東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 15301 匿名さん

    >>15299 匿名さん

    駅遠なのは2丁目の一部と5丁目

    1. 駅遠なのは2丁目の一部と5丁目
  2. 15302 匿名さん

    次の五年では都内(中央、港、千代田、新宿、文京、江東)での交通サービスが発展します。具体的にはシェアサービス(自転車、小型モビリティ、自動車)の普及ならびに提携区内定額制タクシーの導入により、利用者は好きな時に好きな場所へ好きな回数移動出来るようになるでしょう。これからは駅歩だけではなく、都心部であるということがより重要となります。

  3. 15303 検討板ユーザーさん

    女性のヒールで、玄関を出て朝のラッシュ時にエレベーターからロビー、徒歩、地下鉄改札口まてどの程度かかりますか?25分はかかりますか?

  4. 15304 匿名さん

    供給御礼って言葉、三井ではほとんど聞いたこと無い気がするのですが合ってますかね?

  5. 15305 匿名さん

    >>15295 マンション検討中さん

    若松河田、六本木、勝どきの都営大江戸線でいいじゃん。○○な晴海民は勝どきまで延々と歩けばいいんだよ。

  6. 15306 匿名さん

    >>15304 匿名さん
    供給御礼はパークホームズ豊洲、パークシティ中央湊など、最近三井がよく使っています。
    申し込み割れがあるような物件に使われるようです。

  7. 15307 評判気になるさん

    >>15305 匿名さん

    勝どきまで歩かないでも月島も大江戸線が通っています

  8. 15308 評判気になるさん

    >>15303 検討板ユーザーさん

    参考までに、駅徒歩5分に住んでますが、女性のヒールで15分かかります。つまり10分は多めにみた方が良いです。

  9. 15309 匿名さん

    ここ順調に売れているから、検討している人は早めに決めた方がよいですね。

  10. 15310 匿名さん

    月島駅徒歩表示7分の所に住んでいますが、ヒールの時は15分前には家を出ます。

  11. 15311 匿名

    人気マンションだけにネガも危機感もって仕事しているようですね。

  12. 15312 匿名さん

    >>15305 匿名さん
    月島に大江戸線が通ってることさえ知らないなんて、ただネガする為にスレにはりついてるのがバレバレですね笑。

  13. 15313 匿名さん

    北高層と西側の販売を待っている方々も結構いらっしゃると思いますが、2期での販売でしょうか。

  14. 15314 検討中

    >>15313 匿名さん
    来月でしょうね

  15. 15315 匿名さん

    レミコン跡地の状況によっては、北高層は高く売れるのでもう少し寝かせるかなと考えてましたが、来月なんですね〜

  16. 15316 検討中

    >>15315 匿名さん
    来月みたいですね

  17. 15317 匿名さん

    レミコン跡地の詳細はそろそろ明らかにならないのかね?

  18. 15318 匿名さん

    レミコン跡地、詳細はまだのようです。

  19. 15319 マンション検討中さん

    東京タワーズに住んでますが、検討中です。そういう方いらっしゃいますか。
    駅が遠いのでビュータワーと悩んでおります。

  20. 15320 マンション掲示板さん

    レミコン跡は土地の形がイビツだから、タワマン難しいかもしれませんね。
    ティアロ検討したときに、地所の営業さをやには複合商業施設では?と言われました。

  21. 15321 匿名

    >>15320 マンション掲示板さん

    >>15319 マンション検討中さん
    オフィスの場所にもよりますね。
    東京駅なら、東16がたくさん走っているので不便ではないですが、新橋や銀座なら勝ビューが良いと思います。

  22. 15322 匿名さん

    >>15321 匿名さん
    そうですね。
    ただシャトルバスは東銀座まで直結で、けっこう夜遅くまで走る予定なので銀座勤務ですがいいかなと思いました。
    私はスカートなので自転車無理ですが、男性は自転車の方もいると聞きました。

  23. 15323 匿名さん

    >>15319 マンション検討中さん
    ビュータワーに住んでますが、耐障害性考えると耐震かつ3.11経験してますから今購入する物件ではないかも。たしかにアクセスは良いですが、大きな間取りが少ないのと、駅前だから結構
    騒音はありますよ。

  24. 15324 匿名さん

    >>15320 マンション掲示板さん
    確かにマンションにならない可能性も十分にあるみたいですね。

  25. 15325 マンション検討中

    ありがとうございます。
    大江戸線を使っているので、やはり晴海は厳しいかなと思いました。

  26. 15326 マンション検討中

    >>15323 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    広い部屋がなかなか空きが出ないので、こちら含めて検討中です。

  27. 15327 マンコミュファンさん

    >>15325 マンション検討中さん

    大江戸線だと、ほかにあんまり良さそうな街無いんですよねえ。。。
    晴海にしようかなあ。。。

  28. 15328 マンション検討中さん

    >>15327 マンコミュファンさん

    わざとらしい。。。

  29. 15329 匿名さん

    >>15326 マンション検討中さん
    ビュータワーはもともと広めの部屋が少ないんです。この前珍しく70平米台の部屋が出てましたが、すぐ売れたみたいですね。

  30. 15330 匿名さん

    >>15327 マンコミュファンさん
    大江戸線、魅力的な街多いと思うけど。

  31. 15331 匿名さん

    >>15330 匿名さん
    例えばどこ?

