床の揺れを抑えるとかそういうものではないと思われます。(それは免震構造)
災害に強いについて
火事…へーベル板は強いですが、窓や軒の部分は他社同様弱いです。そのあたり営業マンに聞いてみてください。
地震…どれぐらい揺れたら木材が破壊されるのか、そのとき軽量鉄骨はどうなるのか、というあたりがポイントなんでしょうけど、どうにも専門的な計算が必要そうで比較できませんでした。また内部の壁紙等がどうなるのかとか。他には基礎の構造も関係してくるかもしれません。どこがどうなると強いのか全く分かりませんが。
水害…うちは対象外であり(火災保険の水害の保険が降りるためには市内全域が20~30m水没する。海もなく津波もこない)、ここはポイントになりませんでした。
静かかどうかですが、積水ハウス(1階は木で支えるタイプの床(2階はALC(へーベル板と同じ)))に比べると1階の床は静かです。へーベル板の床が効いているのだと思われます。セキスイハイムはわりと静かでした。ダイワハウスはどうだったんだろ?
積水ハウスの床も2階は静かです。
木造の住友林業の床はやはり音が響きます。駆け回る子供がいたら走らせてみてください。一発で分かります。
建ててみて実家のへーベルハウスよりは暖かいです。断熱材が効いているのか、床暖房が効いているのかは分かりません。競合他社の方が断熱性能は高いかもしれませんが・・・。夏はまだやってきてないので分かりません。ただ、壁がどうこうよりも窓の大きさや性能が暑さ涼しさに影響するような気がします。大きな窓にあこがれているのならば、ヘーベルハウスの標準の窓がどの程度の価格でどの程度の性能なのかを営業マンに聞いてみてください。パタパタ窓というかホールディングウィンドウは高かったはず(網戸の使いにくさの関係で候補にも入りませんでした)。住宅展示場に置いてあるトリプルかペアかのデモは寒い時期の方が分かりやすいです。
鉄骨は木造に比べて大空間が取れるようで、広々リビングはいい感じです。子供達が飛び跳ねると床付近から金属のヴァーンみたいな音が聞こえるのがやや気になりますが。
インテリアの色調は実家の経験を踏まえて、ナチュラルな感じにしました。壁は白ですが、黄色寄りの白。床はベージュみたいな色。広い面になるとサンプルより明るめの印象になりますのでご注意を。
あと、ヘーベルハウスの無垢床はクッソ高いです。どうしても無垢床にしたいのならばちょっと立ち止まってもいいと思います。しかも2択しかなかったハズ。
贈与税特例も3月を過ぎたので特に急ぐ要素はないと思われます。コロナの関係で客も減り、上から交渉もしやすいと思います。そして値切るなら契約前です。
地元工務店も評判が良ければそれもいいと思われます。ヘーベルハウスも自分のエリアの下請け工務店が建てます。そこは当たりはずれがあるかもしれません。
地元工務店は、屋根の勾配をこれぐらいにしてくれとか、片流れにしてくれとか、階段はここにこういう感じにしたいとか、結構自由に建てられると思われます。
ヘーベルハウス(に限らずプレハブ工法採用のハウスメーカー)は屋根の勾配は決まってますし、形状も変えられません。階段は選ぶ方式です。建具も特注となるとだいぶ高くなります。施主支給すると金額的にどうなるのかを突っ込んでおいてください。
そういった金額的な部分はおいておいても、何かで有利な部分は何かで不利でもあるかもしれません。耐熱に優れたへーベル板は対衝撃においては他社に劣るかもしれない、とか。遮音に優れた構造は、内部が反響しやすいかもしれない、とか。
昨年、駆け足でハウスメーカーを調べた結果としては「一番の家はないんだな」ってことでした。
納得の行く家が建つことを願っております。
-
9843
戸建て検討中さん
>>9842 評判気になるさん
9841です。悩んでいる気持ちを察してくださり、参考意見とてもありがたいです。
ヘーベルさんはこの三ヶ月、見学会やモデルハウス、口コミもくまなく読みました。
営業さんも信頼できる人で、もうサインするばっかりで見積もりも出来ています。
