東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 30401 マンション掲示板さん

    >>30400 マンコミュファンさん

    1LDKはねぇ、、、
    なんで北側にあんな大量に設定したのか。
    3LDK用意してりゃ売れたのにね。

  2. 30402 マンコミュファンさん

    >>30401 マンション掲示板さん
    本当にそう思います。

  3. 30403 匿名さん

    >>30401
    刻んで単価盛る為でしょ?北1LDKはここに限らず賃貸やDINKS御用達だしね。
    70平米未満3LDKは何とか受け入れられたけど(それでも酷い)、
    1LDKは需要を見誤っちゃったね・・・
    価格も盛り過ぎだし西や北の70平米並の単価(坪300前後)に調整できれば、
    捌けるのも早いんじゃない?

  4. 30404 匿名さん

    >>30383 匿名さん
    ネガさん、僕らの立派なパークタワー晴海を舐めてはいけません。

  5. 30405 匿名さん

    トリトンは中国系資本が購入したそうなので、住友商事グループが撤退した後、トリトンに入る企業(中国系企業?)が社宅として利用するために、どこかがまとめてここの1LDKを中心に購入する可能性もあるかもしれませんね。

  6. 30406 匿名さん

    トリトンは100均が1番混んでる。

  7. 30407 評判気になるさん

    >>30405 匿名さん
    チャイナタワーはゴメン。

  8. 30408 匿名さん

    このマンションに使用した偽装コンクリートの強度開示はまだでしょうか?
    そのデータを示さなければ安心出来ません。

  9. 30409 マンション検討中さん

    のら氏は本当にここなのかも。
    最新のブログ記事もWCTは駅遠なのに価値が下がってない!だし。
    ここ最近になって、駅近ばかりがマンションの価値ではないみたいなことを何度か言ってるし。

    激安だったWCTが今も価値が下がってないからと言って、ここもそうとは全く思わないんだけどね。
    頼みのBRTも幕張の連結バスみたいなものだったら、駅から遠いバス便物件って負のイメージに変わりはないしな。
    でもここはファミリー向けの実需で考えれば良いマンションだとは思う。住んでて楽しそうな気がする。

  10. 30410 マンション検討中さん

    でもやっぱこの駅距離は毎日だときついか。
    たまになら海風が気持ちいい散歩って感じなんだろうけど。
    特に猛暑、雨、冬はきつい。子供には良いマンションでも、働いてる人には良いマンションと言えない気がする。

  11. 30411 口コミ知りたいさん

    >>30410 マンション検討中さん
    そういう時は、駅からシャトルバス使うか、タクシーで410円ワンメーターで行っちゃいます。

  12. 30412 名無しさん

    >>30410
    私は月島住みの晴海勤務ですが、風がめちゃくちゃ強いので歩くのはしんどいです。

    勤務地は嫁が豊洲、私が晴海で、普段駅を使用しないのでここを購入しましたが、
    電車通勤の方は大変そうです。



  13. 30413 晴海在住

    >>30412 名無しさん
    そういう時はシャトルバスがやはりいいですね。またはBRTが目の前から発車するので、BRTに期待です。小池のせいで環状2号線の開通が遅れてましたが、ようやく目処もたったので本格的な動きも出てくると思います。

  14. 30414 マンション検討中さん

    ネガが活性化してますね。

  15. 30415 匿名さん

    ノラ氏って、新豊洲に引っ越したばかりじゃないの?
    また、買ったの?

  16. 30416 マンション掲示板さん

    >>30415 匿名さん

    買ったんだってよ!

  17. 30417 匿名さん

    >>30409 マンション検討中さん

    私の場合ですが、駅までのバス便ということではなく、職場近くまでバスで一本で行けるので便利だなーと思ってます。

  18. 30418 匿名さん

    ここって新月島公園の横からも東京駅いけるんですよね。
    三井もHP書けばいいのに、もしかしてリサーチしてない?
    https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00018053/00004180/0/

  19. 30419 匿名さん

    行けるけど、歩道橋を渡らなければいけないし
    距離的にも5分では行けそうに無いですね。

  20. 30420 匿名さん

    本数少ないですが、クロノレジデンスから出ている晴海ライナー便利ですよ。東京駅まで途中止まるの二つだけなんで

  21. 30421 匿名さん

    新月島公園の横行くのに歩道橋渡らないですよ。時間はちょうど5分ぐらいです。

  22. 30422 通りがかりさん

    そろそろ台風やら湿気がキツくなる季節ですが、ここは塩害などはどうでしょうか?例えば、ここの営業さんにエアコンの室外機は塩害対策用の仕様をオススメされましたが、バルコニーの手摺や、冊子など他に気をつける箇所など有りますか?海近の護岸に住んだ事ある方など居ましたら教えて下さい。

