東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 43072 匿名さん

    自転車がないと暮らせない特別な立地はさすがに言い過ぎだし、関係ない。
    立地にかかわらず近所の公園行くなら普通徒歩か自転車。
    (ここは公開空地だけど、近隣住民からしたら公開空地も公園も変わらない。)

  2. 43076 匿名さん

    中川パラダイスさんはこちら?

  3. 43078 マンション掲示板さん

    [NO.43073~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 43079 匿名さん

    >>43072 匿名さん
    奥様方は、アオキに買い物に行くのにも自転車で行った方がいいですよ。
    春海橋の上って、炎天下の日でも風があるので思うように日傘がさせない事が多かったです。
    公開空地は、今は外部の方は物珍しさで来ているだけでしょうからそのうち落ち着くでしょう。わざわざ自転車で来るほどの事はないかと思いますが。

  5. 43080 匿名さん

    >>43072
    無きゃダメってことはないけど、あったほうがいいと思うよ、
    しかも一人一台ぐらいはね。
    そうすると当然足りないんだけど、担いで上がるしかないんだよね・・・

    既に路駐含めてカオスっぽいけど、
    排除するより駐輪場を増やす方向で早めに調整したほうがいいと思う。

  6. 43081 マンション検討中さん

    西側の10階くらいの部屋に中川パラダイス?

  7. 43082 マンション検討中さん

    >>43080

    23区内や神奈川あたりの大型マンションはここと同じように1世帯あたり2台が普通だと思いますよ。

    郊外でも1世帯あたり4台とかはあまり見たこと無いので、1人1台希望なら戸建てにするしか無いです。
    (足りない人はレンタサイクルで我慢するしかありません)

  8. 43083 住民板ユーザーさん1

    あと何戸残りですかね?

  9. 43084 マンション掲示板さん

    >>43082 マンション検討中さん

    その通りですね。1戸2台は普通なので、特にここだけの問題ではありません。

  10. 43085 匿名さん

    あと残りは何戸ですかね

  11. 43086 匿名さん

    近くにドコモのシェアサイクルのポートを誘致すればいいと思う。なんなら敷地内でもいいでしょ。

  12. 43088 匿名さん

    >>43086 匿名さん
    私も賛成です!

  13. 43089 マンション検討中さん

    20戸ほどです。

  14. 43090 匿名さん

    だいぶ売れ行きが加速してきましたね。

  15. 43091 匿名さん

    お笑い芸人も買いましたね!

  16. 43095 匿名さん

    >>43086
    お宅のモデルルームの前にあるじゃん

  17. 43100 契約者69さん

    [No.43087~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 43101 匿名さん

    ここの住民板は本当に面白いですね。ROM専用で書き込みは行いませんが、参考になるだけはポチポチさせて貰ってます。

  19. 43102 匿名さん

    ネガティヴ情報が全削除されましたね
    マンコミではネガが最も役に立つのに
    運営の人が交代でもしたんですかね

  20. 43103 匿名さん

    >>43102 匿名さん

    ネガティヴ情報では無く、迷惑投稿と判断されただけかと。

  21. 43104 匿名さん

    本当にそう。
    昼ぐらいに見たけど、読むにたえないぐらいのひどい誹謗中傷の羅列だった。
    削除されて当然ですね。

  22. 43105 マンション検討中さん

    買えない人の妬みが痛い

  23. 43106 匿名さん

    坪300程度の物件にもかかわらず買えない人が妬んでいると思い込む病気って、パークタワー晴海とワールドシティタワーズの住民に特発しちゃうんですかね?

  24. 43107 匿名さん

    正直、住民板覗いてるとやばそうな住民ばかりだね。高い部屋買った層と、安い部屋買った層とで民度がまるで違う。高い部屋買った人はやりきれないだろうなぁ。あまり価格差があるマンションも考えもんだね。

  25. 43108 匿名さん

    高い部屋なんて、ないだろ 笑。

  26. 43109 マンション検討中さん

    住民板でタトゥー擁護してる人が田舎のヤンキー、輩にしか見えないですね。
    この民度は子育てには厳しい。

  27. 43110 匿名さん

    実際に住まわれてる方の声や内情。
    参考になります。

  28. 43111 口コミ知りたいさん

    住民板見たけど、外部からのネタ投稿、荒らし投稿が多すぎて全然参考にならんね。

  29. 43112 一期購入者

    >>43111 口コミ知りたいさん

    そういうことにしたいのは、事なかれ主義の一部の住民だけでしょうね。

    隠蔽できかねるレベルまで、事態は深刻化しています。

  30. 43113 匿名さん

    写真出されちゃってるからね。参考にならないってのも無理な話

  31. 43114 匿名さん

    敷地や歩道にばらばら無造作に置いてある自転車に関しては、地下に駐輪場を作った時点でこうなる事は予測出来たはず。
    もうこれが普通なんだと割り切った方が幸せな気がします。治らないと思う。

