東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 14801 匿名さん

    >14798
    安心と安全の戦いだから結論が出ないのは仕方ないw

  2. 14802 マンション検討中さん

    まあ、塩害についてはスルーしようということになっていたので、次いきましょ、つぎ

  3. 14803 マンション検討中さん

    >>14802 マンション検討中さん
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52723
    次です

  4. 14804 匿名さん

    >14803
    日付すら正しくない(意味分かるよね?)ゲンダイソースとか勘弁してください・・・
    のらちゃんもツイでガチギレしてるけど、真に受けるとかどこの田舎もんだよ、って感じで反って滑稽

    まあ東スポのガセネタ(ネッシーとかw)はクスっと笑えるけど、
    ゲンダイのは(安倍叩きとか)ちょっとサイコすぎて笑えない見過ごせないってのは分からなくもないけどさ

  5. 14805 匿名さん

    >>14803 マンション検討中さん

    検討中って、どのくらい検討してるの?
    後なにがあれば買うの?
    迷ってないなら、ここにいる意味ないでしょ?他者営業じゃないなら。

  6. 14806 匿名さん

    まぁ、新築マンションへの不動産投資なんてそもそも成り立たないんだからさ。
    中国人が為替差益を取ってタワマン売っただけでしょ。実需はなんも変わらんよ。
    新築マンションを賃貸に回して儲かるわけないでしょ。やれやれ。
    自称不動産投資家さんがオロオロしてるだけか。笑

  7. 14807 匿名

    有明君はなぜここにいるの?

  8. 14808 匿名さん

    Business Journal にも来年から中国人が売り始めるという記事があるね。
    「彼らが考えている売り時は、購入から5年後である18年後半から19年前半にやってくる。…」
    http://biz-journal.jp/2017/08/post_20150.html

    来年から中国人の爆売りが始まるのなら、今年いっぱいが売り時ということ?
    やはりオリンピックまでは持たないのか。

  9. 14809 匿名さん

    それ、信頼できるソース?

  10. 14810 匿名さん

    >>14809 匿名さん

    誰に聞いてんの?

  11. 14811 匿名さん

    >>14807
    有明東京ベイのスレのネガ投稿が三井の関係者によるものだと思い込んでいる
    ここを荒らせば痛み分けで有明スレのネガがなくなると思っていると本人弁

  12. 14812 匿名さん

    14803及びそれに追随している人たちへ:

    マスコミも一つのビジネスです。
    読者が読みたいものを書かないと売れない・・・。

    読者は不動産が下がるという記事で溜飲が下がります。
    そんな記事を待っている。
    何故なら、何で都心のマンションは自分には買えないほど高騰しているか???
    自分が悪いのではなく現在の状況が間違っている・・・。

    日本の平均的サラリーマンは世界の中で相対的にドンドン貧乏になっています(マスとして)。
    ただ、日本もグローバル化の中で一人孤高を保つことは出来ません。
    遅まきながら、日本も段々所得の二極化が進んできています(まだまだ、世界標準からすると大金持ちも極貧も少ない・・・一億総中流に近い・・・)。

    とにかく、日本の都心不動産は世界標準からすると今の国力からするととてつもなく安いのです。

    都心三区の不動産がここ10年から20年の間に値下がりすることはありません。
    もし、値下がりするようなことがあれば値上がりを忌み嫌う貧乏な日本人にとっても大変なことになります。

    反論を期待します。

  13. 14813 匿名さん

    都心三区の中でも優劣はある。
    都心は下がらないという見解には賛同しますが、都心三区は下がらない
    という見解には、そこにすり替えがあると感じます。
    都心の定義を、経済の中心か商業の中心か政治の中心。およびその周辺
    と定義した場合、晴海は都心とは言い難い面がある。
    そこを、もし都心の値段で買っているとしたら下がる可能性も否定は
    できないと思う。

  14. 14814 検討中

    9月中旬の販売予定が下旬に変わってる

  15. 14815 eマンションさん

    >>14812 匿名さん

    まぁ、下がらないよね。特に都心は。グローバル化が進む世の中で不動産だけが例外になんてなるわけないですよね(笑)

    それこそ、値下がりしたら東京は外国人に買い占められるでしょうね(笑)

  16. 14816 匿名さん

    >>14814 検討中さん
    もともと下旬では?

  17. 14817 匿名さん

    東京都心の不動産は安くはないよ。
    バンクーバーやロンドンのようなバブル状態の都市と比べると安いと言えるだけでしょ。
    東京の不動産は現状バブルとは言えないがすでに割高水準で、
    シンガポールやニューヨークより価格下落の可能性が高いらしいよ。

  18. 14818 匿名さん

    >>14812 匿名さん

    何だか尤もらしく、長々と書かれていますが、下がらない理由は何でしょう?
    なぜ海外の投資家が東京3区の不動産を買うと思われるのですか?