でも踏み切れないのは何故なんだろうと自問しています。
-
9844
e戸建てファンさん
>>9843 戸建て検討中さん
営業担当の人柄?で決めるのはやめたほうがいいです
彼らは契約させること、契約させたあとは値段を釣り上げることが仕事です。
建てたあとのことは責任持ちません
音信不通になります
-
9845
消去法
>>9844 e戸建てファンさん
そうなんですか( ̄O ̄;)
ウチは、へーベルメゾンの担当者もいるのですが、定期的に連絡がきます。
-
-
9846
アップライトピアノ(契約者)
>>9843 戸建て検討中さん
踏み切れないのであれば、一度焦らずに立ち止まることも大切だと思います。
何が踏み切れないのか、現時点での打ち合わせの内容から振り返ることも大切だと思います。
例えば、打ち合わせなどで疑問に感じたことが有ったが、打ち合わせが進むにつれ疑問の内容の確認が後回しになっているのかもしれません。
打ち合わせが続くと、そういうことが起きる恐れもあります…
もし、打ち合わせを録音しているなら、一度録音したものを聞き直してみる。併せて、打ち合わせの都度変更された資料を見直す。
等を行うと良いかもです。
-
9847
e戸建てファンさん
>>9843 戸建て検討中さん
なにをもって信頼できると思ったのか、教えてほしいです
-
9848
匿名さん
営業マンは役職に関わらず
すぐにやめちゃう会社ですから
社内の雰囲気が宗教的で
他社は悪だ!正義を実行するぞ!で
雰囲気あんまり良くないんだと思いますよ。
見てきたみたいなこと言いますが。
特に近年は若い設計の離職率が
異常に高いです
確かに四角いつまんない家ばっかりで
スキルアップしませんから…
-
9849
戸建て検討中さん
ヘーベル頑丈は作り話です。ヘーベルは、耐震実験動画を公開していません。他社と比較すると劣るからです。
鬼怒川の洪水も、周りの家が地盤補強をしていない古い家と比較しています。地盤補強してあれば、木造も同じ強さです。静かさを求めるのであれば、木造でセルロースファイバーにすればいいだけです。ヘーベル板なんて、所詮倉庫に使われている材料です。そんな材料を使った家に、イメージ戦略に乗せられて、低性能高価格住宅を建てる必要がありますか?
-
9850
戸建て検討中さん
ヘーベルと木造で迷うのも変な話ですが。うちは、ヘーベルを解約して、木造在来で建築中です。HEAT20のG2グレード+C値0.5以下になる予定です。ヘーベルの窓や玄関ドアの性能値比べたことありますか?外壁がコークングだらけの家が60年持ちますか?
-
9851
検討者さん
建てて約20年。冷蔵庫を置く場所がない?設計図を見てもこちらは素人。完成してから起き場所がない。仕方なく幅の狭いものを買う。それでも収まり切れず引き戸のほうに10cmばかり出っ張る。この時点で強く抗議すればよかったのだが、食器棚を全部壊さなければならずあきらめた。設計者が素人?ヘーベルハウスで良いのは骨組みと外壁。内装は大手のハウスメーカーなら同じだと思う。
-
9852
アップライトピアノ(契約者)
>>9850 戸建て検討中さん
契約の前に営業の方の仕方にもやよるかと思いますが、60年もコーキング剤が持つ話は出なかったですが…
請負契約前からの説明で外壁に関してあったのは、旭化成が指定するメンテナンスを受ければ30年まで保証。その後は、年単位で有料メンテナンスを受ければ最大60年という説明だったはず。
また、窓・ドアについては性能を重視するなら値を出してその性能を満たすものを指定すれば良いと思うのですが…
建物構造自体から性能を求めるのであれば、RCか性能に調整が行いやすい木造という選択肢というのはわかります。設備面だけで見るのは些かどうかと思われます。設備を指定された上で求める値があるのなら、その設備を指定した上でも満たせなかった。という話になるので、コーキングや設備性能から判断よりも構造から求めるものが旭化成が出来なかったが正しいのでは?
