東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー晴海

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 46997 マンション検討中さん 2020/08/11 00:32:40

    >>46996 匿名さん

    平気で法律違反する人が住むマンションは嫌だな。

  2. 46998 マンション検討中さん 2020/08/11 01:36:01

    >>46997 マンション検討中さん

    晴海通りのこの辺りは横断禁止なのですか?
    法的根拠を示せますか?

  3. 46999 マンション検討中さん 2020/08/11 01:38:46

    >>46996 匿名さん

    誰が渡っているのでしょうね?
    何か、すべてこのマンションの人という言い方をされていますが。

  4. 47000 マンション検討中さん 2020/08/11 01:45:05

    >>46998 マンション検討中さん
    は?知りたいなら警察に聞けば?

  5. 47001 匿名さん 2020/08/11 01:52:31

    >>47000 マンション検討中さん

    おっと、口の悪い方がいますね…

  6. 47002 マンション検討中さん 2020/08/11 01:53:43

    >>46997 マンション検討中さん

    嘘をつくのは恥ずかしいので、削除してもらった方が良いですよ。

  7. 47003 マンション掲示板さん 2020/08/11 01:53:48

    >>47000 マンション検討中さん

    違法だと言うから、違法の根拠は?と聞かれているだけなのに、急にキレる人。

  8. 47004 マンション検討中さん 2020/08/11 01:56:05

    >>47003 マンション掲示板さん

    恥ずかしくてもう出てこれないと思いますので、そっとしておいてあげて下さいね。

  9. 47005 マンション検討中さん 2020/08/11 01:57:43

    >>47004 マンション検討中さん

    は?

  10. 47006 マンション検討中さん 2020/08/11 01:58:45

    >>47002 マンション検討中さん
    文脈読めないのかな?
    どこが嘘なの?

  11. 47007 匿名さん 2020/08/11 01:59:53

    あまりに完売しないので、三井も業を煮やしてパークタワー勝どきの予定価格を誤爆したのですかね。
    追い風吹いてきましたね!
    頑張って完売しよう!

  12. 47008 マンション検討中さん 2020/08/11 02:08:34

    >>47006 マンション検討中さん

    何か1人発狂してる人がいますね。管理人さん、目障りなので、私のこの投稿含めて丸っと削除してくださいな。

  13. 47009 匿名さん 2020/08/11 04:22:20

    私、三井健太先生の個別コンサル受けてパークタワー晴海おすすめされましたよ。間取りや階数、向きもあるでしょうが、大丈夫、安心して購入してよいと。BRT開通への期待や圧倒的な施設な良さや魅力があったり、駅までの道のりの美しさなど、駅距離を覆すほどの魅力ある物件なら良いと。先生の記事にもそう言う内容ありますよ。また、パークタワー晴海について先生の書かれた記事、検索しますと出てきますので、三井先生を持ち出してパークタワー晴海を評されるなら、異なりますよ。

  14. 47010 匿名さん 2020/08/11 05:21:55

    >>47008 マンション検討中さん
    自作自演ですか?暇ですね。
    管理人さんも忙しいので、ご自分で削除してください。

  15. 47011 名無しさん 2020/08/11 10:21:40

    >>47009 匿名さん

    そうなんだ
    それは失礼しました

  16. 47012 匿名さん 2020/08/11 11:51:21

    >>47011 名無しさん

    いえいえ。お返事頂き恐縮です!


    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=255

    三井健太先生のパークタワー晴海の記事リンク
    貼っておきますね。

  17. 47013 匿名さん 2020/08/11 12:16:39

    >>47007 匿名さん
    その駅直結が坪単価400切る部屋出してるよ。
    むしろ逆風やろ。

  18. 47014 匿名さん 2020/08/11 12:39:21

    >46995
    あちらは駅直結27階75平米で9000万程度と考えると、思ったよりも価格差は小さい気しますけど。
    低層パンダなら7000万同程度もあるのでは?

