注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 11:53:40

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 15401 購入経験者

    >>15399
    推定2019年頃の約款では
    https://ameblo.jp/148442/entry-12578046708.html
    こんな感じのようなので、「室内部材の汚損(かび、しみ等)、仕上げ材のはがれの著しいもの」までは保証してもらえるんじゃないんでしょうか。逆に、家具は無理っぽいですね。

  2. 15402 匿名さん

    >>10499のとおり
    >定期点検で30年以内に「防水シートが劣化しています、このままでは雨漏りしてしまう恐れがありますので、工事しましょう」という指摘をされた場合、有償工事
    >防水シートの劣化とか、外壁目地の劣化なんて書いてないんですよ。それらを定期点検で指摘された場合は有償工事となります。そして、外壁塗装系の初期保証は5年です…

    なるほどねー。
    外壁目地の劣化まで考えなかったわ。

  3. 15403 購入経験者

    >>15400
    2年前ですので最近ではない気もしますが・・・

    >保証書で、「雨水の侵入を防止する部分」のところをじっくりご覧ください。保証の対象となる現象例には、「屋内への雨漏り」「雨漏りによる室>内部材の汚損」などと書いてあると思います。
    >どこにも、防水シートの劣化とか、外壁目地の劣化なんて書いてないんですよ。それらを定期点検で指摘された場合は有償工事となります。

    ここを読んで、ちょっと目からウロコが落ちました。

  4. 15404 購入経験者

    これって例えば「シート防水が劣化した」ために雨漏りが発生した事例があったとして、
    保証の対象はあくまで「内装材の汚損、仕上げ材(内装の?)の剥がれの著しいもの」であって
    「シート防水そのもの」は対象ではないわけですね。
    それでも実際に雨漏りが発生した場合はシート防水も処置しないと永久に雨漏りが止まりませんから処置はするでしょう。
    にも関わらず保証書には「シート防水を保証する」とは書いてないわけです。なぜか

    そう書いてしまうと、前段の
    「シート防水が劣化しています、このままでは雨漏りしてしまう恐れがありますので、工事しましょう」
    という場合も保証期間内は保証工事対象としてやらざるを得なくなるから
    ということですよね。たぶん
    逆に言えば、そこの工事はもう実施時期を問わずカネ取る気満々ってことですよね

  5. 15405 匿名さん

    メンテナンス時に、「だいぶ劣化してますね、このままだと雨漏りする危険がありますよ」
    なんて言われたら有料工事してしまうかもね。
    継ぎ接ぎ補修、ベタベタ補修は嫌だからなぁ。
    床ベコの穿孔注入工事も、考えただけで気分が落ち込むのよ。

  6. 15406 購入経験者

    点検した結果、特段の問題がないにもかかわらず
    「築15年までに外壁塗装しねーと保証打ち切るからな」
    なんて一方的に言われてしまうのとどちらが嫌ですかねえ
    ほとほと大変な家を建ててしまったもんだなと思いますよ

  7. 15407 匿名さん

    築15年までの再塗装なら安く済みますよ。
    単世帯でも200万位だったんじゃ?

    逆に劣化が進んだ方が不経済になると「ヘーベルテクニカルハンドブック」に書いてありました。
    30年集中メンテ・・・あれ見た時に外壁塗装で400万は高くない?と感じました。
    トータルで考えたら昔も今もトントンじゃないですか?



  8. 15408 購入経験者

    >>15407
    確かに30年めで400万が15年目で200万なら同じことですよね
    そうすると、30年耐用塗装だの30年防水だのにいったい何の意味があるのかということになってしまいますけど
    15年ごとに塗り替えたほうが気分も変わっていいよねとも言えます
    ただ、そこらへんに記載される金額ってメンテナンスプログラム同様ほんと適当でしょうからねえ
    どのみちこんな会社相手にお布施し続けなければならないシステムには乗りたくないですね

    それら一切合切含めて、なーにがロングライフなんだか。という気持ちです

  9. 15409 匿名さん

    劣化が外壁仕上げ材深部まで進行すると、旧被膜を除去しなければならず最も不経済になります。
    (光沢低下、チョーキング発生、変退色変化はげしい、ひび割れ下地到達あり、ふくれはがれあり、ぜい弱主材消耗、付着性主材下地低下大、汚染付着あり)

    ヘーベルテクニカルハンドブックにはこう書いてありますよ。
    築30年なら相当劣化してるだろうから、それよりずっと前にメンテナンスを勧めてくれた方が安いし、良心的かもねー。

  10. 15410 購入経験者

    >>15409
    それならそれでいいんですよね。

    10~15年に一度400万円ほどかけて外壁、屋根を修繕するなら60年まで躯体と防水は保証してやれるロングライフ住宅だ

    って最初から言ってくれれば。
    それも踏まえた上でどこのハウスメーカーで建てようか考えられたわけだし

  11. 15411 匿名さん

    旭化成建材のパワーボード(旭化成のALC)
    新築時初期費用込み、15年毎でも、この程度の金額ですからね。

    https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/powerboard/maintenance/about.htm...

  12. 15412 購入経験者

    15年ごとの塗装でOKとか書いてあっても実際の保証はそれとは関係ないですからねえ

  13. 15413 田舎のへーべリアン

    ヘーベル電気って、正直どうなんですか?
    天然ガスの価格高騰で、新電力は急に電気代が高くなるなどのトラブルもあるようですが。

    我が家は築10年のキュービック44坪で、京セラの太陽光発電を載せています。

  14. 15414 匿名さん

    太陽光に関しては、この方のブログが図星だと思います。
    へーベル以外で交換は出来ないですからね。
    他と相見積りも取れないし、さらにメンテ代が掛かりそう。

    https://ameblo.jp/hebel-soranoma/entry-12312076115.html

  15. 15415 e戸建てファンさん

    >>15414 匿名さん
    この方のブログ、とても分かりやすかったです。
    教えて頂いてありがとうございます。

    エコキュートやエコファームの必要性について分かりやすく論じているブログやスレとかあったら教えて下さい。

    それにしてもヘーベルハウスはあっというまに建ちますね。近所に新築の現場がありますが、ほんの数日で外観できあがりました。

  16. 15416 e戸建てファンさん

    ヘーベルを断り積水に。
    国道や幹線道路沿いに建てた方、窓は一般的なペアガラスアルミ樹脂複合ですか?
    防音サッシの提案は無いものでしょうか?

