東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー晴海

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 34401 匿名さん 2018/11/03 11:11:29

    住友商事が移転したから平日も陰鬱なのでは?

  2. 34402 匿名さん 2018/11/03 11:57:38

    >>34401 匿名さん

    そりゃ、いなくなった分は人が少ない。
    ただし当面の後釜はオリンピック組織委員会で決まってて、徐々に移転してきてるからね。

  3. 34403 マンション検討中さん 2018/11/03 12:24:26

    正直これからも人口増えるし、トリトンはこれでちょうどいいですよ。あまりキャパないし。
    何だかんだいってパークタワー晴海はこの辺では上位に入る。ずっとここら辺に住んでみてきてるけどこれ以上はなかなかないと思う。

  4. 34404 匿名さん 2018/11/03 13:45:00

    >>34403 マンション検討中さん
    確かにこことドトールは晴海でも飛び抜けてると思う。

  5. 34405 匿名さん 2018/11/03 13:53:13

    >>34404 匿名さん

    ここは駅遠と言うアドバンテージはあるものの、それだけに魅力を出さないといけないので、建物グレード、構造、共用施設の充実はかなりレベル高いですね。

  6. 34406 マンション検討中さん 2018/11/03 13:57:06

    >>34404 匿名さん
    ドトールはあまり比べたくないな。あそこは意外と囲まれてますよ。

  7. 34407 マンション掲示板さん 2018/11/03 14:13:32

    中華率もナンバー1かも。国際的でよいですよね。

  8. 34408 匿名さん 2018/11/03 14:19:56

    >>34407 マンション掲示板さん

    中国の方ももちろん入居されるとはおもいますが、そこまで多くはありませんよ。

  9. 34409 匿名さん 2018/11/03 14:35:20

    選手村はそれこそアジア系外国人すごい数になると思いますよ。既に晴海は外国人多いし、地域として国際色の強い土地になると思います。

  10. 34410 マンション検討中さん 2018/11/03 14:44:13

    選手村は国際的な町にするらしいじゃないですか。こっちである程度距離感を保ちながらたまにお邪魔すればちょうど良いレベルですよ。

  11. 34411 匿名さん 2018/11/03 15:27:09

    何のためにお邪魔するの?
    買物や大病院なら豊洲に行くし、役所の出張所と図書館なら月島にある。

  12. 34412 匿名さん 2018/11/03 15:47:25

    商業施設ができるといっても、面積としては東雲のイオンくらいですよ

  13. 34413 検討板ユーザーさん 2018/11/03 15:59:45

    公園は広いですかならね。たまになら行くでしょう。

  14. 34414 マンション掲示板さん 2018/11/04 00:08:39

    いまここを契約すると高値掴みかな

  15. 34415 住民板ユーザーさん1 2018/11/04 00:17:29

    >>34414 マンション掲示板さん
    それは大体どこの物件でも同じこと。

  16. 34416 マンション掲示板さん 2018/11/04 02:54:35

    中国などの方々が2割契約って、メリットなのかデメリットなのか…いっそうのこと、近くに横浜のような中華街作ったくれれば盛り上がるのに。コリアの大久保、チャイナの晴海みたいに。

  17. 34417 評判気になるさん 2018/11/04 03:10:01

    ほら自慢の中央区アドレス&板マンにはない眺望でしょ、チャイナタウン化しようが気にしない気にしない。

  18. 34418 匿名さん 2018/11/04 03:24:39

    中国の方や外国人の方が2割契約してる連呼してる人がいるけど、ソースもないのに適当な事言って、いいんですかね。

  19. 34419 検討板ユーザーさん 2018/11/04 03:28:20

    住民板でも営業に確認したとありましたよ。2割程度で誤りなら、実際にはどのくらいなのか教えてください。

  20. 34420 匿名さん 2018/11/04 03:31:57

    >>34416 マンション掲示板さん

    仮に外国人の方が2割だとしても、タワーマンションで2割って別に多くないですよね。

  21. 34421 eマンションさん 2018/11/04 03:32:24

    >>34419 検討板ユーザーさん

    検討板で騒いでる人が住民板にも書き込んでいるということが考えられますね。
    まぁ、海外2割でも別に気にならないですけどね。

  22. 34422 マンション掲示板さん 2018/11/04 03:53:00

    のらえもんさんも以前かいてましたが、湾岸はどこもアジア系の方が多いみたいですよ。まぁ、もともと近隣の枝川もコリア街でしたしね。
    そういう土地柄なのでは?トリトンも中華資本ですし。

  23. 34423 eマンションさん 2018/11/04 03:55:59

    >>34422 マンション掲示板さん

    そういう土地柄って笑
    湾岸は、もともと何もなかった場所ですよ笑

  24. 34424 匿名さん 2018/11/04 03:58:40

    ここは住んだ後、購入者がネガに変身しそうな要素孕んでますね。(ハルミフラッグの影響から)

