物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,076戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:2019年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JX不動産株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
10551
マンション検討中さん
買いたいのに買えない方々。
貧乏とはいいませんが、皆様身の丈でお考え下さい。
以下であれば、妬み、嫉み、恨みとなります。
スレを拝見し、見苦しい方々がこんなにいらっしゃるとは驚きました。
-
10552
匿名さん
>>10549 マンション検討中さん
んー、その感じですとそこそこ現金お持ちかと思いますが、高金利の為替スワップによる長期投資の方がよくないですか?
その上での分散投資の位置付けでしょうか?
-
10553
匿名さん
金利上がり始めてるよ。債券市場は10年物この一年で0.5%上がった。BOE ECB FRBともに引き締め方向だし、あと二年後に10年物住宅ローン金利2%越えもおかしくないね。2超えてくると70mで壁が1000万下シフトするから、上がるなんて楽観的に言うのは「金利上がらない前提」でしかないよ。
-
10554
eマンションさん
-
10555
マンション検討中さん
>>10553 匿名さん
政策金利連動の変動型なら関係無いんじゃ…優遇幅も今からFIX出来るし。
-
10556
マンション検討中さん
>>10548 マンション検討中さん
都心は少子化の中、人口が一極集中するから下がりにくいですよね。また、東京の開発はオリンピック後も続くから建設費も下がらないし、移民でも認めない限り人件費も下がらない。
ここを買うかはともかく、今はまだ買い時ですよ。それは2~3年前に比べれば高いけど、まだ間に合う感じかな。
そもそも、ここも買えない属性の方なら、もうタワーマンションに住む事自体諦めた方が良いかと…
ここでも有明でも買える人は買った方が良いと思いますけどね。
-
10557
マンション比較中さん
-
10558
匿名さん
政策金利連動の変動型って金利底打ったみたいだから完全に最悪商品じゃん
5年後2%、10年後3%になってても全く驚きはない
しかも固定にしようとすると後手後手
-
10559
購入経験者さん
-
10560
匿名さん
晴海は特に7-8000万の壁価格が多いから、金利上がると影響大きいよね、金利上がったらついてこれなくて売り出し価格下げざるを得ないよねって話なんだけど。
-
-
10561
マンション検討中さん
>>10558 匿名さん
ちなみに、店頭金利ってずっと変わって無いよ?今の優遇幅持ち越せるんだから最悪の意味が?
変動金利の仕組みを理解してから反論してね(笑)自分の間違い認めたく無いかな…
-
10562
名無しさん
>>10558 匿名さん
短プラが上がる国内情勢ってどんなだと思います?
ここ買えるような収入ある人ならその恩恵も受けやすいですよ。
過去に固定金利が上がった際にも、変動金利上昇を煽る言説が目立ちましたが、ピクリともしませんでした。まあ、過去にないからといってこれからも起きない保証はないですが、可能性としては低いでしょう。
-
10563
匿名さん
>短プラが上がる国内情勢
オリンピック後の消費投資減と税収減によるプレミアム増でしょ
しかも昨年までマイナス金利ありえないとか言ってた人に限って頭固くて
変動金利は政策金利とほぼ連動してプレミアムありませんとか言うんだよね
政策金利1%、短期信用リスク1%ならマージン込変動2.5%何もおかしくないよ。
なんでこの特殊な日本の環境が必ず10年後も続いてるのか、逆に聞きたいよ。
しかも不動産下げ局面に入ったりしたら銀行なんて貸しはがしするのが過去の経験則。
安い金利で借りれるなんてどういう幻想なんだか。
-
10564
匿名さん
>今の優遇幅持ち越せる
借入時だけだねwその後どんどん上がったら利子分が急増する奴な
>店頭金利ってずっと変わって無いよ
大体こういうとらえ方するとボラティリティ上がって破産するパターンな
-
10565
匿名さん
あ、別にけんかしたいわけじゃないの。こっちとしては10561さんの考えも理解できるけど、そっちが全く視野が狭すぎてこっち
否定してくるから書いただけ。いろんな意見あって当然だと思いませんか?
-
10566
匿名さん
>>10534 匿名さん
>>10534 匿名さん
600万越えで買う奴いるわけないだろ、三井営業かっ
2020年以降、高騰するわけなく、如何に下がり幅が少ない物件を選ぶか。
-
10567
名無しさん
>>10563 匿名さん
数年前は変動金利で借りてる人が多数派だった訳で、そんな急に変えるようなことしますかね?