    あなたが真の投資家であれば、あなたの言う通り国力は下がっている。売却時に購入者となってくれる実需のサラリーマンの年収も下がっている。
    そんな先の見えない国の不動産を買いますか?

    年率5%や7%で成長している国は多数あります。人口も増え続け、国の平均年齢は20代。これから益々収入は上がっていきます。
    まだ1億の不動産物件が主流ではなくとも2千万の物件を5戸買えば同じ事。何なら1棟纏めて買う事も可能です。

    何処に、今後人口も減り、オリンピックが終われば何のイベントも無い都市の不動産を購入する理由があるのでしょう?
    残念ながら、あなたが思っている程、世界では誰も日本の不動産を魅力的だなどと思っていません。

    あたかも知っているかの様に世界を語っていますが、世界から日本を見た事が無いのでしょうね。

    これだから井の中の蛙は困ります。

  19. 14819 eマンションさん

    >>14817 匿名さん

    中国の都市やシンガポールの半額以下ですよ、東京って。世界的に見れば割安でしょ。

    別に下がると予想するのも自由ですけど、現状は下がると予想してるのは、いわゆる大衆紙の記事位ですよ。

    読者層が、いわゆる一般サラリーマンなんで、その方が雑誌が売れるからね…

  20. 14820 匿名さん

    >>14819 eマンションさん

    それは何をもって、半額以下と言われているのですか?

    絶対額で半額であったとしても、賃貸に出してインカムを狙う場合賃料も半額なら投資効率は同じです。
    売却時に、何年経っても価格が上がらなければ、いくら価格が半額でも投資をする意味もなく、諸経費だけが無駄になります。

    一方向だけをみて、安いなどと言わず、トータルのリターンで考えた方がいいと思いますよ。



  21. 14821 eマンションさん

    >>14818 匿名さん

    仰る通り国力が下がりからこそ、都市の一極集中になるんですよ。別に日本全体の不動産が、上がる訳じゃ無い。 都市に限っては下がる要素が見当たらない。

  22. 14822 匿名さん

    >>14819 eマンションさん
    私は下がると予想しているわけではないよ。
    以下の世界不動産バブル指数を見て東京は割高圏にあると言っているだけ。
    UBS Global Real Estate Bubble Index
    https://www.businessimmo.com/system/datas/89212/original/bubbleindex-2...

    株価が上がるなどしてインフレになれば、東京の不動産はバブルに向かってさらに上昇するし、
    世界主要都市の不動産バブルが崩壊するなら東京の不動産も下落する確率が高いのでは。
    個人的には上がって欲しいが、さて、どうなるかな?

  23. 14823 匿名さん

    まあ、儲かるとしても東京オリンピックが
    決まる前までに購入した人だよ。
    今は、湾岸に住みたい人が買えばいいの。

  24. 14824 評判気になるさん

    豊洲中古マンション 築2年で坪単価300万以下がだいぶ増えてますね。中古売れない見たいですね

  25. 14825 評判気になるさん

    >>14815 eマンションさん

    豊洲たわまん坪単価300万以下が増えてますよ。中古成約減ってますよ

  26. 14826 匿名さん

    豊洲はすでにババ抜きを開始したようなのに、ここは喜んで全員がババを引く作業に勤しんでいる模様です。

  27. 14827 評判気になるさん

    >>14826 匿名さん
    やはりそうなんですか。明日市場調査に行きます。46階築2年が坪300万切っていたので。スーモみました

  28. 14828 マンション検討中さん

    けんかーはやめてー

  29. 14829 検討板ユーザーさん

    >>14820 匿名さん

    自分に都合のいいデータだけを持ってきて屁理屈を並べるのは不動産業者の得意技だからな。

  30. 14830 匿名さん

    日本は企業が人件費をケチるから物価が上がるわけないよ。デフレは終わらない。
    流通業者は少ない給料で民衆が生活できるように知恵を絞って世界中から安いものを調達してる。
    そのおかげでなんとか生きていける。
    こんな状況でインフレになったら、生活できない人が続出して治安が悪化するよ。東京がカラカスみたいになるぞ。

  31. 14831 匿名さん

    残念ながら、値上がりもう始まったよ。
    グローバル化の波からは逃れられない。

  32. 14832 マンコミュファンさん

    >>14811 匿名さん
    思い込み激しいですね。

  33. 14833 匿名さん

    >>14830 匿名さん

    確かに、流通業の方には頭が下がります。
    ですが、企業の内部留保率が高いのも流通業。もっと企業は資金を効率良く活用し、従業員も効率良く働くべきですね。そうしないと、ずっと今のままの安い賃金に甘んじる事になる。

    このままいけば、カラカスはちょっと言い過ぎかと思いますが、東京も腐敗していくかもしれないですね。

    そうならない為にも、日本人はもっと政治・経済に興味を持ち、自らが参加していくべきです。

    何だか、マンション検討スレからだいぶ離れてしまいました。
    そろそろ戻しませんか?

