注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 13:34:49

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5301 木の子 2019/02/21 01:27:09

    ヘーベルで本気に考えていて着工1ヶ月前に違約金払って解約した者です。

    私の場合は営業担当者は素晴らしかったです。
    解約時に「(解約)軽々に言わないでください。」との言葉を除いて。こちは解約金払って言っているのに「軽々」って。営業だから理解しています。

    今、まとめて見ると、
    ・ヘーベルいい家との認識ですがやはり高いです。
    別のハウスメーカーに聞いたら「ヘーベル板は安いはずで、なぜ建物になったら高いのか分からない」だそうです。鉄筋ですかね?
    ・標準設備のレベルが建物に比例していない。
    ショールームでインテリア打ち合わせ時に気づきました。
    相当の金額なのに標準設備がショボいのでオプションを付けまくり。結果、気付いたら予算を大きく上回ることになりました。結果建物の面積を削る事に2回で窮屈な家になってしまいました。「ならば今のマンションがいい」との結論に。
    ・外観が値段に比べたら地味。
    これはデザインで工夫するしかない。

    今は防災を優先してコンクリートハウスメーカーにお願いしています。

  2. 5302 通りがかりさん 2019/02/21 02:21:48

    営業から聞く限り標準仕様では、冷暖房をフルにすれば快適になると思いますって断熱材のグレードアップすればもっと快適なる???って事は、夏暑く冬寒い。ヘーベルハウスは、標準仕様では、建売とかわりません。多額の費用をかける事で普通になる訳です。私は、ヘーベルハウスをパスした大きな理由のひとつ。

    外壁は、軽石に鉄骨造になっていて防水性は、ないですが30年もつと言われている特殊塗装で大丈夫だそうでその資料は、社内から外部に出す事できませんって。
    要は、皆さんもご存知の通り防水性もなければ断熱性能もなくお金を掛ければよくなります。
    ごく普通の家。15年を目安に外壁塗装と防水処理で400万。下請けでやれば半額以下。でも補償がなくなる。って事。

  3. 5303 戸建て検討中さん 2019/02/21 02:43:00

    >>5297 本社では使ってないと言っていましたが?

  4. 5304 戸建て検討中さん 2019/02/21 02:45:33

    >>5302 今時、工務店だって保証ありますよ。なければ民間の保険にはいればいいだけ。ちょっと世間知らずですね。

  5. 5305 戸建て検討中さん 2019/02/21 02:47:37

    >>5302 どうして外部に出せないの?法律的には出せますけど?

  6. 5306 戸建て検討中さん 2019/02/21 02:50:06

    今時、工務店だって普通に文章で保証内容確認していますよ。

  7. 5307 可愛さ余って憎さ百倍さん 2019/02/21 03:29:50

    >>5306 契約者さん
    5296のご回答をよろしくお願いします!本当におめでとうございます!!!
    昼夜問わず精力的に書き込みを続けられてる熱意を見込んでお願いなのですが、契約された工務店のスレッドを立ち上げて、魅力などを思う存分ご紹介していただけませんか!?喜んでくれる人も少なくないと思います!

