東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー晴海

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 20601 匿名さん 2018/01/05 11:18:45

    小さい子持ちの家ばかりじゃないしね。

  2. 20602 匿名さん 2018/01/05 11:25:24

    >>20599 通りがかりさん

    楽チンかどうかは勤務先の場所によるだろ。
    大手町あたりならこんな場所より、志村坂上や金町あたりのほうが乗り換えなしだし便利だよ。

  3. 20603 匿名さん 2018/01/05 11:26:36

    >>20596 匿名さん

    駐輪場に停めれば良いのでは?

  4. 20604 匿名さん 2018/01/05 11:42:05

    >>20603 匿名さん

    駐輪場空いてないよ 月極も1年とか待つみたいだよ
    歩くかタクシー呼ぶか

  5. 20605 匿名さん 2018/01/05 11:50:30

    コミュニティサイクルが一番早いでしょ。わざわざ地下の駐輪場行かずに月島の出張所のところに停められるからね。

  6. 20606 匿名さん 2018/01/05 11:54:04

    >>20602 匿名さん

    だからといって志村坂上や金町は嫌だとなり、晴海を選んでしまうのが人間の性

  7. 20607 匿名さん 2018/01/05 11:54:40

    >>20602 匿名さん

    まあ、バスなら乗り換えなしですよ。

  8. 20608 通りがかりさん 2018/01/05 11:56:11

    >>20602 匿名さん

    金町から大手町まで満員電車で30分弱は辛いですよ。

  9. 20609 匿名さん 2018/01/05 12:09:21

    >>20606 匿名さん
    晴海なんかどこがいいんだ?
    なにもないし、ゴミ焼却場や物流倉庫のあるうす汚い埋立地。

  10. 20610 匿名さん 2018/01/05 12:11:47

    >>20609 匿名さん
    実際に行ってみるとキレイな埋立地です。

  11. 20611 匿名さん 2018/01/05 12:19:24

    ここの駅やバスの混み具合も激しいですよ。

  12. 20612 匿名さん 2018/01/05 12:20:26

    なにもないところが良い。

  13. 20613 匿名さん 2018/01/05 12:24:16

    >>20607 匿名さん

    電車で乗り換えなしのほうが時間が確実。
    バスで30分より電車で30分のほうがマシだし、マンション価格もずっと安い。

  14. 20614 匿名さん 2018/01/05 12:26:21

    >>20611 匿名さん

    月島駅って混んでいるのですか?電車は通勤時間でも座れることもあるようですが。

  15. 20615 匿名さん 2018/01/05 12:31:50

    >>20614 匿名さん

    乗ってみてください
    辰巳までは空いてますが、豊洲で大量に人が乗ってきます。

  16. 20616 匿名さん 2018/01/05 12:32:56

    >>20595 匿名さん

    最初にBRTと聞いた時にはこれか名古屋のガイドウェイバスを想像して喜んでしまった。路線バスに毛が生えた程度のものなら計画白紙でも全然痛くはないな。

  17. 20617 通りがかりさん 2018/01/05 12:35:21

    駅から遠いと言っても、部屋を出てから、ホームまで20分もかからないでしょ。
    そこから2、3駅なら、めちゃくちゃ楽ですよね。
    ららぽーとなんて、クルマで数分です。
    子供送り迎えはクルマでやれば、何の問題もないでしょう。

  18. 20618 匿名さん 2018/01/05 12:38:44

    >>20613 匿名さん

    ふうん。じゃあ安いとこに住めばいいんじゃない?

  19. 20619 匿名さん 2018/01/05 12:39:42

    >>20617 通りがかりさん
    ららぽーとなら歩いた方が早くないですか?大量の荷物があれば別ですが。。

  20. 20620 匿名さん 2018/01/05 12:54:54

    >>20589 匿名さん
    本当にこれ以上二丁目にタワー建てるのかな
    と疑問ではありますけど。

  21. 20621 匿名希望 2018/01/05 13:05:07

    >>20620 匿名さん
    月島第三小学校の通学区域が変わります。
    これまで校区だった月島2・4丁目の区域は月島第一小学校になります。
    晴海の人口増に対応するためだそうです。
    これで少しはレミコン跡地の話も進むかもしれません。
    商業もオフィスビルも難しいでしょうから、マンション建てるしかないでしょう。

  22. 20622 匿名さん 2018/01/05 13:16:04

    レミコン跡地もここと同じぐらいのマンションでは?はじめの計画で高さを揃える話でしたよね

  23. 20623 通りがかりさん 2018/01/05 13:29:22

    まだまだたくさん建ちますよ

    1. まだまだたくさん建ちますよ
  24. 20624 通りがかりさん 2018/01/05 13:31:10

    電車が大混雑しそうですね。。。

  25. 20625 匿名さん 2018/01/05 13:31:38

    すげーーー!
    こりゃさすがに供給過剰やろ。

  26. 20626 匿名さん 2018/01/05 13:36:06

    供給過剰で値崩れが怖いな

  27. 20627 匿名さん 2018/01/05 13:43:00

    蟻塚が密集しているみたいだな

  28. 20628 匿名さん 2018/01/05 13:44:57

    >>20624 通りがかりさん

    選手村や勝どき駅利用のマンションとこのマンションだと通勤経路が違うのでは。

  29. 20629 通りがかりさん 2018/01/05 13:46:32

    勝鬨や月島は朝の通勤時間帯、歩道がかなり込み合っていますが、このまま行くと駅の行列がたいへんなことにならないでしょうか?