変動金利が短プラに連動するようになった1994年以降、ほとんどの期間3%超えたことがない訳ですがこれは異常なんでしょうか。
異常も20年続けば私の感覚では通常です。
税収減で短プラが上がる理由がよくわかりません。こちらは私の無知なので、ご教示いただれば幸いです。
因みに私は10561さんではないです。
-
10568
通りがかりさん
>>10563 匿名さん
専門用語だけ並べても、金利のことなんもわかってないの丸わかりだな。短期プライムレートがあがる条件もろくにわかってないんだろう。アメリカが政策金利をちょびっとあげるのにどれくらい苦労してるか見てりゃ、好景気が見込めない日本で政策金利をあげるのが不可能なんて子供でもわかるんだけどな。むしろ税収減は短期プライムレートの下げ要因だぞ。
-
10569
匿名さん
南の2LDKはまだあるかな?
次期販売でだされるだろうか。
-
10570
匿名さん
10567さん
563ですが
>変動金利が短プラに連動するようになった1994年以降、ほとんどの期間3%超えたことがない訳ですがこれは異常なんでしょうか。
異常も20年続けば私の感覚では通常です。
日本の金利自由化以降、当然自由化ですから、国内要因、海外要因その他で決まることになります。中銀、政府、その他管理はしようとしますが、基本的にはマーケットで金利は決まります。
で例えば、米国の10年債金利
http://www.gakushi-investment.com/entry/usa_10yrates
長期的に見て、先進国の金利は30年間概ね下がってきたわけです。グローバリゼーションのもと(デフレの輸出、輸入税廃止とかUNIQLOとか百均とか)。だから、この20年金利は上がらなかったのも当然の感覚としては思います。ついにマイナス金利とかになって、ようやく労働市場の需給のタイト化(先進国の人手不足)やコモディティ価格の底打ちが出てき始めて、トランプとかイギリスとか、グローバリゼーション反対の国が出てきて、金利が反転する素地が整ったのが足元の状況(良い?金利の上昇)。それに加えて、日本は借金まみれなので、(国債が税金で賄えない)信用リスク増からのいわゆるジャパンプレミアムの上昇もありうる。その場合、銀行は貸しはがす。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%...
例えば、今回なら、オリンピック後不況になった場合に、国債増発から、日本の金融機関において資金やドル調達にプレミアムが要求され、銀行が貸し出しのマージンあげるとか。先週までのイタリアがそんな感じでしたよね。
http://toyokeizai.net/articles/-/178471
これも、彼らの観光客がインバウンドで増えたからようやく処理できるようになったようなイメージですけどね。ギリシャも。
これから10年も激動の時代で、そりゃ今までの低金利続いたほうが嬉しいですけど、
日銀としては金利正常化したいですし、オリンピックまでの景気強ければ量的緩和外していく可能性は高いですよね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-04/OSK4AV6S972C01
問題はそのあと、経済運営、安倍より下手人が総理やったり、ましてや野党とかがど素人の経済運営したりした時に、
ヘッジファンドとか国債とか銀行株とか売り仕掛けされると、あっという間に金利なんて跳ねるんじゃないですかね。
また、そういう時に、個人の変動金利とプライムレートに差がない状況がどれだけ維持できるか、またプライムレート自体も
かなり政策金利からは離れてしまわないのか、などの点も、何の保証もないというべきだと個人的には思ってます。
ちなみに、米国では短期の住宅ローンの短期金利は個人によって優遇幅違いますが、日本よりももっと政策金利との
スプレッド大きいです。日本だけが国内の過当競争(企業が借りてくれない)で足元非常に小さいという、世界的にみても特殊なだけだと
思います。
長文すみません。
-
10571
匿名さん
>>10563 匿名さん
政策金利をあげたら税収増なんていう、10年前に否定されたマクロ経済学の基本を今だに理解してない人がいることに驚く 苦笑
-
10572
匿名さん
>>10570 匿名さん
銀行がマージンあげようが、それはその後に新規で借りる人の話で、すでに優遇金利で借りてる人の金利が銀行裁量であがるのとは違うでしょう。短期プライムレート連動型の住宅ローンならね。楽天銀行とかの非連動型選んじゃった
