物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
1981
住民さん4
人通りが多いからって書いてるのかな?
違うんじゃないですか?
根本的にズレがあるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1982
住民さん4
プロムナードのイベント利用反対であれば、町内会に直接掛け合ってみてはいかがでしょうか?ラインや意見投書、反対意見をまとめたものを管理室経由で渡してもらっても良いと思います。
この掲示板を見てる住人、そんなに多くないと思いますし、匿名で呟いてても無いものとして扱われるだけかと。
町内会はまだ発足したばかりで活動内容も手探りなのでは?と思います。
プロムナードでイベントやりたい!という意見があったからこそ、それが通ったというだけだと思うので、反対意見も伝えれば検討対象になるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1983
住民さん1
C棟は駅近で目の前にマンションがないので、A棟より高い金額設定だと住友から説明を受けました。
尚更納得できないですよね。
町内会も子供専用マンションでないので行事に関心ない人からすれば騒がしいだけ。
汚されてると問題になってるキッズルームも毎晩暗くなっても誰かいますが事務所で保護者がチェックリストに沿って開始終了の署名をしたらいいと思います。原則入室する利用者全員。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1984
住人さん2
まず手始めにここに書いてる同士で対面で繋がってみてはどうですか?それはしたくないのかな?ここに書き続けてもいいですが、心底困っている状況があるなら、手段はいくらでもあるし、周りの理解を得て、解決に繋がる方法もあるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1985
住人さん4
今回のキッズルームの使い方の牽制策、良くなったと思います。
>>1982 契約者さん4さん
意見に賛成です。全くその通りかと存じます。
反対の立場の方にも、今までやれたこと、今でもやれることはあると思います。
反対の気持ちはあるけど、ここでの匿名での呟き止まりでは、正式な意見にすらならない。それこそ無いもの扱いです。意見の機会は平等に与えられています。
騒音問題は管理人さんにも出来る範囲があるのは確かです。それは理解してあげてもいいのではないでしょうか。なお、投函や声掛けはされていると思います。事実、当方の部屋に投函・声掛けありました。当方が発生元では無かったですが。
C棟は駅近で目の前にマンションが無いので羨ましいです。あとは今の問題さえ解決できればもっと良いですね。それが実現できるような行動として、プロムナードに面したA~C棟の低層階や、C棟だけで意見交換してはどうでしょう。そういったことをしたいと、次回の理事会で意見を挙げてみれば理事会も意見として取り扱ってくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1986
住民さん6
確かに皆んなが理事会に意見書を提出したら良いかもしれないね。
多数の意見書があれば強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1987
住民さん4
町内会のイベントも、商店街からの延長ならお手伝いさせてもらうとかスペース借りれるように頼むとか、マンションの敷地でする必要あるのかな?
一度許可すると、何か問題はあっても改善する方向で毎回になるんでしょう。
元々あった、イベントに文句もありませんし、住むまでにあったものに対しては納得済みと思います
これからの事については何故わざわざこれ以上に騒がしくなる事をするのかなと疑問に感じます。
草案問題も管理人さんに相談に行った際、響くのは設計上しかたなく部屋を特定できないのでエレベーターに貼ってあるように注意喚起しかできないと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1988
住人さん7
その意見良いですね。是非次回の理事会で意見なさってください。
議論を進められるのを拝見します。
マンションの町会に隣接する町会との交流を何かできないかという観点からの企画かと思いますが、「騒音で困るので」という意見をあげるのは自由だと思います。その意見が通るかどうかは、同じ意見がどれくらいあるかでしょう。逆にやりたいという意見の数が多ければ、そこはそっちの意見で決まるかと思いますが、それならば騒音に対して一定の配慮してもらう約束を取り付けるところくらいが落としどころになるだろうと思います。いずれにしても、正式な場でご意見されることが必要ですので、よろしくお願いします。
管理人さんの対応はそれが限界でしょう。前は苦情の出たお宅の周辺で疑わしいお宅を個別に声掛けされてましたが、反感を買われたことがあるのか、エレベーターや郵便受け付近の掲示板への注意喚起での対応になったのかと推測します。
騒音については、究極はお宅ごとに試験的に音を立ててみて、響きやすいお宅や響きやすい行動を究明すれば発生元は判明はするのでしょうが、皆様そこまで協力的にならないのが現実でしょう。マンションならではのご近所付き合いの希薄性でしょうね。もどかしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1989
住民さん2
ドンドン、カンカン、何かを引きずるような音は毎日の様に、朝夜関係なく聞こえます。
これぐらい響かないと思ってるのか、そのお宅の上の階の人がドンドンなど響く行為がない為に響く事がわからないのか。
お風呂の椅子の引きずる音ぐらい響く訳ないと言った様な書き込みが以前にあったのを見た事あるので、そういう人が音は響かないと思って生活されてる結果でしょうね。
それぞれが分譲だから持家だからと、好き勝手に過ごして、共有部も好き勝手に使用してると、これから年々とんでもない事になっていくんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1990
住民
ここが公園が前や横にあるとかなら、遊んでるの声がうさるいとかは、公園近くのマンションだから仕方ないと思うんですけど。
逆に公園すぐ近くじゃないマンションに住んだんだから、公園まで連れてって遊ばせてあげるべきじゃないですか。行けない距離でもないし。
プロムナードって公園じゃないですよね?
