東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー晴海

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 5401 匿名さん 2017/03/24 23:23:30

    まぁメトロはもう新規路線作らないって宣言してるからね。
    作るとしても。南北線の延伸という名目が立ち、距離も短く地下鉄単体でトリプルAの品川地下鉄だろうね。

  2. 5402 匿名さん 2017/03/24 23:32:54

    TXはメトロじゃ無いから、大丈夫だよ。
    マンションの資産価値も高騰するし、便利になるし申し分ない案ですよ

  3. 5403 匿名さん 2017/03/24 23:34:33

    黒字だし、経済効果も高いし、資産価値も上がると。

    近いうちに地下鉄決まるんじゃないかな。

  4. 5404 匿名さん 2017/03/24 23:38:09

    トリプルA評価は湾岸地下鉄だけ。

  5. 5405 匿名さん 2017/03/24 23:40:48

    BRTやめて地下鉄建設に賛成。

  6. 5406 匿名さん 2017/03/24 23:41:20

    地下鉄は湾岸住民にはいいことずくめなんだけど実現しないってのが最大の欠点だな

  7. 5407 匿名さん 2017/03/25 00:07:14

    そもそも地下鉄が実現しても駅が遠いような気が

    1. そもそも地下鉄が実現しても駅が遠いような...
  8. 5408 匿名さん 2017/03/25 00:10:15

    BRTなら駅は近いが本数がどうか。そして豊洲問題で雲行きも怪しい。

    豊洲問題で「環状2号線」五輪前開通がピンチ
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170325-00164494-toyo-bus_all...

    1. BRTなら駅は近いが本数がどうか。そして...
  9. 5409 匿名さん 2017/03/25 00:21:23

    本数は5分間隔って書いてあったかと。

  10. 5410 匿名さん 2017/03/25 00:23:18

    決まったら相当値上がりしそう

  11. 5411 匿名さん 2017/03/25 00:31:05

    >>5409 匿名さん

    豊洲ー新橋間がですか?

  12. 5412 匿名さん 2017/03/25 00:33:04

    まだ、いくつもの決定がなされないと
    建設は決定しないよ。

  13. 5413 匿名さん 2017/03/25 00:59:21

    決まってもいない地下鉄のネタを持って来るところが痛い。
    もはや地下鉄を話題にするくらいしか魅力を語れないんだろうか。

  14. 5414 匿名さん 2017/03/25 01:02:52

    湾岸地下鉄は「TX延伸との一体開発」が前提条件とされたから難しいよ。事実TX側との本格的な交渉も始まっていないようだし。

  15. 5415 匿名さん 2017/03/25 01:04:35

    ここのターゲットは豊洲徒歩12分以上の物件所有者の買い替え需要だろうけど、その戦略はPHTで失敗したはず。郊外の成金がセカンドターゲットだけど果たして1000戸も集まるかな。

  16. 5416 匿名さん 2017/03/25 01:34:55

    >>5400 匿名さん
    アホか。
    沿線自治体は作って欲しいから楽観的な計画書を作るのが常だよ。
    そんなもん信用されるわけがない。
    新興ニュータウンは一斉に似たような年齢層の人が入るから高齢化も一気にくる。
    通勤需要があるのはあと30年だよ

  17. 5417 匿名さん 2017/03/25 01:36:32

    できもしない地下鉄ネタで煽るあたり、ポジのやつらも交通機関がダメなのはわかってるわけだな。

  18. 5418 匿名さん 2017/03/25 01:38:37

    中央区が地下鉄に対してどこまで本気なのか正直わからない。
    中央区が予算を組んで地下鉄検討資料を作ったのは、晴海をよくする会と晴海連合町会が選手村を受け入れる条件として地下鉄検討を要望したからなんですよね。でもあくまで「要望」。
    その当時、区長・区議会議員選挙も控えていましたし。
    衝撃だったのは、クロノ自治会が連合町会加入を拒否した事と、区議会議員に立候補した事。
    ここで、連合町会は気付いてしまいました。
    新しい住民と町の発展をこれから頑張っていこうと思っていたのに、彼らにはその気がない事が。
    そりゃテンションも下がりますよ。
    二丁目の人たちや選手村の新しい住民のために骨折って地下鉄やらBRTを進める意味があるのかって。馬鹿馬鹿しくてやってられないですよね。
    現状、1丁目と3丁目スカイリンクは最寄り駅まで徒歩7〜8分表示で全然困ってないですし。
    クロノ自治会が連合町会をただの年寄りお祭り好き寄付お願い団体と勘違い?されたのでしょうか。大失敗だったと個人的に思っています。
    連合町会は区の中で発言力も大きくトリトンスクエアの再開発にも大きく貢献してきた組織です。クロノ自治会は会員数も多く、加入していれば連合町会の中で大きな位置を占められるはずだったでしょうに、残念です。
    ティアロは加入されたそうですので、これから頑張っていただきましょう。

  19. 5419 匿名さん 2017/03/25 01:42:18

    まぁ、区の検討と計画だけで地下鉄できるなら、江東区の悲願、豊住線はとっくの昔に出来てるはずなのに、未だ目処も立たず。金欠TXとセットじゃ無いと採算取れず、総工費6500億かかる様な湾岸地下鉄とか作る可能性は限りなくゼロ。

