大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 三津屋北
  8. 神崎川駅
  9. シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-22 15:54:17

シティテラス神崎川駅前の契約者専用スレです。


所在地:大阪府大阪市淀川区 三津屋北一丁目32-6(地番) 
交通:阪急神戸線「神崎川」駅から徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/

[スレ作成日時]2015-09-14 20:04:45

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1251 匿名さん

    ゲストルームを民泊利用した方には、今後一切のゲストルームの宿泊拒否が必要だと思います。履歴を見ればどなたが民泊利用しているか目星が付くはずです。
    ゲストルーム以外ですが、最近も民泊らしき人を見かけることがあります。

  2. 1252 住民板ユーザーさん1

    駐車場問題がひと段落しましたら、次は民泊を片付けないといけないかもしれませんね
    オリンピックもですが、万博がありますから確実に増えるでしょう
    民泊客のせいでゲストルームが使えないなどもってのほかですからね
    ただ民泊客と正規のゲスト客をどうやって見分けるかですね
    大陸や半島の方なども住んでいるようで、例えばその方の親戚友人と言われてしまうとそれ以上は踏み込めないでしょうし

  3. 1253 住民板ユーザーさん1

    聞ける知人もおらずこちらで失礼いたします。
    新設小規模のみつやみらい園の説明会に行かれた方いらっしゃいますか?できると知ったときには説明会が終わったいたのでもしよろしければ内容をお聞きしたいです。

  4. 1254 住民板ユーザーさん8

    皆さんのインターネット速度は大丈夫ですか。
    これ本当に使えますかね。

  5. 1255 住民板ユーザーさん8

    >>1253 住民板ユーザーさん1さん
    概要です。
    月から土曜日は7:30?18:30で延長保育無し。
    日曜日は無し
    0歳が6人、1歳が6人、2歳が7人の定員17人で保育士さんが5人で見るそうです。
    給食は自園調理、オムツは回収か持ち帰りかは検討中だそうです。
    保育料以外にイベント等で徴収があるそうです。
    布団や雑貨等の金額の事は自分の子供が騒いでしまったので、聞き逃しています。申し訳ありません。
    うちは保育園外れてしまいました。待機児童です泣

  6. 1256 住民板ユーザーさん1

    >>1255 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます!
    詳しくありがとうございます。
    建物は新しく作られるんですか?園庭はないですよね。外遊びできれば良いのですが、、。
    お互い二次調整で上手く決まればいいですね!

  7. 1257 匿名さん

    >>1256
    外観はそのままで、内装のみリフォームするそうですよ。

  8. 1258 匿名さん

    >>1252
    過去の履歴からも、明らかに頻度の多い方は怪しいのではないでしょうか。そのあたりから探ることは出来ると思います。

  9. 1259 住民板ユーザーさん11

    このマンション担当のヤマト運輸対応悪くないですか?
    インターホン途中で切断されて重い荷物を宅配BOXに入れられたり
    こないだはインターホンすら鳴らさずに宅配BOXに入れられていました。
    一度クレーム入れたことあるのですが改善どころかむしろ悪くなっている印象です。
    みなさんはいかがですか?

  10. 1260 住民板ユーザーさん1

    私も少し感じますね
    実家の担当者さんがよく出来た方だったので余計にギャップがあります
    ヤマト運輸の本部に相談されてみればどうでしょうか
    営業所に話ししたらさらに悪くなりましたと

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレイズ尼崎
  12. 1261 住民板ユーザーさん1

    私も少し感じますね
    実家の担当者さんがよく出来た方だったので余計にギャップがあります
    ヤマト運輸の本部に相談されてみればどうでしょうか
    営業所に話ししたらさらに悪くなりましたと

  13. 1262 住民板ユーザーさん6

    >>1259 住民板ユーザーさん11さん

    それは少し酷いですね。
    待っていた時など急ぎだと尚更です。

    同じ方なのか分かりませんが、何度か届けて頂いたことのあるヤマトの方は丁寧な方です。
    先日たまたま2人来客中に荷物が届き、対応していた声を聞いてたようですが、気持ちの良い対応の方だと言ってました。
    こちらの来客人にも挨拶して下さり帰られました。