  8. 5308 匿名さん 2019/02/21 03:34:47

    ALC建材で盛り上がってますね。
    少し長文になります。

    上の方の言うとおりで他2社でクリオンと住友ですね。
    150ミリのデザインパネルで旭化成1.9万平米、他2社は2.2万~2.5万平米程度です。
    足場費用等は含みません。別に珍しい物でもなく、一般流通品になります。ヘーベルライトはタイル外壁等と比べて特段重い物では無いので木造にも使えますが、ハッキリ言いますと耐候性はサイディングの方が優れていますので使用しません。ALC版同様サイディングも不燃材です。耐火の点から冷静に見たらどちらもいきなり外壁が燃えるような事はかなり少ないと思います。飛び火は軒天や窓からが多いと思いますよ。延焼ラインにかかる窓は耐火取らないといけませんからね。
    店舗や工場は腰壁をコンクリートで作って、間柱を入れて固定しています。住宅で言うところの基礎のような部分です。柱はアンカーシステムで固定しますけど。
    ALCを住宅用としてして使用する事が多いのは、店舗一体型住宅です。ご近所を見ればあると思いますよ。
    あと、現実を知る人間としては、ALCは水を吸います。塗装が命です。公共物の弾性タイル吹きの外壁は15年程度でクラック補修と再塗装をしています。併せて陸屋根のゴムシート防水の補修(カバー工法)程度をしています。
    重量鉄骨であればALCの選択は悪く無いと思いますが、これも上の方が書かれていますが、断熱に力を入れないと暑さ寒さは感じると思いますよ。

  9. 5309 施主 2019/02/21 03:53:43

    >>5301 木の子さん
    被害を免れて良かったですね。
    契約時よりどんどん金額が上がっていきます。
    ラインナップも少ないわりには高価で、最終的には坪100万以上に成りました。

  10. 5310 名無しさん 2019/02/21 04:37:58

    ワンパターンな住宅HM。暑さ寒さは、彼岸まで
    経年劣化で金儲けとよんだ。

  11. 5311 通りがかりさん 2019/02/21 05:20:17

    資料の開示は、コピーでも不可能だと

    お客様相談室に言われたんです。

    会社組織として隠蔽と推察し、営業の方に御縁がなかったとご説明した。

  12. 5312 木の子 2019/02/21 06:18:30

    ありがとうございます。

    私はヘーベルを値段以外は評価する方です。

    鬼怒川の件でも丘の上であれ、流されて来た家のおかげであれ付近で一棟のみ形を保ったと言う事は評価すべきではないでしょうか?
    流されて来た家のおかげでだとしても木造だったら同じ結果では無いはずですよ。

    私は地震が怖いからずっとマンションでしたが鉄筋コンクリートならと思って戸建を決意しました。
    次回にまた建てるとしても木造はないでしょう。
    決して木造を舐めているわけではなく、自分が臆病だから。木は好きです。地震がなかったら、或いは平屋だったら木造になったはずです。

    ヘーベルが予算内だったら最後まで至ったかもです。
    ヘーベルさんもコスト削減に努力したらいい家になるはずでしょう。
    その前に渋い(地味)な外壁を何とかならないものでしょうかね?


  13. 5313 戸建て検討中さん 2019/02/21 07:06:23

    どうして外部には出せないのですか?それと本社の方は旭化成建材は使っていないとはっきり言っていましたよ。鬼怒川の件は営業や技術の話は話半分で聞いておくと良いです。鬼怒川の方の話は実際建てた人が何一つ嘘はなかったと言っていますから信用出来ます。実際熊本では全壊だったのを必死に隠していたわけだし。
     また、火消し作業に入るのかな?

  14. 5314 匿名さん 2019/02/21 08:41:18

    >5312
    木は軽いから浮いて流されるだけです。
    最近の家はホールダウン金物で基礎と柱を繋いでますから流されません。
    一条の家も津波で流されていません。
    耐震補強でリフォームした家もホールダウン金物で津波に流されていません。
    ホールダウン金物が強すぎて竜巻で基礎ごと飛ばされ逆さまになり一人犠牲になってます。
    https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1601K_W2A510C1000000/

  15. 5315 戸建て検討中さん 2019/02/21 08:52:43

    >>5314 だから何?

  16. 5316 匿名さん 2019/02/21 09:39:24

    最近の木造はホールダウン金物が有るから流されません。

  17. 5317 木の子 2019/02/21 10:10:28

    木造で流されない事はないでしょう。
    鉄筋コンクリート構造でも濁流の大きさで倒れ事もあるはずです。

    1m高さの津波で厚さ2cmの鉄板が曲がります。
    土砂災害なら尚更です。

    仮に2mの津波が来るとします。
    それぞれ建てたばかりの鉄筋コンクリート家と一条の木造家があります。
    あなたはホールダウン金物を信じて後者に逃げる派ですか?