  23. 30423 匿名さん

    >>30422 通りがかりさん
    そこまで気にするレベルでは無いけど、全く無い訳でもない。以前住んでた所は新築から5年程は何も無かったけど、7年8年ぐらい経った辺りでサビやら色々と出始めましたね。

  24. 30424 匿名さん

    >>30422 通りがかりさん
    どんなマンションもいずれガタは来るので、気にし過ぎなくても良いと思いますよ。

  25. 30425 匿名さん

    塩害なんてないよ。植物も良く育つし。

  26. 30426 匿名さん

    >>30422 通りがかりさん
    塩害は新築から数年は何もないし、目で見ても分からないよ。それより臭いとかの方がどうかだよね?雨上がりの蒸した日とか。

  27. 30427 マンション検討中さん

    入居すると綺麗だろうなぁ!!!♪




    1. 入居すると綺麗だろうなぁ!!!♪
  28. 30428 匿名さん

    建物は全て塩害対策が施してあると思います。

  29. 30429 マンション検討中さん

    存在感出てきました!!!



    1. 存在感出てきました!!!
  30. 30430 匿名さん

    エリアのランドマークに相応しい佇まい!

  31. 30431 匿名さん

    >>30430 匿名さん

    まるでムサコのようなクオリティの高さですね
    あちらと同じく地域を背負う責務の重さをひしひしと感じております

  32. 30434 匿名さん

    [NO.30432~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 30435 匿名さん

    >>30427 マンション検討中さん
    手前は運河だと思いますが、海水は混じってたりするのでしょうか?

  34. 30436 匿名さん

    塩害なんて数年やそこらじゃ分からないし、出ても気になるレベルではないでしょう。どちらかというと、建物より植物の方がまだ影響はありそうですけどね。

  35. 30437 eマンションさん

    塩害の話題は過去スレに何度も上がってますよ。

  36. 30438 匿名さん

    目の前の運河は、ほぼ海水です。
    海水は両国の神田川辺りまで来ています。

  37. 30439 マンション検討中さん

    産地偽装コンクリート問題の進展はありましたか?
    三井不動産から契約者への説明会はあるのでしょうか?

  38. 30440 マンション検討中さん

    >>30439 マンション検討中さん

    >>30439 マンション検討中さん

    大臣認定取得し、JIS認定も取得したので、すでにこの物件としての問題は収束しています。

    宇部さんの中では色々これから改善していかなきゃいけないんでしょうけどね。

  39. 30441 匿名さん

    >>30434 匿名さん
    どういった内容の投稿だったのでしょうか?今日は一日中会社の「忘上半期会」でもこのスレを外していたので、久々に目にした削除投稿の内容が気になりましたので、教えてください。できる範囲で。

  40. 30442 晴海在住

    グランデッキ、楽しみですね♪







    1. グランデッキ、楽しみですね♪
  41. 30443 周辺住民さん

    リサーチはしてるでしょう。
    東16のバス。一番が多く来て、7時台は12本は来るでしょう。
    東京駅までは月島経由で一番早い(運行時間ダイヤでは10分で到着でしょう)。

    強いて言えば、シャトルバス不要論が出るのが怖いから触れないのでしょう。

  42. 30444 周辺住民さん

    >>30418 さん
    リサーチはしてるでしょう。
    東16のバス。一番が多く来て、7時台は12本は来るでしょう。
    東京駅までは月島経由で一番早い(運行時間ダイヤでは10分で到着でしょう)。

    強いて言えば、シャトルバス不要論が出るのが怖いから触れないのでしょう

  43. 30445 匿名さん

    何年か前までは、あの系統バスが晴海埠頭行きになってて
    こちら側に曲がって来てましたよ。
    なのに晴海埠頭行きから変更になってしまった。

  44. 30446 匿名さん

    >>30444 周辺住民さん
    ウソはいけませんな。
    東16で新月島公園前を朝8:00に乗ると東京駅八重洲南口8:21着と出ますよ。
    晴海から東京駅まで10分なんかで着くわけないと思ったから調べてみたらやっぱりですよ。
    しかも新月島公園前まで歩く時間も入れると25分くらいはかかりますね。
    今はネットですぐ調べられるから騙そうとしてもすぐバレますよ。


  45. 30447 匿名さん

    トリトン発八重洲行きの所要時間教えて下さい。

  46. 30448 匿名さん

    どれにしろ、八重洲行きでは丸の内勤めには不便です。

  47. 30449 匿名さん

    朝、仕事始まる前に逆に少し歩いた方が、眠気もとれて良くないですか?電通みたいなところに勤めて、就寝時間が4時だったなら仕方ありませんが。

  48. 30450 匿名さん

    少しくらい歩いたほうが健康に良い

    って、昔から駅遠物件で使われている常套句です。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