    過去佐川さんに無言で宅配BOXに入れられたことがありますが、件数が多いので間違われたのかもしれません。

    これはヤマトさんではありませんが、宅配業者さんはシティテラス内だけで何度もトラックとマンションを往復するので大変だと言われてました。繁忙期は一日何時間もかかるらしいです。

  14. 1263 住民板ユーザーさん7

    >>1259 住民板ユーザーさん11さん

    tmgに同じことされてました。
    インターホン押して中断、宅配BOXへイン…
    ヤマトもそんな対応になってしまったのは悲しいですね。

    時間指定して、家で待っていたのに、インターホンを押されることなく、宅配BOXに入れられていたこともありました。

    配達業者も忙しくて、気持ちはわからなくないですが、ちゃんとしてほしいと思っています。

    配達業者にサービスの品質を求める分、サービスを受ける側の我々も、時間指定しているのにインターホンに応答がないとか、宅配BOXに届いている荷物は早めに取り出して、空けておく等の配慮はしないとなーとは思っています。

  15. 1264 住民板ユーザーさん11

    >>1262
    >>1263

    宅配業者の方のお気持ちもわかるのですが
    こちらの受け取れる時間を指定していて、尚且つクレームを入れたにも関わらず改善されないというのも悲しいですね…
    >>1261 さんの仰るとおり本部に問い合わせるのも手かと思いますが配達員の方のお気持ちもわかるのでもやもやしております…
    今日配達に来てくださった方はいい方だったので対応が気になるのは新人さんとかですかね?
    もう少し様子を見てみることにします

  16. 1265 住民板ユーザーさん1

    >>1259 住民板ユーザーさん11さん
    私も一度クレームをしました、重い荷物を勝手に配達ボックスに入れたととのことで、そして謝りの電話と手紙をもらいました。改善したかどうかあまり気付いてないですが

  17. 1266 住民板ユーザーさん1

    今、臭くないですか。何か焼いた煙のような匂い、臭くて眠れないですわ

  18. 1267 住民板ユーザーさん1

    最近、皆さんネットは繋がっていますか?
    スイスイを利用しているのですが
    ルーターを台所裏の
    ダイニングに移した後位から
    夜は殆ど使えないレベルの遅さで困っています。
    他のお家ではどうなんでしょうか?
    ニュースを読みたいだけなのですが
    それでも開くまでかなり時間がかかっていて
    困っています。

  19. 1268 住民板ユーザーさん1

    我が家もスイスイ使ってます。

    インターネット、むちゃくちゃ遅いですね!
    22時頃から急激に遅くなるような気がします。

    メール確認すらできないです。
    文章のみのメールなので、容量ほとんどないはずなのですが。

    Wi-Fi繋ぐよりスマホに繋いだほうが早いねーなんて苦笑いしてます。

  20. 1269 住民板ユーザーさん1

    我が家でも言っています
    子供さんが家にいて、夜は皆さん出控えているのでこれはもう仕方ないでしょうね
    4Gで繋ぐにしても室内は電波弱いですしね
    5G早くしてくれないですかね

  21. 1270 住民板ユーザーさん1

    スイスイの下りネット遅いですよね。。
    議事録に次回NURO光の業者説明の記載ありましたね。
    導入するなら申し込みしたいですね。(多分導入されないと思いますけど。。。)

  22. 1271 住民板ユーザーさん1

    マンションエントランス前に駐輪されている、お世辞にも綺麗とは言えないカラースプレーの吹き付けられた原付きバイクが度々停められていますが、マンション住人の方のものでしょうか。
    あのスクーターがあるだけで、マンションの景観を損ねているようで、気持ちのいいものではないです。

