歯医者ですか?
どこかに情報ありましたか?
マンションのブログですね!
三階すべてクリニックみたいですね~
ドラッグストアではないみたいで残念
歯医者はもう…個人的には皮膚科が欲しいです。
何かしらの法令の数値を超過していたら
訴えることもできるかもですが、
そうじゃなければ…
自己中か~。
難しい判断ですね。
ここらあたりは工業地帯ですしね。
環境数値調べられましたか?
騒音や振動とか、水質なら
分かりやすいですけどね。
臭いは基準や測定条件とか
教えて欲しいです。
自分で調べようと思うほどの被害が無いもので。
よろしくお願いします。
福山製紙の正門を見てきましたが、
まぁまぁ大きい立派な会社ですね。
企業としての対応があればいいですね。
【知恵袋から引用】
公害対策基本法には「悪臭」も「公害」として明記されています。
ですが「政府は規制を定めなければならない」としたのは「大気汚染,水質汚濁,土壌汚染」の三つだけであり,ほかの公害の規制は「努力目標」だけでした。
その後1970年頃(??いつだっけ)に悪臭防止法が制定。この法律では悪臭を「特定悪臭物質の濃度」として規制し罰則まであります。そしてこの法律は「市町村」が地域を指定し、その「地域」内の事業所に遵守させるものです。つまり「地域によって」違う法律です
まず質問者さんの言われている地域がこれに該当する場所かが一つ問題になります
もうひとつの問題は仮に規制地域であり、指定物質が濃度規制値以下であっても臭い事態なくならないことです。また悪臭防止法は22の物質について規制しているだけなのでそれ以外(新しい物質とか)には関係がありません。1990年終わりに「臭気指数」なるものを取り入れた規制ができました。その名のとおり「臭う?臭わない??」という基準です。
市町村が地域指定する際「濃度基準値」で規制するか「臭気指数」で行うかも決めます。このどちらで規制されているかでも変わってくるでしょう。
市町村のHPには必ずこれについての告知なり測定値などが書かれています。これに準じていなければ問題ですが・・
苦情については言い続けるしかありません。市町村、または工場へ言っても構わないとおもいます。
http://www.np-g.com/csr/report/environment_societ/web_ver2005/c2/pe...
日本製紙のHP・・臭気などの苦情について
企業的に取り組んでいる会社もあります・・
環境方針
1. 自然環境の保全
企業活動を行うに当たっては、地域社会や自然生態系に配慮し、汚染の予防に努める。
2. 環境法令・規制の順守
環境に関する関係法令・自主規制・その他の要求事項等を順守する。
3. 省資源・省エネルギー・環境負荷低減の推進
省資源・省エネルギー・環境負荷低減に役立つ施策の実施、技術開発を行う。
4. 循環型経済社会の実現
資源リサイクルの推進、廃棄物の減量化を一層進めるべく、施策の実施及び技術開発を行う。
5. 環境マネジメントシステムの確立と継続的改善
「環境方針」に基づいた、環境マネジメントシステムの構築・実施と継続的改善に努める。
その為に目的及び目標を定め、見直す枠組みを与える。
6. 環境方針の周知と公表
この環境方針は全ての役員・社員及び組織のために働く人々に対し通知する。
また、全員がこれを理解し、実践できるよう教育・啓蒙活動を推進する。
また、一般の人々からの請求があればこれを配布する。
平成29年6月27日
福山製紙株式会社
代表取締役社長 板倉 直人
>>700 騒音に関してさん
入院されてたんですか。大変でしたね。
そんな時にあの騒音は本当に辛いですよね。
教室の机や椅子を引くあの感じわかります。
しんどくて言いに行くことも出来ないことがあるなら、管理人さんに相談してみても動いてくれなさそうですが…言うだけ言ってみてもいいかもしれませんね。
福山製紙
福山製紙株式会社【年3回の賞与《5.5ヶ月分》・40年連続の黒字経営!抜群の経営基盤を誇る安定企業】
24時間営業です
《3交代・シフト制勤務》
(A)7:00~15:00
(B)15:00~22:00
(C)22:00~7:00
※4勤(C)2休→4勤(B)1休→4勤(A)1休の16日間で1サイクルとなるシフト
※残業は月平均15時間程度です
https://www.fukuyama-paper.jp/recruit/recruit01.html
老舗の企業ですね。
ダストシューターのとこだけなんであんな無機質で非効率的なんですかね?
あの重々しい引き戸は子供にとって危険なだけでなく、車イスの方などはドアを引くことができるのでしょうか?
そして前室の部分も無駄に広いだけでなく無機質なので明るめのタイルを貼ったりはできなかったのでしょうか?
そして極めつきはダストシュートのフタですが、腕の不自由な方や骨折などで使えない時など、片手ではかなり開けづらくないですか?
私は手のひらが大きいので片手で開けることができますが、妻は無理でした。
皆さんはいかがですか?