-
9853
アップライトピアノ(契約者)
>>9848 匿名さん
固定資産税を気にしなければ、構造自体は歪な構造は求めることは出来ると思いますが…
外壁の選択肢がないと言うのなら、話はわかりますが…
メンテナスで外壁の足場を組む場所が殆どない制約でしたら、私の場合は積水ハウスを選択していた可能性もあります。積水ハウスの無足場工法という面から狭小地に適してるのは最終的に積水ハウスなのではと思ってしまいます。建てることができても、その後のメンテナンス面を家の契約時に考えているかどうかにもよりますが…
また、制約がなく自由になら、結果的に好みの問題も出てくるかと思います。
-
9854
ヘーベリアン
>>9841 戸建て検討中さん
>ヘーベル…頑丈、災害に強い、静か。
既に書かれてる方おられますが、ヘーベルが作り上げたイメージですよ。
ヘーベルで建てる人の大半が軽量鉄骨二階建てです。
現在の基準では特別に丈夫と言う訳ではありません。
重量鉄骨3階建てや30cmモジュールゆえの間取り自由度を生かせるならわかりますが、強度や静音性については疑問です。
あと、メンテナンスが異様に高額な事にご注意下さい。
20年目は600万ぐらいです。
独自構造のためヘーベルに頼まざる得ないので殆どヘーベルの言い値です。
一般的な木造ならこれほど高額になることはないと思います。
-
9855
評判気になるさん
まあその、踏み切れない理由が金額的なものでなければ直感的あるいは生理的に何かを感じているのかもしれない
もちろん何かしら理由はあるんだろうけど、それが何かまでは示せないってヤツ
現木造住宅と比べてヘーベルハウスの住宅展示場内で感じる違和感なのか、それとも何なのか
他社木造のモデルハウス内の方がいいような気がするというのなら何かあるのかもね
窓なのか、木だからなのか、壁構造のせいなのか(グラスウールは吸音もするので尾登が反響しにくいかも)、はわからんけど
立ち止まるのが吉か
-
-
9856
検討者さん
>>9854 ヘーベリアンさん
30cmモジュールゆえの間取りの自由度…
ヘーベルハウスの場合はそれ以上に、通し柱であるが故の間取りの不自由度に悩まされますよ。1階2階の影響を受けて、どうしても3階の柱の位置をずらせないです。
ヘーベルハウスを変更契約直前で解約して、積水ハウスで進めていますが、間取りはダントツ断然積水ハウスの方が満足できてます。
-
9857
匿名さん
高額な家ですが、そこまでの性能があるわけでなく特徴といえば冬の光熱費の高さ、設備は他社よりあきらかに悪い。未だに熱交換なし換気扇。売りは外壁の分厚さのみ。あとは、広告宣伝によるブランド力をいくらで買うか、に納得がいけば無理に立ち止まらなくてもいいと思います。今までの打ち合わせも無駄になってしまいますし。
売りにしてるアフターサービスも最近はお金がなくなってきたのか、お金かけていただけないならこのまま使っていただくしかと言う話をすることのほうが多くなった気がします。
とはいえ、車はベンツ、時計は三大ブランド、スーツもフルオーダーという方にとってはまだまだ買う意味のある住宅だと思います。もっとも、建築家の家が買いやすいシステムが増えてきてますので大手の家がいつまでこの値段を維持できるかは疑問ですが。
私としてはこちらがわの立場としてはこんなに量を売る家じゃないんだと思います。少子化のさなか数を追うような愚かなことはせず、ブランドとして予算上位2割の方々を顧客としていれば価格競争にもならず、ロイヤルカスタマー向けサービスも充実させていけるいいブランドなのにと思います。なかなかこんな商材ないと思います。そうすれば今の33%の利益率から45%も夢じゃないと。
