物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1446
匿名さん
気密が取れてるなら一種だけどね。
でなけりゃ宝の持ち腐れ。
ヘーベルハウスの気密性は知りませんが。
-
1447
匿名
45㎜の断熱材仕様の建物もすでに引き渡しになっていますよ。
ホームページに出る前にすでに仕様変更されていました。
1511仕様は25mmでしたがそのあと後輩が建てたへーベルはすでに45mmでした。
ちなみに妹のところも45mm仕様です。
-
1448
匿名
へーベルは冬寒いって印象あるけど、最近の仕様はいいのかな?
断熱性のレベルは大手の中でどの位?
数値は発表されてるの?
-
1449
eマンションさん
UA値は0.6以下だそうですがC値について記載ありませんね
-
1450
匿名
今年、東京でヘーベルハウスで注文住宅を建替え・新築しました。
出来栄えについては、概ね満足です。元々耐震性を重視してヘーベルハウスに決めたので、細かいことは抜きにして、後悔はしていません。出来栄えについては、旭化成ホームズ指定工事業者(実際に工事を施工する業者)によるところが大きいと思います。私は幸いにも良い業者に当たったようです。他が分かりませんから一概には言えないとも思いますが・・・。
一般的には坪単価70~80万くらいで言われていますが、とてもそんな金額では建ちません。それが、どの金額を言っているのかよく分かりませんが、普通に「人が住める家」にするためには、最低でも85万~90万、それもすべてへーベルのカタログから選択する「標準品」でそのくらいです。注文住宅ですから、どうしても自分のやりたいことが出てきます。すべて追加として反映されます。私の場合、結局、坪100万以上掛かってしまいました。それでもかなり、コストを気にしたつもりです。贅沢はしていないつもりです。私の場合、建替えですので、解体費や仮住まい等、全部で120万/坪以上掛かってしまいました。とにかくへーベルは高いです。これは私だけの意見ではありません。しかし、確かに品質は良いと思います(いろいろなブログを見ると、そうでない物件もあるようですが)。コスト的には、相当な覚悟が必要なようです。
街中で見てもへーベハウスは、その独特な外観により、良くも悪くも“ヘーベルハウス”とわかります。私はそこが好きなのですが、好みがはっきりと分かれると思います。
結論、金額的に余裕のある方には、品質的にもお勧めできますが、そうでない方にはお勧めできません。 以上
-
1451
匿名さん
1450さん、展示場へ行けば90〜100位の坪単価を最初に言われます。
都内はほぼ全部準防火地域なので、それだけでも150万円以上はアップしますし、
実際にもっと小さなどこのハウスメーカーでも例外なく、最初は同額くらいの見積もりです。
他社ですとそこから値引き等期待できるかもしれないですが、ともかく高額ですよね。
それでも、1450さんは満足されているご様子。良かったですね。
折角の家ですから、多少高額でも建てて良かったと思える家に住みたいものです。
我が家も家族が欲しいと言っていましたが、予算オーバーで諦めるしかないかもです。
-
1452
匿名さん
別のハウスメーカーですが、準防火への対応で掛かったのは70〜80万円でしたよ。
窓はほぼ全てが防火ラインに引っかかって防火サッシになっていて、その防火サッシも全て網無しの耐熱強化ガラス、複層樹脂サッシを使ってもこの金額です。
-
1453
匿名さん
窓の種類や大きさ、数とか、シャッターの値段にもよるのではないでしょうか?
もちろん小さな窓の方が割安でしたが、大きな窓が好みでしたので。
-
1454
匿名さん
>>1453 匿名さん
我が家の窓の一覧です。
270㎝×215㎝ 掃き出し 1ヶ所
180㎝×215㎝ 掃き出し 1ヶ所
180㎝×185㎝ 掃き出し 1ヶ所
180㎝×135㎝ 引き違い 3ヶ所
75cm×135cm 滑り出し 7ヶ所
60cm×90cm 滑り出し 3ヶ所
75㎝×215cm ガラス扉 1ヶ所
75㎝×185cm ガラス扉 1ヶ所
窓の種類は全て枠が樹脂で網無し複層ガラスでアルゴンガス充填の防火サッシです。
網のあるタイプやシャッターはダサいので、全て網無し防火サッシで揃えました。
これで差額が70~80万円ですよ。
-
1455
匿名さん
>>1453 匿名さん
FIX窓を忘れていました。
180cm×185cm FIX窓 1ヶ所
これは階段に付けていますが、一枚ガラスでこのサイズなのでかなりの解放感があります。
-
-
1456
匿名さん
1454さん、すごく詳しく教えて頂きまして有難うございます。
やはり、HMにより窓とシャッターの値段はかなり違うのかもと思います。
各社の見積もりを詳しく検討してみるべきですね。参考になりました。
-
1458
匿名さん
先月キャンペーンにてへーベルで家建てました❗がー後悔しています。資格を持った設計師の割にはいまいち納得出来ない仕上がりに複雑な心境。営業マンとも相性悪く最悪
-
1459
匿名さん
営業とは相性が悪く、設計も今一で間取り打ち合わせとか契約とか良くしましたね。キャンペーンと言われても7%前後でしょ。本体工事費。
-
1460
匿名さん
わかりにくいけど、先月引き渡されてしまったのですよね?