    10mの津波だとしても私は鉄筋コンクリートの家に逃げる派ですね。

    地震、津波、土砂、などの災害がない国ならば私も木造を選びます。2x4も選択しなかったらかなり安くて済むし、設備に回せます。

  18. 5318 匿名さん 2019/02/21 10:22:53

    >>5314
    リンク先の記事では可能性が高いという表現にとどめていますが、あなたが断定するに至った根拠は何ですか?
    推察をしたとされる工務店社長は、あなたの価値観ではあてになる人物なのですか?

  19. 5319 戸建て検討中さん 2019/02/21 11:08:16

    どうして旭化成建材は使っていないなんて本社の方は嘘を言うのですか?ALCは旭化成ホームズでしか買えないなんて嘘をつくのですか?今時保証なんてどこの工務店やハウスメーカーでもつくのにへーべルハウスの保証は特別みたいな言い方をするのですか?そもそも鬼怒川の方ときちんと確認書等交わして宣伝に使っているのですか?鬼怒川の家も傾いていたのにどうして全く無傷なんて嘘をつくのですか?どうして営業は外壁、外壁と、そればかり言っているのですか?内装はいたって普通なのにどうして一坪100万以上もするのですか?まだまだ色々ありますが一応少しだけ質問させていただきます。

  20. 5320 匿名さん 2019/02/21 11:19:06

    >5317
    どれも信じない、高い山等に逃げます。
    RCを信じて死んだ奴はたくさんいると思う。

  21. 5321 評判気になるさん 2019/02/21 11:25:16

    >>5319 戸建て検討中さん
    だからってヘーベルハウスで建ててない貴方に何の関係があるの?
    そう思ってるかヘーベルハウスを買えなかった妬みしか他の人は思えませんよ。
    私はヘーベルハウスも検討しましたが他社にしました。
    坪100万以上です。
    ですがヘーベルはヘーベルの強みがあり他社は他社の強みがあります。
    自分が優先したい方を選んだだけです。
    ごちゃごちゃ言ってないで他のハウスメーカーで建てたら?
    ALC外壁の家を格安で喜んで建ててくれる工務店でさ!

  22. 5322 検討者さん 2019/02/21 11:28:20

    >>5321
    5294で実際に頼んだ話をしてますので、既に工務店と契約済みのようです

  23. 5323 戸建て検討中さん 2019/02/21 11:29:41

    >>5321 結局逆ギレするだけで何一つ答えられない。答えられないということは何か後ろめたいことでもあるの?

  24. 5324 戸建て検討中さん 2019/02/21 11:32:23

    >>5322 私の家の近所の話をしたんですけどね。何か勘違いされてるようで。お疲れ様。

  25. 5325 評判気になるさん 2019/02/21 11:40:09

    >>5323 戸建て検討中さん
    キレて無いしキチンと私も皆んなも答えてるよ?
    何を言っても全く聞き入れないキチを相手にしても皆んなキレてないし、あキレてるだけ。
    自分ではなく近所の話しでムキになってる自体でまともではないのは?
    ヘーベルハウスより充分貴方の方が異常ですよ。

  26. 5326 検討者さん 2019/02/21 11:40:39

    >>5324
    それなら尚更早く工務店とご契約を!

  27. 5327 通りがかりさん 2019/02/21 11:47:18

    >>5324 戸建て検討中さん
    初めは自身の話、「私の周りでも」からの後半が近所の話としか受け取れない。正しく訂正するか削除してください。

  28. 5328 評判気になるさん 2019/02/21 11:50:56

    >>5324 戸建て検討中さん
    ヘーベルハウスで建てたかったけど与信で振るいにかけられた人ですね。
    貴方の書き込みからヘーベルハウスの営業の判断が優秀なのは判ります。
    お疲れ様。

  29. 5329 木の子 2019/02/21 11:54:23

    >>5320 匿名さん
    山まで逃げる時間あったら皆んな被害受けませんけどね?