    管理人さんに伝えれば、注意、警告の張り紙等してもらえるかしら。

  23. 1272 マンション住民さん

    私は現認してないですが、ちゃんと対応してもらえますので、伝えていただければ助かります。

  24. 1273 住民板ユーザーさん7

    >>1271 住民板ユーザーさん1さん
    全く同感です。この間、その原付の周りを囲む形で高校生くらいのちょっとヤンチャそうな男の子の集団がいました。何度か何故その色に?と聞きたい衝動に駆られましたがトラブルになったら嫌なのでやめました 笑 前に停めないで欲しいですね。

  25. 1274 住民板ユーザーさん1

    あと昨日、マンションの駐車場入口のスロープのところに黒いクラウンが放置してありましたね
    住人ですかね?
    もしくはツレか
    以前、同じ型の黒いクラウンが駐車場内をふざけてクラクション鳴らしながら走り回っていたのを目撃しました
    どこの駐車枠のクルマかはわかっております
    確かそのツレも同じ黒いクラウンだったと思うので、多分それかな?って

  26. 1275 マンション住民さん

    センスの悪い自転車も頑丈なカギを柵につけて駐輪してますね。エントランスの真ん前に。それも管理人に伝えてみます。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオタワー大阪十三
  28. 1276 匿名さん

    中古5部屋売りに出てる。
    資産価値は維持されてるというか上がってる部屋もあるな。

    【SUUMO】 「シティテラス 神崎川駅前」関連で探す中古マンション購入情報
    12階 3,980万円 3SLDK 66.55㎡ 南
    7階 4,350万円 3LDK 70.29㎡ 南
    6階 3,580万円 3SLDK 70.29㎡ 南
    5階 3,980万円 3LDK 70.29㎡ 南
    1階 4,180万円 3LDK+S(納戸) 70.29㎡ 南

    https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&f...

  29. 1277 匿名

    カラースプレーの原チャリの件、気になってました。マンションの駐車場内で走ってるのみたことあるので、住人関係者であることは間違いないですね。

  30. 1278 住民板ユーザーさん8

    駐車、駐輪スペースでない場所に長時間停めることは通行の迷惑になるのでやめてほしいですね。

  31. 1279 住民板ユーザーさん1

    マンションとオアシスの間は駐輪スペースに出入りする自転車やバイク、配達バイクも来るので、マンション前の駐輪が増えると通路が狭くなって危ないですね。

    小さいお子さんがマンション入り口前で遊んでるのをよく見掛けますが、プロムナードの方が安全かも?

  32. 1280 住民板ユーザーさん

    >>1277 匿名さん
    先月くらいからバイク駐輪場にとてもカラフルなバイクが1台停まってます。恐らくそのバイクではないでしょうか。キチンと停めてあったので今のところ問題無いですが。

  33. 1281 住民板ユーザーさん1

    階ごとに管理費は違うのでしょうか?

  34. 1282 もしかして

    >>1274 住民板ユーザーさん1さん

    思っている車と同じかもしれません。
    子供連れで最近は車ありませんよね。

  35. 1283 住民板ユーザーさん1

    5日前の雨から傘が家の外に出したままの住戸があります。放置の頻度が高いお宅なのでいつになれば片付けるのか目に留まり不愉快です。

    今回は不在かもしれませんが、注意を促す赤札を貼られてるにも関わらず、幾度とマンションのルールを守れないのはちょっとふてぶてしいです。

    その住戸のお子さんも昨年よりエントランスを走り回り、兄弟で廊下をかけっこにジャンプで楽しんでます。明らかに挨拶ができるお子さんより悪目立ちしてます。家の中までだらしないかは知りませんが、器物を何日も放置するのはやめませんか。