情弱はともかくとして
-
10573
匿名さん
>>10570 匿名さん
おせっかいですが、もう少し住宅ローンという金融商品の知識を身につけたほうがいいかと。
-
10574
購入経験者さん
-
10575
ご近所さん
南、人気ですね。
夜景の一番綺麗なの方角は。北西と西(佃島、月島、東京駅、虎ノ門、六本木、。。。方面)です。
-
-
10576
名無しさん
>>10570 匿名さん
すみません。やっぱり分かりませんでした。
お話の内容だと長期(国債)金利の話の様に感じられてしまいます。
一般的な変動金利は無担保コールレートオーバーナイト物に連動するので、長期金利とは無関係に思うのですが。。
-
10577
マンション検討中さん
-
10578
匿名さん
>>10519 マンション検討中さん
鉄道?中央区が夢想してるだけですから何十年待っても晴海に鉄道駅はできない。
国交省は今年の交通政策審議会で事業性なしとして却下したからね。
-
10579
匿名さん
少なくとも却下はされてないし審議会は昨年
TXとの直通なら可能性はある
数年ではできないとは思うけど。
-
10580
匿名さん
-
10581
匿名さん
>10575
そしたらドゥトゥールとかのほうが都会的な建物・雰囲気で統一取れてていいんじゃないかな。
ここは人里離れた感があって私はそれで買いました。南の眺望は今や教会歌手の異邦人
「この指が届くと信じていた空と大地が ふれあう彼方過去からの旅人を 呼んでる道」
のようなイメージです。
昭和ポエムでごめんなさい・・・
-
10582
匿名さん
-
10583
マンション検討中さん
>>10570 匿名さん
横からすみません。お詳しそうな方と思いますが、固定金利の話ですか?固定金利と変動金利で分けて教えていただけると助かります。固定と変動で金利が動くロジックは違うので。
-
10584
匿名さん
-
10585
名無しさん
-
-
10586
匿名さん
>>10574 購入経験者さん
ありがとうございます!
やはり南の2LDKは人気だったんですね。
完売の可能性高いのかぁ。。
-
10587
マンション検討中さん
夜組とは重要事項説明のこと。
あとは一割入金して契約です。
私は明日の予定です。
-
10588
マンション検討中さん
完売ですよ。
南でいながら、リーズナブルな価格でしたから
-
10589
マンション検討中さん
一期二次でどれだけ供給するか、
二期には値上げを予想するだけにラストチャンス
-
10590
匿名さん
南の2LDKは1列しかなかったからなー。
こんなに人気とは!!!(>_<)
-
10591
匿名さん
南の2LDKは、1列全部空いたので要望がたくさん入っていたんでしょうね。
今日からかー、重要事項説明会。
-
10592
匿名さん
>固定と変動で金利が動くロジックは違うので。
同じですよ。固定期間分の金利上昇リスクを金融機関が負担しなければならないその費用分だけ、借入金利に上乗せさせるだけ。フリーランチはありません。
-
10593
マンション検討中さん
重説行かれた方、340戸供給で何割くらい申し込みはいったか、情報ありますか?
-
10594
匿名さん
>>10581 匿名さん
ドゥトゥール立地は良いのですが、
3LDKの70平米〜で気に入った間取りがなかった為に、検討から外しました。
-
10595
匿名さん
>>10579 匿名さん
審議会のあとの検討委員会が作られなかったんだから、審議会でB判定だったのと同義ですよ。旧答申のB判定のまま実現した鉄道は日本で未だに一つもありません。15年後の答申でA判定をとるまでは確実にできませんよ。そこから作り始めても最短で20年後です。
-
-
10596
匿名さん
>>10592 匿名さん
10570さん?国債金利と政策金利をごっちゃにしてるし、多分このスレでも住宅ローンについて理解が弱い人だろうから、あまり書き込まないでちゃんと勉強したほうがいいよ。
-
10597
匿名さん
>10596さん
自分の言葉で説明できないのに他人をけなすのはやめた方がいいですよw
-
10598
検討板ユーザーさん
坪単価の誘惑に負けて北向き申し込み&当選したが、今更ながら東・南にすれば良かったと後悔中。
皆さんメリット押しされてる眺望と解放感がタワー建設でもし損なわれると何のためにくそ遠い駅を我慢するのか?ということになってしまうし。