  19. 47015 口コミ知りたいさん 2020/08/11 22:43:25

    >>47014 匿名さん

    ないですよ。予定価格見たと思いますが、1番単価安いドゥ・トゥールが目の前で眺望無しの部屋、71m2・3LDKが8500万からです。

  20. 47016 匿名さん 2020/08/11 23:29:31

    >>47013 匿名さん

    ここは坪260台からあったけど?
    安くて400切りだと中央区湾岸最高値更新だね。追い風。

  21. 47017 匿名さん 2020/08/11 23:45:52

    これから売り出す駅直結新築物件と、3年前に売り出された駅遠不便な中古物件を比較しても、意味がないのでは?

  22. 47018 匿名さん 2020/08/12 02:51:59

    パークタワー勝どきは時期的にも買い替えにちょうど良い価格ですね。

  23. 47019 ご近所さん 2020/08/12 09:34:22

    >>47009
    「駅までの道のりの美しさ」って、あの昭和の歩道橋を逆にバカにしてるんですかね。
    嫌な感じ。

  24. 47020 匿名さん 2020/08/12 10:17:13

    >>47019 ご近所さん

    いろんな捉え方、解釈がありますね。
    お会いしなくてもその方の生き様や内面が現れますね。

  25. 47021 匿名さん 2020/08/12 10:21:35

    三井さんの意見は、2018年のものなので仕方ないかもしれません。

    結局、BRTは1時間に6本のバスだったし、シャトルバスは、土日と平日昼間の運行なし、20時台なしでした。

    植栽も台風の影響を受けやすい場所で残念な立地でした。
    でも、そこまで予測するのは難しかったかとも思います。

  26. 47022 匿名さん 2020/08/12 11:15:55

    >>47016 匿名さん
    過去に売れた条件悪い部屋の単価と比べてもね。販売に追い風と言いたいなら今売ってる部屋と比べないと。

  27. 47023 匿名さん 2020/08/12 11:40:05

    ここの公式サイトに掲載されている1億8,000万の部屋って、手付金放棄のキャンセル住戸ですか?

  28. 47024 マンション検討中さん 2020/08/12 13:43:15

    >>47021 匿名さん
    BRTはまだしも、駅までの道のりの美しさって、現地歩いたことないだろ..って感じですよね。人それぞれ感じ方は違っても、マンションの価値評価レポートなんだから、10人のうち7人が美しいと思わなかったら、意味ないと思います。

  29. 47025 匿名さん 2020/08/12 13:57:17

    >>47024 マンション検討中さん

    地図を見れば、水辺を感じられる場所なんだと誰しも思います。
    実は土地が低くて、マンション敷地から水辺が全く見えないことなど想像もされなかったのでしょう。

  30. 47026 マンション掲示板さん 2020/08/12 14:35:36

    >>47022 匿名さん

    販売に追い風かどうかは知らないけど、既に買っているオーナーにとっては追い風ってことだよね。買った人は良かったですね。

  31. 47027 匿名さん 2020/08/12 14:38:23

    >>47021 匿名さん

    ただ、中古市場の評価の事実としては、分譲価格よりも高く成約されているわけです。魅力を感じたのであれば、買って間違いなかった物件ということになりますね。魅力を感じない人はそもそも買わなければ良いだけですね。

  32. 47028 匿名さん 2020/08/12 14:40:35

    >>47025 匿名さん

    ???
    目の前の晴海臨海公園がマンションとシームレスに続いているので、完全に水辺を感じられる立地なのですが・・・笑
    「庭から見えないからダメ!」とでも言いたいのかな笑

  33. 47029 匿名さん 2020/08/12 14:44:27

    >>47028 匿名さん
    駅までの道のりの話でしょう。
    朝潮運河はあるけどね。

  34. 47030 匿名さん 2020/08/12 14:45:30

    >>47028 匿名さん

    たぶん、マンションが平屋建てか何かと勘違いされている方ですね。面白い。

  35. 47031 匿名さん 2020/08/12 18:28:22

    >>47027 匿名さん

    まさにその通りですね!

    好きな人が買えばいいだけ。
    いやなら買わなくていい。

    実際の評価は分譲時より高い成約が事実。

    これ以上、これ以下でもないですね!