    心当たりがあるママさんは善意で伝えてあげて下さい。

  36. 1284 匿名希望

    最近コロナの影響で家にいる時間が増えているからだと思いますが、子どもが走り回っているような足音が一日中したり、夜~夜中にかけて二段ベッドから飛び降りた時のようなドスッという音が繰り返し続いています。昼間はまだしょうがないと我慢していますが、夜中までうるさいと眠ることもできず困っています。親御さんの目が行き届かないのか、教育がなっていないのか、管理人さんに相談しようか迷っています。
    このご時世を考えると我慢すべきか、でも翌日の生活にも影響してくるし…。

  37. 1285 住人

    お気持ちお察しします。
    以前私も騒音で悩んでいました。
    私の場合は、TVやオーディオから発せられる振動音のようなもので、真上からなのか、斜め上からなのか、隣からなのか、
    どこから音がしているのかわからない状況でした。
    管理人室に相談に行きましたところ、近隣の部屋にポスティングいただけるとのことでしたが、結局ポスティングされることはありませんでした。
    そのため各お部屋にお伺いして状況をお伝えさせていただきました。その甲斐あってか、この頃は気になる振動音はなくなっている感じです。

    エレベーターや掲示板に注意喚起の張り紙等いただいているかもしれませんが、見ない方もいらっしゃいますし、
    自分は関係ないと思われている方もいらっしゃるかと思います。
    自分が騒音をだしているのかも?と考えていただけるだけで、改善されることは多いかと思います。

    騒音などの問題は、近隣トラブルに発展する可能性があるだけでなく最悪の場合、事件化することもあります。
    そうなる前に管理人さんには、住人の方から相談に来られた段階で積極的に介入いただいて、
    トラブルを未然に防ぐような取り組みをしていただけることを期待しています。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  39. 1286 住民板ユーザーさん1

    まだ赤札ついたまま傘を出してます。もう一週間以上。
    今日は昼過ぎから5時過ぎまで赤いベビーカーを廊下に置いてました。
    今他人の家に行く側も変わってますがさすがに何時間も邪魔です。
    やはりこの家は、廊下を私物化し、子供に廊下や駐車場は走らないと教えない変わり者と思います。子供が非常識に他のお子さんに迷惑かけないといいですが。


  40. 1287 マンション住民

    ふと気になるのですが、
    ゴミ放置の住民と美装工事が入る住民は5階ですが、あれ同じお宅ですか??

    今騒音に関する掲示がありますが、あれは個別に対応しないと逆効果では?
    みんなやってるから~の類いの人間が出てきたら更にもめますよ。

  41. 1288 住民板ユーザーさん1

    こんないい天気なのに、窓開けると臭い!!

  42. 1289 住民板ユーザーさん1

    朝からうるさい。
    駐車場も車更に少ないし元から外出が多い家は実家にでもいるんだろうけど、お盆や元旦もマンションで過ごす家はステイホームしてるからあの貼り紙以来加速してうるさい。

  43. 1290 住民板ユーザーさん11

    マンションの出入り口付近でお子さんを遊ばせるのやめていただけないですかね…
    このご時世、家に居てばかりで気が詰まるのはわかりますが正直迷惑ですし怖いです。

  44. 1291 シティテラス住民

    以前より近隣住戸で騒音に本当に困っておられる方はおられませんか。

    ●寛容に黙っていると精神的苦痛を強いられる。このままでは別のトラブルになりかねない。
    ●夜・早朝も収まる気配がなくストレスである。
    ●家族がため息や沈黙になり、不穏な空気が漂う。
    ●どんな生活してるか気になり落ち着かない。
    ●仕事上、交代制・夜勤もあり寝れない。
    ●管理事務所にも相談に行かれた、又は行きたい。など

    こちらは昨年管理事務所に相談に行きました。
    子供だけでなく、大人の寝る時間までぶつける音が響いてます。どうしたら、そんなにぶつけまくるのか理解不能と。近隣もいるのに丁寧に生きれないのかと。
    発生源の嫁さん自身もけじめがなく、どこか抜けてるんだと思います。勘弁してほしい。