  17. 15417 通りがかりさん

    >>15416 e戸建てファンさん
    積水のスレで聞いた方が良いのでは

  18. 15418 e戸建てファンさん

    「ヘーベルハウスでは」を書き忘れです
    積水がお粗末なんで、ヘーベル、住林だったらどうだったのか
    キチンと考えるHMなのか知りたかったんですよ。

  19. 15419 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15416さん
    >>15418さん

    へーベルから積水さんですか。積水ハウス・・・・実にうらやましいです。
    うちと逆ですね。
    積水さんは「その予算で大型ガレージハウスですか?(笑)」って感じで相手にされませんでした。
    その点へーベルさんは「うーん厳しいですが・・・。やるだけやってみましょう」と前向きに話してくれました。
    そのため我が家はガレージ全振りで基本標準仕様なので参考になるかわかりませんが、
    窓は超平凡一般アルミ樹脂です。ただ道路と平行にガレージがあるので騒音はそれほど気になりません。

    1. へーベルから積水さんですか。積水ハウス・...
  20. 15420 e戸建てファンさん

    >>15419 13932(引渡2021年キュービック)さん
    あ、キュービックさん
    確かにヘーベルの見積もりは安かったですが、後で見たら耐震等級の損傷は1でした。
    3にするには値段がかなり上がると。

    ヘーベルは防火3階も多いので国道沿いなどうるさい所での防音窓や内窓の提案はあったのかな?と。
    コチラ全くなく、ペアガラスは静かですを信じて大失敗。ハウスメーカーはほぼ間違えて言ってるみたいです。

    寒い暑いはエアコンで何とかなるけど。
    見た目だけの騒音、揺れで不快な残念ハウスとなりました。

  21. 15421 購入経験者

    道路から10m離れててもトラックや大型が走ったら揺れも騒音もなかなかのもんですよ
    それより昨今の強い雨でやたら耳に付くのがすべり出し窓についてるおもちゃのような庇、これの雨音がかなりのもので
    窓閉めててもバタバタボコボコ鳴ります。これ特に指定しなくても勝手に付けられるから避けようがないですけどね

  22. 15422 通りがかり

    >15421 購入経験者さん
    ウチも雨音が気になってましたが、点検員さんに伝えたら対策してくれましたよ。
    無償でしたよ。

  23. 15423 匿名さん

    とある場所の部品(ツマミ)が壊れ、へーベルに連絡したら業者を連れて来て写真を撮り、「後日連絡します」との事。
    1週間程して担当者から電話があり、「その部品は既に廃盤、総取替えしかない」と見積りを送って来た。

    その見積りの金額は約40万円。
    「小さな部品が壊れてだけで他は大丈夫なのに高いな~」と、自分でメーカー、品番、部材をネットで検索。
    全く同じ物が通販で約5000円程で販売されていました。
    素人でも簡単に交換できる物。

    危なく40万円払うところでした・・・

  24. 15424 購入経験者

    >>15422
    築浅のうちならやってくれそうだけど、うちはどうでしょうかねえ
    築何年ですか?
    また、2階の窓とかもありますけど作業は室内から出来るんでしょうか

  25. 15425 通りがかり

    >>15424 購入経験者さん
    やってもらったときは5年点検でした。
    ウチは屋根系で屋上点検がないのと、ベランダが小さいのと、特に不具合も無かったため点検が早めに終わったので、そう言えば雨音気になるなって話をしたらその場でやってくれました。
    2階は屋根の庇があるので雨の影響はなかったので、1階の窓だけやってもらいました。外に脚立立ててやられてましたよ。室内からは難しいと思います。
    2階の窓をするには梯子が必要かと。

    一応、無償とは言いましたが、飲み物とお菓子を手土産として渡しましたけど。

  26. 15426 匿名さん

    >2階の窓をするには梯子
    梯子で思い出したけど、外壁塗装の時に電動シャッターのモーター交換まで見積りに入ってたのは驚いた。
    壊れてないのに。
    理由を聞いたら、「足場造るから」と言っていた。
    足場造らないと2階の電動シャッター工事出来ないわけ?
    で、全部屋交換する意味も分かんなかった。

  27. 15427 匿名さん

    >>15426
    我が家は2000年築で15年目の塗装時は、交換まではしていなかったような…
    分解清掃だったかな?
    ちなみに電動シャッターは全てバルコニーや地面に面しているので、足場が無くても作業は出来る配置です。

    15426さんのお宅はいかがですか?
    故障した際に毎回足場が必要になるような場所なのかな?

    砂や埃等の清掃具合によっても寿命は異なると聞きました。

  28. 15428 匿名さん

    >>15427
    一カ所だけ、2階にバルコニーがない窓があるんです。
    その窓のせいで足場を組むと。
    足場代って結構な金額ですよね。
    ちなみに海辺や道路沿いでもない(閑静な住宅街)ので、砂や埃等はあまりないと思います。
    庭も広い方だし、梯子を置く場所もあるし。
    とにかく、折角足場を造るのだからついでに全窓モーター交換しましょう、と言われました。
    壊れてなくてもね。

  29. 15429 匿名さん

    ついでに白蟻メンテナンスもしましょう、と言われました。
    防蟻保証が切れるから、と言ってました。
    20万円位だったかな?

