東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー晴海

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 14601 検討中 2017/09/10 04:31:46

    >>14599 匿名さん

    有明ネガのマネしてるんですよ。
    ほんとしつこい。
    有明に契約してくれてよかった。

  2. 14602 匿名さん 2017/09/10 04:37:46

    >>14597 匿名さん

    供給した分は売れているようなので、400戸ほどでは。モデルルーム行けばわかりますよ。

  3. 14603 匿名さん 2017/09/10 05:20:35

    供給した分は未だ完売していないのでは?
    先月末に、マンションマニアさんは供給したのは369戸だけど、かなり売れ残っていると書いているね。
    https://manmani.net/?p=8458

    "供給戸数=契約戸数ではないですし、その差はそれなりに大きいでしょう。売れ行きが良いかと聞かれれば「それほど・・・」としか答えられないのはメイン売主である三井不動産レジデンシャルも同じでしょう。"

  4. 14604 通りがかりさん 2017/09/10 05:31:19

    何回も足を運び価格表もらってますがほんとに売れててそろそろ決め時かなと悩んでるので数字のとおりな気がします。妻が真面目に数えてましたが300後半は契約済の記載になってて契約済からあいたところは6月からの価格表をもってますがないですね。

  5. 14605 匿名さん 2017/09/10 05:46:28

    売れてないことにしたい人がいるようですが、契約済の戸数はモデルルームに行けば分かりますよ。昨日の4次でさらに契約済の戸数が増えますね。

  6. 14606 匿名さん 2017/09/10 05:47:26

    当初は340供給、その後369、現時点で397ですからそれなりに順調に売れてるのでは?マンマニさんはただのブロガーだし全てデータ持ってるわけないし。売れてないのに供給増やすとは思えない。

  7. 14607 匿名さん 2017/09/10 06:10:25

    へえ。好調なんだね。

    不調だと思わせたい人が居るんだね。騙されないようにしなくちゃ(笑)

  8. 14608 匿名さん 2017/09/10 06:23:57

    昨日MR行って最新の状況みて来ました。
    申込日ということでかなり来場してたけど、初回であろう見学者も多く見られて賑わってましたね。引渡二年前でこの売れ行きは順調かな。
    そもそも早く売れ過ぎたらデベとしては価格設定やらかしただけだしね。
    一方現状売れてるタイプに偏りは感じた。まぁそれは他物件でも同様か。
    割安感のあるタイプとプランの良いタイプはハケていってる。
    初めてあの辺行ったけど、想像より良い場所。
    地所の二棟のタワマンにオーラがあり過ぎる。
    あれは良い物件。地所は良い仕事したね。
    晴海二丁目の環境に魅力を感じた次第です。

  9. 14609 匿名さん 2017/09/10 07:30:46

    地所住まいで並びのパーク検討しています。
    セキュリティとエレベーターで比較するとやはり地所のほうがいいかなと悩むところです
    総戸数1000超えでエレベーターにセキュリティないのってどうかなというところと、
    低層中層高層の区切りが意外と幅がひろすぎないかと。4基あってもどうかなと思って悩んでます。
    そのほかソフト面といいますか居住空間の内装はパークのほうがいいですね。
    一長一短は承知のうえですがいまいち決定打にかけて悩んでいます。皆さんは何重視でしょうか?

