東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 30451 匿名さん

    そうなのですが、八重洲口から丸の内ってキツイですか?まあ丸の内も広いから一概に言えないが。サラリーマンの99パーセントがもっと劣悪な通勤しています。

  2. 30452 匿名さん

    東京駅の入場券を買わない限り、遠回りをすることになります。

  3. 30453 匿名さん

    場所によっては有楽町から歩いた方が早いですね
    月島〜有楽町は電車で5分なので、徒歩込みでも20分かからないくらいでしょう

  4. 30454 匿名さん

    地下にあるフジテレビアンテナショップ前あたりから地下道で大手町行けますし、京葉線の方もまわれたような。けどそれなら有楽町でJR千代田線三田線に乗り換えられる東急豊洲がいいですね。

  5. 30455 匿名さん

    同じ晴海で
    丸の内南口行きのバスが・・・って書きたくなります。

  6. 30456 匿名さん

    >>30453 匿名さん

    >>30453 匿名さん
    月島駅まで徒歩12分で、地下鉄が5分でだよな。
    有楽町の駅ビルにオフィスがない限り20分かからずに着くなんて絶対不可能なんたが。
    ウソついてまで売らないといけないくらい困ってるんだね。

  7. 30457 匿名さん

    流石にこの時間から営業は。

  8. 30458 匿名さん

    >>30452 匿名さん

    言うまでもないですが、自由通路ありますよ。

  9. 30459 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 30460 匿名さん

    例えるなら、北仲購入者がバスで横浜の自分の職場に近いと自慢されている程度の次元の話ですね。まあ、あちらは地下鉄かもしれないけど。

  11. 30461 マンション掲示板さん

    北千住、赤羽、川崎もJR1本で30分以内で東京駅に着きますし…って話になりますね。

  12. 30462 マンション掲示板さん

    部屋からエントランスまで3分、月島駅でコンコース長いから電車乗るまで3~5分はプラスしないと。
    あと、東京駅は八重洲から丸の内まで10分位余裕見たほうがいいです。

  13. 30463 マンション掲示板さん

    部屋からエントランスまで3分、月島駅でコンコース長いから電車乗るまで3~5分はプラスしないと。
    あと、東京駅は八重洲から丸の内まで10分位余裕見たほうがいいです。

  14. 30464 検討板ユーザーさん

    実質は部屋を出てから月島駅で有楽町線ホームに着くまでが20分位かな。 橋も歩道橋もあり意外と登り降りありますよ。

  15. 30465 匿名さん

    つまり、丸の内勤務の人がここを買うメリットはなにもないですね。 
    赤羽や板橋本町、綾瀬あたりにすれば通勤時間は変わらないで、ずっと広くて安いマンションが買えます。

  16. 30466 匿名さん

    >>30462 マンション掲示板さん

    東京駅は詳しいですが、八重洲側から丸の内側まで毎日歩くなんてかなりうっとおしいよ。
    そこまでして埋立地の晴海を買う理由がさっぱりわからないな。

  17. 30467 匿名さん

    なんかネガの人が活性化してますね。赤羽、板橋、綾瀬も良い所だとは思うけど、ここを検討してる人は通勤時間だけではなく、都心への距離、環境を重視してると思います。
    別に価格の安さは追及してません。
    あと、バス路線もここの入居が始まる頃見直しされて、新設バス停が出来てもおかしくありません。少なくても目の前のBRTターミナルが運用開始されたら、色々変わってくると思います。

  18. 30468 匿名さん

    >>30467 匿名さん

    30444が発端

  19. 30469 名無しさん

    >>30467 匿名さん

    朝からネガさん頑張ってるね。早速、削除もされてるし笑

    新設バス停はともかく、シャトルバスとBRTステーションがほぼ目の前にできるからいいんじゃないの?