  30. 5330 通りがかりさん 2019/02/21 11:56:02

    >>5328
    下記のレスをぜひご覧ください

    >>4385
    >>4847

  31. 5331 戸建て検討中さん 2019/02/21 12:00:41

    >>5325 それではきちんと答えてもらいましょう。

  32. 5332 戸建て検討中さん 2019/02/21 12:07:03

    >>5325 きちんとした質問しかしていませんよ。疑問に思ったことをほんの一部書いただけです。まだまだ疑問は沢山あるのでとりあえずこれだけ答えて頂けますか?

  33. 5333 評判気になるさん 2019/02/21 12:31:26

    >>5330 通りがかりさん
    観たけど何?

  34. 5334 評判気になるさん 2019/02/21 12:34:05

    >>5332 戸建て検討中さん
    結局貴方の年収が低くて相手にされなかったって話しでしょ?
    質問疑問には答えましたよ。

  35. 5335 施主 2019/02/21 12:59:14

    私はあえてジャージで展示場にいきました。 
    見た目で判断するのはヘー○ルだけでした。
    初めに聞いてきた質問は、予算と年収に努め先でした。 

    年収などを伝えたところ、態度が一変して「土地は用意されてますか?」「土地が決まっていれば無料で地盤調査しますよ。」だって。
    断ろうとしたところ「ソーラーパネル無料キャンペーン」しています。だって。

  36. 5336 施主 2019/02/21 13:03:52

    まあ、ヘー○ルって決めていたので決めましたが、ヘッポコ営業と工事担当だったので、トラブル続きでした。
    最後に上司を呼び出し、報連相が全くできていない教育体制について一喝してやりました。
    ヘー○ルを建てる方は静かな方ばかりだなと感じました。

  37. 5337 施主 2019/02/21 13:18:15

    あと、別の展示場で建築途中の家が見れる展示会があったため、敢えて軽自動車で乗り付けたのですが、入口似ある受付を訪ねたが、担当が全く相手にしてくれませんでした。
    逆に「何をしに来たんだ」と言わんばかりの表情だったので、担当営業に電話すると、態度が変わりました。
    「申し訳ありませんでした。」だって。
    そんなもんです。

  38. 5338 実家はハイム 2019/02/21 13:22:14

    >>5336 施主さん
    主にどんなトラブルですか?

  39. 5339 施主 2019/02/21 13:39:47

    >>5338 実家はハイムさん

    ごめんなさい。
    個人が断定されてしまうため、具体的には
    言えませんが、無断で仕様変更(グレードアップ)や、虚偽説明の数々、トラブル報告なしなど多数ありました。

  40. 5340 戸建て検討中さん 2019/02/21 13:53:33

    >>5334 結局後ろめたいことだらけだから答えられないのですね。

  41. 5341 戸建て検討中さん 2019/02/21 14:01:31

    >>5334 年収なんて口にすること自体5流ですよ。鬼怒川の方はどんな方にも平等に受け答えしていたそうですよ。だから誰からも文句がでないのではないでしょうか?それどころか高い買い物でも感謝されていますよ。

  42. 5342 戸建て検討中さん 2019/02/21 14:02:59

    引き続き、火消し部隊どうぞ。

  43. 5343 施主 2019/02/21 14:06:06

    金額に合ったクオリティや対応であればクレームは無いし、口コミで売れる。
    売れないから多額な費用を掛けてCMを流す。

    「住宅産業はクレーム産業」なんて言っているヘー○ルの営業はレベルが低い。

  44. 5344 通りがかりさん 2019/02/21 16:22:49

    >>5336 施主さん

    >>5336 施主さん
    静かな方ばかりというか、言い成りになる客ばかり、言いなりにさせられる客ばかりなんです。重要事項の説明で瑕疵があって苦情入れてもご主人は言いなりで言い返せない。やり直すなら何倍のもの高額な費用を要求され、60年保証をちらつかされ、客のはずなのに言いなり状態です

