東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー晴海

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 15451 検討板ユーザーさん 2017/09/29 22:44:23

    >>15447 マンション検討中さん

    でた~!!最終手段、他社営業のせい!? もう終わるかな。

  2. 15452 検討板ユーザーさん 2017/09/29 22:50:04

    >>15446 匿名さん

    何で知ってるの?社内の事笑
    そして言い訳が苦しいよ、ちゃんとPDCAサイクル回してね、ネット部隊も…

    そして何で知ってるの?三井の社内のこと笑

  3. 15453 匿名さん 2017/09/29 23:02:25

    >>15447 マンション検討中さん

    住民版の方に以前、トラブルが多いからエレベーターにセキュリティをつけるのをやめたと営業に聞いたと書いてありましたから、住民の声を反映しているのかもしれませんね。

  4. 15454 検討板ユーザーさん 2017/09/29 23:15:28

    >>15453 匿名さん

    何のトラブルになるのか?
    しかも始めに付けとけば、最悪、後からセキュリティを切る事も可能だからね。

    小さなコストダウンの為に外したんでしょ。でも、この御時世、どこのマンションも何らかのコストカットはしてるから問題無いよ。

    このマンションは他の仕様は良いし…営業さんが変な言い訳するから荒れる。

  5. 15455 匿名さん 2017/09/29 23:32:35

    >>15447 マンション検討中さん

    まだ有明くんいるようですね。ここが気になって仕方ないのでしょう…

  6. 15456 匿名さん 2017/09/29 23:37:15

    子供もいるからセキュリティはしっかりしておきたい。特にオリンピックで大量の外国人が来ると何が起きるかも想定難しいからね。

  7. 15457 匿名さん 2017/09/29 23:47:37

    >>15454 検討板ユーザーさん

    後からセキュリティを切るって
    その決定に至るまで
    どれだけもめるかを考えると
    おそろしいものがある。

  8. 15458 検討板ユーザーさん 2017/09/29 23:51:13

    >>15450 匿名さん

    それを疑ったら管理会社も疑う事になり、何も信じられないよ。

    だから、人ではなく、システムで管理するエレベーターセキュリティが必要って事になるし…

  9. 15459 マンコミュファンさん 2017/09/30 00:02:31

    他に話題は無いの?皆さん、どこまで危険地帯に住んでるんだか…

    この物件はエレベーターセキュリティ無いけど、他に無い共用が充実してるの!!
    子供にスポーツさせたりBBQしたり。


    他社物件の営業だね、しつこく投稿するのは。

  10. 15460 匿名さん 2017/09/30 00:04:00

    だから、セキュリティは
    さじ加減が必要で、
    とりあえず、後から切れるから
    あった方がいいなんて事には
    ならないと思う。

  11. 15461 匿名さん 2017/09/30 00:18:09

    結局、マンションのセキュリティなんて
    知っていれば何て事無い防御レベルだし、
    セキュリティの仕組は、モデルルームなんかで
    不特定多数に公表されるんだから、
    大騒ぎするものではないよ。
    ただ、以前訪問したマンションにあったんだけど、
    エレベーター内の映像がエレベーター
    ホールのモニターに映るとか、そういった
    工夫は一定の抑止効果があり、有だと思った。
    むしろ、そんな販促物的なシステムより、
    警備会社の警備のレベルとかの方がよっぽど重要
    だと思うな。

  12. 15462 住民板ユーザーさん8 2017/09/30 01:11:15

    トラック銀座とか、塩害とか、高速出入り口がすぐそばにできるとか、空気が悪いとか、マンションに囲まれるとか。
    今までデマに近いネガ情報が多かったけど、エレベーターセキュリティは事実だし、まともなネガ情報なんだから、むきになって否定しなくてもいいんじゃない。

  13. 15463 匿名 2017/09/30 02:21:55

    >>15452 検討板ユーザーさん

    いや、今も三井に住んでいて、よくアンケート取られるもので。

    ひょっとしてあなたは有明くん?
    販売元で全然対応が違うので、色々なモデルルーム行って、自分の尺度でちゃんと評価した方がいいですよ。

    もう決めちゃったのなら、他者が出来てて、すみふが出来てないことはフィードバックしてあげるといいんじゃないですか。

  14. 15464 買い替え検討中さん 2017/09/30 02:38:07

    >15461

    あ、あのKTTやDTについてるやつですよね!
    あれ、エレベーター内に誰か乗ってるか分かるし一定の抑止になります。
    でも、あのモニターシステムも後からは付けるの相当大変だし、エレベーターセキュリティのパッケージオプションが多いです。

