物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
1223
マンション住民さん
自分の子どもの動きを見れない、叱れない、そういうお母さんに限って、よその子とぶつかったりしたら、相手が悪いと決め付けて騒ぎそうですね。これは私の決めつけかもしれませんが、多くの場合そういうことがあります。迷惑かかってないかなと感じながら、みんなで共助して楽しく安全に遊んで欲しいものです。ほんと躾って大切ですね。子どもの躾もですが、親の、その親からの躾も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
住民板ユーザーさん1
ここの住民の子連れはマナー悪い人が多すぎる。DとE棟は挨拶すらしない人も多い。
エレベーターで会って、挨拶しても無視する奴もいるほど。まるで市営の団地並。共有部分も自分達のマンションの資産価値に入る事を意識せずに傷だらけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
住民板ユーザーさん7
>>1224 住民板ユーザーさん1さん
無視されるのは切ないですよね…
声を発さないにしても、せめて会釈くらいは返していただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
住民板ユーザーさん7
無線ルーターをリビングに置きたいのですがどう繋いでもうまくいきません。どなたかわかる方お教えいただけますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
ND棟一階住人
1226さんこんにちは。
わかりますよ。リビングの内側(キッチンのカウンター側)のLAN口へルータのWANつなげたら、玄関まで電波がいきわたります(全社200台管理・会社内全部無線LANにしましたので)。
オープン質問はこの掲示板で。 混み入った質問ならkyoro5210*gmail.com まで。 *を@に変えて。
※今仕事中なのでこのようなところですm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
住民板ユーザーさん7
本文 >>1227 ND棟一階住人さん
ご返信ありがとうございます。
キッチン側のLANポートにルーターを繋げたこともあるのですがうまくいかなかったです。具体的な繋ぎ方をご教示頂けると幸いです。
現在、フレッツ光契約でシューズボックスの中に無線ルーターを置いた状態です。接続は『幹線』と書かれてるケーブルを無線ルーターのWANに繋ぎ、ルーターのLANポートと元から備え付けてあったハブ?とを繋いだ状態であります。
無線ルーターがシューズボックスの中で封鎖されている環境のため不安定で使い心地最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん
みなさん大阪ガスのらく得保証に入られてますか?メーカーから2年に1回点検コースに、住民の方はほぼ入られてると言われたのですが半信半疑で‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
入居済みさん
>>1228 住民板ユーザー7さん
このマンションでフレッツ光ってVDSLになるんですよね?
だとしたら電話の受口からスプリッタ、モデム、ルーターの順番で引き込みことになるのでは?
下駄箱の幹線てと書いてるLANケーブルはsuisuiネットのものじゃあないでしょうか
このマンションで光回線は引いてないので間違いならすいません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
ND棟一階住人
1228さん。以下、推測で書いていきますので参考にしてみてください。
盤室からの引き込みで[幹線]と[幹線(任意)]があるとおもいます。推測ですが[幹線]は「SUISUI」だと思います。フレッツだと[幹線(任意)]になるのではないかと思います。
念のため、シューズボックスに据付のHUBにどちらを差し込むか試してみてください。シューズボックス内は、据付のHUBのみとします。
つぎ。シューズボックスに無線LAN親機だと、扉閉めると半減とは大げさでしょうが、損失が大きくなります。間取図でかなりコンパス円でいろいろとシュミレーションしましたが、個人的にシンプルベストは、ダイニングのLAN口からカウンターの角まで、LAN口からLANケーブル(カテゴリ5以上のフラットケーブル・カテ6と7は一般家庭ではまだ不要)を使ってて、そこに無線LAN親機を置きます(浴室の前あたり)。パソコンでの無線LAN親機設定は、私は「ルータモード」にして使っています。最初はアクセスポイントモードにしてたんですが、後輩(私より強い)がルータいじくって画像のようになったので「まあええわ」でルータモードです。
整理すると。
1.タグ[幹線]―[HUB]―[(ダイニングの)LAN口]―[無線LAN親機(ルータモード)]
これが当家です。
2.タグ[幹線]―[HUB]―[(任意の部屋の)LAN口]―[無線LAN親機(アクセスポイントモード)]
3.タグ[幹線(任意)]―[HUB]―[(任意の部屋の)LAN口]―[無線LAN親機(ルータモード)]