1459さんと同じ意見で、設計も営業さんもイマイチでよくまあ
契約したのか不思議ですね。せめて、設計だけでもこだわらなかったのですか?
キャンペーンで割引か、オマケか、魅力的な何かあったのかもしれないですが、
それは単なる《おとり》でしかないし、多分大して安い訳ではないと思うけど?
そんなに魅力的なキャンペーンだったのですか?
-
1461
eマンションさん
キャンペーンはゴールデンウィークにやっていた太陽光パネルですか?
-
1462
匿名さん
ヘーベルのキャンペーンとは
恒常的なおとりでしかないです
3年前 キャンペーン 今だけと 180万円値引き
といいながら
3回目の支払い時点で相殺
なんだ これは とクレーム入れれば ダンマリ
結局 あれもこれもと わけがわからない 追加料金ぼられ
初回契約時点より 180万円値上がり
「説明責任義務を果たしてもらおう」と苦言続ければ
次の面談時には 180万円追加が消えた
なんだ これは
3回目の支払い直前 「もう やめるぞ」と決意表明すれば
違約金の脅しが飛び出した
つまりは 契約破棄しても ぼられ
後戻りもできず 設計士は逃げるわ 支店長は異動
営業マンすら 長期休暇に入ってしまった
引渡されてみれば 図面に交渉経緯が反映されず
家具さえ 入らない 短なる ハコものに。
エアコンの真下に家具が設置され
コンセントだらけの 倉庫のような ハコものが引き渡された
バイトらが 解体から施工まで かかわり
引渡後は 誰が 解体から基礎 内装まで手掛けたのか
おまけに 行政への申請書 情報開示求めてみれば
当方の契約者氏名が 他人のものだった
これって詐欺以外の何ものでもない
本社 そして親会社の代表は既に 後退しており
「当時の担当者は 退職したため わかりません
これってありですか
-
1463
匿名さん
なるほど、あくどいやり方ですね!
値引きなんて、本当の客寄せのおとりなのですね。
具体的なやり口の数々、参考になります。
-
1464
戸建て検討中さん
ヘーベルハウスで失敗した人に共通するのは
•ろくに仕様を決めず(確認せず)にメーカーを決定する
•キャンペーンにつられる
つまりあちら側に主導権を握られていると思います。
ハウスメーカーを決める基準は人それぞれだと思います。そこでもし、お金で判断するのであれば見積りに対して設備、外壁、内装の確認をし自分の希望と比較すべきです。また、営業の対応でメーカーを決定するのであれば、下記に該当するのならそのハウスメーカーとは切ってしまっていいです。
①押売りに近い対応
②会社のメッセンジャー役
(会社の都合ばかり気にしている)
③質問に対して回答がいい加減、嘘をつく
-
1465
匿名さん
1464 さん
当方
・数か月かけて 営業と設計士を指導したほど 注文住宅に見合う条件を付けた
写真やイラストまで完成させ 他社のモデルルームにまで行かせて教育したのです
・キャンペーンにつられまいと キャンペーンの詳細を徹底的に聞きまくり
それでも 完成作品は 建売住宅 つまりは 「注文住宅」はみせかけだった
某 競合他社いわく 「ヘーベルさんは マニュアルですからねぇ
できないんですよ 顧客の注文に対応なんて」
その一言聞いておけば 騙されなかった。
最初から 当該競合他社の批判的発言であっても 傾聴すべきだった
-
1468
1464
>それでも 完成作品は 建売住宅 つまりは 「注文住宅」はみせかけだった
これの詳細が気になります。よろしければ教えてください。
-
1469
匿名さん
1468さん
文字通り 建売住宅なんです
ご覧になったこと ありますね
そう 客の要望は一切 反映されない
家具のためにオーダーしたはずが
家具が入らず 現在 1年がかりで 家具を買い直し
家具の真下に設置されたエアコン。
吹き出し口から吹き出す温風と冷風が家具の真上に直撃していたため
あるいは
カーテンポ―ルの先端がエアコンに直撃していたため
1台は使えていましたが 3台とも全く使用していなかったエアコン。
おかげで
室内は 昨夏以上に 43℃超え
今年は 3ケ月間 終日エアコンをつけないと 衣料品がカビだらけ。
ワイングラスさえ 曇るほど湿度80%以上なんです
家具職人 カーテン職人 楽器メーカー等の方々のご支援いただき
リノベート数社と商談にこぎつけました。
ダクトや配管設置がずぶの素人施工のため それから 明日とりかかり
大幅リノベートになります。
無論 旭化成ホームズは全員逃亡したため
メンテナンスセンターすら出動せず。
電話すれば 「顧問弁護士へ」とオウム返しが2年続いています。