  32. 15332 匿名さん

    >>15331 匿名さん

    蔵前~月島あたりどうでしょう

  33. 15333 匿名さん

    >15331
    春日でしょ。

  34. 15334 匿名さん

    >>15326 マンション検討中さん
    ご存知の通りビュータワーは地権者が多いので、PTHのほうが新しいコミュニティを作れるという点では暮らしやすいかと思います。

  35. 15335 匿名さん

    ここはわざとらしいのが多いのよ。
    不自然に北向押しがわんさか出たり。

  36. 15336 住民板ユーザーさん1

    麻布十番、青山一丁目、赤羽橋、代々木。。。魅力あるでしょ?ない?

  37. 15337 匿名

    >>15335 匿名さん

    不自然だと思うのは北向きがダメだと言う固定観念があるからじゃないんですか?

    なんで北向きがダメなんですか?

  38. 15338 匿名さん

    >>15336 住民板ユーザーさん1さん

    じゃあそっちに住めばぁ

  39. 15339 検討板ユーザーさん

    なんとかサー○ンていうサイトに、価格が高すぎるけど100点とか営業的な無理やりな評価で平均点上げているのを見ていると、逆に評価低いのではと考えられますね。本題ですが、ここは、お金に余裕がない人が買うと将来の修繕積立金支払い延滞とか無駄な管理費で、元利返済とかよりもキツくなるね。金持ちうらやましいです。

  40. 15340 匿名さん

    >>15333 匿名さん
    トゥース!

  41. 15341 匿名さん
  42. 15342 匿名さん

    今から新築で湾岸とかタワマンとか、しかも高値掴みで出遅れ感半端ない。回りではみんな出口戦略を模索してるのにね。

  43. 15343 匿名さん

    なんだ、榊のネガ記事か。

  44. 15344 評判気になるさん

    それ誰が信じるのよ(笑)

  45. 15345 匿名さん

    書かれている内容は、ごく当たり前のことですね。
    信じる信じないというより、既にみんな知っていることなのでは。

  46. 15346 マンション検討中さん

    >>15339 検討板ユーザーさん

    三井お得意のネット戦略ですが、ある程度の価格帯のマンションから客も騙されなくなりますからね。

    建物自体は悪く無いし、中国人とか金持ちには良いかもね。だだ、外人多いマンションでエレベーターセキュリティ無いのは不安だよね。

  47. 15347 匿名さん

    これだけの大規模物件でエレベーターにセキュリティなんてかけたら結構面倒くさいと思います。利用する人自体多いですからね。
    あれが採用されるのって小規模物件ばっかな気もしますがどうですかね。
    あんまり大規模タワーなどで見た記憶はないですかね。あったらごめんなさい

  48. 15348 マンション比較中さん

    エレベーターセキュリティはあった方がよい、というより今どき標準仕様。「セキュリティシステムを備えている」ということが重要で、セキュリティレベルはコントロール出来ます。例えば自分の階のボタンしか押せない状態から、特定の、例えばラウンジのある階は押せるとか、あるいはすべてフリーな状態に設定するとか・・   もともと無いなんて論外。訪問経験のあるマンションでいうと

    「来客者もエントランスのインターホンを押した住戸のフロアにしかエレベーターで行くことができないタイプ」
    →大崎のグランスカイなどたくさんありますね。

    「フロントで貸し出されたカードキーがなければエレベーターを利用できず、指定階以外のフロアのボタンを押すことができないシステム」
    →勝どきザタワーなど

    「ベルスタッフとポーターが来訪者を通していいかどうかを訪問先に確認してからでないと通してもらえないのとなおかつ上記のセキュリティ」
    →パークコート赤坂ザタワーなど

  49. 15349 匿名さん

    >>15348

    一部のマンションのみの例で標準仕様とは!?
    ここはそんなに超高級マンションじゃないんだし、ファミリー向けだよ。
    エレベーターセキュリティが無いデメリットって具体的に何??

  50. 15350 マンション比較中さん

    「あんまり大規模タワーなどで見た記憶はない」というので上げたまで。たくさんありますよ。
    無いデメリットを感じないなら、それでいいんじゃない? ここは非常にシンプルなシステムですよね。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