東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー晴海

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 14751 マンコミュファンさん 2017/09/13 10:09:41

    有明君 暇だな。
    会社でも閑職?
    こんな掲示板にエネルギー割いてバカらしくないか?
    そんなに晴海が気になるか?

  2. 14752 検討中 2017/09/13 10:39:50

    選手村の近くから撮影

    1. 選手村の近くから撮影
  3. 14753 匿名さん 2017/09/13 10:52:43

    今はこんな感じだよ。

    1. 今はこんな感じだよ。
  4. 14754 名無しさん 2017/09/13 11:54:08

    >>14750 匿名さん

    有明君を何故煽る?
    確かにココのポジ、有明を比較に出すよね。
    晴海は晴海でやってくれ!!っていうのが有明君の主張だよ。

    ポジもネガも同じにしか見えないよ。

  5. 14755 名無しさん 2017/09/13 11:57:40

    >>14748 匿名さん

    あるにはあるけど遠い。
    駅からの導線上にあると嬉しいんですよ。
    目の前のBRTステーションにミニスーパーでも入ればベストだけどね。

  6. 14757 マンション検討中さん 2017/09/13 14:49:01

    >>14750 匿名さん
    だから何?
    そーいう時代なのよ。
    そんな前提条件みんな理解してるから。
    それでも住みたいと思う人が検討してるわけで。
    それが前提が嫌ならこのスレで、発言する必要ないだろ。ただのノイズだよ。
    お疲れ様。

  7. 14760 マンコミュファンさん 2017/09/13 23:08:15

    [No.14756~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  8. 14761 匿名さん 2017/09/14 02:50:24

    老朽化と塩害で橋脚の損傷が激しいので首都高速羽田線の一部を撤去して架け替えですね。
    補助道路が昨日開通したとテレビで言ってました。
    って事は塩害は、汽水域に近いマンションには多かれ少なかれ有るって理解で良いのですよね?

  9. 14762 匿名さん 2017/09/14 03:02:40

    >>14761 匿名さん

    湾岸限定じゃなくて汽水域と線路を挟んだ内陸も、ですね。

  10. 14763 匿名さん 2017/09/14 03:03:32

    あそこは道路が海水面に近いため保守の作業が難しかったという特殊事情が大きく、真っ先に架け替え対象になったみたいですね。

  11. 14764 匿名さん 2017/09/14 03:21:13

    >>14763 匿名さん
    へえ〜。
    テレビでは他にもかなり内陸部も修理すると言ってましたよ。「塩害でって。」

  12. 14765 マンコミュファンさん 2017/09/14 06:43:32

    内陸も塩害で修理ってことは、日本全国どこでも塩害は発生しうるということか。

  13. 14766 匿名さん 2017/09/14 09:57:34

    >>14765 マンコミュファンさん

    >>14765 マンコミュファンさん
    汽水域。つまり海水が入り込む付近までは橋脚等の鉄やステンレス部分は腐食し易いのでは?
    フグとか黒鯛等はかなり上流まで入って来ますものね。
    湾岸某署のステンレス製の駐車場のシャッター等はかなり錆びついてますから、確かに塩害はあるんでしょうが、気にする程の事は有りませんよ。
    多少、建物の劣化が早まる程度の事ですよ。
    塩害は無いとかこじつけてるけど事実でしょ。資産価値を気にするなら内陸が良いですよ。パークコート青山とか。でもそんなとこ購入出来るのは一部の人だけ。
    だから妥協して、湾岸エリアの中でもマシな物件を私も含めて検討するんですものね。

  14. 14767 マンコミュファンさん 2017/09/14 10:03:13

    エレベーターの数
    ここは1100世帯弱で12基×15人乗り
    クロノ、ティアロは900世帯弱で8基×13人乗り
    だから、余裕ありそうですね。

    非常用エレベーターは除いています。

  15. 14768 匿名さん 2017/09/14 10:14:39

    エレベーターは余裕ある方がいい!

  16. 14769 匿名さん 2017/09/14 12:08:49

    エレベーターは管理費のかかる
    最たる例だから、適正なのがいい。

  17. 14770 マンション検討中さん 2017/09/14 13:53:56

    近くのタワマンに住んでいて買い替えを検討していますが、目に見える塩害はそれほどないかと。あくまでも目に見える、ですので悪しからず。

    それよりも排気ガスですかね。風通りが良いのでだいじょうぶだと思ってたのですが、ベランダ用に外に置いてあるサンダルが排気ガスで黒く油っぽくなりますね。

    晴海通りから一本入ってるのでちょっと意外でした。

  18. 14771 匿名さん 2017/09/14 14:07:03

    塩害を誤魔化したい気持ちはわかるが、タワマン群になる前の湾岸工場地帯の建築物の塩被害は、一般的によく知られたところ。
    タワマンができてから20年も経過してないけど、塩害によるコンクリートの劣化や内部鉄骨の腐食はちょうど20年過ぎた辺りから顕在化すると言われているからね。
    ババ抜きに勝てる自信があるのなら、まぁ別によいのでは?

  19. 14772 通りがかりさん 2017/09/14 14:16:18

    >>14771 匿名さん

    海辺のマンションに注意してあげたら?
    八景島とかもっとやばいでしょう?