あと方角格差もちょっと。。
前にどなたかキャンセル&東にチャレンジすると書かれてましたが、その後、どうだったか教えてくれると助かります。
-
10599
マンション掲示板さん
北向きは住んでも精神的に落ち着かないよなぁ。
タワー建設懸念に常にビクビクする生活だし。ということで二次で南向き狙います。
-
10600
匿名さん
南向きは高層階も低層も素晴らしいからなあ。
俺は低層をお勧めしたいが、高層階が割安に感じる事も確か。
-
10601
匿名さん
>>10582 匿名さん
それは舛添政権だったときの話な。
今は小池政権なんだよ、東京都は。
自分の都合のいい部分だけ切り取ってくんなよな。
-
10602
マンション検討中さん
個人的にはタワーマンションは低層階のがお勧め。あまりに低いと虫が入ってくるし、外からも見えるから、10階から20階ぐらいがいいと思う。それも一度タワーマンションに住むと太陽がいらない人も多いと思う。まあ、朝だけもらうとして一番いいのは東の低層かな。東>北>南>西の順がいいと思う。別に冬も太陽あるからといって別に暖かくもないしね。
まあ、私が今南の高層に住んでいるので嫌な面だけが見えるだけかもしれませんが。眺望も海が見えるだけというのも長くなるといいのか悪いのかよくわかりません。
-
10603
匿名
>>10602 マンション検討中さん
そうですね。
私は北向き高層ですが、日は入らなくても、昼間は明るいし、夏も割と涼しいです。
冬はじゃかん寒く感じますが、戸建よりは暖かいです。
-
10604
マンション検討中さん
確かに「南向き タワーマンション」で検索するとデメリットが目立ちますね。
-
10605
匿名さん
>>10603 匿名さん
私は月島の北向き高層に住んでましたがあまりに冬が寒いので売却しました。買ってくれた方には感謝してます。
夏はギラギラ照り返し光が入って、思ったより涼しくない。
-
-
10606
匿名さん
私は今 タワマン高層階 南西角部屋に住んでいますが、とにかく暑い。
夏は長い時間サウナか温室にいるような状態。
眺望は素晴らしいのに、陽があるうちはカーテンを閉めていて、折角の眺望を楽しむことはできません。
夜景は素晴らしいですが。
タワーの北向きは、夏は涼しく冬でもそれほど寒くなく、太陽の影響をうけないため 一日中眺望が澄んでクリアに見えますよ。
ただ、冬は風が強く洗濯物は干し辛い。
西向きは西日が強く、午後からは辛いものがあります。
東向きは朝日が入り暑い時間もありますが、殆ど快適に過ごせると思います。
南向きはベランダの奥行きにも影響されますが、角部屋でなく中住居なら やはり一番住みやすいと思います。
それぞれ、タワマンの向きは一長一短あります。
角部屋は眺望がよく解放感があってよさそうに思えますが、住みにくさもありますので、よく考えて部屋を選んで下さい。
ご参考まで。
-
10607
匿名さん
>>10605 匿名さん
最近の新築タワマンは性能の良いガラスを使用しているので、北向きでもそんなに寒くないですよ。
床暖房もあるし。
まぁ 寒さは人によって感じ方は違いますがね。
-
10608
匿名さん
ちなみに細かく言うと、ここは部屋によってベランダの奥行と(それと不可分な)梁というか高さが違うから、
不明なら営業さんに聞いてとことん詰めた方がいいよ。同じ向きでも日の入り方が違ってくるはず。角住戸が梁が室内にあってダイレクトウインドウみたいになってるけど、78ASとかは織り上げたようなバルコニー天井になるんじゃないかな。
-
10609
マンコミュファンさん
結果 340戸供給 250戸契約 で惨敗
あれだけ値下げしても響かず 駅遠はツライ
-
10610
マンション検討中さん
-
10611
マンション検討中さん
-
10612
マンション掲示板さん
二次で東と南の低~中層狙います。北は、、、この掲示板見る限りはパスかな。。
坪単価の安さは惹かれるけど、ずっと住むこと考えたらリビングからの眺望・解放感は譲れない。
万が一、売る時は売りやすそうだし。
-
10613
検討板ユーザーさん
北向き自体は問題ないけど、要は目の前にタワーが建つか否か、この一点につきる。
本当、天国と地獄だな。
-
10614
マンション検討中さん
契約はまだだから、340戸に対して250戸申し込みがあったってことではないですか?だとしたらかなりショック。
-
10615
匿名さん
>>10614 マンション検討中さん
なんで250ってわかるんですか?