    それと、特定の場所へのアクセスを批判しても仕方ないでしょ(笑)自分が便利だと思う場所にマンション買えばいいじゃん。

  20. 30470 匿名さん

    ほんとその通りですね笑!
    特定の場所へのアクセス批判無意味ー笑
    ネガさんの発想力。

  21. 30471 匿名さん

    赤羽、板橋、綾瀬、それぞれ良いところはあると思うけど、晴海のような開放感、眺望、高仕様タワー、BRTは望めないんじゃないかな。

  22. 30472 匿名さん

    >>30471 匿名さん

    綾瀬を買いたいか晴海を買いたいかは、個人の価値観によるところが大きいでしょう。住民属性も含めて。

  23. 30473 匿名さん

    >>30472
    てことはつまり、このスレで綾瀬あたりの話を出しても意味ないってことだよね。

    ここの検討者は晴海の特徴を評価する価値観を持っているわけだから。

  24. 30474 匿名さん

    足立区も盛り上がってるみたいですが確かにここの検討者からしたら検討対象ではないでしょうね。逆もまたしかり。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00228488-toyo-soci

  25. 30475 匿名さん

    東京駅まで物理的に近いから自転車通勤も楽でいいよ

  26. 30476 匿名さん

    停めるところがない。

  27. 30477 匿名さん

    >>30476 匿名さん

    公共の駐輪場だいぶ増えた
    コミュニティサイクルでもいいし

  28. 30478 匿名さん

    BRTステーションは交通連結点になるので、新たに都バスのバス停もできると思いますよ。
    空港へのリムジンバスも停まるようになると嬉しいですね。

  29. 30479 匿名さん

    新潟で導入されているBRTのような、定時性と速達性が確保されたものになるといいですね。

  30. 30480 マンション掲示板さん

    >>30478 匿名さん

    設計としては、空港リムジンもOKな施設になるようですね。ネット上ではこんな予想も。

    1. 設計としては、空港リムジンもOKな施設に...
  31. 30481 検討板ユーザーさん

    毎日、歩道橋と橋が辛い人はBRTがありますよ!
    駅遠でも良い面がたくさんありますよ

  32. 30482 検討板ユーザーさん

    >>30480 マンション掲示板さん

    まぁ 毎週のように空港へ行く方にはうれしいですよね。
    個人的には都心へのアクセスが気になります。BRTがいつ完成するかなど気になります。

  33. 30484 匿名さん

    目の前のターミナルから空港まで行ければ(帰ってこれれば)とても便利ですね

  34. 30485 マンション検討中さん

    都バスで銀座まで行ってメトロに乗換えかなと思っていますが、バスの混雑度合いと渋滞の有無は少し気になります。

  35. 30486 匿名さん

    すみません、晴海将来ビジョンでも、空港バスの導入については一言も触れていませんので、早合点する方のないようお気を付け下さい。
    あくまで願望のレベルです。

  36. 30490 匿名さん

    都心へのアクセスだと湾岸地下鉄かなあ。
    もうすぐ発表とのウワサ。

  37. 30492 匿名さん
  38. 30493 匿名さん

    >>30492 匿名さん
    パークタワー晴海は免震×DFSで持続力抜群だから、そんなに早くは出ないと思いますよ? 

  39. 30497 eマンションさん

    僕らのパークタワー晴海とか、湾岸地下鉄は決まりとか言ってる奴は同一人物だろう。ずっと粘着してる異常ネガさん。

  40. 30498 検討板ユーザーさん

    のらえもんさんの記事だと、ティアロクロノも売却に苦労しているみたいですね。

  41. 30499 匿名さん

    >>30498 検討板ユーザーさん

    あそこは高値で出して売れりゃいい、みたいな部屋が多いですからね。売り出し値はこの物件より高いですから。

  42. 30500 匿名さん

    今の時間帯、東16東京駅八重洲口行きは、ガンガン走っています。8時台は14本。新月島公園から東京駅まで18分ですね。かなり混んではいますが使えます。
    逆にこの路線があるので、BRT豊洲-新橋ルートが東京駅八重洲口まで延伸する可能性は低いとも言えますがw

    1. 今の時間帯、東16東京駅八重洲口行きは、...

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