朝は6時20分~7時、夜は食事時と日付変わるまでの時間帯に床を引きずる音がよくします。割りと麻はリビングでも廊下側の部屋にいても、その音で目が覚めるのですぐ分かります。同じような現象の方はおられますか?
何の音なのか、こちらも気を付けないといけない家具なのかもしれません。学習机やベッドを一人でズリズリ押してるような、感じです。
日中は出先から帰るとテレビ、エアコンを付ける前に、ドンドン、と上からするのはよくあるのですが。物音で挨拶されてるようで思わず笑ってしまいました。
同じ悩みの方で、気持ち的に落ちつかせる方法がありましたら聞かせてください。