  15. 15465 匿名さん 2017/09/30 03:00:53

    >>15464 買い替え検討中さん

    以前住んでいたマンションはエレベーターセキュリティはありませんでしたが、モニターは付いていましたよ。なのでパッケージオプションということではないと思いますよ。

  16. 15466 eマンションさん 2017/09/30 03:07:48

    >>15465 匿名さん

    私の今のマンションもエレベーターセキュリティないけどモニターは付いています。
    平気で嘘をつくのはやめてもらいたい。

  17. 15467 匿名さん 2017/09/30 03:10:24

    >>15464 買い替え検討中さん

    実家の古いマンションでも少し前に後付けしていたから大変ではないと思います。

  18. 15468 買い替え検討中さん 2017/09/30 03:10:44

    >15465

    あ、じゃあここもモニターついてるんですね!
    それならエレベーターセキュリティなくても大丈夫ですね!

  19. 15469 マンション比較中さん 2017/09/30 03:15:02

    KTTの物って、昇降ボタンの下に小さなモニターついてておしゃれなんですが、あれって後付けできるんですか?!

  20. 15470 買い替え検討中さん 2017/09/30 03:17:36

    え⁈ ここってエレベーターの箱内モニターってあるんですか?

  21. 15471 匿名さん 2017/09/30 03:26:47

    ジャマして悪いが、この規模でハコ内モニター後付けで整備するの大変だよ・・

  22. 15472 匿名さん 2017/09/30 03:32:46

    >>15470 買い替え検討中さん

    えー、それ嫌だなー。いらんよ。

  23. 15473 マンション検討中さん 2017/09/30 05:25:37

    眺望シミュレーションを見ると、北は囲まれてますね。それにも関わらず、北の売れ行きが良いのは安いからでしょうか?

  24. 15474 匿名さん 2017/09/30 05:42:33

    >>15473 マンション検討中さん
    北を好む人もいますからね。囲まれるのは北側にタワーが建ったらの場合で、リスクを承知のうえ皆さん購入されてるとおもいます〜

  25. 15475 匿名さん 2017/09/30 05:52:24

    周辺マンションで6,000万円台で帰る73Bn Typeのようなワイドスパンの間取りが他に無かったというのも理由かも知れません。

  26. 15476 匿名さん 2017/09/30 06:27:16

    北は安いからだよねー。こんなにファミリー向けに特化させても、小さい子持ちの家庭がそんなに信用と金持ってるわけじゃない。価格についていけない。北向き低層坪300万台以下が妥当。

    数年後、どのくらいの世帯が破綻するか興味深く観てた方がいい。そのうち競売物件出てくるから。

  27. 15477 匿名さん 2017/09/30 06:41:02

    かなり可能性が低いことも考えて、コストを削ってはいけないのはセキュリティではないでしょうか。一度でも何か起きたら資産価値に与える影響は計り知れない。
    オリンピックで訪日外国人も増えますし、開放的なセキュリティというのはどうなんでしょう。

  28. 15478 匿名 2017/09/30 09:14:32
  29. 15479 匿名さん 2017/09/30 09:16:43

    北向はタワマンの妥協の産物。

  30. 15480 匿名さん 2017/09/30 09:47:26

    北向き安いし意外と明るいからいいと思いますが、晴海は北風の強さが不安。
    窓を開けなくても、風が強いのがわかるレベルだったりします。

  31. 15481 匿名さん 2017/09/30 10:00:47

    >>15480 匿名さん

    晴海の高層北向きに住んでますが、北風が強いとか特にないんですけど。

  32. 15482 匿名さん 2017/09/30 10:16:31

    >>15478
    知事への要望出しても、知事様は国政選挙でそれどころではないでしょう。下手すると、都政ほったらかしてそのまま国政に鞍替えするかも知れませんし。