  30. 15430 購入経験者

    >>15423
    ウチも外装部分付帯部で似たようなことがありました
    言われるがままにメンテしてたら当たり前にもうひとつ家建てられそうですね

    >>15425
    二階は難しそうですね。5年点検ということはHS課での対応でしょうか
    多少の実費かかってもいいんで今度聞いてみます

  31. 15431 匿名さん

    定期点検時に玄関ドアの表面だけ交換しましょう、と言われた。
    あれって、表面がシートのようになっていて、そこだけ交換出来るんだね。
    汚れているから補修して欲しいとか、壊れたから交換して欲しいとか、こちらからは一切言ってないのに
    保証延長リストの明細に載っていた。(もちろん有料)
    その他諸々工事もあって、こっちは外壁塗装だけやればいいと思っていたから、ちょっとびっくり。

  32. 15432 匿名さん

    定期点検時に「旭化成リフォームの社員」が来るのが、よく分からない。
    普通に考えたら、旭化成ホームズの担当者が来るもんじゃない?

  33. 15433 購入経験者

    >>15431
    ウチもドアフィルム貼りが見積に入ってますね。ドア枠の塗装も入ってませんでしたか?
    ドアは大事に使ってるし気に入ってるからフィルム交換はいらないけどドア枠は塗膜劣化してるし塗装してほしいかなって言ったら
    「ドア枠は旭化成の規定色で塗装するので枠の塗装だけしてもドア本体と色が合わないですよ」だって
    塗装時に調色すりゃいいだけだろと思いますけど、とにかく決まった型通りにやらされる感がすごくてゲンナリしますね
    結局、家のちょっとした修繕でも大きな修繕でも何でもやるよって会社、人を近場で見つけておかないと融通が効かなくて無駄に維持費がかさみすぎてやってられないです

    >>15432
    旭化成ホームズから旭化成リフォームに仕事を振ってあげるって事なんじゃないんですかね

  34. 15434 匿名さん

    >>15433
    点検時に既に見積りが出来ているのが不思議でした。
    通常は現場を点検してから一旦事務所に戻り、メンテナンスの見積りを作成すると思っていました。
    旭化成リフォームの社員は見積りを見せた後、現場の写真をバチバチ撮っていた。
    なんか作業が後付けなんですよね。

  35. 15435 通りがかり

    >>15434 匿名さん
    塗装とか葺替えって面積で計算できるから先に見積もり持ってきててもおかしくないと思いますけど。
    逆にメンテナンスは直す範囲や程度がバラバラなので持ち帰りになりますよね、普通。

  36. 15436 購入経験者

    >>15434
    点検する前からもう「やること」が決まってるってことですよね
    もっと言うと、新築の契約をした時点で決まってたと言うべきですか
    修繕の優先順位を自分でつけられず「いいからオメーはゼニだけ持って来りゃいいんだよ」って感じです
    先述のように玄関フィルム交換は今は要らないと言っても、向こうの論理だけであれやこれやと拒んでくる。
    前に言ったように、マンションの修繕積立費のようなもんですよね
    そういうのが嫌だから一戸建て建てたんですけど、なんとも残念です

  37. 15437 匿名さん

    >>15435
    >逆にメンテナンスは直す範囲や程度がバラバラなので持ち帰りになりますよね、普通。

    メンテナンスは直す範囲や程度がその家によって違うと思うのですが、来る前から既に作成されてました。
    契約書には外壁塗装について「いつ実施する」という明記はなかったです。
    家に来る前から現場を見もしないで、見積り書が出来ていたのはどうしてなんでしょうね?疑問です。
    営業マンからは30年メンテナンスフリーと聞いていたので、メンテナンスの掛からない家だと思っていたのですが・・・

  38. 15438 評判気になるさんs

    >>15420 e戸建てファンさん
    たぶん5chでも見かけた方かな

    少なくとも軽量鉄骨では防音ガラスの選択肢はありませんでした
    代わりに防犯ガラス選んだら似たような感じになりますが、営業が知っていたかどうかは不明です
    とはいえ交通騒音にたいして有効ともおもえず

    防音なら二重サッシ一択です!と言い切ったのはダイワハウスの設計の人
    音響研究員の玄さんの話も出てきたので、この人が個人的に音にそれなりに詳しかったのか、設計だと全員詳しいのかは不明です
    ダイワハウスの住宅展示場も何軒か行きましたが、基本的には営業は全く分かっていない感じでした

    振動はともかく、音だけなら二重サッシでなんとかなるかもです


    音関係ではうちはセントラル換気扇の騒音、もうちとなんとかならないのって思ってます

    まあそれより何故北側斜線制限間違ってんのかって方が問題ですが
    裁判したら勝てるんかな

  39. 15439 匿名さん

    >>15438 評判気になるさんs
    >北側斜線制限間違ってんのか

    契約図面と違うのですか?