泣き寝入りはしまいと 関係行政より 多方面から出動していただいています。
動きを止め数年が経過しているため これでもかと 大胆な建基法違反の重要箇所については
時効10年経過する寸前に 抜き打ち攻撃かける方向。
労働行政にかかわる違法行為は いわゆるカトクが出動。
誰も依頼もしなかったにもかかわらず 解体工事もしないうちから
地面師一味に我が家の個人情報(登記代行に必要な書類一式」と無断で顔もしらぬ
資格の有無も 社名も知らされていない 土地家屋調査士 司法書士と菜ばかりの
明日まで延命しているのか不確実な営業と裏交渉していた「おじいさん」へぼったくり
法務局は無論 それぞれの土地家屋調査士会などには物的証拠(有印私文書偽造」および
給排水設備委託業者による アルバイトの孫請け業者へ丸投げした結果
給排水設備関連は 引渡4ケ月目よりシステムダウン。
悪がきヘーゲルハウスの一味は 単純なやり方では 逃げ足が速い。。
だから 被害者も頭を使わないと
-
1470
匿名さん
公式サイトで詳細を眺めてみると、いくつか2階建で5層空間という商品がありますが
X-SHIFT(クロスシフト)プランニングは所謂スキップフロアという構造ですか?
どのような構造になっているのか構造図を見てもいまひとつ解りませんが
中間層の空間は面積が狭く天井が低くなっているのでしょうか。
-
1471
評判気になるさん
>>1470 匿名さん
自分達が高齢者になったときのことを考えると、家中に段差が多いのはバリアーになって住みにくくなりますよ。見せかけだけオシャレに見えても展示場を買うわけでなく実際に長い間自分たちが住み続けて実用的かどうかをよくお考えなさってから決めた方が良いですよ。
吹き抜けリビングとかもそう。
「解放的な空間」とよく謳ってますが、実際に住んでみると吹き抜けは冬場はエアコンの温風はみんな上に行ってしまい、床暖がないと足元が寒かったりするから。光熱費はかなりかかるみたいですね。
-
1472
匿名さん
-
1473
eマンションさん
>>1470 匿名さん
私もスキップフロア検討していました。
スキップフロアはそうでないのと比べ同じ建坪でも床面積が狭くなってしまいます。
都会の狭小で3階建てにしないといけず開放感が必要ということでしたらいいかもしれません。建築費用はあがるみたいです
展示場検索するときに条件設定できるので見にいってはいかがでしょうか
私は土地から探していたので、郊外にしてスキップフロアはやめました
-
-
1474
匿名さん
クロスフロアとか、マルチフロアシステムとか、ダウンフロアとか、ロフトとかいう言葉で表現されていて、少しわかりにくかったですが、立体的な構造ということでほぼ理解しました。
お洒落というか、開放的であって孤立した空間が守られているようで、いっけん素敵な空間づくりには思えましたが、みなさんのご意見を拝見して、長く住むにはよく考えないといけない部分もあるかもなと思いました。
-
1475
ご近所さん
近隣の方がヘーベルハウスを建てましたが、失敗したと言っていました
手抜き工事が多く再々手直し工事をしています
話によると 見えない部分のいい加減な工事との事です
そして断熱性が悪く、部分部分にプラスチック材料が多く使用され、両面テープで貼付けいる事ときしみ音が多く出るとの事です
ヘーベル板は水に弱くぼろぼろに成りやすい、とにかく手直しが多いそうです、手直しの作業が一時しのぎで困る
と言っていました
ヘーベルは現地にてすべて組み立て作業の為業者の気分次第で作業が行なわれる、チェックシートが無い為
目視のみで、監督も技量が無いとの事です
出来れば他のハウスメーカー見たいに工場で組み立てた製品が良いと思います
工場では手抜きはしませんでしょうから
名前ばかりで良くないそうです、
-
1476
匿名さん
よくそこまで話を聞けましたね。近所付き合いを田舎のようにしているのでしょうね。
-
1477
匿名さん
ヘーベルハウスのメンテナンスは60年点検システムがあるそうですが、60年となるともしかすると代が変わっているかもしれませんね。
無料点検から有料点検に切り替わる30年目に大掛かりな修繕があるみたいですが、費用概算は400万円と書いてあります。
やはり戸建はメンテナンスにお金がかかりますね。
-
1478
匿名さん
>1477さん
10年目、20年目、30年目と無料点検をしてもらうには、
例えば10年目に何か不具合なりやったほうが良いとへーベル側からのメンテの提案を
全部受け入れた時のみ20年目は無料になるだけのはずだと思うけど?