  10. 14610 匿名さん 2017/09/10 08:06:33

    >>14609 匿名さん

    私はその3つでしたら、どこでも満足ですが、今からあえて中古を選ぶ意味合いを感じませんでした。
    どこを選んでも問題無いと思います。

  11. 14611 匿名さん 2017/09/10 11:15:02

    こんな記事見つけました。
    http://mansion-madori.com/blog-entry-5151.html

  12. 14612 マンコミュファンさん 2017/09/10 12:18:23

    >>14609 匿名さん

    え、エレベーターにセキュリティーないの。笑
    さすがコストカットの三井

  13. 14613 匿名さん 2017/09/10 12:25:43

    >>14612 マンコミュファンさん
    コストが掛かる部分でもないが、トラブル多いからエレベーター内には特に要らない。

  14. 14614 口コミ知りたいさん 2017/09/10 12:54:03

    >>14613 匿名さん
    個人の意見聞いてねーよ。笑
    アホか

  15. 14615 匿名さん 2017/09/10 13:00:05

    >>14614 口コミ知りたいさん
    掲示板ですし、個人の意見で良いかとw。

  16. 14616 匿名さん 2017/09/10 13:21:07

    >>14614 口コミ知りたいさん

    些細なことで見知らぬ他人にアホかなんてよく言えますね

  17. 14617 匿名さん 2017/09/10 13:42:56

    以前、住民掲示板の方でも話題になりましたが、エレベーターのセキュリティはトラブルが多いからやめたらしいですよ。

  18. 14618 eマンションさん 2017/09/10 14:23:40

    >>14617 匿名さん

    ただ、この値段のタワーでエレベーターセキュリティ無いのは・・・ちなみにトラブルって何があります?無いことでトラブルになることはありますけど…

  19. 14619 匿名さん 2017/09/10 14:53:40

    どなたかここのセキュリティについて、纏めてくだされば助かります。

  20. 14620 匿名さん 2017/09/10 16:22:44

    エレベーターのセキュリティは、利便性が低い。来客の時、メンドくさ過ぎ。
    私は無い方が良いね。

  21. 14621 匿名さん 2017/09/10 17:44:15

    前住んでたマンションはエレベーターにはセキュリティなかったけど、住居階のエレベーターホールにオートロックがあった。あれが一番良かった。

  22. 14622 匿名さん 2017/09/10 19:01:28

    来客で面倒なのが本来の姿でしょ。簡単に来れたらセキュリティの意味ない。
    むしろ訪ねたところがセキュリティなしで簡単に入れたら安っぽくてやだね。

  23. 14623 eマンションさん 2017/09/10 22:49:33

    >>14622 匿名さん

    そう、郊外の大規模板マンみたいで安っぽい。なんだか、細かい所が安っぽいんですよね、ここ。今のご時世、建築費も高いから仕方無いけどエレベーターセキュリティ位は付けて欲しかった…セキュリティが良いのもタワマンのメリットだしね。

  24. 14624 匿名さん 2017/09/10 22:55:53

    >>14623 eマンションさん

    郊外の大規模板マンにはエレベーターホールのセキュリティはないと思いますが…

  25. 14625 匿名さん 2017/09/10 23:23:14

    >>14622 匿名さん

    治安の悪い所に住んでる独身クンか。
    朝の4時に書き込んでる時点でお察しだな。笑

    マンション内の子供の移動とか考えたことないだろ。

  26. 14626 eマンションさん 2017/09/11 00:30:53

    >>14625 匿名さん

    あなたの生活水準ではセキュリティは手間なんでしょうね…安全に手間が掛かるのは当然ですよ。
    こればかりは、育ちや生活レベルで考え方が変わるので理解出来ないと思いますが。

  27. 14627 匿名さん 2017/09/11 00:34:32

    >>14625 匿名さん
    なにそれマンション内で子供がギャーギャー行き来するのにセキュリティ要らないって?
    そんなの団地でやってくれ。

  28. 14628 匿名さん 2017/09/11 02:15:18

    エントランスのセキュリティが一箇所と各フロア毎のエレベーターホールに二箇所あれば気にならないのでは。

  29. 14629 匿名さん 2017/09/11 02:23:28

    14628ですが、それぞれ一箇所の計二箇所っていう意味です。

  30. 14630 匿名さん 2017/09/11 03:58:19

    >>14626 eマンションさん

    育ちがいい人はゴミエレベーターマンションから遠征してこないのでは?(笑)