  40. 15440 e戸建てファンさん

    >>15438 評判気になるさんsさん
    やはり二重窓しかないですよね。
    ありがとうございます。

    ダイワハウスは防音性が高いとネットで見た様な。

  41. 15441 匿名さん

    うちは契約図面と地面の高さが違っていて、支店に電話したら弁護士対応になった。
    質問して回答を待ってもなかなか返事は来ず、そのうち面倒になって泣き寝入りした。
    どうも契約図面通りに施工出来なかったようで・・・図面作成者のミスだったと思う。


  42. 15442 e戸建てファンさん

    超大手でもそんなことが有り得るのですね。

    相手はプロ、こちらは素人。
    どう注意したらよいのでしょう。

  43. 15443 匿名さん

    >>15442
    大手の看板を信用してはいけないと思いますね。
    インスペクター、第三者機関を入れる事をお勧めします。
    あと、ここの掲示板であまりにも施主からのクレーム情報が多いハウスメーカーは要注意。
    火のない所に煙は立たぬ、と言いますよ。

    建てた後はどうしようもありません。
    気に入らないからと言って捨てる訳にも行かない、我慢して住む。
    施主は無力です。


  44. 15444 匿名さん

    吊り戸棚落下の件もそうですが、壁の中の下地まで確認できる施主はそうそういません。
    新築工事中、昼間ずっと見張るなんて普通は出来ませんから。家事の合間、仕事帰り、休日位しか見る事は出来ません。
    見に行ってもその工事は終わってたとか。仮に見たとしても、一般素人では気が付かない事も多い。

    施主が後から指摘しなくても、ネジを正確に打つ事位はプロとして当然だと思うんですが、出来ていなかったんですね。まさかそこで「ちゃんとネジ打ててるよね?グラグラしてない?」と確認する施主はどれだけいるでしょうか。

    で、一般施主には「耐震補強の為」とか言って(吊り戸落下の事は伝えずに)、入居後にネジの打ち増し工事してるでしょう?何かますます信用なくしますね。

  45. 15445 名無しさん

    鉄骨ALC造に精通しているインスペクターはどれくらいいるんだろう。
    工業住宅である以上は許容範囲があるはずで、法律違反でなければ指摘したところで「許容範囲です」と一蹴される可能性もある。
    インスペクターの言う一般常識は工業住宅には通用しないことがある。作業順序、使用材料が細かく決められいてるから。
    結局、床の傷やクロスの剥がれとかの指摘して終わりになると無駄金を払うことになる。

    なのでインスペクション依頼するときは鉄骨ALC造に精通した建築士に依頼した方がいいと思いますよ。

    へーベルのインスペクション依頼されたけど断った木造しかやったことない建築士より

  46. 15446 匿名さん

    >>15445
    >「許容範囲です」

    それ言われました。
    吊り戸棚落下事故で実際に調べたら、壁下地が9mmしかなかった事が判明。
    (設備会社の施工書には12mm以上必要としている)

    支店に問い合わせたら「9mmでも許容範囲です、実験済」との回答が。
    でも、その実験データは見せてくれない・・・

  47. 15447 評判気になるさんs

    >>15439 匿名さん
    契約図面とは同じ
    ただ、図面に表記された北側斜線制限クリアの数値は間違っている(当方は通常高だが、階高アップの数値になっている)
    そんなの俺にはわかんねぇよ

    なお、これは北側斜線制限ギリギリになってるのかと何度も聞いたが「なってると思います」「なってるはずです」との返答
    なってねぇよ
    数字でも聞いた
    「北側斜線制限までは何cmあるのか」
    「北側斜線制限まで20cmあります」
    「じゃあ20cmギリギリはともかく10cmぐらいは北側に移動できるでしょ?」
    「できません!!」(強い口調で)
    は?
    何でだよ
    あまりの強い口調にひるんじまったよ

    で、後々分かった移動可能な距離は128mm
    10cm余裕じゃんかよ
    だいたいなんだよ20cmって
    越えてるじゃんかよ
    デタラメ抜かしやがって!

    30万の提示があるも、この修正を行うにはまるまる新築の価格(さらに言うならば更地にする費用も)がかかるのというのにでどうにも納得できない
    何故30万なのかと

    裁判には何が必要なんだろ
    だいたい勝てるんかこれ

  48. 15448 匿名さん

    >>15447

    >北側斜線制限クリアの数値は間違っている
    ここ気になりますね。
    その30万というのは迷惑料ですか?
    例のHBハウス欠陥動画のI氏のブログにも同じような揉め事が書いてありました。

    https://ameblo.jp/jikenbo100/entry-12060261001.html

  49. 15449 購入経験者

    契約時に契約書と一体の図面貰うけど、その時に「その図面が施主に手渡されるすべての図面」だとは思わないですよね
    少なくとも自分は「引き渡し時ぐらいに現況を反映した最終図面が手渡されるんだろう」と漠然と思ってた
    んで、引渡し後になって問題があったり内部の状況、構造を確認したい時になって、そんな図面が存在しないことに気付く
    紛失したかと思って「オーナー様の図面を60年保管管理し続けます」とか宣伝してたヘーベルに確認すると
    「社外秘のため図面の提示は対応できかねます」と言われる

    肝心の図面がないから、たとえ中の構造を確認しても正常か異常かの判別すらできない
    フローリングの下、屋根の下、壁の中、どうなってるのが正常なのか、広告の模式図ぐらいしか判断材料がない
    それも「年度、月、地域によって仕様が異なります」とか言われたらもう確認のしようがない
    とんでもないハンディキャップマッチですよ

  50. 15450 購入経験者

    >>15455
    そうなんですよねえ
    ヘーベルハウスの維持修繕業者もそうですけど、検査する人も見つからないんですよねえ
    逆に、もしヘーベル専門でやってるぐらいの人が居たら、ヘーベルのあらゆる検査依頼がその人に集中するぐらいなんじゃないかと思いますよ
    関東ではヘーベルハウスの外壁塗装や防水工事を主体にやってるような会社がすでにあるようですし、ぜひ次にヘーベルハウスの検査依頼があったら受けてみて下さい。

  51. 15451 匿名さん

    うちは契約図面と実際の出来上がりが違ってた。
    地面の高さが数十センチ程違う。
    図面より急勾配になってしまったせいで、車は入れ辛いし、伸縮ゲートも最後まで閉まらない。
    大体、引き渡しの時に何も説明がなかったんだから、契約図面と違うなんて気が付きようがない。
    傾斜角度を瞬時に分かる施主なんている?