特に何も感じませんでした。
そういう機械の一般的な仕様だと思います。
別注で特別仕様とかあるかも知れませんが。
思うのは、投入口って小さいんだな~ってくらいです。
部屋の無機質な感じも、シンプルで
メンテ要らずでいいかと思っていました。
非効率に関しては、どの部分を言っているのか
わかりません。入れて捨てるだけなので。
腕が不自由とか骨折とか車いすまではカバー
できていないとおもいますが、
限られたお金をどこにかけるかでしょうから、
ゴミ捨て場はこのくらいかなと思っています。
ただ、ダストシュータじゃない方の部屋へ入る
開き戸の方の出入りは
ちょっと狭くて重くて不便を感じます。
あとは、もうちょっと
どこに何を置くか明確にわかりやすければなと
思います。(迷います。)
>>710 住民板ユーザーさん1さん
それは私もバリアフリーではないなと感じます。最近の電車でも連結部分は自動ドアですよね。
重たいドアを開けて、更に重たい引き戸を引く。フタもご高齢や怪我をされてる方、車椅子の方は大変かと思います。
私自身も大変そうな方には開け閉めをお手伝いしてます。
入れて捨てるだけ、と感じる方は、あそこに行くのに周りがどう思うかより、自分には、、との視点なので、そういう考えもあり得ると思います。
ただ、ゴミ出しに関わらず困っていそうな方には、「お先にどうぞ」。お相手の方も「ありがとう」と、一方通行でなくお互いが気持ち良く交わせたら、清々しく過ごしていけるのではと思っています。
それはそうですね!
そのような配慮はしていきたいと
思います。
設備の改善は、もともとその用途で
造っていないので、今は難しいのでは
ないでしょうか?
それ専で物件をはじめから探さないと。
>それ専で物件をはじめから探さないと。
きっとお若くて今が健康だから、自分視点と言われてしまうのでしょうね。
転居するとこれまで思ってもない問題が色々と出てくるものなんですよ。
福山製紙の問題。何年か前にも一回問題になりましたが、福山さんはシラをきり、場所がら工業地帯少し難しい問題になると思われます。
転居すると色々とこれまで思ってもない問題が色々と出てくるもの…って。
転居が問題でなく、年齢や体力、身体的な理由などの問題でしょ?
転居が問題なら、自身の見通しや調査が甘かったのでは?
自転車置き場を自動ドアとか、ゴミ置き場を自動ドアとか
言っていますが、(お金はかかるだろうが)便利になるのは良いし、
別に否定はしませんが、
今の現状をさもおかしいように上から言うのは
何か変な気がします。
しかも入居2年や3年で。
自分で選んだマンションだし、その設備仕様での
比較的安い価格のマンションを選んだのでしょ?
言い方が変なので、それならもとからそういう目線で
そういう価格帯のマンションを選ばれるべきでは?
と、感じちゃっている訳です。
バリアフリーに否定なわけではないです。
10年とか15年とか経って、
自動なら便利なのにね~、っていう話の感じなら
分かります。
話は変わりますが、今回の理事会の議事録
提案や議論・検討内容が具体的だし、管理会社を
うまく使えているし、
理事の方々の真摯さとやる気を感じました。
明らかにグッと良くなり、信用できるようになりました。
何か協力したくなるような印象をうけました。
忙しい中での業務だと思いますが、
ありがとうございます。
喧嘩ですか?
ご苦労様でっす。
今日も臭いです。臭い日と、臭くない日がありますね。購入前に何度も足を運んだのですが、こんな匂いがした事は無かったです。
二街区の住人ですが、一街区の方々は住み始めてからこの異臭は今まで無かったのでしょうか?5/2付の理事会報告書に異臭がするとの記載がありましたが、悪臭がするようになったのは、ここ最近なのでしょうか?それとも、一街区の方々は我慢してきたのでしょうか?
とにかく、一刻も早く異臭を無くしたいですね。
>>720
昔からでしたか(汗)情報、有り難うございます。
何度もマンションに足を運び、あるごの湯にも何度も遊びに来ましたが、全く匂いに気が付きませんでした。
川沿い=ドブ臭いかも? というイメージがあったので、何度も現場に行って確かめてみたのですが、特に匂いは感じませんでした。夏が一番臭いかな?と、夏にも数回通ったのですが(^_^;)
たまたま、現場に行った日は臭くなかったという事ですね。
一街区の方々は我慢して過ごされてたのですね。
早く解決出来れば良いですね(涙)
[No.721と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿、および削除された投稿への返信のため、削除しました。管理担当]
臭いのは川沿いの福山製紙の問題だ。
>>722
現地へ何度も来たり、そこまで調べられてて、
この掲示板の検討板や住民板を見られてなかったのですか?