セキスイハイムが野口遵つながりで住宅部門だけ合併してくれれば、社風も穏やかになるし、ハイムと併売になれば高級ラインとして価格帯も上がるし、すごく良いと思います。
VWとaudiの関係が近いと思います。
積水ハウスやダイワハウスはプライド的に買われたくないでしょうし、ただの吸収になりますから。いまのうちのような。
ヘーベルだけで売るなら合併!その道しかないと思います。
-
9858
匿名さん
-
9859
ヘーベリアン
>>9856 検討者さん
我が家は軽鉄2階建てで比較的ゆったりしているので、通し柱が間取りのネックになる様な事はありませんでした。
3階建てだとシビアそうですね。
>>9858
施主としてポンコツと言われ良い気はしませんが、当たらずしも遠からずなので反論はしません。
20年前は断熱材無しで寒くて暖房必須。
新しい物件で対処したことがフローリング下に断熱材入れる小手先の対応。
お陰で元々低い床の耐過重が更に下がる始末。
住んでしまえば外壁なんてどうでも良い。
根本的に構造を見直さないと商品価値無くなります。
以前もここに書いたと思いますが、我が家は次のメンテナンスは受けず他社で建てる方向で検討中です。
木造です。
-
9860
e戸建てファンさん
アフターを売りにしているみたいですけど、
顧客にあったアフターをしてるわけではなく、
アフターでも儲けるチャンスにしているようです
ヘーベルに住む知人が、
欠陥あったのでアフターに連絡したら、
欠陥ではないと言われ、
どうしても直したいなら費用の負担をするように言われました(しかもかなり高額)
でも粘り強く説得して、
説得しても放置されたり言い訳ばかりで
ついに上の人を呼び出して、
ようやく無償修理させたわけですけど、
坪100万以上のハウスメーカーのアフターではない、
おとなしい人は言いなりになってヘーベル養分なっているのだろうと言ってました
別の知人もヘーベルなんですけど、
見事に養分にされてて、
欠陥も放置されてますが、
でも本人たちはヘーベルの言う通りに従うことがヘーベリアンなのだというプライド持ってるみたいなので被害意識はないみたいです
検討中の方へ
ヘーバルに信仰心がある人は選べばいいし、
費やした値段通りの品質わアフターを期待する人なら別のハウスメーカーがいいと思います
-
9861
消去法
>>9860 e戸建てファンさん
へーベルに信仰があるわけではないですが、しっかりとへーベルメゾン経営をしてもらわないと収入が減少するので困ってしまいます。
-
9862
戸建て検討中さん
新コロみたいな厄災いつあるかわからん
ヘーベルハウスみたいな無駄に高い家いらんわ
金、有価証券、外貨で資産分散投資した方が絶対にいい
-
9863
匿名さん
新築の賃貸ヘーベルですが、都内はまだ平気なのですが埼玉千葉神奈川大阪兵庫福岡は高額さ故ローンが昨今の事情で通りにくくなっております。アフターサービスセンター(賃貸のヘーベリアンセンター)も優秀な人が外に抜け、やばい人材しか残らないのかなという現状と聞いております。
家賃上乗せができなくなると2年おきの更新時に家賃が下がる、東京出て30分も行ったところの賃貸だと一括借上更新拒否みたいな家賃を出してくることもあります。
銀行が新築必要額をヘーベルメゾンに出さないということはいくらなんでも高すぎでしょと銀行も言ってるわけで、それをなんとか自己資金出して建ててもヘーベルだけが儲かる、そんな話がありますか?
