大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 三津屋北
  8. 神崎川駅
  9. シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-06-29 15:35:20

シティテラス神崎川駅前の契約者専用スレです。


所在地:大阪府大阪市淀川区 三津屋北一丁目32-6(地番) 
交通:阪急神戸線「神崎川」駅から徒歩2分 売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/

[スレ作成日時]2015-09-14 20:04:45

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 982 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 983 住民板ユーザーさん1

    年末にエントランス屋外のタイル修繕されてましたけど、寒さで硬化しにくいためか、目地詰めはされていませんでした。その影響により、歩行解禁に伴い、すでに3枚程度割れていますので入れ替えをお願いします。いい仕事お願いします。

  3. 984 住民板ユーザーさん1

    タイル修繕ひどいですね。
    プロの仕事としてどうかと。。。
    管理費、修繕費から払われているかと思うと怒りのみです。

  4. 985 住民板ユーザーさん1

    見学の際にほとんどの皆さんが挨拶を返して下さり好感を持っています。購入が決まり今すすめているのですが、1歳の小さい子供がおり、この辺に知り合いもおらず不安です。マンション内でママ達のコミュニティ等はあったりするのでしょうか?

  5. 986 匿名さん

    どうでしょうか。オフィシャル的なものは無いかもです。幼稚園、小学校などでの繋がりはあると思います。変なわだかまりの無い快活なママコミュニティがあればいいですね!そんなコミュニティをつくるきっかけを設けるにはどうすればいいのでしょうね。管理組合とか理事会を通して交流会的なものを設ける機会があれば自然に出来そうですね。理事会の方々も現役で仕事なされている方が多いでしょうし、なかなかそこまで手を回すのは難しいと思いますが、潜在的にみなさんもそういったコミュニティを求めているかもしれませんし、何かきっかけがあれば「始まり」があると思います。

  6. 987 マンション検討中さん

    おーい誰やねん
    北棟のエントランスでタン吐いたやつ
    最悪最低吐くにしても手前の植え込みの中に吐けよ
    あの通路って防犯カメラは無いんかね
    調べたいわ

  7. 988 住民板ユーザーさん1

    >>986 匿名さん
    ありがとうございます。
    キッズルーム等を積極的に使用して交流していこうと思います

  8. 989 住民板ユーザーさん1

    行ったことはないですが神崎温泉も閉店されたんですね?

  9. 990 匿名さん

    老朽化が大きな原因でしょうね。台風の被害もあったみたいだし。他にも後継者とか燃料代高騰とかいろいろと影響があったのでしょう。残念です。

  10. 991 住民板ユーザーさん

    >>990 匿名さん
    地元情報ですがそれだけではありませんので、勝手な憶測はやめましょうよ


  11. 992 匿名さん

    平成30年度 第12回『おおさか優良緑化賞』
    大阪府知事賞≫と≪生物多様性賞≫
    ダブル受賞おめでとうございます。
    グッドデザイン賞と合わせて、ますます嬉しい限りですね!

    タイル修繕、シャキッとお願いしまーす!

  12. 993 住民でない人さん

    2街区のダイドーボール近くの部屋のベランダ(2階)で、喫煙している人を見かけます。
    朝7時半ごろの時間帯です。喫煙用(?)の小さい椅子をベランダに置いてます。

  13. 994 住民板ユーザーさん1

    グルメシティに続き十三のドンキがなくなります。お店が減ってますねー。

  14. 995 マンション検討中さん

    おーい
    烏龍茶飲みながらショップチャンネルで買いもんしたやつ聞いてるか?
    段ボール捨てる時はたたんで捨てるんやで

    まだ階段にゴミ袋捨ててるんもおるみたいやし、まさか同一人物ちゃうやろな

  15. 996 匿名さん

    自分で使ったものを片付けできない人とB棟5階の子連れの人が同じなんですか?それなりにカメラでわかるらしい。

  16. 997 匿名さん

    B棟5階の子連れの人は、とりあえず玄関前のゴミ袋溜め置きは無くなっています。だいぶ指導が入ったみたいで効果ありましたね。階段に置く方の気がしれません。段ボール畳んでないのは防犯カメラで、前足も後ろ足も分かるから特定できているみたいです。恥ずかしいからいくら急いでてもそれくらいはちゃんとしないとね!