  32. 43115 検討板ユーザーさん

    車道に自転車投げる人がいるなんて異常だし犯罪ですよ。

  33. 43116 口コミ知りたいさん

    >>43112 一期購入者さん

    異常張り付き初心者マークさんの言うことは、あまり参考になりません。
    この掲示板は匿名掲示板ですから、誰でも書き込めるものであり、変に騒いだり近隣のマンションとの対立を煽ろうとするような投稿は部外者さんが投稿しているのは間違いありません。

  34. 43117 マンコミュファンさん

    初心者マーク?の自作自演ばかり。
    あほらし。

  35. 43118 匿名さん

    ここはBRTあるし問題なし?
    >SUUMO最新号の、「都心駅遠vs郊外駅近」対決面白かった。騰落率で▲10%vs+0.3%で郊外駅近の方が勝ちという判定。

  36. 43119 匿名さん


    郊外駅近 > 都心駅遠 > 郊外駅遠(晴海二丁目)

  37. 43120 評判気になるさん

    >>43118 匿名さん
    元の価格が全然違う。損はしないという事。

  38. 43121 評判気になるさん

    >>43119 匿名さん
    二丁目に恨みでもあるのか(笑)?

  39. 43122 口コミ知りたいさん

    >>43118 匿名さん

    「都心駅遠」の範囲はどうなんでしょう?

  40. 43123 検討板ユーザーさん

    >>43118 匿名さん

    それ、買わせたい側の無料広告だから まぁそう思えば買えばいいさ

  41. 43124 匿名さん

    じゃぶ池を隔離しろとか公開空地ってのを理解してないのが多いねー
    大袈裟に騒いでるけどほとんど想定内でしょ・・・

  42. 43125 匿名さん

    >>43119 匿名さん
    シントシティ、津田沼ザタワー、ザタワー横浜北仲、プラウドタワー川口、ブリリアタワー東神奈川など郊外駅近が勝ち組マンションなんだね
    猛暑や台風の日に実感する

    でも、ここはBRT2分の好立地
    新橋に出る人には駅近と同等の価値

  43. 43126 マンション検討中さん

    >>43125
    それはない。新橋駅遠と同等なら分かる。

  44. 43127 住民板ユーザーさん1

    >>43121 評判気になるさん

    43119さんは二丁目を買えない低属性のカスタマーと認識しました!

  45. 43128 住民板ユーザーさん1

    >>43089 マンション検討中さん

    ありがとうございます。

  46. 43129 匿名さん

    値引きはないよ

    余裕で完売

  47. 43130 マンション検討中さん

    >>43129 匿名さん
    あと半年くらいかければできそう

  48. 43131 匿名さん

    住民の恨み節見てると、直ぐに安値で中古出て来そうな勢いだね。

  49. 43132 検討板ユーザーさん

    >>43125 匿名さん

    BRT 10分に1台バスが来ても輸送力に課題ありかと電車に1両分もないですよ

  50. 43133 匿名さん

    うちはもう売却活動はじめた

  51. 43134 マンコミュファンさん

    >>43132 検討板ユーザーさん
    ??
    現状、都バスでも充分間に合っているのだから、追加でBRTが走ればさらに便利になるだけ。
    BRT走ったら、値上がりするね。

  52. 43135 口コミ知りたいさん

    >>43131 匿名さん

    恨み節?どこに書いてある?

  53. 43136 検討板ユーザーさん

    >>43134 マンコミュファンさん

    値上がりおめでとうございます!

  54. 43137 マンコミュファンさん

    >>43136 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    まだまだこれからですよ、値上がりするのは。
    これから便利になるからね。
    早く買った方が良いですよ。残り少ないですから。快適で良いマンションです。

  55. 43138 匿名さん

    販売活動はじめた人、ぜひ買いたいのでサイトに載せる前に教えてください。

  56. 43139 マンション検討中さん

    >>43137 マンコミュファンさん
    なんで便利になるの?

  57. 43140 匿名さん

    BRTは所詮バスだし
    BRTで上り下り進行方向強制青信号にされたら
    交差方向が長い赤信号になるし

  58. 43141 匿名さん

    今はないBRTができれば利便性が上がるのは当然。

  59. 43142 匿名さん

    >>43138
    モデルルーム行けば新品が売ってるよw

  60. 43143 匿名さん

    もう残り少ないし、間取りは限られてるでしょ。

  61. 43144 マンション検討中さん

    >>43141 匿名さん
    元々決まってたことは既に価格に織り込まれていますよ。

  62. 43145 匿名さん

    ところで晴海ライナーって、いつまで運行するんだっけ?
    あれはトリトンが費用負担しているんですよね。

  63. 43146 匿名さん

    もともと決まってたっけ? 支線ルートが決まったのはわりと最近じゃなかった?