かと言ってヘーベルは銀行を持っているのですが、半分以上の賃貸には貸さないという。。。ヘーベルヒィナンシャルが責任取らないものをなぜ皆ありがたがって建てるのかよくわかりません。
私練馬のヘーベルメゾンで、ここでギリギリです。
-
9864
消去法
>>9862 戸建て検討中さん
我が家は、資産分散の1つとしての賃貸併用住宅としました。 利益率は低下しますがへーベル委託にしています。祖父も父も自己管理不動産を所有していますが、旧借地借家法をタテにして固定資産税ギリギリ額で居住権主張されています【バックに政府批判を生業としている団体と弁護士がついています】。このような輩には大手弁護士事務所か企業弁護士を使わないと対抗出来ない。ってこともあり大手の一角のへーベルになっています。
金 有価証券への分散もやはり必要ですね。
-
9865
匿名さん
迷っている場合は絶対にサインをしないこと。
ヘーベル施主ですが、細かく仕様をチェックした方がいい。後でガツンと値段が上がるよ。
確認ポイントは屋根は瓦か?床は無垢か?玄関は自動キーか?水回りは最高グレードか?太陽光は何キロか?扉は引き戸か?窓は樹脂サッシもしくはトリプルか?など。
今の時期だと建材の確保出来るか?も確認する。
後忘れがちな外構は最低300万は確保。
こんな感じでRFPにしちゃって各建築会社に見積り依頼をばらまき。
話が逸れますがこれから大不況になるので、少し待った方がいいよ。値引きを引き出しやすいし赤字でやる下請けも出現するからね。
私は商社勤務で貿易関連の最前線にいるけど、経済が停滞しているのがハッキリ分かる。
とにかく皆が知っている大手メーカーの大型設備投資がSTOPするし、来年度以降事業縮小傾向続く。
そうすると中小零細企業は確実に倒産する。
そうなると土地建物といった負債を真っ先に手放すので、安値で手に入ります。
-
9866
評判気になるさん
ホームズ受注速報
https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/ir/finance/
>2020年3月
>旭化成ホームズの2020年3月の請負住宅月次受注速報(金額ベース)を、以下の通りお知らせいたします。
>新型コロナウイルスの感染拡大防止のため積極的な営業活動を控えたことや、集合において消費増税前の駆け込み需要の反動があったことなどにより、マイナスの受注となりました。
>対前年同月比(3月単月) -32%
まあ新型コロナが出始めてからヘーベルに限らず住宅展示場内は閑散としたっぽいですね
うちの地域のセキスイハイムさんからはコロナ感染者が出ました
ハイムさんの対策が悪いとかではなくまあ対面職業なら可能性としてないことはないわけで
軽症ならいいんですが、自分があっという間な重篤化してしまうタイプかもしれない?とか考えたら足が遠退くのも分かります
そんな中、ハウスメーカーはネットで会話(営業?)的な策を打ち始めたようですが、果たして
これから安くなるならうらやましい限りです
半額とかにはならないでしょうけど、車1台分ぐらい変わるんでしょうか?
ただ、不況となるとこっちのお財布事情にも直結するかもしれず貯蓄等で予算が確保できてないと、どうなるんでしょうね
-
9867
評判気になるさん
>>9836 検討者さん
遅くなりましたが、返答ありがとうございます
重量鉄骨だと積水ハウスにも魅力を感じます
フレキシブルβシステムいい感じです
うちは軽量鉄骨なこともあり、積水ハウスの軽量鉄骨はC鋼張り合わせの柱がどうにも心配で…
もうヘーベルで建ててしまったのですが積水ハウスの重量鉄骨のカタログ頼んで、見て楽しもうかな?
怒濤の営業が来なければいいのですが
-
9868
匿名さん
>>9867 評判気になるさん
積水ハウスの軽鉄は絶対にNG
Cチャン×ブレース、鉄骨×グラスウールという最低な組み合わせなので地震に弱く結露する家です。
見た目はダインなのでカッコいいですがね。
内装の選択肢は積水ハウスに軍配かな。
木造はドリフトピン使う工法だったけど、そのピン位置が結露するので接合部が腐るよ。※解体した時に腐食+白蟻にやられていた。
今まで解体した中で骨が綺麗な状態だったのは圧倒的にヘーベルハウスだった。
木造はマジでやばい。何故こんな持ち上げられるのか分からない。
-
9869
消去法
1650の浴室って使いやすいですか?
入居してから半年を過ぎていますが、以前の自宅の浴室と比べてしまい狭く感じてしまいます。っても以前の自宅風呂はヒノキの本ニ人っていうのでした。 深さの違いのせいなのか? 解体建築に1年間追い焚き不能な浴室のアパートに住んでいたせいなのか? どうも狭苦しく感じてしまいます( ̄O ̄;)
-
9870
匿名さん
>>9868 匿名さん
ああ、世の中をもっと冷静に見るべきです
積水が結露するときにはヘーベルも結露します。
基礎から鉄骨がダイレクトに繋がり階段までキンキンに冷えますが、そこが結露しないとでも?一軒の家に何箇所ダイレクトに外気と触れる鉄骨があるか、地面からも土間コンを打たないことにより一日に平米一リットルもの蒸気が上がってくるというのに。
ヘーベルハウスの階段下やシューズクロークは同じ匂いがします、カビです。リフォームで換気扇をつけたいと言われても解決にはなりません。
隙間だらけのC値1.8の家が柱の外側にネオマ7ミリ入れるだけで結露しない理屈がわかりません。
世の中で8割を占める木造をマジでやばいの一言で忌み嫌う、その精神がヘーベル教徒です。
ヘーベルより木造のほうがマシです、もっと言うならTOYOTAホームが数倍マシです。良かった頃のヘーベルの血が引き継がれてますから。
-
9871
匿名さん
>>9869 消去法さん
1650ひろい!