騒いで走り回って遊んでる子がいるから、ここで遊んでいいって思う人が増えるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1991
住民さん4
>>1989 住民さん2さん
多分、あなたの上階の更に上の人が静かで聞こえてこないから、あなたの上階はそんなに響くなんて思っていないんだと思う。
自分が経験しないと注意しても、全然気にしないし反省しない人はいるからね。
そういう人が上階だと本当に厄介だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1992
住民さん2
>>1991 住民さん4さん
分譲マンションでそんなに簡単に響くわけないと思ってる人も多いのかも。
このマンション結構響きますよね。
わたし、これまでに住んだ分譲も賃貸もここまで上の音に困ったことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1993
契約者さん2
>>1988 住人さん7さん
心当たりある人は自分が騒音元だとバレるから協力を拒むでしょうしね。
時間帯とか音の内容的に自分じゃないなと自信がある人は協力してくれそうだけど、肝心の張本人は拒否しそう。
そうやって騒音元は雲隠れで知らんぷり。
本当にもどかしいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1994
住民さん7
>>1993 契約者さん2さん
本当にそうですよね。
気をつけないとと思う事もないでしょうし。
管理人さんが注意して、反感を買ったとすれば、その相手は音鳴らしてない人より、鳴らしてる人だと思ってしまいますね。
気をつけないといけないという気持ちがない人が多いから解決しない、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1995
住民さん1
久々にこの掲示板を見にきて驚きました。
プロムナードのイベントに反対の方も多いんですね。
マンション内に知り合いが多くいますが、反対意見の方に会ったことはなく、皆さん楽しみにされてる印象でした。
プロムナードで子供が遊んでいることについても、私は不満に感じたことはありません。
プロムナード側に住んでいますが、騒音としてはほとんど気にならず、道を塞いだり人の通行の邪魔にならない限りは特に問題ないものと思っていました。
下で遊ばせている親御さん達も、私と同じように遊ばせることに何も問題を感じていないんだろうと思います。私も不満を持っている方がいると知らなかったので。
さすがにエントランス付近で集まられたり、禁止されているボール遊びをしているのなんかはダメだなと思いますけど、、、
全員が納得して暮らせるマンションを作っていくのは、難しいことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1996
住民さん
遊ばせてる人は何も思わないでしょう。
迷惑になると思ってたら遊ばせないと思います。
いつもプロムナードの足洗い場近くで数名集まってる小学生の男児が特にうるさいんです。
階段で遊んでるのも、男児です。
自転車置き場の出口付近で遊んでる子が騒いでるのは見た事ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1997
住民さん5
実際、何軒かズレただけで外の音ほとんど聞こえないと言う話も聞いた事あります。
プロムナードで騒がしく遊んでる子たちが遊んでる場所の近くのお宅はすごい聞こえるけど横に何軒かズレるとほとんど聞こえないってことでしょう。
目の前で騒いでる時点で迷惑にならないわけがない。そこに気付かない、気付かないのがすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1998
住人さん7
>>1997 住民さん5さん
だから、結局はここでの呟きだけでなく、相応しい手段で、困っている実態と対策案を申し入れることが解決に向けて必要になるということですね。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1999
住人さん6
>>1995 住民さん1さん
私も全くもって同じ考えであり、同じように感じながら生活を送っている住民の1人です。そして、類推で申し訳ないですが、700超の世帯で大多数が同じ状況かと考えられます。
一個人もしく一世帯として、自分達の置かれた環境・立場の中で、困っている方の困りごとの原因になるような生活習慣を「しない」ことを、今後も継続していきますが、現状に困っていない立場からすると、正直、今やれることはそれくらいです。
ですので、理不尽に思われるかも知れませんが、やはりまずは困っている方や方々自身が、正式な場面や会議体で陳情などを申し入れる動きが必要かと、僭越ながらそう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
住民さん3
>>1999 住人さん6さん
あなた様の、困りごとの原因を習慣にしないを継続するって素敵な考えだと感じました。
そういう人が増えれば、いいマンションになるのかなと思います。
生活で発生する生活音は仕方ないし、度を越していなければ、管理人さんに相談する事も、ここに書く事もないとおもいます。
少しの事で書いてる人いないと思います。
自分の家には聞こえないから、自分のまわりは遊ばせる事に困ってる人いないからと当たり前にしてると迷惑になるのかなと思います。
我が家はプロムナードの声すごく聞こえます。
子供の騒いで叫んでる声。低層階じゃなく、窓も閉めてるのに。
遊ばせる事に反対はしませんが。
大きな声出すのはやめてほしいです。
楽しくなってくると大きい声で騒ぐなら、公園に連れてって遊ばせてほしい。
公園も学校も隣接していないのに、ここまでうるさいとは想定外でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件