  36. 47032 匿名さん 2020/08/13 00:57:36

    >>47027 匿名さん
    ファクトとしては売れてるのは、ほとんど転売ヤーが抑えた条件良い未入居なんだよなー。
    中古市場で評価されるのは、一般の人が売りに出すこれからかな。

  37. 47033 匿名さん 2020/08/13 01:00:16


    パークタワー勝どきが買えてましたね。
    市況って怖い。

  38. 47034 匿名さん 2020/08/13 01:10:41

    >>47033 匿名さん
    さすがに買えませんよ笑

  39. 47035 通りがかりさん 2020/08/13 01:19:22

    >>47033 匿名さん

    パークタワー勝どきのドゥトゥールとバルコニーお向かいさん眺望なし低層階と、ここの南向き永久眺望中高層が同じぐらいの価格ですね。まあ、どっちが欲しいかは人によるでしょう。

  40. 47036 匿名さん 2020/08/13 01:37:33

    >>47035 通りがかりさん

    低層の価格でてますか?妄想ですか?

  41. 47037 通りがかりさん 2020/08/13 01:54:54

    >>47036 匿名さん

    予定価格見てないんですか?M-71Dseタイプで、
    27階で8500万?41階で9000万ぐらいであれば、10階で8000万円程度と想定できるでしょう。
    そうすると、ここの南向きと同じぐらいですよね。

  42. 47038 匿名さん 2020/08/13 02:01:36

    >>47037 通りがかりさん
    で、ここの南向きの部屋とは?
    今売りに出ているどの部屋と比較すればいいですか?

  43. 47039 通りがかりさん 2020/08/13 03:14:29

    >>47038 匿名さん

    残念、南向きはもう全て売れちゃいましたよ。

  44. 47040 匿名さん 2020/08/13 04:02:52

    >>47039 通りがかりさん
    ここの中古と比較検討はしませんよね。。

  45. 47041 匿名さん 2020/08/13 06:00:44

    >>47037 通りがかりさん
    ファクトなしかい笑。
    想像ですって書きなよ。

  46. 47042 通りがかりさん 2020/08/13 09:43:00

    >>47041 匿名さん

    今出ている情報からの想定です。
    揚げ足取ったつもりなんだろうけど、限られた情報から自分で想定すること自体は別にいいでしょ笑

  47. 47043 匿名さん 2020/08/13 09:44:07

    >>47033 匿名さん

    「パークタワー勝どきが買えてましたね」ってどういう意味ですか?

  48. 47044 匿名さん 2020/08/13 09:51:06

    立地に対する価格差が小さいというのが感想。周辺に何もなく駅から十数分に対してあちらは商業付きの直結。眺望面に差があるにせよ、こちらが割高or向こうが割安と思わざるを得ない。

  49. 47045 匿名さん 2020/08/13 09:54:50

    >>47042 通りがかりさん
    なぜそんな不確かな想定を最もらしくこのマンション掲示板に書き込んだのですか?

  50. 47046 匿名さん 2020/08/13 19:23:36

    >>47044 匿名さん

    パークタワー勝どきの予定価格は、昨今の相場から言えば適正と感じました。中央区湾岸タワマンの最高価格更新ではありますが、上昇相場であり、さらに周辺タワマン所有者の含み益もあてにしてるでしょうからね。

    坪100万円程度の差は、だいたいこことキャピタルゲートプレイスの差と同じぐらいです。
    キャピタルゲートは、パークタワー勝どきと違い駅の真上にある真の直結物件で、更に月島駅は2路線利用可なので立地的にはパークタワー勝どきよりも上ですが、しかし新築プレミアムと商業一体開発で同じぐらいの差は適正でしょうね。

    ここに対する影響としては、中古価格を引き上げることになるでしょう。特にもともと安かった北向きや西向きは恩恵を受けやすいですね。

  51. 47047 マンション検討中さん 2020/08/13 19:31:03

    >>47046 匿名さん

    パークタワー勝どき、すごくいいんだけど眺望だけは微妙。今出てる単価安い部屋なんて、ドゥトゥールと思いっきりお見合いだしね。

  52. 47048 匿名さん 2020/08/13 23:19:24

    差って坪100万も無くない?