1620とかじゃなくてですか笑
1616は3階とか狭小なら現役ですけどちょっと狭いですよね
1618からやっとなんとかせまっ!という感じがしなくなる気がします!
-
9872
戸建て検討中さん
積水と相見積取ってて
極端に値段が違う箇所があり、ヘーベルの営業担当に問うと
「すいませんっ、アバウトです。もう一度見積もり出します」って。
他社より見積もり安く書いて、契約後にアバウトでしたって
上げてくるんですか
-
9873
消去法
>>9871 匿名さん
おはようございます
今 見直しましたが、当初は1616でしたが、介護士な奥さん希望で高齢の両親の入浴介護を考え 浴槽長さ1650で3枚引戸というTOTOの品になりました。 ちなみに我が家の内装の多くは介護施設用のカタログから引っ張ってきてもらいました。
奥さんいわく、TOTOは介護施設向けが充実しているって一言で、インテリアコーディネーターも設計技師も図面や内装の見直しが入りました(^_^;)。
-
9874
戸建て検討中さん
-
9875
匿名さん
>>9872 戸建て検討中さん
気をつけて下さい
ヘーベルハウスは理由なく金額が上がります
契約前に仕様を細かく確認しましょう
特に明細を出してもらうこと
-
9876
評判気になるさん
TOTOのお風呂最高ですわ
5cmぐらい広いんでしたっけ?
営業の人も5cm?とお思いかもしれませんが、入ってみると違うなって思いますと言ってました
まあ外壁の関係で部屋が狭くなることに言及したら小さな声で
「計算しない方がいいですよ…」
とも言ってましたが
二階建て40坪で四畳半ぐらい減ったような(´・ω・`)
-
9877
匿名さん
>>9874 戸建て検討中さん
そう言っておけばそのうち諦めると思ってるんでしょう
アフターはいいという評判ですが、高い坪単価をごまかすための方便のようです
夏は暑く冬は寒く、光熱費もかかります
メンテナンスも二、三倍は当たり前です
(契約前は、メンテナンスは三十年に一度だけといいますけど、そんなこと、絶対にないです
ハウスメーカー検討中の人はこの話は絶対信じないでください)
なんだかんだ理由をつけて、十数年で塗り替えです
ヘーベル信者としては、たくさんお金払えることに誇りを持つみたいですけど…
-
9878
匿名さん
ヘーベルハウスは今日も元気に営業中!
ゾウもイルミネーションも!
隣の積水ハウスは閉めてました(当たり前ですよね)
営業一番!コロナなんかしらんわ!
おじさんに入り口のガラス割られますよー
-
-
9879
評判気になるさん
>>9878 匿名さん
開けてても来ないと思うけどな
特に月曜日とかさ
ちなみにどこの住宅展示場?
