物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
1961
入居済みさん
B棟中央付近の4Fです。普通に生活していて気になるような雑音がほとんど聞こえないのでびっくりです。きっとA棟も同じかな。そしてD棟、E棟も同じだとすれば、一番駅や商業施設に近くて人気で便利そうに思えていたC棟が実は環境条件的に厳しかったってことですかね。案外分からないものですね。(そらこうなると分かるでしょ、もしくは、分からなかったってなるのなら、どちらにしても、そこを選んだ落ち度も多少はあるような気がします。)
理事会のこと、批判や文句は「意見」や「提言」に変えられて(言葉使いも)、冷静な振る舞いをされた方が素敵だと思います。理事会の皆様は、専従でされているわけでもなく、輪番でされているわけであり、ご自身がされる場合に置き換えてみて、みんなの意見を聞きたくなる気持ちを理解や想像されてみても良いのではないでしょうか?
仕事できない人なのかなぁと…なんて、仕事でそんなことを口にしたらアウトです。仕事できる方は、そんなこと口にされないと、私はそう思います。
ネットだからどんな言葉を使っても良いとか、感情がエスカレートして良いわけでもないです。困っている方の気持ちは理解できますが、言葉使いを見ていると、雑音を出している側も、ここに書いている側も、正直どっちもどっちで、お互いが価値を下げていると、客観的にそう思います。せっかくの意見や提言の機会があるのに、言葉使いや感情表現が雑なため、同類に思えて残念だな、もったいないなと思います。
もう少し、丁寧に議論できないのでしょうか。切に願い意見・提案されてはいかがでしょうか。今までのように感情の方が表に出過ぎていると、いつまでたっても平行線かなと、客観的には感じております。
長文、失礼致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
住民さん1
風呂場で何かを叩ききっているのか引きずり回してるのか、強烈な雷のような音が止まないです。壁もドンドンぶつけておりテレビの音がかき消されます。20時台でなく21時半から23時半の話です。
10分、15分で止まるなら我慢しますが、22時以降の毎晩1時間近くは長いです。日付変わっても大きな物落としたり壁ドンされると起きてしまいます。さすがにお子さんは寝てますよね。どうか落ち着いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
住民さん4
C棟を選んだ落ち度と言うか、プロムナードを公園の用に利用している住人が間違っているのでは?
隣接して公園がなく、学校などがない事から静かに生活できると思って購入した人もいると思います。
プロムナードをこんなにも常識なく遊ばせるなんて誰も予想できなかったんじゃないですか?
一般的にこんなにも公園の用に利用する事を認めるマンションも少ないと思います。
敷地内に小さな公園の用に遊ぶスペースがある訳でもないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
住民さん1
何か叩く様な音、うちも聞こえます。
音にしても、エントランスやプロムナードや階段で遊ばせてる事にしても、常識のない人がいるのは事実ですよね。
大袈裟に言ってるとかでもなく事実を書いてらっしゃると思います。
私も何度も、目の当たりにしていますし、エントランスで通れないぐらいに道を塞いでる親御さんの集まりにも出会しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
契約者さん5
>>1964 住民さん1さん
私も明らかに床を子供がおもちゃで叩いているような音が、トントンではなくドンドンと毎日のようにします。
しかも、夜22時半や朝8時とか寝てる人もいる時間に。
「ドンドンドン ドンドンドン ドンドンドンドン ドンドンドン」とリズムに乗せて叩いていた事もあるので、これは弾みで出る音ではないなと思っています。
かかと歩きで思いっきり踏み鳴らす音も酷いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
住民さん1
>>1965 契約者さん5さん
それは子供が叩いてそうですね。
毎日、遅い時間と早い時間はやめてほしいですよね。
このマンション、叩くような響く音やお風呂で引きずる音はすごく響きますよね。
隣の音は全然聞こえないんですけど。
上の音がストレスに感じる事はあります。
こんなに響いてると思ってないのか、響くのは仕方ないと思っているのか、、やめてほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
住民さん3
>>1962 住民さん1さん
住み始めてどれくらいそのような状況ですか?
毎日だとキツイですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1968
住民さん4
>>1962さん
もしかして、洗濯機の音とか?
>>1965さん
のようなリズムがあるなら洗濯機じゃないのは明らかですが。
動物が走り回る音は、騒音として響くのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1969
住民さん4
プロムナードの町内会のイベント利用許可したの?
プロムナードで騒ぐエントランスで騒ぐ子供だらけなのに、騒いでも許されると思うような事に利用するの?
住人以外が集まる可能性がある事に利用するの?
そんなに参加したいなら、町内会に聞いてお手伝いとかすればいいのに。
マンションの住人巻き込んでする事じゃない。
反対と思ってる人も多いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1970
住民さん8
>>1969 住民さん4さん
私もプロムナードをその様な事に利用するのは反対です。
普段から騒がしく不快に感じているのに。
子供も好き勝手に騒がせて怒らない、親同士も集まって通行の妨げになってて当たり前の考えの人達に、この様な事に利用させると、後々大変な事になる思います。
こんな利用にマンションの敷地で使うとか、、本当に団地以下だなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1971
住民さん2
C棟選んだ事が落ち度ですか?