  25. 34425 匿名さん 2018/11/04 04:12:25

    >>34424 匿名さん

    そういう変な妄想はやめたほうがいいですよ。

  26. 34426 マンション検討中さん 2018/11/04 04:14:19

    勝どき周辺にもさらに数千戸でしょ
    その頃にはこの辺りは話題にもならないかもよ
    選手村が晴海の代名詞みたいなイメージになりそうだし。

  27. 34427 匿名さん 2018/11/04 04:20:29

    >>34426 マンション検討中さん

    周辺で新築供給が続くというのは、中古物件にとってはかなりのポジティブ要因だよ。新築と同エリアの中古を比較することになるからね。勝手に広告打ってくれるようなもの。

  28. 34428 名無しさん 2018/11/04 04:22:12

    ネガさんが投稿するたびにボコられててワロタ

  29. 34429 マンコミュファンさん 2018/11/04 04:31:20

    >>34427 匿名さん

    相場が上がってる時はそうだけど、安い新築が出ると引きずられて安くなるリスクがある
    だから選手村の価格がここの資産価値に大きく影響する

  30. 34430 マンション検討中さん 2018/11/04 04:44:36

    >>34428 名無しさん

    ここが、選手村を駅遠とネガってるのもどうかと

  31. 34431 匿名さん 2018/11/04 04:48:14

    >>34429 マンコミュファンさん

    勝どき周辺の話してたんじゃないの?笑
    選手村は、ここより立地条件が悪いんだからここより安いというのは合理的な話です。引きずられて極端に安くなるということは考えられません、、

  32. 34432 匿名さん 2018/11/04 04:48:44

    >>34430 マンション検討中さん

    ネガってる?だれが?どこで?どのように?
    妄想はやめましょう。

  33. 34433 匿名さん 2018/11/04 05:28:48

    2号線開通しましたね!初日から意外と車通り多くて驚きました。今まで静かな場所だったのが煩くなるのはちょっと残念ですが、徐々に便利になる兆しが見えてきたのは嬉しいですね。

  34. 34434 匿名さん 2018/11/04 05:33:28

    >>34433 匿名さん

    そうですね!BRTも拡充に向けて検討進めてくれればと思います。

  35. 34435 マンション検討中さん 2018/11/04 05:41:38

    あの混雑の中、BRT大丈夫なのかな?ただのバス停の少ない京成バスのような。
    中華の方々は自分達で乗り合いの車を用意しそうですね。いいなぁ

  36. 34436 匿名さん 2018/11/04 06:33:01

    >>34435 マンション検討中さん

    BRTを批判しても仕方ないです。行政や京成バスに頑張ってもらいましょう。
    そもそも、住む側としては今より便利になるのだからそれでOKだと思いますよ。プラスもっと便利になってくれたら、いいなって思うぐらいです。

    あと、中華中華言ってると誤解されるからやめた方がいいですよ。

  37. 34437 マンション検討中さん 2018/11/04 06:43:29

    >>34435 マンション検討中さん
    本当やめた方がいいよ。自分が恥ずかしくないの?こういう教養のない人がここが買える外国人のことをああだこうだいうのってみっともないよね?

  38. 34438 匿名さん 2018/11/04 07:00:52

    >>34435 マンション検討中さん
    BRTの豊洲ルート、採算が取れるのか心配しています。混むのは朝だけの気がします。


  39. 34439 匿名さん 2018/11/04 07:32:46

    >>34435 マンション検討中さん
    人種差別的な投稿、本当にやめてほしい。
    その昭和的な考え方改めた方が良いですよ。

  40. 34440 匿名さん 2018/11/04 08:09:02

    ここの住民とこういう人たち↓とは根本的に層が違うから
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181104-00000014-pseven-cn

  41. 34441 匿名さん 2018/11/04 08:47:02

    >>34440 匿名さん

    新手のネガですね。ここの住民が人種差別してるように見せかけて。悪質ですので削除依頼しました。

  42. 34442 通りがかりさん 2018/11/04 13:37:36

    >>34440 匿名さん

    悪質ですね。私も削除依頼しました。
    差別投稿はやめましょう。

  43. 34443 マンション検討中さん 2018/11/04 17:41:27

    アジア系アジア系と言ってるけど…日本ってヨーロッパだったけ?(笑) 差別発言はやめてくださいな。レベルが低すぎて話にならない。

  44. 34444 マンション検討中さん 2018/11/04 21:02:28

    逆にアメリカ人とかフランス人が200世帯だったらこんなことを言うひとがいるのかなと。

  45. 34445 周辺住民 2018/11/04 21:15:28

    荒れてるなぁ。

    ネガ対住民。
    検討者なんて全く書き込んで無いという事実。
    住民もつまらないネガなんて放っておいてスルーすればいいのにね。ネガなんてどこにでも湧いてきますから。

  46. 34446 マンション掲示板さん 2018/11/04 22:46:44

    住民板の環2暫定開通動画、面白い

  47. 34447 匿名さん 2018/11/04 23:05:53

    >>34445 周辺住民さん

    これで荒れてるなんて言ってたらもっとヒドイスレたくさんあるし、このスレも過去もっと荒れてたことあったよ笑
    大体、1人か2人の異常ネガが張り付いてるときに荒れがちだよね。

  48. 34448 eマンションさん 2018/11/04 23:07:55

    >>34444 マンション検討中さん

    差別的発言はやめましょう。
    削除依頼しました。

  49. 34449 eマンションさん 2018/11/04 23:13:39

    中国系が多いと発言すると差別なの?

  50. 34450 マンション検討中さん 2018/11/04 23:16:12

    FLAGがいろいろ出てますが、晴海2丁目3兄弟は言わば、豊洲3丁目3兄弟のような「地域内の相対的位置付け」になるんでしょうかね。、

    ナンバー1(フラッグシップ)物件ではないけどまあまあであるような。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
シエリアタワー南麻布

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