  53. 47049 匿名さん 2020/08/13 23:32:43

    >>47048 匿名さん
    部屋によりますが、だいたい50万くらいかと。

  54. 47050 通りがかりさん 2020/08/14 01:21:29

    >>47049 匿名さん
    4年後の住替えにはちょうど良いが、あと4年間歩道橋渡るのは嫌だな。

  55. 47051 匿名さん 2020/08/14 01:25:45

    >>47046 匿名さん

    有楽町線の月島駅ホームからスタートして、
    徒歩で早くおうちに帰り着くのは、終電時間帯を除いてはパークタワー勝どきが先なので、立地的にここよりパークタワー勝どきが上になってしまいます。その辺りは実際に歩いてご確認下さい。

  56. 47052 匿名さん 2020/08/14 01:29:59

    >>47051
    言葉足らずで失礼しました。
    歩いてと言いましたが、もちろん勝どきは乗り換えを含みます。

    それから、猛暑の昼間は、パークタワー晴海まで歩くのは大変です。住民でも歩く方は少ないです。失礼しました。

  57. 47053 評判気になるさん 2020/08/14 13:53:41

    >>47048 匿名さん

    坪100ぐらいの差はありますよ。
    平均でいけば、パークタワー晴海は坪330ぐらいで、パークタワー勝どきは坪430ぐらいですから。

  58. 47054 匿名さん 2020/08/14 13:55:15

    >>47051 匿名さん

    ???
    立地でここよりパークタワー勝どきが上なのは誰が見てもそうじゃないですか?だからこそ、ここの方が大幅に安いわけで。

  59. 47055 匿名さん 2020/08/14 19:29:37

    >47048
    例えば向こうで出てる70平米台27階以上の南東中住戸だと
    こちらの対南向きで坪単価50万、対北向きで100万の差、対角なら差無し。

  60. 47056 匿名さん 2020/08/14 20:01:40

    >47046
    CGPってもっと高くないですか?今回そのCGPとの間に勝どき2000戸ですから、ここの中古価格も今後検討組の目線を考えると下降圧力にさえなる可能性もあるんじゃないかと?
    無論、勝どき蒸発なら上昇方向でしょう。

  61. 47057 匿名さん 2020/08/14 20:16:41

    ほんと、あの勝どき蒸発なら
    他エリアの中古も上昇でしょうね。

  62. 47058 匿名さん 2020/08/14 20:30:39

    >>47055 匿名さん

    平均で比較しなきゃ意味ないですよ。
    また、仰ってる向こうの間取りは、ドゥトゥール目の前の最安の間取りなので、こちらも最安の間取りと比較するとするならば、坪100万の差があります。

  63. 47059 名無しさん 2020/08/15 00:55:58

    >>47055 匿名さん
    駅遠にうんざりして買い替えいるだろうね。その時までリセールが良ければ最高ですね。

    まぁここの北向は将来的な前建のディスカウントだから、安いだけでしょ。計画されたらリセール最悪だと思うよ。

  64. 47060 匿名さん 2020/08/15 01:06:19

    これまでのリセールは、新築未入居だったからまだ良かったけど、人が住んだ中古物件はどうなんだろうな。

  65. 47061 匿名さん 2020/08/15 01:22:26

    >>47060 匿名さん
    新築未入居かつ、目利きの転売ヤーが選んだ条件良い部屋でちょい上げくらいでしょ?

    うまく売らないと普通の部屋は残債割れるだろ。

  66. 47062 マンション検討中さん 2020/08/15 04:22:44

    >>47061 匿名さん

    条件良い部屋買えなくて残念ですね!

  67. 47063 匿名さん 2020/08/15 04:28:11

    >>47062 マンション検討中さん

    どう読むとそういう理解になるんだよ笑

  68. 47064 匿名さん 2020/08/15 04:50:05

    >>47061 匿名さん

    今のところ、湾ナビの評価額とか見ても残債割れそうな部屋はないですね。それどころか、諸経費引いても利益が出そうな部屋も少なくないです。

  69. 47065 通りがかりさん 2020/08/15 05:16:58

    >>47064 匿名さん
    その湾ナビが未入居の条件良い転売部屋だよ。
    これから眺望や間取りが普通の中古部屋が出た際にどうなるかってことじゃない。
    文脈読めてないよ。