    真剣に困っている方のみ、どの時間どんな音がするか、メールで共有して頂けませんか?同じ住戸かもしれません。当方管理組合とは関係ありません。当然ですが守秘義務同意の上です。階を教えていただけるとありがたいです。今名前はあげませんがスミフの方は住民ではありませんので控えてください。

    social-distance741201233513410403@hotmail.com

  45. 1292 住民板ユーザーさん1

    >>1286さん
    ウチの階にいますね
    角部屋の人ですし、正直なところ傘一本くらい…とも思いますが、でもまぁ赤札貼られたら普通の神経なら引っ込めますわな
    最後に雨降ったのいつでしたっけ

    新築から入ってた人は1年くらいで出て行ってその人も傘を出しっぱの人でしたけど、やっとその人が出て行ったと思ったら、次の人あんたもかよって

  46. 1293 住民板ユーザーさん8

    以前から疑問に思っておりましたので教えていただきたいのですが、玄関外のインターホン下に傘を掛けるのが駄目な理由ってなんなのでしょうか?

    雨の日に帰宅し、水浸しになっている傘を室内に入れたくなく、1日程度インターホン下に掛けたままにして、水が切れたら室内に取り込んでいます。

    その一晩ですら、すぐに赤札が貼られたりしています。
    共用部になるから、といった漠然としたものでなく明確な理由があれば知りたいです。

  47. 1294 匿名さん

    漠然としたものではなくはっきりと共用部だからです。
    それが納得出来ないなら人は戸建てに住んだ方がいいですね。

  48. 1295 住民板ユーザーさん1

    いつも共有部に傘放置してるから目立ってるんじゃないですか?
    台風の日にまで全戸に赤札してたら負荷がかかりすぎます。
    各住戸四本ずつ出して2800本以上の共有部における凶器。ベビーカーも濡れてるからと、翌朝までドア前に置かれたらゲッとなりますね。

    部屋が嫌ならバルコニーか風呂場に置いて翌朝部屋に入れたらどうですか。当たり前ですが飛ばされるような置き方をしてたらバカです。

    そして傘は畳んでしまいましょう、と学校で学びました。ルールは守りましょうと。
    逸脱して傘を出したいなら、回答を理事会に求めてください。それでも納得できないなら、とことんあなたがルールを変えてください。
    「共有部廊下の傘放置は認める」と。
    分からず屋になるかならないかはあなた次第。
    あなたが正しいと認めてもらえるよう、弁護士の意見も参考にしてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 1296 住民板ユーザーさん1

    濡れた傘を室内に入れたくないのであれば、拭いてから入ればいかがですか?
    それだけの話しですよ

    そしてウチの階の角部屋の赤札の人、とうとう空ダンボールまで外に置き始めましたね
    傘1本くらいならと思いましたが、やはり小さなことが取っ掛かりになって、『これくらいなら…』が酷くなっていくんですね

  51. 1297 住民板ユーザーさん7

    玄関外からが共用部となり、傘を掛けるが駄目ということでしたら、
    虫コナーズを引っ掛けられていたり、外窓にすだれを掛けられているお宅も駄目ということになるかと思いますが、それは問題ないのでしょうか?

  52. 1298 住民の人に質問したいさん

    マンションによっては共用部をさわるの一切禁止てところも多いよね
    自分の部屋の鍵を増やすのも他と違って美観が損なわれるからだめとかね
    個人的にはあんまりうるさいこといいたくないけどこれがいいならあれもいいって話なら一切禁止でいいと思うわ
    傘なんて飛んでいくこともあるかもしれないんだし常識的に放置しておくもんじゃないしバナナはおやつに含まれますかみたいな屁理屈も聞きたくない
    大人でしょちゃんとしましょうよ

  53. 1299 住民板ユーザーさん04

    >>1297
    揚げ足をとるような質問してどうしたいんですか?
    傘は共用部に放置すると赤札が貼られる
    虫除けや簾はそうではないということは
    つまりそういうことですよ

  54. 1300 住民板ユーザーさん1

    私も濡れた傘を入れたくないので…




    珪藻土の傘立てを買いました

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