少ないからなんじゃないでしょうか?
絶対数的に。
それか、隠したいか。
ちなみに騒音で困られている方の
上階の方は、どんな感じの方なんでしょうか?
何か傾向とか特徴とか、共通する点が
あるのでしょうか?
いわゆる、普通の方ではない事が
多いのでしょうか?
明らかに素行が悪そうな感じの家族
でしょうか?
苦情が来たら、ちゃんと自らを省みて
真摯に受け止めて、生活音について改めたい
ものですね。
価格が低めに設定されているマンションでは
民度というか、精神性が揃わないので
荒れやすくて困りますね。
せっかく良いマンションなのに。
残念な方も一定数は住まわれてるのですね。
仕方ないですが、相応しくなって欲しいものです。
でも、そこまで残念な家族、あまり見ないですから、
上階の方の当たり外れは運ですね。
外れは残念ですが、少しでも救済されて欲しいなと
同情します。
困っている方で集まって、個でなく群で
交渉してみれば、管理会社も対応を考えると
思いますが、そういったことをそろそろしてみては
どうでしょう?
ここで被害をいくら書き込んでも変わることは
期待薄なので、周辺の方の聞き取りから
始めてみては?
ずっと悩まされ続けることや、売って引っ越し
するなど、被害側が泣き寝入りするなど
あってはならないと思います。
けど、外野からは正直、何もしてあげれないので、
せめて、仲間を見つけて、頑張って欲しいと
思います。
何軒くらいが困ってるんでしょうねー。