    しばらく経って気が付き、支店に電話しても「引渡し時に印鑑押した」とか「しばらく使っていた」などと言われ、弁護士対応に・・・その後「H社は合意済みと認識しております」との文書が届いた。
    >>15449さんの言ってる「竣工図」は揉めてから貰ったんだけど、図面も勝手に書き替えられてた。
    竣工図が合っているから問題ないという向こうの言い分、未だに理解出来ない。

  52. 15452 評判気になるさんs

    >>15451 匿名さん
    ワンチャン狙いでヘーベリアンネットから苦情を申し立ててみて下さい

  53. 15453 匿名さん

    >>15452
    へーベリアンネットに苦情入れたんですか?
    うちは新しくなってから更新してないんですよ、面倒で。
    お客様相談室には電話しましたが、状況は変わらずですね。

  54. 15454 15445

    >>15450 購入経験者さん
    へーベルに限らず、独自の工法を使ってるメーカーは仕様書(矩計図とか部材の成分表とか)を出してくれないんですよね。
    鉄骨造もALC造も絶縁工法も教科書に載るくらいメジャーなんですけど、組合わさると途端に社外秘になってしまいます。レストランにレシピ公開してくれって言ってるようなもんなんですね。使ってる素材はスーパーで買えるんですけどね。
    木造系は仕様書なんて一般化されてますからポンポン出してくれます。
    だからインスペクションしても合ってるかどうか分からないというのが正直なところです。

    告発動画の方は話し方が上手いですね。
    施主とへーベルを対立させるよう上手いこと誘導してますね。
    私には出来ないです。

  55. 15455 匿名さん

    >>15454
    プロの方から見てどうですか?
    我が家は床がベコベコして困っているのですが。
    直床不可な断熱材を使用してるせいです。
    所々凹んでいるので、歩くと平衡感覚がなくなるというか、船酔いしたような、何とも気持ち悪い家になってしまいました。
    ただ、足をすくわれる程凹んではいないので、瑕疵にはならないと思います。
    一般的には根太や大引きの間に断熱材を充填しますよね。

  56. 15456 購入経験者

    >>15454
    そういう実態まで知ってたらヘーベルは選ばなかったでしょうねえ
    悔やんでも悔やみきれないですよ
    なんでもかんでも社外秘でOKかNGかの判定基準がそもそもないわけですから、検査の行為自体がほぼ成立しないですよね
    なぜこんなのがまかり通ってきたんだろ

  57. 15457 評判気になるさんs

    >>15453 匿名さん
    むーお客様相談室でダメとなると別の手を探るしかないのかな
    ヘーベリアンネット経由で苦情申し立てをしたら対応がマシになりましたが(煙に巻かれると思ったが)、初回はともかく二回目以降はどうなんかなって感じです
    明らかに図面と違うのならば弁護士に相談したらなんとかなりそうな気もしますが分かりません

    苦情を入れるのって楽しくないこともあってなかなかに労力をとられる
    しかも、言い訳だかなんだかで煙に巻かれるような対応ばかりされるとね
    話し合いの場に呼び出されてますが、もはや金額の問題にしかならなくなってきてるのでメールで価格提示しろと
    話し合いの場の前に弁護士相談して何を聞き出せばいいのか聞いてくるべきか


    北側斜線制限間違えるとかお前ド素人なんかよ
    何のプロなんだよ
    分からなきゃ調べるとか確認とればいいのに
    で、これが若手じゃないんですよ
    中堅ですらなくベテランもベテラン

  58. 15458 評判気になるさんs

    床ベコベコで揉めてる方は金さえあれば多少の断熱不足には目をつぶって強度重視でリフォームしたらいいかもしれませんね

    ただ、こんな早くベコベコになったのに何で自腹で大金払わなくちゃならんのだよってあたりが問題なんでしょうね

  59. 15459 評判気になるさんs

    それはそれとして、新商品発表や各社の新築現場見ると楽しい気分になります
    それぞれ素敵なお家なんだろなと
    最近職場近くに分譲地が出来て住友林業のBF工法やらがよく見えるんです
    そんなにあの壁みたいな柱建てるんや、と
    H社同様コスパは悪いでしょうけどね
    でも、お家が建っていくのはやはり楽しい

    ところでデュアルテックラーメン構造どう思います?
    重鉄の柱の根本だけが細いのが気になりますわ
    ハイパワードクロスが一階に筍のように乱立してるあたりも
    あの根本の強度弱いからハイパワードクロス乱立さしてるんじゃないの?wとか素人的には思ったり
    総合すればそれなりに十分な強度を得ているんでしょうけど、いやー不思議なもの出してきたな、フヒヒ、と思うわけで
    柱の根本をせめて長四角にするとか、そこだけ基礎太くすりゃいいだけじゃないの?とかね
    あの根本見たら重鉄ラーメン構造選びたくならんかな
    金額差どの程度なんだろな

    まあ開発も大変そうですわ
    コスト削減はしなくちゃいけない、性能は上げるもしくは同じ、あるいは最低限他社と同程度にしなくちゃいけない

    そういうこと考えるのは楽しいんですが、苦情申し立てのことを考えると憂鬱になりますわ
    サクッと宝くじでも当たってくれたらすべて解決するのにね

  60. 15460 匿名さん

    >>15457
    >北側斜線制限間違えるとか

    よく気が付きましたね。
    普通、素人じゃ見逃してしまいそう。

  61. 15462 15445

    >>15455 匿名さん
    床がベコベコしているというのはよく分からないので何とも言えませんが、隠れた瑕疵なら築10年以内であれば戦えるのでは?