そんな事言ってる人がいるから、良いマンションにはなっていかないのだと感じました。
我が家にも子供2人いますが、公園に連れて行き遊ばせるか家の中で遊ばせる様にしています。
プロムナードで遊ばせると通行人や、遊ばせてる近くの部屋の人に迷惑になると思うので。
そもそも遊ばせる場所ではないと認識しています。
プロムナードのイベント利用にも反対です。
なぜ、住人の迷惑は考えないのでしょうか。
外の音が全く聞こえないのなら、まだわかりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1972
契約者さん3
>>1971 住民さん2さん
あなたの意見に賛同します。
棟選びに落ち度があったなんて言われたくないですね。
これはC棟を選んだ住人ではなく、迷惑をかけている住人に問題があるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1973
マンション住民さん
「参考になる」の数を見る限り、生活環境上で困っている方より、そうでない方の方がこの掲示板には多いようです。大規模マンションなので数の上ではどうしてもそうなるのだろうと思われます。そういった状況下では、このまま待っておられても困っている状況に変わりはなさそうですので、困っている方同士でまとまって話し合いをされる、管理組合・理事会に申し入れられる、理事会の理事をされるなど、次の段階に移ることを考えられてはいかがでしょうか。一方で、管理会社としては、ルールの中でできる限りのことはされていると認識しております。
C棟の「落ち度」に関する批判は切り抜きであり、一番人気があった駅近側が、こういった問題を抱えることになろうとは、住んでみないと分からないものですねというところが、コメントの本質かと存じます。
様々な批判は意見に変えて、どうしたら改善するかという具体策を考え、提案される段階に来ているのではないでしょうか。その場合、主の当事者はもちろん問題元の迷惑をかけている住人ですが、問題を受けている方々も当事者になろうかと存じます。残念ながら自然解消は期待できないと思いますので、問題を受けている側の今後の行動が必要かと思われます。
また、プロムナードのイベント利用は手順を踏んで決まったことですので、実施状況をみて、次回以降の話が出た際にでも、賛否に関して意見を申し入れられるのが良いと思います。理事会も「マンションでの共同生活」に対して、少しでも何か良いことをしたいという思いで活動されていると思います。
ですが、その活動に困る人がいるなら、困るということをしっかりした相応しい場で申し入れることが解決の一番の近道と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1974
住民さん1
参考になるの数では何もわからないと思います
。
ここを見ない人が大多数じゃないかなと感じるのと、見たとしても参考になるを押してないだけじゃないでしょうか。
落ち度と言ってる事に本質が違うとか、、本質を汲み取らないといけないんですか?
そもそも、プロムナードがこの様に利用され、こんなにも騒がしく公園同等に利用されると想像できていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1975
住民さん4
>>1972 契約者さん3さん
私も、棟選びに落ち度があるのはおかしいと思います。
プロムナード付近の部屋は我慢しないといけないということですか?
もう少し、迷惑にならないように、常識ある行動取れないかな。
エレベーターの問い合わせの紙も外されてます?
あそこに書かれてた騒音問題解決されたのかな?
我が家は解決していません、管理人さんからその後解決したか問われる事もなく、、無くされてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1976
住民さん7
そこを選んだ落ち度も多少はあるような気がします。と書いてありますが。
はっきりと、落ち度も多少あると書いてますが。
住んでみないとわからないが本質ですか?
うるさいぐらいに騒いで遊んでるのは数人。
その数人を躾けない、共同生活に対する意識が無さすぎる親御さんに問題は無く
C棟を選んだ事の落ち度、、
呆れるというか、これじゃここのマンションは良くなっていくことはないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1977
入居済みさん
ほぼ同じメンバー内でのコメントばかり。実際に行動に移された方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1978
住民さん1
確かにそう。困ってることを見聞きするのもいいけど、実際に行動された話しとか内容を聞きたいです。そっちの方がためになるし興味もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1979
住人さん4
ここに書き続けるだけである限り、良くなることないでしょう。
それが事実。
ただし、マンション全体が悪いわけではない。
それも事実。
落ち度に関しては、「落ち度」という表現がアレだけど、
便利な反面、人通りは確実に多い。なので、
「多少」は初めからある程度、このような状況がありえそうなことを
織り込んでおくべきだったのでは?
それを「落ち度」と呼ぶのかどうかは何とも言えない。
リスクヘッジとか?
事実、そこを選んでない人は快適に暮らしてるし、
もしかしたら騒がしいかもと想像して避けた人もいる。
想定の範疇だと思った人もいるだろうし、
想定していなかった人もいる。
ただ、静かになることに越したことはない。
なので、静かになるよう、実行度を伴う行動が必要。
他力と自力の両方で挑むしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1980
住民さん2
管理人さんに言っても嫌な顔されたと書いてる人いましたが
私もドンドンと叩く様な音が酷いと言いに行った時も、仕方ないみたいな反応でした。
もう少し、音が響くと考えられる範囲で注意喚起の手紙を投函するとか、対応はないのかなと感じました。
今でも朝から夜までの不定期にドンドン響きます。
人通りが多いからうるさいとか、車の音がうるさいとかは通り過ぎれば静かになります。
子供が遊んでるのは、夕方暗くなるまでです。
数分の事で言ってるんじゃないと思います。
何時間も聞こえる事も多々ありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件