  34. 14834 匿名さん

    >>14831 匿名さん

    何処の値上がりが始まったのですか?

  35. 14835 マンション掲示板さん

    湾岸エリア。

  36. 14836 匿名さん

    豊洲は土壌汚染で有名になって新しく住みたい人は稀だろうから、そりゃ、ますます下落するよね。
    今週発表の最新の調査でもベンゼンが環境基準の120倍で過去最高の値だったし、ヒ素、シアンも環境基準超えてた。

  37. 14837 口コミ知りたいさん

    >>14836 匿名さん

    無理ネガしても無駄だって(笑)
    豊洲はもう人気エリアだよ。

  38. 14838 口コミ知りたいさん

    買えない奴の妬み投稿(笑)

  39. 14839 匿名さん

    >>14835 マンション掲示板さん

    これ、湾岸エリアの値上がりが始まったと言ってるのですか?

  40. 14840 匿名さん

    >>14837 口コミ知りたいさん

    人気エリアだった、の間違いでしょう?

  41. 14841 eマンションさん

    今でも人気エリアですがな。
    豊洲なんてすでにブランド化してる。
    昔は豊洲なんて名前すら知られてなかったのにな。

  42. 14842 eマンションさん

    さすがに無理ネガ過ぎるのでは?

  43. 14843 匿名さん

    土壌汚染が問題なのは新豊洲だし。
    駅前のホテルや商業ができたら、さらに人気エリアになりそうですね。

  44. 14844 匿名さん

    まあ、開発が進めば値上がりするのは当然では?

  45. 14845 匿名さん

    豊洲はすでにババ抜きを開始したようなのに、ここは喜んで全員がババを引く作業に勤しんでいる模様です

  46. 14846 通りがかりさん

    うそくせー。

    誰が騙されるんだよ。

  47. 14847 匿名さん

    こちらを塩害ネタで荒らしていたのは、有明スレでおなじみの「ペタペタ君」だということが判明しました。
    釣りネタにあっさりと引っかかり、身バレしてしまった模様です。
    詳しくはあちらのスレ、No.20000を参照まで。

  48. 14848 マンコミュファンさん

    >>14847 匿名さん
    **。

  49. 14849 匿名

    有明君はあっちでは、どんな役してたの?

  50. 14850 匿名さん

    あっちではペタペタ君です。

  51. 14851 匿名さん

    無視すんなよ。。。

  52. 14852 匿名さん

    なんで無視すんねん。。。

  53. 14853 匿名さん

    かまってや。。。

  54. 14854 名無しさん

    >>14850 匿名さん

    あの~多分、有明君は私ですが、塩害とかペタペタとかは関係無いですよ…

    私はPM2,5一筋なんで(笑)

  55. 14855 匿名さん

    >>14854 名無しさん

    ・・ということにしたいんだね。笑

  56. 14856 匿名

    有明君=ペタペタ君ってのは分かったけど、ペタペタ君は有明スレでは無理ポジしまくって、こっちでは意味不明、根拠不明のネガ野郎だったということ?

  57. 14857 天王洲くん

    おれも関係ないからね(笑)

  58. 14858 匿名さん

    有明くんは有明スレでも同じような内容で有明ポジ、三井、晴海ネガをしていますよ。ペタペタくんとは違う人だと思いますよ。

  59. 14859 匿名さん

    有明くんと塩害くんが同一人物。
    ペタペタ君は別人かと。

  60. 14860 匿名さん

    なお、塩害君はペタペタ君に虐められて逃亡中。

  61. 14861 マンション検討中さん

    >>14827 評判気になるさん

    そんなのあります?

  62. 14862 匿名さん

    うーん、見当たらないですね。
    スカイズだと350から400万くらいですから、ちょっと当てはまらないような。

  63. 14863 匿名さん

    14階なら坪単価300万くらいで買えるみたい。

    1. 14階なら坪単価300万くらいで買えるみ...
  64. 14864 匿名さん


    ペタペタ君の必死の弁明投稿、ウケる。笑

  65. 14865 匿名さん

    14階なら坪単価300万くらいで買えるみたい。

    1. 14階なら坪単価300万くらいで買えるみ...
  66. 14866 匿名さん

    ペタペタ君はなんとかして有明君というキャラが別にいるように工作中です。

    もうしばらくお待ち下さい。

  67. 14867 匿名さん

    これか?

    1. これか?
  68. 14890 名無しさん

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2016/08/DATA/60q84305.pdf

    雨で集客がないから暇なのかな?
    でも雨だと駅遠のヤバさがバレるから良かったですね。

    また私のお陰でスレ稼げますよ、人気物件のフリ出来るから感謝してくださいね(笑)

  69. 14897 匿名さん

    最近のこちらのモデルルームの反響は如何でしょうか?

    何度も足を運ばれている方はいらっしゃいますか?

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