  64. 43147 匿名さん

    >>43146 匿名さん
    西と北側が安くで売り出され時に、モデルルームの人が、BRT運行がここの入居に間に合わなくなったので、安くしたんですよと言っていました。
    でもその時、専用レーンが出来ると言ってました。
    西や北側は安くしたけど、専用レーンの分は価格に乗っかってるという事でしょうかね。

  65. 43148 匿名さん

    >>43146
    紆余曲折ありすぎて何が元々かは分からないけど、
    当初は豊洲ルートが2019年にプレオープンしてるはずだった。
    有明・選手村ルートは五輪に合わせて開業。
    それが遅れに遅れて選手村の引き渡しに間に合うか否かの2022~2023年開業予定・・・
    デベも頭抱えたと思うよw
    遅れたのはもちろん全て小池さんの責任です。

  66. 43149 名無しさん

    >>43147 匿名さん

    BPTが間に合わなくての値付けなら、どの方位でも安くしなくちゃ筋が通らなくない?

  67. 43150 マンション検討中さん

    駅遠だけが問題と思ってましたが、ファンタジー好きな住民が集まった結果、カオスなマンションになったようです。

  68. 43151 マンション検討中さん

    >>43147 匿名さん
    セールストークを間に受けた購入者さん、お疲れ様です。

  69. 43152 匿名さん

    そもそも論ですが、ここを購入するのであれば、ハルミフラッグの方が良くないですか。あえてこちらにした決めては何でしょうか。

  70. 43153 匿名さん

    >>43152 匿名さん

    駅まで歩けない距離ではないところ

  71. 43154 匿名さん

    >>43152
    一期で気に入った部屋を購入済み
    免震内廊下
    三井の冠マンション
    ディズニー風味
    (直近での検討なら)すぐ住める

    仰る通り、残りものをこれから定価で買うぐらいなら選手村でいいと思うよ。
    あちらも既に一期終わって目ぼしいところは売れちゃってるけど、
    それでもまだまだ選び放題だし、サンもタワーもこれからだしね。

  72. 43155 名無しさん

    >>43154 匿名さん
    加えて、共用施設が建物内、敷地内で完結しているので便利です。

  73. 43156 マンション検討中

    放置自転車してるマナー悪い住民、それをアップして晒す住民。刺青出して威張ってる人や、無法地帯と化してるじゃぶじゃぶ池、ペットの粗相や、EV内での嘔吐物…。

    住民の荒みっぷりヤバイね。

  74. 43157 マンコミュファンさん

    >>43156 マンション検討中さん
    それ、住民じゃないよ

  75. 43158 口コミ知りたいさん

    >>43156 マンション検討中さん

    面白おかしく尾びれ背びれつけたり、誇張して煽り投稿をしたりしてる人がいるみたいです。

  76. 43159 匿名さん

    すぐ「それは住民じゃない」とかって住民のパトロール入るけど、逆効果だよ笑

  77. 43160 匿名

    >>43159 匿名さん
    粘着ネガは人気マンションの宿命だな?

  78. 43161 マンション検討中さん

    >>43160 匿名さん

    不人気ではないが、人気あったら完売してるよ。
    三井の中ではイマイチかな。

  79. 43162 マンション掲示板さん

    BRT通るし、ここは有望だよ

  80. 43163 匿名さん

    >>43159 匿名さん

    実際、非住民の荒らし投稿が多すぎるから仕方ないっちゃ仕方ないけどね。

  81. 43164 マンション掲示板さん

    ディズニー好きな人って、ディズニーの完璧なサービスを求めてるから、普通のサービスに対してのクレーマー率高いんですよね。
    浦安の友達が言ってました。

    ディズニー風味に惹かれて買ってる住民多いから、同様ということ。

  82. 43165 匿名さん

    荒らしが住民板に熱中してるおかげで、こっちは比較的平和になった件

  83. 43166 匿名さん

    >>43164 マンション掲示板さん

    根拠のないお友達のイメージですね。お疲れ様です。

  84. 43167 マンション掲示板さん

    >>43166 匿名さん

    住民は住民版にいきなよ。
    いちいち鬱陶しい。買ったことをいつまでも後悔してんじゃないよ。

  85. 43168 匿名さん

    マンション価格と住民の民度が比例していませんね。
    民度は団地並み。

  86. 43169 匿名さん

    >>43168 匿名さん
    お住まいはどちら?

  87. 43170 マンション掲示板さん

    >>43167 マンション掲示板さん
    大満足してるよ。
    住民が検討版にいてはダメという規則はないからね。


  88. 43171 住民板ユーザーさん

    >>43168 匿名さん
    あなたの荒らし投稿でそう見えるだけかと。
    住んでみると、非常に快適

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