10年目、20年目も全くメンテの必要がない建物なのかな。
多分だけど、そのあたりは陽当たりの違いとかで必要になったとの説明になるのでは?
近所のへーベルもしょっちゅうメンテしてたので、30年間全く不要とも思えないけど?
実際にお住いの方に聞いてみたいです。
-
1479
匿名さん
昔のなら10年ぐらいで外壁再塗装必要では?防水シートは今昔15年ぐらいで
-
1480
評判気になるさん
お隣のヘーベルさんは、10年目で250万のリフォームされたそうですよ。
ご主人がそのようにおっしゃってました。
親せきのハイムさんも、10年目でリフォーム費用200万!
新築時だけでなく、やはり維持費も結構かかるのですね。
-
1481
匿名さん
-
1482
匿名さん
逆にマンション、戸建どんな住宅でも良いですから、30年でトータル400万以下でちゃんとした修繕できる住居(メーカー)を教えて頂けますか?
-
1483
匿名さん
やはり家族の安全、災害に強い家が1番です。
-
-
-
1484
eマンションさん
>>1483 匿名さん
安全と災害対策ならパルコンで(笑)
私は迷いましたが、フレックスの自由度の高さにヘーベルにしました。
土地が広かったらパルコンにしたかったかな。
-
1485
匿名さん
-
1486
匿名さん
>>1480 評判気になるさん
10年目で200万も250万もメンテが必要って新築時にどんだけいい加減な作り方したんだって話だよな!
-
1487
評判気になるさん
>>1486 匿名さん
1480です。
聞いた話では、
・ご近所のヘーベル→ 防水(陸屋根)と塗り替え
・親戚のハイム→ 屋根&壁の塗り替え
ご近所ヘーベルの方に、ヘーベルは高耐久のイメージだったので、なぜ10年目でリフォームしたのか聞いたところ、担当者に「建物を守るためには今のうちにした方が良い」と言われたからだそうですが、色々調べるうちに、しなくてもよかったのではないかと思っているとおっしゃっていました。
親戚ハイムの方ですが、GWに訪れた時に、「さすがハイム! 10年越えても壁がきれいだね」と私が言ったところ、「2年前に塗り替えたよ」と言うんです。
新築当時内覧会に行ったとき、「セラミックシリコンの塗料だから15年は塗り替え無しで大丈夫」と営業さんが言ってたのに、なぜたった10年で塗り替える必要があったのかを聞き出したところ、点検に来た担当者に半ば脅されたと言っていました。
「今のうちに塗り替えないと将来ボロボロになる」みたいなことを言われたそうです。
親戚宅は、ご主人が亡くなって叔母ひとりなので、なめられていたのでしょう。
実際、「ファミエスの担当者がチンピラみたいで怖かった」と言っていました。
すごく許しがたいので、今後の定期点検時には私も同席することにしましたが、今の担当者はとても良い人だそうです。
叔母自身も、「同じ会社なのに、こんなに対応が違うのか・・・」と驚いていました。
どこの会社もそうなのかもしれませんが、担当者によっては不要なリフォームを勧められる事例があるようです・・・
-
1488
匿名さん
どこの大手も金儲け第一主義の三流ってことだな。ただでさえ一般的なメンテ価格相場より法外料金なんだからせめて本当に必要な時の見極めしてやれよって話だな。
-
1489
匿名さん
もはやアフターメンテナンスではなく詐欺ですね。この業界は施主が知識を持たないとどこまでもカモにされ続けるんですね。
-
1490
匿名さん
>この業界は施主が知識を持たないとどこまでもカモにされ続けるんですね。
それはどんな業界でも同じです。
-
1491
匿名さん
-
1492
匿名さん
今は知らんがヘーベルって2階と3階で使ってる鉄骨強度が違ってたはずだしな。
-
1493
匿名さん
外壁の汚れが気にならないならしなきゃいいが、コーキングの確認はしないと、効いていないならコーキングと一緒に再塗装はしたほうがよいかも。
-
-
1494
匿名さん
-
1495
匿名
>>1494
うちと同じ。
契約後に仕様を替えなくても、何故か値段が上がった。
抗議したら上司が出てきた。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)