東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 14051 匿名さん

    特に可もなく不可もなくの文章だが

  2. 14052 匿名さん

    可も不可も無いですが、内容が薄い文書ですね。

  3. 14053 マンション検討中さん

    鳴り物入りで来た当初の勢いはってことかな

  4. 14054 検討板ユーザーさん

    選手村の坪単価は、少なくとも幕張のパークシティよりは高くなるよな。

  5. 14055 匿名さん

    ここのコンセプトって遊園地みたいな感じなんですよね。
    最初だけ人で溢れて、直ぐに飽きたりしないですかね?
    運営努力が大変いるような気がします。
    管理費も高そうですね。
    でも、このコンセプトがなくなれば、駅から遠い湾岸マンションなので、きついですね。
    久しぶりに覗くと盛り上がっていないので驚きました。
    有明は盛況ですよ。
    2期から価格が上昇した。1期購入は勝ち組みたいな。

  6. 14056 マンション検討中さん

    北千住アドーアと迷います。

  7. 14057 匿名さん

    近所の子供たちも公開空地で遊ぶから、人で溢れるのは続くかも。

  8. 14058 匿名さん

    >>14055 匿名さん

    管理費は共用施設がほとんどない有明と変わらないのでは?

  9. 14059 匿名さん

    住友不動産は売り方がうまい。
    晴海のコンセプトとか、浜離宮の名前の付け方とか。
    そのままだと、売りにくいから。
    やっぱり、昔からある街のマンションが良い気がします。
    子供世代に移った時に、住み続けたいと思う人が何人居るのか。
    人口の増加に街の発展が付いていっていないような。

  10. 14060 匿名さん

    ごめんなさい間違いました。

    住友不動産三井不動産

  11. 14061 匿名さん

    >>14055 匿名さん

    普通のマンションだよ(笑)

  12. 14062 匿名さん

    >>14055 匿名さん
    有明は共用施設たいしたの無いのに、管理費はここより高いみたいですよ。
    しかも、戸数はここより多いのに、登録申し込み入ったのは少なかったですよ。

  13. 14063 匿名さん

    >>14054 検討板ユーザーさん

    選手村は唯一無二だし、坪単価700万超えでも瞬間蒸発だと言われてるから、少なくとも庶民向けでは無いかと。

  14. 14064 匿名さん

    どこでも購入した人が幸せならいいのです。
    品川シーサイドも盛り上がっていなかったし、23区だと王子のマンションだけかな。
    どこも高いし、いい土地もなくなってしまったし、困ったものです。
    でも、今必要な人は、待ってる場合では無いですから。
    譲れない優先順位をつけてどこかで妥協するしか無いです。
    高いだけに選択が難しい。
    このマンションのコンセプトを気に入って購入したなら、それも良しです。

  15. 14065 匿名さん

    高いと思うなら中古買うしか無いぞ

  16. 14066 検討板ユーザーさん

    >>14062 匿名さん

    有明意識し過ぎ(笑)

  17. 14067 検討板ユーザーさん

    >>14021 匿名さん

    晴海の営業さん…

  18. 14068 マンション掲示板さん

    選手村は待てる人は待った方が正解かな
    待たずに後悔よりも待って後悔の方がはるかに大きくなること間違いなし

  19. 14069 マンション掲示板さん

    >>14068 マンション掲示板さん

    あ、待たずに後悔の方がはるかに大きくなるの間違いでした

  20. 14070 検討板ユーザーさん

    >>14064 匿名さん

    そうですね。自分が気に入って満足出来れば、それで充分なんですよ♪

    それを無理に資産性とか言い出すから、おかしなネガが現れる。

    そもそも定住性の高いコンセプトを全面に打ち出している時点で売主もリセールの価値が無い事は分かってるからでしょ(笑)

    ココが駅近だったら、こんなコンセプトや変わったモデルルームで集客なんてしないし。

    ネガじゃないですからね、ファミリーが定住するなら良いマンションだと思います。

  21. 14071 マンコミュファンさん

    >>14062 匿名さん

    スミフは竣工販売分残すから、一概に比べられないけどね。

    ここは、手付け金も少額で受け付けてるけど向こうは10%用意出来ないと申込も断られるようだし。
    私の知り合いは登録書すら書かせて貰えなかったって言ってましたよ、どうせ抽選当たらないから二期を待てって言われて…私は、スミフの売り方に疑問があり検討やめましたが。

    あまり有明を意識するより、ここの良さを信じた方が良いですよ。

  22. 14072 匿名さん

    >>14066 検討板ユーザーさん、
    そうかな?
    事実だけ書いたけど。

  23. 14073 マンコミュファンさん

    >>14072 匿名さん

    ここは、晴海スレ…

  24. 14074 マンション検討中さん

    晴海と有明両方見に行ったけど、確かに有明の営業さんは何かと比較してきて、晴海のこと意識しているようでした。
    日韓関係みたいなものじゃないでしょうか?

  25. 14075 検討板ユーザーさん

    >>14073 マンコミュファンさん

    確かにスミフ有明との比較や選手村の話ばかりで、このマンションの話が全くされない!?