  30. 20630 匿名さん 2018/01/05 13:49:11

    >>20623 通りがかりさん
    晴海の街開発計画は明らかに選手村付近を中心としているので、真逆のここやレミコン跡地は晴海の中でも場末感が否めないですね…

  31. 20631 匿名さん 2018/01/05 13:49:38

    大江戸線の勝どき駅しか使えないのと、大江戸線有楽町線の月島を使える違いは大きい。

  32. 20632 通りがかりさん 2018/01/05 13:51:22

    小学校が今後ぞくぞくと新設されるのは良いですね。
    都立高校はどうなんでしょう。
    晴海総合高校あたりが近そうですね。

  33. 20633 匿名さん 2018/01/05 13:52:00

    >>20630 匿名さん
    ちゃんと調べてる?ネガするにしてももっとまともなこと書きなよ

  34. 20634 匿名希望 2018/01/05 13:55:12

    そりゃマンション増えますよ。
    晴海一丁目に住んでるけど、便利なんだもん。
    有楽町線大江戸線使えて、銀座まで2駅。バス1本で銀座や東京駅行けるし、トリトン繋がっててスーパーに飲食店や靴や服のメンテナンス屋や慈恵医大クリニックあるし、ららぽも歩いて行ける。徒歩5分で図書館に区民センター、保健所もあるし。
    カーシェアリングもシェアサイクルも隣にある。
    お父さんの職場に近いのはもちろん、子供達も慶応湘南藤沢や横浜、山奥の中央大、千葉大、筑波まで通えるし。早稲田も実は距離的には近い。
    小学生の習い事のスクールバスが走り回ってる。
    ちょっと埠頭までウォーキングすれば、レインボーブリッジと東京タワーの絶景が眼前に迫る。
    住民はここに住んだらよそには住めないよねと言ってます。
    この辺にマンション増えていくのも自然の流れかなぁと思います。

  35. 20635 匿名さん 2018/01/05 13:56:02

    >>20630 匿名さん
    場末でいいよ、三兄弟でゆったり過ごします。たまにららぽーといきます。

  36. 20636 匿名 2018/01/05 14:00:07

    >>20629 通りがかりさん
    桜小橋が開通しましたよ。

  37. 20637 通りがかりさん 2018/01/05 14:08:10

    ららぽーとは歩いて5~10分くらいでしょうか?
    スーパーが近隣にめぼしいものがないと思っていたのですが、意外でした。
    歩いて買い出しで回れるのは良いですね。

  38. 20638 匿名さん 2018/01/05 14:29:31

    >>20637 通りがかりさん
    使えるのは月島駅前のフジマート、文化堂、ららぽーとのアオキでしょうね。ドトールのマルエツはあまり使えないので除いてます。今後トリトンに使えるスーパーが入るだけでも変わるんですけどね...

  39. 20639 匿名さん 2018/01/05 14:32:41



    臨海地域地下鉄構想を巡る最近の中央区の動き。

    ①平成28年6月と平成29年9月、東京都に「地下鉄構想の早期着工・開業に向け、事業計画検討に積極的に取り組むよう求める要望書」提出。

    ②TX、茨城県、沿線自治体と情報交換通じ緊密連携図っている。

  40. 20640 匿名希望 2018/01/05 14:48:21

    >>20638 匿名さん
    休日にクルマや自転車で木場のギャザリア&イトーヨーカドーに行くのもおススメです。
    ダラダラ歩き回らなくても食品と生活雑貨がいっぺんに買えます。

  41. 20641 通りがかりさん 2018/01/05 14:55:49

    クルマなくても不便しないでしょうか?
    買い物が心配です。
    ららぽーとに歩いて行くにしても、夏場や冬場い重い荷物を持って歩くのは厳しいかな。
    そう考えると、やっぱりクルマは当面必要でしょうか?

  42. 20642 匿名さん 2018/01/05 15:05:34

    >>20641 通りがかりさん
    チャリで行けば?

  43. 20643 匿名さん 2018/01/05 15:06:01

    >>20638 匿名さん

    トリトンにマルエツありますけどね。

  44. 20644 匿名さん 2018/01/05 15:09:57

    >>20643 匿名さん
    わかってないね?トリトンのマルエツと成城石井は小さすぎるでしょ。

  45. 20645 匿名希望 2018/01/05 15:15:00

    >>20641 通りがかりさん
    アオキや月島駅の文化堂で買い物して、両手にいっぱいにレジ袋を提げてここまで帰りつくのは、正直私には無理です。
    自転車必須です。
    クルマを運転されるのであれば、ぜひ葛西の島忠オーケーストアに行きましょう。
    クルマ持ってて良かったわーとなります。

  46. 20646 匿名さん 2018/01/05 15:15:45

    >>20641 通りがかりさん

    アクティブかどうかでは?
    私は脱クルマで来ましたよ。

    ららぽーとまでの距離なら、大人2人でも、バスよりタクシーの方が安いし。

  47. 20647 匿名さん 2018/01/05 15:16:32

    >>20641 通りがかりさん
    ららぽーとから自宅まで持ち歩けないほどの荷物なら、駐車場まで運んで出し入れするのも面倒ではないですか?

  48. 20648 匿名さん 2018/01/05 15:18:09

    >>20644 匿名さん

    普段使い程度なら十分ですけど笑

  49. 20649 匿名さん 2018/01/05 15:22:54

    >>20645 匿名希望さん
    毎日両手にいっぱいレジ袋さげるような買い物するんですか?笑

  50. 20650 匿名さん 2018/01/05 15:22:56

    >>20639 匿名さん

    中央区はただの沿線自治体。なにもできないよ。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