埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. [契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA Part2
匿名さん [更新日時] 2020-11-24 21:55:56

LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレPart2です。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405567/

所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン

施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-15 00:27:50

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

LEBEN THE TSUKUBA口コミ掲示板・評判

  1. 183 入居済みさん

    今日も工事がガリガリうるさいなー(泣

  2. 184 マンション住民さん

    あまり虫のいない所から越してきたので、
    つくばは虫が多くて、どこを歩いていてもビクビクします。

  3. 185 入居済みさん

    皆さんのところ、お部屋の玄関前に直接、新聞屋さんが勧誘に来ませんでしたか?どうやって入り口のセキュリティ突破してきたのでしょうか…。引っ越してきて、セールスが来なくなって安心していた矢先だったので、ガッカリです。

  4. 186 入居済みさん

    私も今日コンシェルジュの入り口付近でスズメバチ見ました!
    大きい巣でも作られたら困っちゃいますね。

  5. 187 入居済みさん

    >>182
    差し出がましいですが、
    コバエはご近所迷惑になっているかもしれません。
    早急に駆除をお願いしますね。

  6. 188 入居済みさん

    マンションで怖い災害 No.1は火災。地震や水害より、人的ミスで起こる可能性もあるし。まだ引っ越して間もないけど、ゴミ屋敷の住人とかいるのかな。皆さん火災には注意しよう。

  7. 191 入居済みさん

    施設予約をしようと思ったら、まだ1日なのに…ほとんど予約されていました(泣)
    いつも同じ人がまとめて予約しちゃうのかな?先着順じゃなくて、みんなが交代で利用出来るようになるといいのにな。

  8. 192 入居済みさん

    >>189
    >>190
    の、2つの書き込みが消えていますね。
    削除云々も残っていないし、不思議です。
    189は、匿名でここのマンション住民を馬鹿にするような内容だったような・・。
    190の内容は、何だったのでしょうか?

  9. 193 匿名さん

    ブライトプレミアムの東側のマンション敷地内の植栽の木が根っこから倒れてます。
    植木屋の仕事がいい加減だったんでしょうね。

  10. 194 入居済みさん

    >193
    先月の大雨や今回の爆弾低気圧の影響で、少しずつダメージが蓄積していったのかもしれませんね。
    自然の猛威は凄いですね。
    これはさすがに修繕費でしょう。

  11. 195 入居済みさん [男性]

    お世辞にも花火が見えるとは言えない…

  12. 196 匿名さん

    >>195
    ケチなこと言ってないで、桟敷席を確保して観たら?

  13. 197 匿名さん

    グリーンの方、花火の見え方はどんな感じですか?

  14. 198 入居済み

    土浦の花火。今年は高く上がる花火は見えますが、ウェリス竹園が完成したら、グリーンの最上階でもほとんど見えないでしょう。大玉の花火は打ち上げ場所が少し左側にずれているので、来年以降も半分だけ見えそうです。

  15. 199 入居済み

    > 少し左側にずれているので
    右側の間違い。

  16. 200 入居済みさん

    花火を見ながら、ベランダで焼肉パーティ?のお宅があったようですね。
    においと音、かなりにぎやかでした。

  17. 201 マンション住民さん

    昨日は所用で外出していたので花火は見られませんでした。でも少しでも見られるならいいですね!!
    焼肉やビールを楽しみながら、自宅で花火鑑賞。マンションの大きな特権です。周囲のお宅に迷惑が掛からないように配慮しつつ、みんなで楽しみましょう。
    たーまやー!!
    かーぎやー!!
    わっしょいわっしょい!!

  18. 202 匿名さん

    ここの販売広告は花火の絵が入っていたので、マンションから花火を見ることを期待してる人は結構いるのでは?

  19. 203 マンション住民さん

    >202
    パースと現状が異なることはよくありますよ。その場合は現状優先になるんですよね。
    見え方は部屋にもよって違いますが、我が家からはそこそこ見えそうなので来年を楽しみに待ちたいと思います。
    わっしょいわっしょいわっしょいしょい!!!

  20. 204 匿名さん

    >>198
    ウェリス建っても見えますぜ。
    知ったかぶりしないの。

  21. 205 入居済みさん

    >>196>>204 って同じ人?
    とても感じが悪い人ですね。
    投稿者が誰だか分かればいいのに。

  22. 206 匿名さん

    >>205
    わかったところでどうにもなりませんよ、匿名掲示板で熱くなっては、アラシが喜ぶだけです。
    無視が一番ですよ!

  23. 207 入居済みさん

    >>206
    今はパソコンに詳しい素人さんもたくさんいるし、何でもわかる時代。投稿する人は注意した方がいいかも。
    特に更新通知もらってる人。

  24. 208 匿名さん

    更新通知?

  25. 209 匿名さん

    >>207
    更新通知?