    エントランスのタイル修繕屋、もうちょっと腕のいい会社を選定できないのだろうか。
    けど、同じ時期に同じ長谷工が建てた近くのプレサンスの、同じようなエントランスタイルも、同様に同じ症状で傷んでて、修繕してた。

    やはりタイル屋の腕か。

    キッチリして欲しいものです。完全に瑕疵ですね。

  17. 998 住民板ユーザーさん1

    医療ビル2階の工事が始まりましたね!
    予定通り皮膚科かな?

  18. 999 匿名さん

    だと思います。3階も工事してそうな雰囲気でしたけど気のせいかな?

  19. 1001 マンション検討中さん

    [No.1000~本レスにて、部屋番号の特定を容易にする情報を削除いたしました。管理人]

  20. 1002 住民板ユーザーさん1

    またいつもの5階の西側エレベーター近くの家族
    ゴミ、豪快に出してる
    また理事会から目をつけられますね。
    24時間対応できるマンションなのに、
    出す手間より、
    出さずに理事会から攻められる方が
    よっぽど面倒だと思うんですが、
    構われたいのでしょうかね。

  21. 1003 住民板ユーザーさん1

    今日もまた、まさに今、せっせと置いてるよー
    すごいなー
    気概さえ感じます
    情けない

  22. 1004 住民板ユーザーさん8

    マンション周辺歩道にある犬のフンですが、なんとかならないものですかね~

    犬の散歩されてる方はお見かけますが皆さん、フンを持ち帰る袋と、ペットボトルに水(オシッコ流すため)を持たれてる、マナーある方ばかりなんですがね。

    いまのところこの辺りで見たことないですが、野良犬の仕業かな~

  23. 1005 匿名さん

    ゴミ出しているルール違反住民宅の左右の方、嫌でしょうね。
    またか・・・となりますね。
    そして、下の階(4F)の方も、騒音とかで困ってそうですね。
    理事会へ報告と陳情しておきます。

  24. 1006 マンション検討中さん

    そのゴミ出し家族って普段はどんな感じなんですか?
    普通なんですか?
    それともやっぱり唯我独尊?
    なんで戸建てに住まなかったんだろうか

  25. 1007 住民板ユーザーさん3

    普通ではないですね
    あー、わかる、
    と、納得できそうな感じです
    小さい子どもが可哀想です

    ルールを守るという
    基本的で反射的な
    感覚を養えないと
    この先、子ども自身が困るだろうな

    親の背中を見て育つからね

    1街区中央5階なので2街区ベランダからもよく
    見えてるだろうし、見るたびに
    みなさん気分を害されて
    嫌でしょうね。

  26. 1008 マンション検討中さん

    いやその子自身は困らんでしょ
    だって親はそれで困ってないんでしょ?
    困るのは周りの人です

  27. 1009 住民板ユーザーさん1

    普通に考えたら…

    恥ずかしいことなんだよ、
    ということを教えられてなくて
    大人になったとき
    困ると思うんだけどなー。

    けど、そういう風に
    とらえる方もいるんですね。

    バカにされようと、
    影口叩かれようと、
    後ろ指差されようと、
    知らぬが勝ち、
    気にせぬが勝ち、

    は、自分なら無理です。
    なのでちゃんとルールを守ります。

    でも、ルール破りが許されないような
    マンション組合だと思ってますので、
    根比べ、諦めてしまわないように
    指導の継続をしていくよう、
    組合員としても見て見ぬふりはしません。
    言い続けます。