4.タグ[幹線(任意)]―[HUB]―[(任意の部屋の)LAN口]―[無線LAN親機(アクセスポイントモード)]
くらいが考えられます。フレッツだとIDとパスワードも親機にルータに設定する必要があるかもしれませんね。
あと補足ですが、シンプルベストで全室無線環境希望なら、↑の設置方法に加えて、トイレの電灯スイッチ下のコンセントに、中継器をつければいいんじゃないかと思いますね。浴室でもプライベートビエラ楽しめますね(w
どうしてもダメなら、最悪出張(玄関先で全部やれます)しますので(w ではトライしてみてください(^^
↓当家無線LANでの「状態」です(無線LANアダプタ最大値)。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
ND棟一階住人
1229さん。
当家はらく得保証に入っています。このマンションは「電気・ガス+床暖さらに最大割引7%」適用があるので、暖房は床暖房が命でもありますからね。エアコン20度設定、床暖房はエコなし・リビングダイニング「5」で、室内温度計は23度になりますね。ガス機器は結構使いますから、らく得保証はよいと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1233
ND棟一階住人
1230さん。
それ、ADSLだと思います・・・。なお、[幹線]はSUISUIでしょうね。
ちなみにこのマンションはフレッツ光でもベストエフォートが100Mbpsですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
住民板ユーザーさん8
今の時代... ある意味で本当にすごいですね。
ADSL 100Mbps(実際には0~30Mbps)
他のサービスを利用したいけど根本的に方法もないし..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
住民板ユーザーさん1
>>1228
うちでは全室有線も使いたかったのでルーターは下駄箱でコンセント直付けの中継器買ったよ
録画なんかを各部屋で観られるようにテレビ、レコーダー、nasne、PCなんかをHubかまして有線
無線はノートPC、スマートスピーカ、プリンタ、ルンバとあと各々のスマホ
PCとスマホは5GHz帯にしておけば安定したよ
他は2.4GHz帯で問題なかった
ルーター移動が面倒なら中継器オススメかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
住民板ユーザーさん7
1226です。
お答えしていただいた方々ありがとうございました。指摘いただきました通り幹線と書いておりましたが幹線(任意)の間違いです。
ND棟一階住人さんのおっしゃる3番と4番の繋ぎ方は試したことがあるのですがうまく接続できませんでした…。
私のやり方に問題があるのかもしれないのでもう一度試してみたいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
ND棟一階住人
1226さん
まあまあお役に立てたようですねw 困りならこの掲示板でもメールでも対応しますのでw
1234さん
学生時代のときなんか、ISDNで23時になったら一斉につないでましたけどね。浅学&結果論ですが、完全に国策とNTTの通信政策の間違いでしたね。ADSLを先に普及させていたら、もう5~10年は先進していたはず。韓国はそのときにはADSLやってましたからね(政治思想入るのでこの辺でやめますw)。
1235さん
けっこうネットライフですねw
アクオスが古いので、今は録画はまあいいか状態なので、DLNAはやってないですね。賃貸の時には勉強がてらNASありましたけどねw(壊れたので捨てた)
今はアクオスやノーパソからBluetooth飛ばしてBose SoundLink Micro BT speakerで音だけ聞いてますね。本命は浴室にプライベートビエラ(テレビとYoutube1観たい)なんですが、住宅ローン1年目(確定申告前:2月16日速攻でやる)なので今は保留中ですw
先日、ワイヤレス&Wi-fiでガス給湯床暖房したいので見積りに来てもらったら、機器から全部取替えと聞いたのでやめましたw
エアコンもWi-fiユニットつけようと思ったけど、タイマーが2系統あるので、朝と帰宅設定すればいいのでこれもやめw その分運用(友人にプロいる)に回しましたw
いろんなネットライフあっておもしろいですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
入居済みさん
20年4月開園の保育園、まだ更地のままですけど4月間に合うんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
入居済みさん
ご教示ありがとうございます!
そうゆう情報ってどこで分かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
住民板ユーザーさん1
>>1241 入居済みさん
淀川区役者のホームページやまことよどがわ保育園のホームページにのっていました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件