  70. 47066 匿名さん 2020/08/15 05:47:44

    >>47065 通りがかりさん

    あれ?偉そうに言ってるけど湾ナビの物件別の全部屋評価額一覧表知らないんですね笑
    毎週金曜日に来るメルマガの話じゃないですよ。

  71. 47067 通りがかりさん 2020/08/15 05:57:45

    >>47066 匿名さん
    なんの話?どうしたの急に笑

  72. 47068 匿名さん 2020/08/15 06:25:56

    売れても、また次々に売り物件が出て一向に減らないですね。
    そんなに住み心地が良くないのでしょうか。
    それとも未だに未入居状態で売っているのでしょうか。

  73. 47069 口コミ知りたいさん 2020/08/15 09:25:55

    >>47019 ご近所さん
    販売側からカネをもらってるんでしょうから売り側に都合のいいことしか言わないのは当たり前でしょう。
    「駅までの道のりの美しさ」なんて主観的な表現なら本人がそう思えばいいわけでなんとでも言えます。ウソとは言えませんからね。
    こんななにもない場所だと冬は西風が強くて朝は猛烈に寒いですよ。
    私は田舎育ちなので、ド田舎の西風の強さはよく知ってます。

  74. 47070 匿名さん 2020/08/15 09:47:15

    >>47069 口コミ知りたいさん
    なるほどね。専門家にそう書かれると数回通るときはそう見えるかもね。
    毎日だと無理ですな。

  75. 47071 匿名さん 2020/08/15 10:10:24

    知り合いの住民さんに聞きましたけど、月島駅までもう歩いてないそうです。
    シャトルバスだと帰りのバスがないので、ご主人は自転車だそうです。
    奥様は、通勤が大変なので仕事をやめて、月島や文化堂へは、シェアサイクルで行ってるそうです。

  76. 47072 通りがかりさん 2020/08/15 10:32:31

    >>47071 匿名さん
    情報提供ありがとうございます。
    仕事辞める等はオーバーかもしれませんが、やはり歩く距離では無いのですね。

  77. 47073 匿名さん 2020/08/15 16:30:43

    この酷暑の中、住んでる方は買い物や通勤、子供の通学に習い事はどうされてるんでしょうかね?

    やはりタクシーか車?まさか徒歩での移動は流石に無理ですよね?

    また、真冬の時はどうなのかも気になります。

  78. 47074 eマンションさん 2020/08/15 17:40:13

    駅から遠いサラリーマンにとっては無意味なマンション。自営や車所有なら話は変わるが。高すぎるね。

  79. 47075 匿名さん 2020/08/16 00:11:11

    >>47074 eマンションさん

    大半リーマンだろ。

  80. 47076 通りがかりさん 2020/08/16 00:42:38

    >>47067 通りがかりさん

    すみません、湾ナビに物件別価格一覧というのがあるという話でしたか。知りませんでした、ごめんなさい。

  81. 47077 通りがかりさん 2020/08/16 01:03:33

    >>47076 通りがかりさん
    他人の名前での自演は感心しないが、素直でよろしい。


  82. 47078 匿名さん 2020/08/16 11:18:03

    >>47076 通りがかりさん

    知らなかったのであれば、まぁ仕方ないですね。
    どこかのマンションのオーナーであれば、登録すれば見られるようになるので、見てみて下さい。ここの評価額は、ざっと見たところすべての部屋で分譲価格を超えていますし、残債割れも心配ないレベルですので。

  83. 47079 匿名さん 2020/08/16 11:22:23

    >>47076 通りがかりさん

    ちなみに、念のため言っておくとメルマガで来てる売り出しとか成約の情報じゃないですよ。湾ナビのホームページでログインしないと見れないです。

  84. 47080 マンション検討中さん 2020/08/16 11:31:02

    >>47073 匿名さん

    私の知り合いの住民さんたちは、ほとんど大手企業とかプロフェッショナル職種で、リモートワークで快適と言ってましたね。友人は、たまの出勤の時はタクシー代出たりすると言ってました。
    月島駅まではタクシーかシャトルバスか自転車で行くようです。都心まで割と気軽にタクシー使える距離だからいいかもしれませんが、この時期は徒歩は辛そうですね。