  28. 1010 匿名さん

    今年もジンチョウゲの良い香りの季節がやって来ましたね
    草花の開花が待ち遠しいです

  29. 1011 住民板ユーザーさん1

    駅がまた工事していますね。
    これからどんどん綺麗になっていったら嬉しいです。

  30. 1012 マンション検討中さん

    段ボール畳まんヤツ
    ペットボトルのところに空き缶捨てるヤツ
    多すぎ

  31. 1013 住民板ユーザーさん1

    近隣から?の騒音で困っています。
    テレビもしくはステレオから発しているような低い音です。
    低い音で壁づたいに届いてきてる可能性も考えられ、部屋の特定もできかねている状況です。
    深夜1時~2時でもたびたび聞こえてきます。

    同じ様な騒音でお困りの方はいらっしゃいませんか。

  32. 1014 匿名

    >>1013 住民板ユーザーさん1さん

    解ります。私も感じてました。北側の部屋が寝室で寝ようとすると重低音のようなリズムが…。24時間換扇を切るとマシになるようです。しかしそれでは意味が無いですしね~(笑)音や臭気は発生源が特定できないのが困りますね。大規模マンションなので全員が全員快適に住むのはなかなか難しいですね。

  33. 1015 住民板ユーザーさん1

    >>1014 匿名さん
    私の他にも同じように感じられている方がおられるようで安心しました。

    24時間換気は私も切ったりしており、確かに若干改善されることを確認しています。
    先日24時間換気オフの状態で静かに生活できていたのですが、オフのままにも関わらず、
    22時頃から低い音がしはじめました。やはり換気扇だけの問題ではなさそうに思えます。

    もし、>>1014さんがご近所さんでしたら、お互いに感じている音は同じである可能性が高いですし、
    発生源の特定にも近づけそうな気がしますので、情報交換できればと考えています。

    メールアドレス: terrace@eay.jp

    よろしければ、ご連絡ください。

  34. 1016 匿名

    >>1015 住民板ユーザーさん1さん
    メールしようとアドレスをコピーして貼り付けしたのですが送信できませんでした。
    ゴメンナサイ。

  35. 1017 内覧前さん

    住民の皆様にお伺いしたいこと・お願いしたいことがございます。
    加島-神崎川周辺の悪臭でお困りではないでしょうか?
    後述のように地域住民の声がないと行政は動いてくれないようで
    皆様からも申し立てをお願いできないかと思いまして書き込みさせて頂きました。

    私は近隣地区(豊中市)へ近日より勤務予定でして、
    先週、JR加島駅から阪神高速11号沿いに徒歩で豊中市方面へ向かいましたところ
    加島2丁目付近のひどい臭いに驚きました。

    帰宅後、>>682様が行われているのと同じ
    大阪市環境局 北部環境保全監視グループへ実名で状況を報告しまして、
    現地調査・改善勧告の依頼を行いました。
    https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000060314.html#todokesaki

    しかしながら、電話回答は
    「通勤や勤務地の方からの申立てでは行政は動くことができない」とのことでした。
    動けないの一点張りでしたので調査や地域住民への意見集約を行ってくれるのはどこかと
    伺いましたところ、この「北部環境保全監視グループ」とのことで、
    地域の環境や評判・地域住民のQOLを考えるべき組織が全く機能していないように感じられました。

    >>682 様の書き込みも拝見していましたので同様の意見が届いているか伺いましたが
    個人情報のため回答できないと的外れな回答で、現地調査が行われたかどうか不明です。
    この問題を真摯に考えてくださっているようには思えませんでいた。

    悪臭防止法に基づく立入検査・改善命令・罰則については
    大阪市が資料を作成しているように法的拘束力もありますので
    行政を動かすことができれば改善できる可能性は高いかと思います。
    https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000061/61015/2....