    仰るような「一般的には~」が通用しないんです。なぜならへーベルは世間一般的ではないから。
    この世の大半は木造ですので、木造であれば「一般的に見ておかしい」と判断出来ますが、へーベルの場合は比較対象が少なすぎるんです。

    なので、おそらくへーベルと戦うときは「大手なのに~」「高価なのに~」から始めるしかないんだと思います。
    明確な基準法違反があればそれを責めればいいでしょうけど、レアケースだと思います。

  62. 15463 匿名さん

    床ベコ、このブログが参考になると思います。
    https://hibinokiroku2021.exblog.jp/

  63. 15464 戸建て検討中さん

    2021年8月から始まってるんですね。具体的な画像がありませんが、いろいろな意味で参考になるブログですね。チェックします!

  64. 15465 匿名さん

    建築の法律ってよく分からないんですけど、契約図面通りに工事が出来ない場合は、まず施主に説明すべきだと思うのですが。
    変更せざる負えない箇所の説明→施主から承認の印鑑→工事開始の順になるのが正当だと思います。
    ところが、うちはそれがなかったんです。
    そのまま知らん顔で引き渡しって・・・せめてあの時、竣工図を見せて説明して欲しかった。
    普通の素人は契約図面通りに出来てるものだと思ってしまうよ。

  65. 15466 購入経験者

    「セラミトーンクロレ」ってなんだろ

  66. 15467 購入経験者

    https://ameblo.jp/88516371tem/entry-12745808110.html

    ウチのリフォームで直面したお粗末な大工仕事と担当の逃げ方、あまりにそっくりすぎる対応で笑ってしまった
    新築の時(2008年頃)と比べて明らかに酷いんだけど、どうしてこうなったのかな
    儲かってないわけじゃないだろうに

    「調整で直る」 →「直せない」→「やることはやった。問題ない」→「もうしらね」

    小学生のような場当たり的な対応で笑ってしまう

  67. 15468 匿名さん

    >>15467
    >「調整で直る」 →「直せない」→「やることはやった。問題ない」→「もうしらね」

    うちの床ベコベコ問題と同じ。
    廊下の真ん中の沈み込み、歩く度にイラつく~。
    こんな家じゃ、お客さんも呼べない。恥ずかしい。

  68. 15469 購入経験者

    似たパターンで

    「とりあえず応急処置で様子見ましょう」→「あーこれは・・・。応急処置しておきます。これで様子見ましょう」→「やることはやった。問題ない」→「保証期間終わった。もうしらね」

    というのを新築時に経験しました。

    >>15468
    不具合そのままってなぜか施主も恥ずかしいんですよね。ただの完全な被害者なのに
    恥じてほしいのはヘーベルの担当や大工もどきなんですけど。なんかこれらの人たちは自信満々で
    https://www.chord.or.jp/owner/housing_case03.html
    このマンガの「再び雨漏りしても、もうできることはありません!!」とか自信満々で寝言抜かしてるようなのとダブって見えて笑ってしまいます

  69. 15470 匿名さん

    >>15469
    >応急処置
    吊り戸棚落下の件で再工事してるけど、あのネジの打ち増しも「応急処置」っぽい。
    そもそも壁下地が正確に入っていたのか?って話。

  70. 15472 匿名さん

    やっぱり、施工方法を教えないへーベルハウス、うち以外にも不満に思う人がいるんだなー。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10264222700

  71. 15473 e戸建てファンさん

    >>15467 購入経験者さん
    私の家も壁紙が波がくっきり入っています。
    2度張り替えさせましたが、「限界です」と言ってきました。
    しかし、全く改善されていません。
    素人でもわかるので、お客は呼べません。

  72. 15474 e戸建てファンさん

    >>15462 15445さん

    ヘーベルの常識は、一般の常識とかけ離れている感じがする。

  73. 15475 匿名さん

    >>14922
    >>14923

    「こちらからシロアリ対策は提案しない。お客様からの申し出により対応」だとか
    「床ベコは断熱材のロットの問題」だとか

    何も知らない新米の施主だと思って、デタラメな事を説明してるなあ。
    シロアリの心配不用と営業してたのはへーベルの方だし、
    申し出なんてしてないのに勝手に散布されてた。防蟻メンテナンスも聞いてなかった。

    床ベコがロットのせい(製品不良)だなんて、床ベコ被害者には一切説明なし。
    ロットのせいだったら、何故2回も3回も張り替える事になる?

    こういう言い訳を耳にすると本当にうんざりする。
    それよりも我が家の床ベコ、正常な状態に早く直して欲しい。

  74. 15476 匿名さん

    というか、「シロアリの心配なし」と唱っているハウスメーカーに
    「シロアリが心配だから、散布してください」なんて、わざわざ申し出する施主いるかなあ?
    話の辻褄が合わないよね。

  75. 15477 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15475
    いい加減にしてくれないですか?
    建築年月日が十数年違うし、地区だって違う。
    うちはシロアリ対応は不要と言われたし、散布もしていない。
    へーベルでも対応が違うのはは川崎のズブロッカ大佐さんの記録からも明らかです。

    被害者ズラしていいように印象操作しないでください。何がでたらめなんですか?
    貴方のところがそうだからといって、他もそうとは限らないでしょ。

    床だって個人的な不具合でしょ。圧倒的に例は少ないし。年間1万棟。20年で20万棟。
    で、不具合があったのって何件?地区ごとに明らかにしてよ。
    でたらめと言い切るなら。
    こっちの地区で不具合がなくてもおかしくないでしょ。

    お宅の不具合には同情しますが、すべてのへーベルで起こっていることでもないのかさすがにわかりますよね?