  20. 5420 マンション検討中さん 2017/03/25 01:48:17

    市場移転は住民投票の噂もありますよね。
    移転中止になればBRTも無くなるでしょうから、交通不便が続きますよね。

  21. 5421 匿名さん 2017/03/25 01:56:42

    >>5418さん

    理事長や自治会長が組んで、総会の決議も無く
    管理組合や自治会の組織を選挙に利用
    しちゃダメですよね。

  22. 5422 匿名さん 2017/03/25 03:33:27

    地下鉄決まったら大儲けだね

  23. 5423 匿名さん 2017/03/25 03:34:28

    湾岸地下鉄だけがトリプルA評価。

  24. 5424 匿名さん 2017/03/25 03:50:40

    湾岸地下鉄は、数年のうちには決まるんじゃないかな?
    実際に乗れるのは10年後かもしれないけど。

  25. 5425 匿名さん 2017/03/25 03:51:27

    地下鉄の詐欺路線が先に完成。

  26. 5426 匿名さん 2017/03/25 04:09:56

    地下鉄も完成は早いと思うな。
    ほんの数キロだし。

  27. 5427 匿名さん 2017/03/25 04:15:20

    地下鉄については、各自がグーグルで検索して判断すりゃ良いのよ。

    初心者なら、のらえもんブログか、どらったらブログがオススメやな。

  28. 5428 匿名さん 2017/03/25 04:23:49

    10億円自費出せる人だけが地下鉄を気にすると良いよ。
    税金でできるインフラを口開けて待ってることしかできない人は郊外の駅近物件を買った方が良いよ。

  29. 5429 匿名さん 2017/03/25 04:28:35

    >>5427 匿名さん

    グーグル検索して分かりました。中央区はやりたいが東京都は消極的。そして資金無し。

  30. 5430 匿名さん 2017/03/25 04:50:50

    この前の答申で挙がった路線は湾岸地下鉄に限らず2030までにはひとつも実現しなさそう。話が進んでるような報道が何一つ無いし。

  31. 5431 匿名さん 2017/03/25 04:54:38

    事業主体も全く関心ないし。
    少なくとも今は、オリンピックに向けて
    施設のリニューアルに全力投球でしょ。

  32. 5432 匿名さん 2017/03/25 05:14:34

    まぁ、地下鉄は数年のうちに決まるんじゃない?
    トリプルA評価は湾岸地下鉄だけだし。

    すっげー値上がりしそう。

  33. 5433 匿名さん 2017/03/25 05:15:33

    半年くらい前に、中央区で検討が進んでるっていう報道ありましたよ。

  34. 5434 匿名さん 2017/03/25 05:16:25

    まさか、作りもしない地下鉄について検討してるとか思ってるの?

    作るから検討してるんだよ。既に中央区でも予算がとられて検討が始まってる。

  35. 5435 匿名さん 2017/03/25 05:18:23

    >>5432 匿名さん

    こういうの無責任な書き込みを保存しておいて、集団訴訟するとよい。

  36. 5436 匿名さん 2017/03/25 05:19:34

    なんせトリプルA評価。

    次の報道が出たら、価格も跳ね上がる。

  37. 5437 匿名さん 2017/03/25 05:21:13

    陳情のための計画がいくら進んでもなぁ。
    その点では先輩の江東区は何十年も検討して
    もはや悲願とか言ってる。
    でもメトロはやる気無しで進まない。

  38. 5438 匿名さん 2017/03/25 05:53:33

    >>5434
    思ってるよ。思いっきりありったけ。

  39. 5439 匿名さん 2017/03/25 06:04:21

    数年のうちには決まるんじゃないかな。
    必要性があるからね。
    TXと組めばお互いにハッピーだろうし。

  40. 5440 匿名さん 2017/03/25 06:05:16

    地下鉄決まったらすげー値上がりしそうじゃん

  41. 5441 匿名さん 2017/03/25 06:20:18

    ここ一帯は2種の特区に指定されているから江東区とは訳が違う。人口増加も異常なくらいだし、案外あっさり決まるかも。

  42. 5442 匿名さん 2017/03/25 06:57:31

    答申より

    【意義】
    ・国際競争力強化の拠点である都心と臨海副都心とのアクセス利便性の向上。
    山手線等の混雑の緩和。

    【課題】
    ・都心部・臨海地域地下鉄構想は事業性に課題があり、検討熟度が低く構想段階であるため、関係地方公共団体等において、事業主体を含めた事業計画について、十分な検討が行われることを期待。
    ・また、事業性の確保に向けて、都心部・臨海地域地下鉄構想と<5>の常磐新線延伸を一体で整備し、常磐新線との直通運転化等を含めた事業計画について、検討が行われることを期待。

  43. 5443 匿名さん 2017/03/25 07:48:19

    >>5442 匿名さん

    つまり、儲かりそうにない。期待期待だけ。

  44. 5444 匿名さん 2017/03/25 08:09:06

    儲からなくてもいいじゃん。
    便利になるし、何よりマンション値上がりして嬉しいです。

  45. 5445 検討板ユーザーさん 2017/03/25 09:18:56

    地下鉄新線で中央区が予算を組んだのは必要性の調査が目的。調査は既に完了したのでおしまい。来年度は特に予算も組んでいません。

  46. 5446 匿名さん 2017/03/25 09:30:07

    ええやん、着実に進んでるやんけ。
    数年以内に決まりそうだね。

  47. 5447 匿名さん 2017/03/25 09:57:54

    >>5434 匿名さん

    作るから?中央区のカネで作って中央区が営業運転するなら誰も文句ないですが。

  48. 5448 マンション検討中さん 2017/03/25 09:57:56

    地下鉄や
    決まりそうだと
    独り言

  49. 5449 マンション検討中さん 2017/03/25 10:00:31

    地下鉄で
    値上がりするは
    となりです

  50. 5450 匿名さん 2017/03/25 10:18:07

    みんな、晴海にするか、有明にするか決めた?

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