  33. 15483 匿名さん 2017/09/30 10:18:36

    >>15479 匿名さん
    その考えは少し古いかも知れませんね。実際タワマンに住んでみたら如何でしょうか。

  34. 15484 eマンションさん 2017/09/30 10:24:36

    しかし、ここに書き込んでる人、検討してる人、ほとんどいないんだね。
    エレベーターの箱内モニターとか普通に配られる資料に書いてあるし、何を頓珍漢なこと言ってるの??
    別にネガが書き込んでも良いと思うけど、もうちょいちゃんとやれ。

  35. 15485 検討板ユーザーさん 2017/09/30 10:40:06

    ここ買うと一階を共連れで突破した営業マンが家の前までやってきてピンポンならされるんですね。あの人たちもなんとか対面まで持っていきたいですから都合良いですね。

  36. 15486 匿名さん 2017/09/30 10:58:14

    >>15485 検討板ユーザーさん

    今のマンションもエレベーターセキュリティはありませんが、いきなり玄関にセールスが来たことはないです。そもそも、1階エントランスでインターホンを押さずに直接玄関に来た場合は出るつもりはありませんが。

  37. 15487 匿名さん 2017/09/30 11:02:39

    >>15485 検討板ユーザーさん

    評判が大切なこの時代にそんな事すら営業マンそうそういないから。少なくともこういうマンションは狙いません。

  38. 15488 eマンションさん 2017/09/30 11:13:03

    >>15485 検討板ユーザーさん

    テレビの見過ぎですね。ご愁傷様です。

  39. 15489 匿名さん 2017/09/30 11:20:16

    >>15481 匿名さん
    私の所はあります。

  40. 15490 匿名さん 2017/09/30 11:28:13

    >>15489 匿名さん
    わざわざ返信してまで、あると主張するなら、私の所がどこの地域か伝えるべきではないでしょうか?

  41. 15491 匿名さん 2017/09/30 11:31:48

    >15486 ちょっと高級なところにはまず来ないけど、昔の古いURのタワーでは関係なく玄関直、ありますよ。引越しまもない頃。水回りのコーティングとか色んな業者。来るわ来るわ(笑) 一番ひどかったのはおまわりさん。連絡カード書くまで一歩も引かないのには参った。管理人に許可得てるとかなんとかで直接来るんだよね。あとはNHK。「お隣に来たんですが、まだお宅を訪問してませんでした」って。

  42. 15492 匿名さん 2017/09/30 11:34:38

    住民間は直玄関になるので知り合いかと思って開けたらセールスだったみたいなことが有りそうですね

  43. 15493 eマンションさん 2017/09/30 11:44:15

    >>15492 匿名さん

    キミは玄関開ける前に確認もしないのかね?そんな意識ならどこに住んでも同じだよ。

  44. 15494 匿名 2017/09/30 11:46:11

    >>15491 匿名さん

    ちゃんとNHK受信料は払おうね。キミが払ってないから来るんだよ。

  45. 15495 匿名さん 2017/09/30 11:52:38

    >>15492 匿名さん

    玄関に誰か来たらモニターで確認しますよね?知らない人なら応答しなければ大丈夫です。

  46. 15496 マンション検討中さん 2017/09/30 11:57:30

    ネガの98%は有明君だよ。
    有明契約したけど、カップボードも網戸もないのをディスられて、それを三井のネット部隊とやらが画策している、と思い込んでいるみたい。

  47. 15497 匿名 2017/09/30 12:00:17

    >>15462 住民板ユーザーさん8さん
    それ全部お前が書き込んでいる情報だろ。
    気になるならお前が買わなきゃ良いだけ。
    ほんと、粘着野郎だな 笑

  48. 15498 匿名さん 2017/09/30 12:00:54

    >>15496 マンション検討中さん

    食洗機も無いとか??
    お金あるんだからオプションで全部付ければいいのに…

  49. 15499 匿名さん 2017/09/30 12:09:02

    >>15491 匿名さん
    ここで昔の古いURタワーの話をしてどうするんですか?しかもそういう前提を書きもしないであたかもここで起きることかのように。悪質ですね。

  50. 15500 匿名さん 2017/09/30 12:09:54

    >>15492 匿名さん
    玄関にモニターもないタワーに住んでるの?そんなタワーあるか知らないけど。

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
クレストタワー西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