    真面目に裁判でもしたらどうですか?でたらめなんでしょ?
    なんでやらないの?勝てるでしょ、デタラメなら。

    地区も建築月日も工務店も全然違うのにデタラメ扱いですか。


    あまりにもひど過ぎます。


  76. 15478 匿名さん

    断熱材メーカーに直床について聞いてみたんだけど

    「床スラブと断熱材を同時打ち込みで施工し、上に押さえコンクリートを施工すれば問題はない」

    確かに、マンションなどでは直床工法を採用してるけど、へーベルとは全然違うわ。
    同時打ち込みや押さえコンクリートなんてしてないし。

  77. 15479 匿名さん

    >>15477
    >不具合があったのって何件?地区ごとに明らかにしてよ

    その質問、へーベルにしてくれませんか?
    何度も質問してるんですが、一向に答えてくれません。
    ただ、ここ10年位は床張り替えしているとだけ担当者から聞きました。
    ついでに吊り戸棚が全国で何件落下したのも聞いてくださると助かります。

  78. 15480 検討者さん

    >>15477
    新米施主なんだから、お宅こそ。何にも知らないんじゃないの?
    社員じゃなければだけど。

  79. 15481 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15479
    何度も聞いたってよくわからなんだけど。だってもう弁護士対応なんでしょ?
    人に頼らないでちゃんと弁護士立てて質問してください。
    あなたが「デタラメ」っていったのですから。

  80. 15482 匿名さん

    >>15481
    床ベコや吊り戸棚落下はデタラメではありません。
    弁護士なんていくら掛かるか分かっているのですか?
    それにへーベルの内装保証は2年しかないので、法的には難しい。
    ただ泣き寝入りするような案件ではありません。
    床張り替え修理は1階全体で100万円相当。
    それをこっちが持つのでしょうか?
    おかしいでしょう?

  81. 15483 匿名さん

    >>15477
    やらない家はてっきり価格交渉した家だと思っていました。
    標準で防蟻工事は付いてましたよ。
    あれもタダじゃないんだから。

  82. 15484 購入経験者

    >>15475
    ウチも「白蟻予防工事なんて要らないですよ」って説明受けてたし、カタログにもそう書いてあった(>>13893参照)し
    白蟻はどうでもよかったから「やってくれ」なんて一言も言わなかったけど、いろいろな図面見てたら「白蟻予防工事有」の標記があった。
    って前にも書いたと思うけど
    ウチは白蟻とか関係ないと思ってたのに、ウチもやってたんだって笑っちゃった。
    この「白蟻予防工事有」の記載ってなぜか敷地配置図に記載されてたから10年以上気付かなかったんですよね。
    こういうことがあると、別に特定の誰か一人だけの個別の事案じゃないだろうなと思うのが普通の理解かなと。
    自分は別に白蟻予防工事で健康被害があったとか思ってないんで気楽なもんですけど、他の人もそうだとは言い切れませんからねえ。

  83. 15485 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15482
    話をすり替えないで。吊り戸棚落下は関係ないです。そんなこといってません。
    「こちらからシロアリ対策は提案しない。お客様からの申し出により対応」
    「床ベコは断熱材のロットの問題」
    これをデタラメ扱いしてますよね。何がデタラメなんですかね?

    それからこんな掲示板でグダグダ言ってれば床は直るんですか?
    なんで断熱材メーカーに直床について質問してるんですか?そんなこと聞いても直りませんよ。
    それより知り合いに建築に詳しい弁護士を紹介してもらうとか、そちらの方が有意義だと思いますよ。

  84. 15486 匿名さん

    >>15484
    そうですよね。
    >「白蟻予防工事有」の記載ってなぜか敷地配置図に記載されてた

    見逃してる人も多いと思う。
    営業マンから説明はなかったし、あの小さな文字に気が付いた人がどれだけいるか。
    我が家の場合はシロアリメンテナンスのお知らせが突然来たから見直す事になったんですけど。
    あちらは「契約書にも記載があり、営業職員から説明済みと認識しております」と開き直って来ましたからね。で、クレームが出たのにも関わらず、未だに近所の展示場では「シロアリの心配なし」と営業してる。
    終わった話、済んだ話ではないんですよ。

  85. 15487 検討者さん

    ヘーベルハウスの人が「デタラメ」言っているってことでは?

  86. 15488 匿名さん

    「こちらからシロアリ対策は提案しない。お客様からの申し出により対応」
    「床ベコは断熱材のロットの問題」

    デタラメですよ。
    こちらは、シロアリの申し出なんて一切してないし、
    ロットの問題なら、何故何回も床ベコが発生する?
    もういい加減に直して欲しい。
    弁護士に相談しないと直してもらえないんでしょうかね。
    電話じゃダメなの?

  87. 15489 13932(引渡2021年キュービック)

    相変わらずですね。
    うちはシロアリ対応なんて頼んでないし、ヘーベルも施工してないし、明細にも載ってないし、当然代金も請求されてない。
    それを無関係のひとがデタラメ扱いですか。
    根本的に思考がおかしいですよ。
    川崎の人のブログもあれだけ詳しく書いてあってもデタラメですか。
    で、ヘーベルの不具合のブログ、書き込みには盲目的に同意。おかしくないですか?

    床は単に建材の不良じゃないの?
    それか工務店の技術不足。実例が少な過ぎるし、保証期間過ぎても無料で張り替えてる例も多いし。
    「無料で新品に!」って喜んでるオーナーさんもいたし。
    それが弁護士対応になるんだから、何か原因があるのでしょうね。

  88. 15490 購入経験者

    >>15486
    確かに白蟻予防工事の提案はしてないのかもしれませんね。ウチも提案されなかったし。
    むしろ「要らない」って言われてたし、広告、資料にも不要と記載されてたし、
    見積にも計上されてないっぽいし、現場で確認したわけでもないから本当にやったのかどうかもわからないけど
    契約図面見たらウチもどうやらやってたっぽいわけで。

    「客の申し出により対応」ってのも「やってくれ」という申し出か「やらないでくれ」という申し出かもわからないから
    「客の申し出により対応」=「『やらないでくれ』という客の申し出があった場合はやらないように対応してますよ」≒「やるのがデフォ」
    というアホみたいな話かも。

    本気で協議するとこういうアホみたいな言葉遊びみたいなのばっかりで心底ゲンナリするんですよね。

  89. 15491 戸建て検討中さん

    実際に白蟻の被害ってあったんですか?