-
10616
マンション検討中さん
>>10609 マンコミュファンさん
と言うことは三井からは
250戸契約御礼ではなく売れてもいないのに
340戸供給御礼
という発表か。
-
10617
評判気になるさん
-
10618
検討板ユーザーさん
第1期の人柱のおかげで2期下がったらラッキーだな。値段次第で行くぜ。
-
10619
検討板ユーザーさん
売り止め期間を含めるとあれだけ引っ張って250は大苦戦でしょ。
大量にある1LDKなんて値下げしないと竣工後も残るのでは…
-
10620
マンコミュファンさん
>>10609 マンコミュファンさん
なぜわかるのですか?
登録がどのぐらいあって、何戸契約予定なのかわかるのは三井の人だけではないですか?
-
10621
匿名さん
この掲示板では劣勢の北向き無抽選当選組だけど、割と幅広く選べる感じだったのは、つまりそういうことだったのかね。営業マンが調整してくれたと思いありがたがってしまったが。
なんかヤラレたなぁ。
-
10622
匿名さん
2期は値上げじゃないですかね。
2020年まで販売継続して高値で売りたいのではないかと予想してます。
-
10623
匿名さん
でも冷静に考えると供給御礼って何だよ。
凄くも何とも無いというか。。
-
10624
匿名さん
キャンセル出ないかなあ。。。
不人気を装ってネガったらキャンセル出るのかなあ?
-
10625
匿名さん
あ、キャンセル待ちの人かな?ごめん、邪魔しちゃった?
人気物件なのがバレちゃってゴメンね。
-
10626
匿名さん
そういうネガでも良いので、キャンセル出てくれたら嬉しいです。。。
ネガさん、頑張って下さい。。。
-
10627
匿名さん
有明は2期で値上げらしいし、こちらも便乗して値上げだろうね。
-
10628
匿名さん
値段を上げていくと吹聴するのは、
迷っている客を引き込む常套手段でしょ。
でも最近は、大量に売れ残る現実から、
この手法も限界かな。
誰も真似出来ない一部大手デベの
利益追求手法に消費者は付き合っちゃダメでしょ。
-
10629
匿名さん
東京都が湾岸地下鉄のTX延長による実現を検討始めたらしいな。
BRTを取り止めにして、地下鉄作るつもりだろうな。BRT自動運転はオリンピックに間に合わないらしいし。
-
10630
匿名さん
>>10628 匿名さん
有明は2期で大幅値上げ確定でしょうし、ここだって上げていくんじゃないでしょうか。
どうせサラリーマンはターゲットじゃ無いみたいだし。
-
10631
匿名さん
-
10632
匿名さん
-
10633
マンション検討中さん
地下鉄の記事はありますか?
興味があります。
当方、登録済みの契約待ちです。
-
10634
匿名さん
-
10635
匿名さん
-
10636
匿名さん
>>10629 匿名さん
つくばまで1時間とか?素晴らしい。爆上げ確定なのでは
-
10637
匿名さん
キャンセルも何も二次で普通にたくさん出るから大丈夫ですよ。
-
10638
マンション検討中さん
-
10639
匿名さん
そりゃ買える人だけが買うのでは?
買えない人は更に悲惨なエリアに。。。
-
10640
匿名さん
良くも悪くも、こういう特徴的なコンセプトの物件はコアな客がどれだけいるのかを占う1期の売れ行きが超重要。
-
10641
匿名さん
地下鉄出来ても駅近(徒歩5分以内)にはならないかと・・・。
-
10642
匿名さん
>>10629 匿名さん
いつ頃発表されますかね。結構な騒ぎになりますよ。悪いニュースばかりの湾岸の起死回生の1発になり得ます。
-
10643
匿名さん
HP見るとだいぶ間取りが減りましたね。第1期1次の南の2Lや北の74Anなど掲載なくなった部屋は完売でしょうか?
-
10644
匿名さん
-
10645
匿名さん
-
10646
マンション検討中さん
-
10647
匿名さん
-
10648
マンション検討中さん
-
10649
匿名さん
-
10650
匿名さん
>掲載なくなった部屋は完売でしょうか?
1.大変人気の部屋は1期1次で完売のため、もう間取り一覧には出てこない。
2.大変人気のない部屋は1期2次では要望自体ないので広告としての間取り一覧には出てこない。
3.1でも2でもない部屋は販売される。
でよいのではないかと。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件