物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
321
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
概算でしょ
細かいな
どうしても多い人で
8700円要るなら分かるが
相場に合わせて設定して
無理やり内訳を設定してたら
不満ありますよね。
無い人はどうぞお気にせず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
高過ぎますよね。びっくりしました。
うちは騒音問題あり
管理人に相談しても…だったので
この金額見て仕事もうちょっとして欲しい
と思ってしまいました。
マージンはあるけど何だかなーとなりました。
清掃の方は本当に毎日一生懸命キレイにして
くれてるので感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
>>322 匿名さん
管理費8700円なのに1万なんでって言う話が細かいって言うことですか?
普通に計算が合わないから疑問に思ったてことだと思いますけどね。
細かいことが言われるのが嫌ならちゃんと合うように書き込むしたほうがわかりやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
我が家も騒音問題で困っており
管理人室に相談してもあのポスターや
伝わらないポステイングで
改善全くされてなく我慢の日々の中
(直接訪問はNG出されてます)
あの金額を見てしまうと…
思うことはやはりあります。
お門違いかもしれませんが。
それならもう少し真摯に対応して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
玄関の飾り花、造花で全然問題ないんですけど、
季節に合わせて何種類か変えてくれるんでしょうか?
四半期ごとくらいに。
正月、春、夏、秋、冬、Xmasとか。
高額な管理費の中でしてもらいたいな。
ひとり当たりの管理費のことを
論点にしてるんじゃないんでしょ?
(ひとり当たりの額で見ると一般的なので問題無く
思えるが、大規模マンションのメリットが
イマイチ活きてない。そこが問題のよう。
邸数が倍だからって、管理費が倍になるわけではない。
一般的には邸数が多くなれば、追加で管理量・料は
増えるが、固定費を全邸数で分担するので
ひとり当たりの管理費は割安になる。)
大規模だからこそ高額になる総額の使われ方を
いってるんじゃないのかな?
総額7,474,680円の。
これを745邸で割ったから、
10,033円って言ってたんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
入居予定さん
>>玄関の飾り花、造花で全然問題ないんですけど、
季節に合わせて何種類か変えてくれるんでしょうか?
四半期ごとくらいに。
正月、春、夏、秋、冬、Xmasとか。
確かに、季節のローテーションは重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
クリスマスにツリーが出るくらいで
あの造花は一年中変わらずです。
もう少しセンスのいいお花を季節に応じて
変えて欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
概算で1邸1万ぐらいの計算なら単純に管理費8700円なら安いのでは?
もちろん8700円が安いか高いかは別の話ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
管理費のお知らせ改めて読んでますが
私は高いと感じます。
世帯数が多いと割安になるはずが
それを感じられません。
そして読んでいる最中の今現在も
上階から響いてくる騒音が本当に耐え難く
私もお門違いかもしれませんが
325さん同様、管理人さんもう少しまともに
対応して頂きたいと思ってしまいます。
あの金額を見てしまうとより一層思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
管理費は私も高いなと思いました。
皆さんそんなに何も思われなかったんでしょうかね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
管理費が高いと思うなら購入しなかったら良かったんじゃないですか?
管理費もマンションを購入するときの判断基準に入りますから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
そういうこと言ってるんじゃないんだよなー
そんなのわかった上での話やん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
入居済みさん
1邸あたりの月額を言っているのではないと思います。
総額の使われ方・内容が、ここでのみなさんの
「高い」という評価・感覚になっているのです。
買う時には内容まではなかなか知らされてないからね。
総額の内訳やその単価に「割高感」を感じるのでしょう。
間違いなく、割安感は無いと思います。
もっとスケールメリットが効いて欲しいです。
あの内訳はあくまで予算書であって、管理費を集めたものの、
使う必要がなかった分を、修繕費にきっちりと
振り替えて頂くことを願っています。
無理して当てはめるように使わなくていいです。
役所の予算ではないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
そうですよね。
価格がではなく内訳が!の話ですよね。
こういう人を攻撃する様な言い方をする方が
騒音問題に対しても心無い発言をされるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名
>>334 匿名さん
そう言う言い方で文句があるなら住人で話し合って管理組合で決議して管理費を安くすればいいだけの話だと思いますよ。
管理組合で決定出来れば、管理会社もその他も変えることができますから。
>>335さん
管理費は基本他に流用は出来ませし、管理費自体が必要経費から決められてるので100%使うようになってるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
高いと思いました。
335さんがおっしゃる通り総額の内訳にです。
詳しく皆の気持ち代弁ありがとうございます。
そしてあの内容を見るとやはり多様な問題に
管理会社は真剣に取り合って欲しいと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
入居済みさん
管理会社のマージンも含めて必要な運営経費は
当然認められるべきだと思います。
ただ、「私たちのマンション=住民の暮らし」であり、
管理費により、報われるべき利益を得るべきは当然住民です。
住民の暮らしの向き合った、住民の望みに寄り添った
管理費額・管理内容になるように、住民で能動的に関与していき
支払った金額同等以上の価値を感じれるように
ニーズに合わせて変化していければいいと思います。
大規模マンションなので、多様な考えの方が
いらっしゃり、簡単にはいかないこともあるかと
思いますが、進んで浪費や損をしたい方はいないと
思いますので、管理内容・程度について
試行錯誤、取捨選択しながら、管理組合を通じて
あるべき姿にしていきたいです。
それこそ、住民ファーストの管理活動にしていきましょう。
修繕費積立についても、駐車場、駐輪場などに
ついても、今後話し合いが深度化・具体化することを
期待しています。
無関心が一番の難敵ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中さん
管理員は悪くない。指導ができていない管理会社に問題があると思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件