-
9880
評判気になるさん
-
9881
評判気になるさん
-
9882
匿名さん
完全にゾウ膨らませて玄関全開で
新規ウェルカム状態だが。
今日雨でしたね
-
9883
匿名さん
>>9877 匿名さん
確かに寒いわ暑いわたまったものではない。
築1年だが、後悔している。
ペテン師エには要注意だ。
売れれば客なんてどうでもいい。
アフタは良いと思う。
事実を教えてくれた。
営業は嘘ばかり。
-
9884
匿名さん
シロアリ処理は10年後
基礎の通気口内に外から泡状態液体を噴射、あとは点検口より噴射する。
5年毎に必要だ。
躯体は、私含め誤解をしている人は多いと、思いますが、躯体は30年間保証は嘘。
10年後との定期点検で指摘事項をヘーベルの指示のもと有償などで直せばもう10年間保証するシステムだ。
10年間の3回で30年間保証を謳った内容。
災厄なのは陸屋根のシートだ。
ヘーベルの考えでは30年間持つであろうと推測しているだけなのだ。
法律では瑕疵担保責任で10年間の保証が義務付けられているが、10年以降の定期点検などで雨漏りなどが、見つかれば有償で修理しないといけない。
30年間ノーメンテは全くの嘘だ。
-
9885
匿名さん
>>9884 匿名さん
フラット屋根は特に台風で破けても対象外なのが痛い。去年の台風でも、メーカー保証できず、火災保険もフラット防水には経年劣化を厳しく対応したため自己負担が頻発。
破けても地震が原因のようだと言われたら施主も何も言えない。。。
2.3ミリの布一枚で防水をするのが無理があるのかな
-
9886
口コミ知りたいさん
>>9884 匿名さん
>このシロアリ処理は10年後
>基礎の通気口内に外から泡状態液体を噴射、あとは点検口より噴射する
って、周囲に飛散するんでしょうか?
隣にヘーベルの家が建ったんですけど気になります
ちょうど、我が家の吸入口が隣家の方に向いてるんでどうしても気になります
-
9887
評判気になるさん
模型ってもらいました?
うちはそんな話一切なかったんだけど
-
9888
マンコミュファンさん
近所の人がもらってたのをみて、入居後に営業さんにお願いしたらもらえました
あるとうれしいですよね
-
9889
消去法
-
9890
評判気になるさん
模型は頼めばもらえますよ
1/100なら安いもんです
プラスワンという会社が旭化成と提携してて
毎年何百個も作ってます。
旭化成はCGパース不得意なのでよく模型に頼ります
まあもらってもうちなんて
ホコリかぶってますが。
-
9891
評判気になるさん
>>9890 評判気になるさん
安い、ということは有料なのでしょうか?
-
9893
評判気になるさん
-
9894
名無しさん
>>9892 戸建て検討中さん
霊感商法…こういうこと書くから信者とか言われるんじゃないですか?
良さって何ですか?
夏は暑くて冬は寒くて光熱費がかかる
メンテナンス費がかかる
営業トークはウソだった
アフターはぼったくり
初期不良は言い逃れ
…悪さしかありません
-
9895
名無しさん
>>9885 匿名さん
台風のとき、あちこちのへーベルの家で破損や雨漏りが発生しまして
大忙しだってヘーバリアンセンターの人がぼやいてました
災害に強いって言って宣伝してるのは一体何だろう?
フラット屋根はやめた方がいいです
-
9896
戸建て検討中さん
鬼怒川の方はヘーベルハウスの良さをよく知っていますよ。タロットも抜群の腕前ですよ。嘘だと思うなら一度ホームページみてタロットしてもらったら、私もあまりヘーベルハウスは良くないと思っていましたが、あの方のヘーベルハウスの話を聞いて本当に良さがわかりました。ちなみに会社の名前はタロットハートオブオアシスです。
-
9897
評判気になるさん
>>9891 評判気になるさん
無料です!
営業にお願いします、ブログで見ました、といえば断らないですよ。模型にしてみないと立面図ではわからないこともあります。スマホのカメラで模型に近づいて動画撮影すると建てたあとの気分が体験できます。あと玄関側の換気扇フード要注意です。下から見ると中が見えてかっこ悪いのと、給排気?のたくさんあるフードからは中の声や音がだだ漏れします。お気をつけください。
-
9898
評判気になるさん
-
9899
戸建て検討中さん
>>9898 評判気になるさん
あんまり悪く言うの止めましょうよ。何か良く書くと本人だ。こればかり。本人ではないですよ。
-
9900
戸建て検討中さん
>>9894 名無しさん
鬼怒川の方は、ボッタクリだとか、営業は嘘トークだなんて言ってなかったけどな。家のなか見たけど、ヘーベルハウスの見方が変わった。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)