  20. 14773 匿名さん 2017/09/14 14:48:44

    東京湾奥で塩害って言われても誰も信じないでしょ(笑)

  21. 14774 匿名さん 2017/09/14 14:54:31

    内陸も塩害があることにして問題をうやむやにしようとしていますからね。
    20年も経過していない今騒がれると、ある意味この物件のみならず、湾岸全体のアキレス腱になり得ますから。

  22. 14775 匿名さん 2017/09/14 17:16:01

    コンクリートの塩害というのは、
    昔、塩分を含んだ浜砂で品質の悪い
    コンクリートを使った事で問題に
    なったけど、タワーみたいな
    高品質のコンクリートで、現場打ちでは
    無く、工場で製造するようなプレキャスト
    コンクリートではそんな事はあり得ない。
    まして、海に近いくらいの塩害で
    20年とか言ってるのは非常に奇異な感じ
    がする。一桁違う200年なら分かるけど。

  23. 14776 匿名さん 2017/09/14 21:02:48

    >>14773 匿名さん
    波がザブンザブン来ないと塩害は発生しないと思ってんのか?
    これだから中卒のバカは困るな。

  24. 14777 匿名 2017/09/14 21:13:23

    >>14770 マンション検討中さん
    ずっと外に置いてあるサンダルが黒くなるのは仕方ないですね。
    排気ガスというより砂埃もありますから。

  25. 14778 匿名さん 2017/09/14 21:47:49

    湾岸エリアの他のマンションやここの近隣でも塩害なんて話題にもなりませんよ。

    20年以上前から団地や普通のマンションはありましたよね。東卸豊海住宅は築40年以上ですね。

  26. 14779 匿名さん 2017/09/14 22:07:18

    波すらない東京湾奥で塩害なんて無いだろ(笑)
    聞いたことねーよ。

  27. 14780 匿名さん 2017/09/14 22:11:45

    まさか、塩が空気に溶けてると思ってんのか?(笑)
    何グラム溶けてるんだ?(笑)

  28. 14781 匿名さん 2017/09/14 22:29:54


    それらは海塩粒子ですでに証明済みなのでは?

  29. 14782 匿名 2017/09/15 00:58:38

    ここのスレでは塩害は全てスルーがルールです。過去スレ参照のこと。
    eマンションさんが空気ネタで相手にしてもらえなくなったので、また塩害ネタで荒らしているだけです。
    皆さんよろしくお願いします。

  30. 14783 匿名さん 2017/09/15 01:00:03

    >>14779 匿名さん
    じゃあ〜。マスコミは嘘を公言してテレビで流してるのかな?
    俺が見たのはTBSの夕方のニュースだよ。
    貴方、TBSに直接聞いて見なよ。回答待ってるよ。笑い。

  31. 14784 匿名さん 2017/09/15 01:11:08

    TBS 信じてるのか

  32. 14785 匿名さん 2017/09/15 01:25:09

    塩害については、どんな論拠なりエビデンスなりを突きつけられても、ここのポジさん達は、そんなことあるはずない(笑)の一点張り。
    ネガティブ情報を強引に封殺したい馴れ合いポジトークだけをお望みの方は、契約者専用スレでやればよいのでは?

  33. 14786 匿名さん 2017/09/15 01:26:44

    ハイハイ

    で次は?

  34. 14787 匿名さん 2017/09/15 01:42:08

    >>14782 匿名さん

    なるほど。了解です。
    それにしても、ネガしている人っていつも同じ人ですね〜

  35. 14788 匿名さん 2017/09/15 01:49:50

    >14785
    エビデンス言いたいだけだろw

    湾岸に10年近く住んでるけど実生活レベルで塩害の影響と考えられる被害は皆無なんだよなぁ・・・
    もちろん海沿いだし絶対無いとは言わないけど、
    例えば室外機がサビだらけなんてのは見たことも聞いたこともないんだよね

    それとも20年30年後に深刻な被害が建物に出始めるのかね?
    湾岸でも10年以上経過してるマンションは結構あるけど聞いたことないんだよなぁ・・・
    いずれにしても経年劣化の範疇って気はするけど・・・

  36. 14789 匿名さん 2017/09/15 01:54:27

    その経年劣化を早めると言われているのが塩害の実態ですよね。あるわけない、というのは20年後にしか言えませんし、もちろん、気にしない人に押し付けることでもありません。ただ湾岸タワマンの歴史が20年もない以上、これはある意味ギャンブルと言えますけどね。

  37. 14790 匿名 2017/09/15 01:54:57

    スルーですよ〜。お願いしますね。

  38. 14791 匿名さん 2017/09/15 02:01:38

    >14789

    痛いところ、ついてきますね。

  39. 14792 匿名さん 2017/09/15 02:38:07

    >>14789 匿名さん

    タワマンに限定することでもない

  40. 14793 匿名さん 2017/09/15 02:48:24

    >>14792 匿名さん

    築20年以上のマンションならたくさんありますね。

  41. 14794 匿名さん 2017/09/15 02:58:36

    中央区だけ見ても、タワーは28年前からあるよ。

  42. 14795 匿名さん 2017/09/15 03:26:14

    そもそも塩が大量に飛んで来るわけがない。
    波すらねーのに。

  43. 14796 匿名さん 2017/09/15 03:26:23

    じゃあそのタワーで、塩害によって劣化が進んだエビデンスを出してもらえばいいんじゃない?

    話の続きはそれからで。

  44. 14797 匿名 2017/09/15 03:26:40

    ネガは有明君一人だけだな。一人複数役だけどみんなにバレてるよ。
    有明に帰ったはずなのに、このマンションがそんなに気になるのかな?
    ネガも同じネタの繰り返し。
    塩害、駅遠、空気汚染
    ワンパターンだよ、、、。

  45. 14798 匿名さん 2017/09/15 03:28:35

    同じネタかもしれないがどれも論破できていないんだよなぁ。

  46. 14799 匿名さん 2017/09/15 03:43:01

    真実の追求ではなく、自己満足のための
    流言だから、論破なんて概念は無いよ。

  47. 14800 匿名さん 2017/09/15 03:58:08

    と、言いますと?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