    ここの一部の方が気になって仕方ないスミフ有明スレはネガ・ポジ含め商業とか管理費とかエレベーターとか物件の話題で盛り上がっていて晴海の話なんてほぼ出ない笑

    何だか少しかわいそうなマンションになってきましたね…

  26. 14076 検討板ユーザーさん

    >>14074 マンション検討中さん

    またスミフ(笑)

  27. 14077 匿名さん

    >>14075
    有明はそれだけネガるネタが多岐にわたるってだけでしょ。ここは駅遠ぐらいしかネタがないからね。

  28. 14078 匿名

    >>14076 検討板ユーザーさん
    アンチ住不多いけど、一部のコアなファンに支えられているのでしょう。
    気に入ったとこ買えば良いと思います。

  29. 14079 匿名希望

    >>14075 検討板ユーザーさん
    てか、選手村や有明の話持ち出して煽ってるのお前じゃん 笑

  30. 14080 匿名さん

    >>14074 マンション検討中さん
    スミフはいつも同じ。ドゥトゥールでも、周辺マンションや同時期販売新築物件の比較表きっちり作られてましたよ。

  31. 14081 検討板ユーザーさん

    痛い所突かれたのか怒涛のスミフ下げ、有明否定の連投。

    ただ、逆効果…だって他社比較やめましょうって言ったのに、それに対するレスが他社比較。

    本当にかわいそうなマンション(笑)担当営業様、お疲れ様です。

  32. 14082 匿名さん

    14055で有明の話が出たからこの流れになっただけですよ。それまで有明の話なんてなかったですよ?

  33. 14083 マンコミファン

    他社比較すると、困るのは貴殿では?
    大手デベでお勧めするとしたら、やっぱり三菱か三井。
    次に野村かな。

  34. 14084 匿名さん

    選手村はすみふも絡んでるし、安値では買えんよ。
    あそこは坪単価700万超えでも即完売というか、瞬間蒸発でしょう。

    うちの親すら選手村買おうと思ってるもん。高知に住んでるのに(笑)
    移住する気か(笑)

  35. 14085 匿名さん

    有明の話持ち出したのはあなただし、晴海の検討者は眼中にないですよ・・。
    有明へ誘導したいのかもしれませんが。
    みなさん、気に入ったとこを買えば良いし、あなたが有明買うのは誰も邪魔しませんよ。

  36. 14086 匿名さん

    選手村はそんなにいいですか?
    駅から遠いですよね。
    眺望もいいのは一部の限られた部屋だけ。
    ただ話題性はあるけど、実情的ではないと思いますが…

  37. 14087 検討板ユーザーさん

    >>14085 匿名さん

    50レス位読み返してみれば…
    持ち出したの私じゃ無いですよ。
    100レス位でも良いし。選手村と有明ネガがほとんどだから(笑)

  38. 14088 検討板ユーザーさん

    ここは、BRT織り込んでいない価格だったから割安と思いました。
    バスに近い仕組みかもしれませんが、便利になることには違いないでしょう。

  39. 14089 匿名さん

    >>14086 匿名さん

    実情的ってどういう意味ですか?
    ネガの漢字力が異常に下がってきてるのは何故?


  40. 14090 匿名さん

    >>14086 匿名さん

    そりゃ選手村は唯一無二だしね。欲しい人多いよ。

  41. 14091 匿名さん

    うちの親父も選手村欲しいって言ってたし、会社の部下も欲しいって言ってた。

  42. 14092 匿名さん

    >>14088 検討板ユーザーさん

    織り込むって、株式じゃ無いんだから(笑)

  43. 14093 匿名

    >>14088 検討板ユーザーさん
    私も同感です。
    駅遠は価格に反映されてるけど、BRTはまだなので、アップサイドも有り得ると思います。
    これからは便利になる一方でしょう。

  44. 14094 匿名さん

    選手村は相場よりかなり安くするとデベ関係者から聞いたけどね。タワーは知らないけど、板状は坪単価250前後から買えると思うよ。何しろ賃貸含めて6000戸だからね。
    この周辺は選手村の他にも大量供給が控えているし、ここの値上がりは難しいと思う。

  45. 14095 匿名さん


    選手村とはいえ、海塩粒子は防げるの?

  46. 14096 匿名さん

    共存よゆうでしょ。

  47. 14097 匿名さん

    選手村の板状は団地みたいに並ぶから、景色の悪い部屋が多いでしょう。

  48. 14098 匿名さん

    >>14097 匿名さん
    選手村は景色最高だよー。
    みんな欲しがるんじゃ無いかなあ。
    凄く高くも売れると思うよ。

  49. 14099 匿名さん

    >>14094 匿名さん

    私も関係者に聞いたけど、選手村は坪単価700万超えで売るとの事。
    あと、外国人向けの高級賃貸や老人ホーム(笑)も併設するとの事。

  50. 14100 匿名さん

    >>14098 匿名さん

    景色の良い部屋はとても良さそうですが、悪い部屋も多いですよね。景色の良い部屋は板状でも高そうですね。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