物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
322戸(154戸(Green Premium)、98戸(Bright Premium)、70戸(Park Premium)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
LEBEN THE TSUKUBA口コミ掲示板・評判
-
528
マンション住民さん
>ここは3棟が変則的に建っています。
だから何?
クリスマスツリーは1本しか立ててはいけないとでも決まってるんでしょうか?
1本しか立てないからキッズスペース?
全く意味が分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
全員が納得できる使い方なんてないんだから、イベント担当者に予算を委ねた以上、担当者に決めていただくことでいいんじゃないの。ツリーに一番喜ぶのは子供なんだから間違った使い方ではないと思う。何に使ったって必ずどこかから反対意見が出る。いちいち反応してたら何一つ使えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
委員になってしまえば、何をやったって予算を何に使ったって、自分達の勝手という事か?
子どもが喜ぶ事をすれば、間違った事ではないと言うのか?
委員の保身にしか聞こえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
色んな人間が住んでいるのに、子どもに特化したイベントに反対意見が出るのは当たり前でしょう。
子どもが喜ぶなら間違ってないとか、反対意見は無視したりするのなら、
何をやっても「子どもが免罪符」になりかねないです。
独善的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
住民板ユーザーさん1
なんかこのスレはすぐ荒れる。言い方が攻撃的すぎる人が何人かいるみたい。
同じ人かもですが。
子供のいない人、クリスマス自体が嫌な人、みんなの意見の反映を必ずしなければいけないなら
なにもやらない以外の結論はあるのでしょうか?
全員納得させないと先に進めないなら、この規模のマンションでは意思決定できません。
強力に反対するのなら、正当なルートで対案を出すなり、次回自分が係を引き受けるなり
すべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンション住民さん
クリスマスツリーだけでなく、門松も各棟の玄関に立てれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>533
全く同感です
子供対象ではないものに使っても、門松立てても反対意見があるでしょう
何もしないのが一番、、となってしまう
文句言うなら自分が係をやればよい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
526
>>533
>なんかこのスレはすぐ荒れる。言い方が攻撃的すぎる人が何人かいるみたい。
同感です。
>>527なんか、いきなり
>あなたは住民の方ですか?
ですからね。ケンカを売っているとしか思えません。
みんなの意見を反映しろとは言いません。
526では、より多数の人が恩恵を感じられるようにしたらと思って感想を書いただけなのに、この反応ですからね。
しまいには、だったらお前がやれと逆ギレですから困ったものです。
全員は無理にしても、子どもがいない家庭も「あー、イベントをやっているんだな」と感じてもらえた方が良いと思うのはワガママなのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
住民板ユーザーさん6
そんなことより
UR跡地をレーベンが買った噂が立ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
匿名
イベント委員会…今後も必要でしょうか?
これだけ意見がわかれるのなら、活動自体に疑問符が。 住人の為にと思って作った委員会でも、活動内容を明らかにしてみると 住人の満足度は低いということもあるかもしれません。最初からあれもこれもと委員会を作らずに、住人から集めた大切なお金ですから、修繕等に積み立てていく堅実さも必要に思います。基本は一部の人間が満足することではなく、住人の大半が影響、納得できることを優先すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>538 匿名さん
一連の議論にモヤモヤしていましたが、
私も538さんの意見の全てに賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名の住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
ヨークベニマルとマンションを結ぶ通路のドアが変形している件ですが、修理をしても同じ事の繰り返しになるような気がします。あの辺りは吹き抜ける風も強く、ドアの開け閉めが大変な時があります。買い物カートやベビーカーを使っていれば余計に大変です。他の出入口のように、ドア式ではなく、自動開閉がベストだと思います。
突風で勢いよくドアが閉まって怪我などをする前に変更してくれるといいなぁと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
雨水対策の工事が行われていますが、歩道を歩きたくないです。
排水口周辺の傾斜が普通でない感じがします。
皆さん、普通に歩けてますか?
工事の初めの頃に、踵が痛くなりました。
杖を突いている人とか、車椅子の人は大丈夫でしょうか?
小さな子供さんはいかがでしょうか?
今度に限らず、設計が根本的におかしい感じがするのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名
>>542 匿名さん
同感です
色々な箇所で不安感が消えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
週末、土曜の夜だったか、G棟から叫び声、騒音が響いていました
何かあったのかと不安な夜でした
どなたか気になった方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名
マンション共用施設の値上げや、駐車場の値上げ、管理費の他に これからどんどん負担が増えそうだなぁ…。
簡単に値上げと考える前に、維持費や修繕費や管理費などに無駄がないかも検討して欲しい。
お金ある人が決めてるんだろうなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
マンション住民さん
元々、修繕費用を全く考慮せずマンション販売で安く見せるためだけのいい加減な料金設定
だったので、今回の赤字を出さないための最低限の値上げはしょうがないと思います。
ただ今後の値上げは、徹底的に無駄な支出を排除した上でのしっかりした根拠がないと
誰も納得しないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
ダウンライト
キッチンや洗面所などのダウンライト(レフ電球100V60W形 散光形 屋内用)を、LED電球に変えられた方はいらっしゃいますか?
点灯していると夏場は暑いので、できればLEDに取り替えたいと思っています。(冬は暖かくて良いのですが。)
調べてみても適合する商品がわからなかったので、ダウンライトに合うLEDの商品名や型番などをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件