    色々、営業トークと違うと分かった時点でやめるべきでした。
    見学のときは建物は高いけどメンテ回数は少なくてしかも安く済むからトータルでは安いという表で説明しました。皆さんはこれが嘘とわかりますよね。でもきっとヘーベル的には「嘘は言ってない」んですよ。たぶん下の方に小さい文字で「イメージです。実際と異なる場合があります」とか書いていたのだろうし、比較対象の家がよっぽど高コストな家だったんだと思います。もしちゃんと統計通りなら逆転してたけど比較対象にレアケースを持ってきてグラフにしたというんけです

  45. 5345 施主 2019/02/21 18:24:18

    >>5344 通りがかりさん
    ごもっともです。
    契約前には都合のいいことばかり言って信じ込ませ、保証を盾に暴利な請求をするようですね。

    あと、客はいいなり客はが多いせいか、営業が強気で客を選ぶ始末。

    実際に坪100万掛けて建てた家も大した大した家ではない。

    施主検査では、雑なクリーニングだったので、ゴミだかキズなのか分からない状態。
    同席していた他社の建築士からは酷すぎるなんて言われたくらい。
    それが企業体質何だと感じました。
    ヘーベリアンは、いいなリアンの方が多いため、たまたまかもしれませんが、こんな常識外れな方々が家を売っているんだと思いました。プロ意識は全く感じませんでした。
    私は我慢するのが嫌いな性格なので、引渡し前に担当営業とその上司、工事担当者に一喝をしてやりました。
    以降は、報連相がしっかりできるようになりました。これからもバシバシ筋道を立てて訴えていきます。

  46. 5346 戸建て検討中さん 2019/02/21 20:19:13

    鬼怒川の方には人を安心させる何かを持っています。何が違うのか彼に勉強させてもらえばいいでしょう。いつも質問を答えない、はぐらかすあなた達と違って全てきちんと答えるそうですよ。それがたとえ50や100の質問でもです。あなた達質問しても何一つ答えないでしょう。トータル的には安いなんて嘘ばかりついて恥ずかしくないのですか?そういう話を鬼怒川の方もされていたと聞いたことがありますが、何だっけな?その後ただし何とかとか言っていたと建てた人から聞きました。何だか忘れましたけどすごくいい言葉だったと言っていましたよ?ですからあなた達もきちんと質問に答えて下さい。まだまだ沢山質問があるのですから。

  47. 5347 匿名さん 2019/02/22 00:05:42

    客も客で勉強しないから話術にかかるんだよね。
    保証という目視検査だけであとは、ヘーベルハウスの言いなりの工事をすれば検査保証は、伸びますが正解だと思います。
    これがわかるかわからないかだけです。
    保証内容の備考欄を熟読することオススメします。自己責任立派なヘーベルハウスを。

    私は、やめました。SHMにしました。

  48. 5348 匿名さん 2019/02/22 00:52:05

    隠蔽配管もHMで推奨して皆さん施工されてますが後々多額のメンテナンス費用が掛かることご存知ですか。エアコン1台あたり隠蔽配管清掃代3万プラスエアコン代これも10年後に交換になります。
    ヘーベルハウスで推奨してますがご検討下さい。

  49. 5349 通りがかりさん 2019/02/22 02:19:28

    本来、お金に余裕のある人が建てるメーカーだったのだが、「大丈夫、あなたでも建てられますよ!」という営業がいるお陰でこんな問題がおきる。かつかつの状態でヘーベルハウスで建てちゃダメ。
    そんなんじゃ、どのメーカーで建てても結局外構代でケチる羽目になり、ダサい外構になってしまう。よくあるパターン。

  50. 5350 匿名さん 2019/02/22 03:04:55

    低収入ならタマホームが良いと思う

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヘーベルハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

     

    ヘーベルハウスの実例