  85. 47081 匿名さん 2020/08/16 11:56:36

    >>47080 マンション検討中さん
    歩道橋で汗まみれになるのよ。。、

  86. 47082 匿名さん 2020/08/16 12:19:06

    >>47081 匿名さん

    新宿勤務ですので、大江戸線勝どき駅を利用しています。お隣のティアロレジデンス通過直後に晴海フロント横を通ったら、エアコン効いてエスカレーターのトリトン を斜めに遮り、エスカレーターで降りたら屋根付き&歩く歩道のトリトンブリッジ。降りたら直進2分で勝どき駅到着です。



  87. 47083 匿名さん 2020/08/16 21:31:36

    >>47082 匿名さん
    トータル何分?

  88. 47084 マンション検討中さん 2020/08/16 22:23:00

    >>47083 匿名さん

    興味無いのに聞いてどうすんの?

  89. 47085 匿名さん 2020/08/17 04:28:42

    >>47083 匿名さん

    トリトンで斜めショートカット、歩く歩道で10分です。このうち半分は屋根と空調付き、歩く歩道とエスカレーターです。

  90. 47086 匿名さん 2020/08/17 04:36:37

    >>47085 匿名さん

    わかりづらかったかもしれませんので再度失礼します。勝どきからトリトン斜めショートカットでトータル10分です。

    半分は屋根と空調や歩く歩道とエスカレーター付き。月島へのシャトルバスも平日は利用してます。朝はマンション内から月島駅までラクです。帰りはバス時間が合えばそのまま。時間が有れば文化堂で食材買い出し。勝どきから帰る時は、トリトン内の文化堂や成城石井で買い物して帰宅。おかげで休みの日の買い出しはしなくて良いので助かります。



  91. 47087 匿名さん 2020/08/17 05:32:16

    徒歩10分以内ですね。

  92. 47088 匿名さん 2020/08/17 06:57:22

    >>47087 匿名さん


    10分のうち5分は屋根と空調と歩く歩道かエスカレーター任せなら、悪くないです。開放感や眺望含め、何を求めるかですが。

  93. 47089 匿名さん 2020/08/17 07:01:47

    >>47086 匿名さん 

    少し前に連投されていた方々、歩道橋、暑い、遠い、、と言ったことにフォーカスして終わるか、このようにあるものを最適化して活用するかで違ってくると思いますけどね。全てにおいて。

  94. 47090 住民板ユーザーさん3 2020/08/17 07:40:26

    ここが駅遠なのは計画された時点で分かってるし、モデルルームも現地近くにあったし、十分理解して購入されてると思います。

    その上で残債割れは今のところは心配ないみたいなので問題なく、耐えられないとなったら売るなり貸すなりして別のところに住めば良いのでは。

  95. 47091 匿名さん 2020/08/17 08:49:10

    この立地で借り手を探すのは難しいですね…

    あと少しのせればパークタワー勝どきが買えたのに。
    35年ローンなら1500万多く借りても月額4万円くらいしか増えないのですから。

  96. 47092 匿名さん 2020/08/17 09:28:49

    勝どきに買い替える人もいると思いますよ。5年で残債も減ってるし、手持ち現金も増えてるのでは。
    もし晴海を買わずに賃貸住まいだったら相当の支払いですよね。
    もう残りわずかのパークタワー晴海ですが、憧れています。

  97. 47093 匿名さん 2020/08/17 10:07:07

    >>47091 匿名さん

    検討板ですよね?
    買えたのに…って
    購入済の方へのコメントですか?
    意図の理解に苦しみます。


  98. 47094 匿名さん 2020/08/17 11:28:22

    最寄りは勝どき駅なんですね。
    意外でした。

  99. 47095 匿名さん 2020/08/17 11:32:04

    >>47094 匿名さん

    トリトンを斜めショートカットと歩く歩道のトリトンブリッジ利用ですとそうですね。
    不動産販売の表記上は、トリトン斜めショートカットは無理だと思いますが。。

  100. 47096 匿名さん 2020/08/17 11:45:30

    >>47095 匿名さん
    確かに他人のお家を横切るので、表記上は難しいですね。パークタワー勝どき出来たら、入り口まで徒歩8分くらいになりますかね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    レジデンシャル品川荏原町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