あと、一街区ですが、我慢してたというのは
少し違います。するときとしないときが
あるのと、部屋の中ではそこまで影響ないのと、
洗濯物が臭くなるとかの実害が無かったのと
用途区域が工業地域というのが大きいです。
気にならないって言う方もいました。
要は誰も解決に向けて真には取り組まなかったと
言う感じです。端から諦めていたというか、
こういうものなのかなぁと。
ですが、二街区が入居されて、本格的に
管理組合が稼働したことですし、行政へ
申し入れ等していっても良いかと思います。
とりあえず、直近の議事録にあった、行政の
回答を待ってみたいです。
あの臭いは無いに越したことはありません。
だよね、臭いんだね
騒音って、夜の11時から朝の7時の間ですか?
福山製紙のにおいは今の時代ありえません。
周りの住民を考えない企業は潰れても仕方ありません。
皆で力合わせて行政にも動いてもらいましょう。
https://sc.city.osaka.lg.jp/mail/inquiry.cgi?so=994f4b218a9f20d3e6faa0...
多くの方が通報等を行えば
変化は訪れると思います。
ひとりずつの声が大切です。
ところで、何故臭いの原因が福山製紙確定なんですか?
私も思うのですが、本当に福山製紙からのにおいですか?
私の会社の同じ職場に実家が神崎川で今は加島に住んで人が居てますが、その人に聞くと違う会社からのにおいじゃないかなといってました。
また一つの意見として下水処理場のにおいと言ってる方もいてます。
いずれにしても福山製紙で働いている方もいてるのでそのあたりは慎重にと思います。
現地まで行きました。
オフホワイトではなく
かなりグレーというか、
ここじゃなかったら
逆にドコ?って感じでした。
下水処理場も臭いは多少ありますが、
臭いの質が違いました。
環境局の判断に任せたいと思います。
難しい問題ですね。
においが駄目なら廃業するしか方法はないと思います。
まぁそれは無理でしょうから。
臭いがやはり気になりますね。。
一度あると数日は無いですよね。
昨日レスありましたが、
昨日は臭わないし、その前に
臭ったのは10日くらい前です。
対岸は臭ってましたが。
臭いがあったりなかったりするのは風向きだと思います。以前加島に住んでいたときも同じ臭いが断続的にありました。当時はどこから発生しているのかわかりませんでしたが、福山製紙で間違いないです。工場周辺に行けばわかります。
ずっと不快でしたが何もできませんでした。
実際に電話したり動いてくださっている方には感謝と尊敬でいっぱいです。本当にありがとうございます。
お気持ち痛いほどはわかりますが、発生源を個人の独断で断定しない方が良いですよ。
もし仮に万が一違った場合、賠償など請求される恐れが全く無いとは言い切れませんからね。
科学的な客観的な根拠があって初めて断定するようにしましょうよ。
f山さんですよ。二十四時間体制で、最近は近隣の住民がうるさいので、役所が営業終わったころの夜から臭いのする作業を開始されてるそうです。
そうみたいですね!
私も環境局へ問い合わせしたら、
折り返しの電話があり、科学的
根拠の証拠調査に行かれるとのことでした。
臭いのする時間帯とか間隔とか知らせました。
臭いがしたら連絡くれたら機動的に動いてくれるとの
事でした。
今日も今、少し臭ってますと
連絡したところです。
違うかどうか、ハッキリするし、
良いと思います。
今日の臭いもすごい❗️
最近よく土日や深夜頃に悪臭の臭いがしますね。
わざと勤務時間を避けてる気がしますが、本当になんとかできないでしょうか?
明日に環境局に問い合わせてしてみます。
4月末に申し込んだラクセスキーはいつ頃届く予定でしたでしょうか?
確か7月末とかそんなだったと思います。
すごい数、申し込まれたみたいで、
ちょっと時間かかるとの事でした。
環境局への問い合わせ、
メールしたら、電話かかってくるので
事情を説明されると良いです。
当方もしておきました。
ありがとうございます。
気長に待ちます!
異臭の立入り検査は、平日9時から17時までなら
連絡くれたら機動的に一緒に臭いを確認をしてくれるとのこと。
でも、臭うのは平日の夜と、土日の日中なんですよね~
明らかに、役所が活動できる時間帯を避けてる?もしくは、
良い風にとらえると、市民生活に配慮してくれてる?よね。
ちなみに苦情はここのところ増えてるとのことで、
その対応として、数日前に指摘されている製紙工場に
立ち入り検査したとのことです。
平日昼間に臭いを感じた人は、
その場で連絡して、確認しに来てもらえると
非常に助かります。
何人か、実施されているようです。
担当部署の方の対応は良好です。
大阪市環境局 06-6313-9550
老舗の工場かなんか知らんが、
よくコレまで操業出来てますね。
地域公認なんでしょうか?
だとしたら、それこそが
問題ですね。
遂に目の前のビルの全貌が見えてきましたね!
新しくできる歯医者さん、土日も診療されるみたいです