    部外者からの意見やお願いで恐縮ですが、
    自分が暮らす地域を良くしたいと思いませんか?
    上記URLの「北部環境保全監視グループへのお問合せ」に申し立てがたくさん集まれば行政も無視できないのではと思います。

    ご協力お願い申し上げます。

  36. 1018 住民板ユーザーさん1さん

    >>1016 匿名さん
    Gmail(ジーメール)や、Yahoo!メール(ヤフーメール)等のフリーメールアドレスはお持ちではないでしょうか。
    お持ちでしたら、そちらから宛先に terrace@eay.jp を入力して送信いただければと思います。

  37. 1019 マンション検討中さん

    加島2丁目ということは製紙工場の匂いじゃないですかね?
    だとすれば行政も動きにくいかもですよ。
    あの辺りはまぁそのほれあれですわ…なんと言いますかあまり歩かないことにしているのでなんともですが…

  38. 1020 住民板ユーザーさん4

    今日は少し匂う気がする…

  39. 1021 マンション検討中さん

    これから温くなってくるので臭う日も増えてくるかもですね

  40. 1022 住民板ユーザーさん1

    匂いに関しては、工業地帯に住んでるんだし、私は多少は折り込み済みですけどねー。
    梅田近接の立地考えれば安すぎる価格設定で、その対価が工業地域というところなので。

  41. 1023 住民板ユーザーさん5

    >>1022 住民板ユーザーさん1さん

    今のこのマンションの新築分譲価格は、4000万円を超えていて、安くないマンションです。

    第1期とかで買われてる方は、安くて梅田も近いので、工業地帯であることは仕方ないなと思っていても、後半で買われてる方や今から買う方は高額な価格なので、気にされてる方も多いのかなーと思います。

  42. 1024 マンション住民さん

    すいません。ネット環境の事で質問です。
    suisuiネットではなく個別に光ネットを契約する予定です。
    管理の方へ問い合わせましたら契約できないと言われたのですが、
    スレを見ているとソフトバンクやAUと契約されている方がいるみたいで
    どちらが本当なのでしょうか。
    ご存知の方いらっしゃいましたらご教授頂けませんでしょうか。

  43. 1025 住民板ユーザーさん5

    >>1023 住民板ユーザーさん5さん

    そもそも住民板なんで今買う人の事を対象にした議論ではないですね。
    ただわたしは今の市場なら4000でも安いと思いますけどね、梅田10分以内、駅近、南向き、スーパー隣で探したら、福島や天満なんかになりますが、そこらと比べてもまだ安いですけどね。
    それはやはり大規模もあるけど土地が安いからに他なりません。

    3000位の時にここ買うのは、それはそれで勇気要りましたよ。745邸も売れるわけないと毎日叩かれてましたし、皆さんそれを乗り越えているのです。

  44. 1026 住民板ユーザーさん7

    購入前の下調べ不足と言われるとそれまでなのかもしれませんが、営業さんから臭いについて多少なりとも説明があってもよかったのかな…とは思いました。
    入居してから臭いに気がつきました。

  45. 1027 匿名さん

    私は周辺で臭いがするのは知っていたので、ここでも臭いがするのか営業に聞いたらたまにしますと言ってました。
    ただどこから臭いがするのかはわからないと言ってました。

  46. 1028 匿名さん

    下調べ不足は否めないですね…
    だってこの掲示板に記述あるし。

  47. 1029 住民板ユーザーさん1

    >>1025 住民板ユーザーさん5さん

    福島区や北区でないので、3000万円で買えてラッキーと思ってたくらいですよね。叩かれて乗り越えてきました、と言われても4000万以上出せる人にとっては、何言ってるか分からないです、と思われるかも。

    無頓着でなく、臭いやマンションの扱い、駐車場問題など、その人の意識の持ち方で変われるはず。

  48. 1030 住民板ユーザーさん6

    この掲示板、住友不動産の営業マンおる笑?

  49. 1031 ND棟1階住人

    こんにちは!!
    1月下旬に、越して参りました。

    色々な情報がありますね。先日の総会もまあいろいろありましたね。

    よろしくお願いいたします。テラスでメダカ飼っています。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