  31. 14631 匿名さん 2017/09/11 07:05:55

    >>14626 eマンションさん

    有明から遠征してきているeマンションさんか!!
    あなた、サイコーに面白いですね!!笑

    晴海が気になって仕方ないんだね。あなたの有明っていう選択は正しかったと思うよ。あなたにとっても、晴海契約者にとってもね。

  32. 14632 マンション検討中さん 2017/09/11 09:54:48

    完成したら実際どんなデザインか見に行こうかなと楽しみなマンションではありますね。

  33. 14633 匿名 2017/09/11 10:18:28


    >>14631 匿名さん
    有明クンは有明を選択してくれて本当に良かった。
    悪質なデマは98%有明クンの仕業ですので、皆さん踊らされないようにね。

  34. 14634 マンコミュファンさん 2017/09/11 11:13:29

    エレベーターセキュリティに関しては無理ポジの言い分はきついね。
    さすが中央区最安、叩き売りタワマン

  35. 14635 匿名さん 2017/09/11 11:17:09

    >>14634 マンコミュファンさん

    中央区タワマンでエレベーターセキュリティついてるのって、KTT以外はどこ??
    そんなにエレベーターセキュリティってついてるもの??素朴な疑問。

  36. 14636 匿名 2017/09/11 11:45:19

    >>14635 匿名さん
    クロノ、ティアロにも付いてるけど、実際には人について入って、誰かが降りるときに一緒に降りればOKだから、あまり意味ないよ。

  37. 14637 匿名 2017/09/11 11:50:19

    >>14634 マンコミュファンさん
    そんなにこのマンションのこと気になる?
    うらやましいのかな?
    韓国人の日本人に対する憧れ、ねたみ、やっかみの感情に似ているかな?
    ここ買った人は有明など眼中にないのに有明クンはやたらからんでくるよね。
    韓国にそっくり。

  38. 14638 匿名さん 2017/09/11 11:57:21

    それって、歌舞伎町近隣のマンションくらいでしか
    必要の無い機能じゃないの。

  39. 14639 匿名希望 2017/09/11 11:57:39

    >>14637 匿名さん
    なるほど。
    言われてみると、そうですね。
    そういう感情があるなら、我々も大目に見てあげる必要がありますね。

  40. 14640 匿名さん 2017/09/11 11:59:15

    特区でも必要だよ。

  41. 14641 匿名さん 2017/09/11 12:06:24

    >>14640 匿名さん

    特区は治安が良くないのですか?

  42. 14642 評判気になるさん 2017/09/11 12:57:31

    >>14639 匿名希望さん

    最近はネガを有明君のせいにするのが流行ですか?本当に、このマンションスレは論点をヅラしてネガを誤魔化しますね(笑)

    しかしブーメランの凄さを見てると、まさにアノ国にそっくり!!

    有明に空気ネガ→晴海の方が数値悪い

    有明にエレベーターネガ
    →エレベーターセキュリティすら無い

    有明に眺望ネガ→両サイドにタワマン

    有明に高値ネガ→自分達が値下げ

    近年稀に見るお笑いマンションですね~
    ネット部隊は、大目玉かな(笑)

  43. 14643 匿名さん 2017/09/11 13:17:56

    晴海の数値は晴海通り沿いの値、
    有明でいうとにぎわいロードの場所と同じ値。
    日本有数の首都高湾岸線と国道357号に
    接するマンションは、環境基準値内で
    有明だ晴海だといっている場所とは次元
    が違うけど、それをごまかそうと必死に
    なって出張してくるから注意な。
    それも、合流地点でジャンクションの場所だせ。
    もはや異次元の値だよな。

  44. 14644 評判気になるさん 2017/09/11 14:47:58

    >>14643 匿名さん

    数字は?だと思うで払拭出来るの?まぁ、ネガは全部、スミフと有明君のせいですよね。

    誠実さの欠片も無いのは流石です♪

  45. 14645 評判気になるさん 2017/09/11 15:06:44

    >>14639 匿名希望さん

    ネガを有明君のみに押し付け、一人が騒いでるだけのような印象操作♪お疲れ様です。

  46. 14646 匿名さん 2017/09/11 15:08:56

    >>14645 評判気になるさん

    名前変えても文体で同一人物だと分かりますよ。

  47. 14647 匿名さん 2017/09/11 15:13:29

    有明が気になっちゃうのよね。ツンデレ

  48. 14648 匿名さん 2017/09/11 15:14:53

    晴海さん!有明くんに告っちゃいなよ!

  49. 14649 匿名さん 2017/09/11 15:59:11

    春光か湯)はやに千早を泣く対してのやをやにやなたつな

  50. 14650 匿名さん 2017/09/11 16:10:33

    有明と比較しても何の検討材料にもならないですよ、そもそも晴海と有明は別エリアですし、雰囲気も印象も全然違います。空気が汚いのは都内どこでも一緒です。しかし、あえて言うならば有明の車線の数と交通量は都内でも別格で多いのは間違いないので、飛びぬけて空気が汚いのは安易に予想が付きます。
    エレベーターセキュリティーの話も、最初は格好がつくかもしれないですが、いちいちタッチしないと階を押せないので、だんだんめんどくさくなってきますよ。あえて無駄なものを付けないのもスマートだし、合理的な選択だと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