東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 45801 匿名さん 2020/02/06 01:43:12

    >>45800 マンション検討中さん

    駅距離とかスーパーへの距離はここの方が不利じゃないか?

  2. 45802 マンション比較中さん 2020/02/06 02:04:21

    勝どきよりは晴海の方が環境が良いです。特に2丁目はいいですね。
    駅距離なんて関係ないよ、そもそも大江戸線なんだからw

  3. 45803 匿名さん 2020/02/06 02:21:33

    これから、4丁目の開発が加速するから、4丁目に一番近いクロノがいいな。
    パークタワーからはちょっと距離がある。
    二丁目の開発については、中央区が全く関心を持っていない気がする。

  4. 45804 匿名さん 2020/02/06 02:43:26

    >>45803 匿名さん

    バスの車庫ができる場所だからね。

  5. 45805 匿名さん 2020/02/06 08:43:07

    車庫とかゴミ処理場とか、なんだかなー。

  6. 45806 eマンションさん 2020/02/06 09:27:53

    >>45796 匿名さん

    日本語ちゃんと読もう。
    「安く」買いたい人はいるでしょうね。

  7. 45807 匿名さん 2020/02/06 09:29:06

    >>45803 匿名さん

    パークタワー はららぽに一番近いのが多少は便利。

  8. 45808 匿名さん 2020/02/06 10:10:34

    >>45807 匿名さん

    ここからアオキは、歩いて行けるスーパーじゃないしなぁ。

  9. 45809 検討板ユーザーさん 2020/02/06 10:45:01

    江東区に素直に謝って
    ゆりかもめくださいって言お

    ららぽまで電車のりたいです
    有明ガーデンまで電車のりたいです
    勝どきまで電車のりたいです

    中央区にもこう言お

    トリトンオワコンです
    しょぼいオフィスと
    しょぼい飯屋と
    しょぼいマンションしかないです

    地下鉄できても僕は死んでます
    地下鉄できてもドトールとPTKんとこです

    って

  10. 45810 匿名さん 2020/02/06 11:17:31

    >>45808 匿名さん
    行けますよ!!

  11. 45811 匿名さん 2020/02/06 11:28:49

    >>45810 匿名さん
    試してみました。アオキまで歩く事はもちろん出来ますが、レジ袋を両手に提げてここまで帰るのは苦行でした。
    こちらの主婦、生協やネットスーパー利用が多いのがよくわかります。こりゃ持てないわ。。。

  12. 45812 匿名さん 2020/02/06 11:37:20

    >>45811 匿名さん
    鍛えられて体力つくのでは?

  13. 45813 検討板ユーザーさん 2020/02/06 11:44:40

    歩いて行ける距離なんだけど、野菜は持って帰れない。車必須だよ。

  14. 45814 匿名さん 2020/02/06 12:01:05

    >>45813 検討板ユーザーさん
    そうですね、高架橋や歩道橋、広い幹線道路があるので、歩くのには不向きな土地なんですね。
    歩いたり電車を利用する都市型の生活というより、バスや車、自転車で移動する郊外型の生活になるのだと思いました。

  15. 45815 マンション検討中さん 2020/02/06 14:23:15

    晴海橋の歩道を自転車二台で並んで走って、人が歩いてもよけない家族、バカなの?この辺の住民だろ?車道走れよ。

  16. 45816 匿名さん 2020/02/06 15:22:11

    >>45815 マンション検討中さん
    言っちゃ悪いけど、2丁目の入居が始まってひどさが目に付くようになりました。自転車教室を自治会でやるといいなと思います。
    子供の自転車の乗り方もちゃんと教えてない家庭が多い。
    こういうのを目にするたびに、2丁目のバス車庫にスーパーを作るなんて、絶対やっちゃいけないと思うようになりました。

  17. 45817 マンション検討中さん 2020/02/06 19:21:52

    >>45816 匿名さん
    なんでですか?

  18. 45818 マンション検討中さん 2020/02/06 19:27:06

    ここは安いから買うんでしょ。
    港区千代田区は倍しますよ。
    多少の不便は仕方ないですよ。

  19. 45819 周辺住民さん 2020/02/06 23:44:51

    >>45815
    広いところから越してきた人が多いから、しょうがないよ。
    引っ越しの時、地元の車が全然なかった。

  20. 45820 匿名さん 2020/02/07 01:10:42

    >>45817 マンション検討中さん
    バスがしょっちゅう出入りするようなバス車庫のそばに、スーパーを作ったら人や自転車が沢山集まるでしょう?運転手さんからすれば、危険だし非常に神経を使う場面が増えてストレスになるからです。
    ターミナルそばにスーパーがある例は多いと思いますが、バス車庫内にスーパーがある例って、実際どのくらいあるのでしょうか。


  21. 45821 匿名さん 2020/02/07 02:56:05

    >>45820
    スーパーとは異なるけど水天宮ターミナルは結構充実してるね。
    結局開発規模次第というか需要が全てじゃないかな?
    需要があれば動線を分けてでもやるだろうし需要がなければ余計なことはやらない。
    残念ながら晴海は後者。

  22. 45822 匿名さん 2020/02/07 03:01:23

    BRTターミナルはもう少し様子を見ないと何とも言えませんね。
    当初の構想よりだいぶ落ちてます。
    5丁目のマルチモビリティステーションはタクシー乗り場の予定も今の所ないそうです。2丁目に至っては今の所何の話もないようで。
    とりあえず勝どき停留所の標識見本です。
    仮設なのでこんな感じ?

