そらこんだけ見てたらそうなりますよね
「本当のマンション住民なら…」って
言われますが、残念ながら本当の住人です
しかし、騒音のビラが入ったこともなければ
騒音被害もありません
もちろん子供もいます
共働きではなく家内は専業主婦です
騒音問題を他人事には考えていませんし
解決策を期待していることには変わりありません
言いたいのはいろんな性格、考えの方や
いろんな環境の方が大勢住んでいるということ
管理会社の責任や、管理会社任せの発言が
多いこと、騒音主を一方的に責めるような
発言が多く見ていて不快を感じのです
恐らく騒音主は自覚無いと思います
だからこそ、ココでずっとワイワイ陰口のような
事を言うだけでなく
管理会社任せにするのでなく、
大勢で住んでいる共同住宅なんだからこそ、
住人同士のコミュニケーションの中で
自浄することも大事だし、直接訪問も許容されて
いいと思います
その際は、お互いの言い分はあるでしょうから
言い方、言葉使いは大切です
言っても聞かない住民がいる、というなら
話は別ですが、まずはしっかりと騒音が
あって困っているという事を当事者付近に
真摯に伝えることが必要なのではないでしょうか
その際に管理会社にも伝えておくことは大切ですが
管理会社はいくらお金を払っているとはいえ
万能ではないです
補助くらいに思っておくべきでしょう
自分が今後騒音被害を受けたなら、
必ず訪問したいと思います。
痛切に困っていることを伝えると思います
ただ、引っ越しの挨拶に行っても、確実に
在宅なのに出てこられませんでしたが
そんな風に、本当にいろんな方が住まわれている
のがマンションなのでしょう
問題は解決してこそ問題です
次のステップに進むことを期待しています
せっかくいいマンションなのですから