  90. 15492 匿名さん

    >>15491
    へーベルハウスの定期点検時(シロアリ保証が切れる時期)に下請けの防蟻会社から連絡があり、シロアリ被害の写真を見せてくれました。内装(木部)がボロボロでした。

  91. 15493 戸建て検討中さん

    >>15492 匿名さん
    皆さんが仰ってるのは内装の話なんですか?
    構造の話かと思ってました。

  92. 15494 購入経験者

    >>15491
    ウチは目に見える部分では被害はないですよ。見えない部分は知りません
    ただのアリとかは一時期よく見ましたが、シロアリで業者に依頼するような事態にはなったことがないです。

  93. 15495 匿名さん

    >>15493
    内装木部の話ですよ。
    あと、コンクリートや発砲系断熱材(ネオマフォームなど)にも、蟻道(白蟻が通る道)を造ります。
    内装目がけて、基礎下の土壌部分から上がってくるんですね。
    こういう写真はへーベルハウスの支店にあると思いますよ。
    防蟻メンテナンスのカタログは支店(へーベリアンセンター)から送られて来たから。

    構造は鉄だから当然ながら白蟻は喰いません。
    それは積水・ダイワ・ハイム・パナ・トヨタなど他の鉄骨メーカーと同じです。
    へーベルだけが特に優れている訳ではない。
    むしろ、土むき出しの布基礎、発砲系断熱材は白蟻にとって行動しやすく都合がいいでしょうね。

    これらの事はへーベルハウス防蟻メンテナンスのカタログ、または下請け防蟻会社のHPにいろいろ記載されています。

  94. 15496 匿名さん

    >>15494
    うちも被害は今のところないと思います。(目に見えない所は解りませんが)
    担当者に聞いたところ、被害有り無しに関わらず防蟻メンテナンスをしたら、あと5年保証延長すると言われました。

    気になって契約書を隅から隅まで探してみましたが、新築時に散布する防蟻工事の金額は書いてなかったですね。(配置図には小さく防除工事有との記載がありました)無料でやるわけないだろうから、どこに計上したんですかね。

    まぁ、会社は防蟻不用と宣伝してたし、それを敢えてこちらからやってくれと言うわけないし、防蟻工事を勝手にやられた訳ですから気持ち悪いですよ。どんな薬剤撒いていたのか気になるし。

  95. 15497 戸建て検討中さん

    >>15495 匿名さん
    そもそも構造は白蟻の心配が不要という話ではなかったのですか?
    へーベルが白蟻の心配不要と謳っているのは構造部分だけで、内装は対象外なのでは?
    ということを皆さん分かってて話をされていたと思っていたのですが、違うみたいですね。

  96. 15498 e戸建てファンさん

    まぁなんかいろいろと盛り上がってますけど、基本的には話を総合すると、ヘーベル社としては、建物の構造部材は白蟻リスクがないものの、内装部分は白蟻被害のリスクがあるために、白蟻食害リスクがある現場では防蟻工事を推奨するっていうスタンスなんですよね。その説明がなく勝手に防蟻工事をしてたり、してなかったりっていう施工主はいるみたいですが。
    でやっぱりその場合、流石に白蟻に関する告知方法や宣伝方法については多少見直して欲しい部分はありますよね。あと個人的には防蟻工事は絶対にやった方がいいと思います。例えば今は白蟻が出にくい場所でも、隣の家が家庭菜園始めたり、プランターに花とか植え始めたら、そこも白蟻の発生源になりますし、気候変動やら外来種も影響してるのか、白蟻の生息域も変化してますからね。ましてや布基礎なので、ベタ基礎で鉄骨の他社ですら絶対に白蟻対策はしてるので、多少コスト高になっても白蟻工事やりますか?って問いかけぐらいはヘーベルさんにもして欲しいものですね。

  97. 15499 匿名さん

    >>15497
    鉄はシロアリが喰わない事くらい、幼稚園児でも分かります。
    問題はそこではなくて

    へーベルの営業マンが
    「へーベルは無機質なので防蟻不用。薬剤を撒かないのはうちだけ。ちなみに同じ鉄骨のS社やD社は撒く」
    他社は根太があるから(そこは木だから)シロアリ被害があると展示場に模型までありました。
    薬剤の毒性までも延々と説明があり(子供・高齢者・ペットに毒)、すっかりへーベルに靡いてしまいました。

    しかし、実際は撒いていたわけですから。
    後から調べてみると、へーベルが新築時に撒いていた薬剤(ネオニコチノイド系ハチクサン)こそ危ないんじゃないかと。
    あれ、液体ですから。室内に気化しますよ。
    せめて他社のようにタームガードとか、防蟻シートとか、錠剤にして欲しかったですねぇ。

  98. 15500 匿名さん

    >>15498
    >>多少コスト高になっても白蟻工事

    白蟻工事が標準で、金額的に難しいお客は「防蟻工事無し」になるのかな?と思っていました。
    営業担当だってタダでやるわけがない。
    金額を下げたい場合はどこかを削っていくわけで。

    だから契約書にも防蟻保証は10年。
    やらなかった家は防蟻保証なし(ゼロ年)となっているのかな、と。
    やった家の方が有利な内容になっている。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

 

ヘーベルハウスの実例