    1. BRTターミナルはもう少し様子を見ないと...
  23. 45823 検討板ユーザーさん 2020/02/07 03:15:29

    車庫だから、コンビニか良くて小さいイオンくらいかな。

  24. 45824 マンション検討中さん 2020/02/07 03:29:04

    >>45816 匿名さん

    マジで危ないよね。

    ただでさえ歩道が狭いし、道路側の柵も低くて薄いから、手を出したら車と当たる近さなので、かなり怖いんだよね。

    もし自転車が倒れたら車道に後部座席の子供が落ちる可能性だってある。

    橋の工事以前に通行マナーからだよ。

  25. 45825 匿名さん 2020/02/07 03:36:06

    >>45824 マンション検討中さん
    春海橋は、風も強いので気をつけたいですね。
    BRT豊洲ルートが出来て、選手村やパークタワー勝どきにもそれなりの商業施設ができれば、春海橋の通行量はぐっと減ると思います。それまでの辛抱かな。
    平日の春海橋は閑散としてますから、歩道を拡張するほどの通行量ではないですし、やはりマナーの問題で解決できるレベルだと思います。

  26. 45826 匿名さん 2020/02/07 08:24:06

    >>45811 匿名さん

    お隣の者ですが、ウチは普通に文化堂使ってますね。
    重いものは夫に買って帰ってもらうとかして。
    自分で買うときはうまくシャトルバス使うかな。
    問題はありません。

  27. 45827 匿名さん 2020/02/07 08:25:35

    >>45818 マンション検討中さん

    その通りです。
    駅近に比べて安いんだから、多少不便でもOKなんですよ。そこをうまく補えば。

  28. 45828 eマンションさん 2020/02/07 08:30:18

    >>45816 匿名さん

    言っちゃ悪いけど、それまで誰もいなかったんだから目に付くようになるのは当然でしょ(笑)

    ましてや新築マンションの開発で、同時期に小さな子供のいるファミリーが大量に住み始めてるんだからさ。

    たくさん人がいればマナーの悪い人も中に入るというだけの話で、それが誰もいなかったところに大量に人が住み始めたから、マナーの悪いのだけ当然目につくようになる、という当たり前の話。

  29. 45829 マンコミュファンさん 2020/02/07 09:59:51

    買う前に賃貸で借りてみようかな。

  30. 45830 匿名さん 2020/02/07 10:09:33

    BRTというか、、
    単なる路線バスですね。

  31. 45831 マンション掲示板さん 2020/02/07 10:18:47

    >>45828 eマンションさん

    まぁ、単に叩きたいだけの投稿ですからそこまで相手にしなくてもいいでしょう。

  32. 45832 マンション検討中さん 2020/02/07 12:15:50

    83An間取いいな。
    7400万なら買いたい。

  33. 45833 匿名さん 2020/02/07 13:46:02

    >>45811 匿名さん

    自分は自転車行ってます!

  34. 45834 匿名さん 2020/02/08 00:27:39

    >>45832
    あれ?また復活してる?

    希少な4LDKだし歪な角より全然良いよね、ということで残念ながら値引きはないと思う。
    角メリットがあんまり感じられない造りだし、そっちのほうは調整が必要でしょう。

  35. 45840 地元民 2020/02/08 10:36:49

    [No.45835から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  36. 45841 通りがかりさん 2020/02/09 00:56:56

    三井初の大規模竣工売かな?

  37. 45842 匿名さん 2020/02/09 01:57:15

    3か月ぶりに1戸売れたみたいですね。
    あまりにも長い期間販売されており、駅のホームにも大きな広告があったので、クジラのマークは晴海にある三井マンションと、認知されています。

    自転車の駐輪シールにクジラのマークを採用する事は、住所が特定されてしまい危険です。来年度から住所が特定されないデザインにされた方が良いと思います。
    私のマンションも、駐輪場シールのデザインをマンション名がわからないシンプルなものに変更しました。

  38. 45843 匿名さん 2020/02/09 02:45:31

    さっき晴海フラッグの販売センター行ってきたけど、ここの徒歩12分って歩道橋渡る必要があって中々大変。

  39. 45844 匿名さん 2020/02/09 03:23:05

    >>45843 匿名さん
    地形を見ても商業が発展しにくい所だから、今まで人が住んでなかったんですよ。大変と思うよ。

  40. 45845 マンション検討中さん 2020/02/09 04:25:56

    ここから月島に行くのは不便だな。
    かといって月島に便利な晴海の新築ってのも学校がなくならない限りでてこない。

    てことは、晴海は勝どきを使ってくださいねってことだよ。

    新駅もドトールと勝どき東あたりだし。

    三兄弟かはトリトン商業と勝どきに近いクロノがベストってことだな。ここは最も遠くなる。

    ここからららぽーとへの橋ができれば豊洲物件にもなるが。

  41. 45846 匿名 2020/02/09 07:21:06

    >>45845 マンション検討中さん

    これからは、管理状態の差が価格に反映されていくと思いますよ。

  42. 45847 匿名さん 2020/02/09 10:27:15

    >>45844 匿名さん

    月島運動場の交差点、なぜ横断歩道がないのかな?

  43. 45848 匿名さん 2020/02/09 10:36:31

    >>45845 マンション検討中さん

    謎投稿。

  44. 45849 マンション検討中さん 2020/02/09 11:31:21

    月島、勝どき、豊洲
    どれからも遠くて、行きにくい時点でダメダメ

    東雲でイオンがメインで豊洲から通勤するのと
    トリトンがメインで月島・勝どきからするのと
    たいして変わらないな

    中古坪単価100万の差は実質ない

  45. 45850 匿名さん 2020/02/09 15:52:46

    >>45847 匿名さん
    とても危険だから無理なんですって。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