  26. 210 入居済みさん

    キッズスペースのクッションシートでDSしながらころがってるガキが邪魔。
    夕方近くなるといるから、小さい子をオモチャで遊ばせられん。
    DSなら家ん中でやってほしい

  27. 211 マンション住民さん

    >>210
    言葉遣いが乱暴ですね。
    匿名だからと言ってそういう言い方ではいけないと思います。
    DSをごろごろ自体…は見た目良くないと思いますが。

    是非とも自分の子どもが大きくなったときに、
    「うちの子が伸び伸び遊べないから、
    小さい子はキッズスペースに来ないで!」とは言わないでくださいね。

  28. 213 入居済みさん

    >>211
    それを言うなら『うちの子がDS出来ないから小さい子はキッズスペースにこないで!』って言わないで。でしょ。
    説教が的を射ていない。

  29. 214 入居済みさん

    大きいんだから、DSは自宅で楽しめばいいのにね。
    もしかして放置子かもしれないですね。

  30. 215 入居済みさん

    クッションシートに2~3人だらんとしたポーズでDSしていたりしますね。放置子の集まりかしら。

  31. 216 匿名さん

    小学生のたまり場化するのでは?

  32. 217 住民さん

    >>213
    >>210さんは、お子さんにDSはさせても家の中なのでしょうから
    これでいいんじゃない。ってこんなことどうでもいいけど。

    すごい風で、かなりの勢いで玄関ドアが閉まります。
    私は足を挟まれました…
    皆さんもお気をつけて

  33. 218 入居済みさん

    キッズスペースって、ジョバンアミューズメントの事?
    (この名称も含めて、どの施設の名前も何だかな・・)
    管理規約には、使用の際は必ず保護者同伴でなければならない旨が書かれています。
    子供だけでいるのなら、フロントに言って対処してもらえば良いかと思いますよ。
    万が一何らかの事故でも起きたりしたら、他人であっても近くにいた大人が責任を問われかねませんからね。

  34. 219 入居済みさん

    >>217
    意味不明な投稿はやめてください。

  35. 220 マンション住民さん

    キッズスペース内には、幼児は保護者同伴と書いてあります。
    DSを持っては行かせてませんが、時々子供だけで利用しています。

  36. 221 入居済みさん

    >>220
    じゃあ今後は同伴しないとだめなんじゃないですかね✨

  37. 222 匿名さん

    小学生は幼児ではないので、保護者同伴でなくてもよいということ?

  38. 223 入居済みさん

    キッズスペースに小学生がたくさん来ると、小さい子が全然遊べないし遊び方が違うので危ないと管理人さんに話してる方を何人か見ました。

    私も子供がいてたまに行きますが、親御さんがいない小学生も色々で、小さい子と一緒に遊んであげてちゃんとお片付けをする子もいます。
    そういう子はいいんですが…

    その真逆で5人くらいでワーっと来て走り回り高いところからジャンプし、小さい子が遊んでたオモチャも勝手に使い片付けもしないで去っていった子達もいました。
    ハイハイもできない赤ちゃんがクッションフロアにいるのにまわりで鬼ごっこしてて、赤ちゃん踏まれないかヒヤヒヤでした。

    みんなが自由に使えるといいんですが、難しいですね。

  39. 224 入居済みさん

    このキッズスペースの問題、そんなに難しいことではないと思います。スレで愚痴ったり、管理人さんに相談する前に、保護者がその子供に『危ないよ』と分かるように教えてあげれば良いのではないでしょうか。DSをやるなら家で…というのは論外です。キッズスペースでゲームをやるのは自由です。

  40. 225 入居済みさん

    まぁたしかにキッズスペースでDSやるなとは言えないけど、クッションシートで赤ちゃんを遊ばせたい人だっているし、クッションシートを独占したり、ジャンプしたりはやめておこうとか大人なら思考が働きますよね。

    でも親御さんがいない子供だけだとそんな考えないだろうから危険だと思います。

    ってことで基本的にはキッズスペースで遊ぶ子の親御さんは常に居てほしいですねー。

  41. 226 225


    誤『クッションシートを独占したり』
    正『クッションシートをDSして独占したり』です。

  42. 227 マンション住民

    >>224
    難しいことでないならこんなレスないでしょ。
    注意しない、または見てない親がいるんだよ。

  43. 228 入居済みさん

    私はこないだ子供とクッションフロアの所で遊んでたんですが子供が遊んでいたブロックをすみにガサーと寄せられて、みんなここででんぐり返ししよー!って始まったので、遊んでたから半分ずつのスペースでいい?と注意?したんですが…
    えー、だって危ないし!ってスペース全部占領されました。
    同じマンションの方の子だし、それ以上は注意できませんでした(^^;;

    あまり注意するのも、モンスターペアレンツみたいな人が親だったら嫌だし難しいです。

  44. 229 匿名さん

    きちんとしたルール作りが必要でしょうね。

  45. 230 入居済みさん

    >>229
    その通りですね。ルールは必要ですね。

    キッズスペースに、マンション外の友だちを数人連れて遊びに来た小学生がいました。
    手狭なスペースなのに、外の子供たちまで来て占拠されたら、住民の子供たちが遊べなくなりますよね。
    それに、小学生であっても親が時々様子を見て、共有スペース利用のマナーを教えたり注意したりすべきです。

  46. 231 マンション住民

    >>228
    他人の子って注意できないですもんね~
    そんなんやられたらやだなー。近くに注意すべき親がいなかったんでしょうね。

  47. 232 匿名さん

    キッズルームを小学生の子ども部屋や遊び場のようにされると、他の居住者の子が共用できなくなりますね。
    今のように誰でも自由に出入りできる仕組みがそういう状況を生んでいるので、それを変えて、毎回、親が利用人数を書いて申請する方式に変えてはどうでしょうか。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