物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
61
住民板ユーザーさん1
マンションの3ヶ月点検だったんですが、担当者の対応が最低でした。今までマンションも営業担当者にも満足してたんですががっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンション住民さん
うちは逆でした。
3か月点検の方はすごく丁寧な方で安心しました。
それまでの営業担当がひどくて最低だったので・・・
今後はこういうきちんとした方が対応してくれるならと安心していましたが
そういう担当の方もいるんですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
先日の総会いかがでしたか?
どうしても外せない予定の為参加できませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
by マンション住民さん
出席しましたがしなくてもさして良かったかな。
という感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
住民板ユーザーさん1
購入検討者ですが、ガス栓の増設をされた方もしくは検討されている方はいらっしゃいますか?
玄関横の洋室にガス栓を増設したいのですが、可能かどうなのか知りたくて。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
住民の人に質問したいさん
今は海外に居り、netでこの物件を知りました。
購入を考えているのですが、皆様の書き込みの中で、
お米の腐ったような臭いが気になっております。
ご飯の腐った臭いは想像つくのですが、お米の腐った臭いというのが
ちょっと想像つきません。
原因はいまだに分からないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション住民さん
皆様お住まいになられてから騒音問題はいかがでしょうか?
引き戸の音が結構大きく響いており毎夜気になります。
ガラガラ~ドン!ガラガラ~ドン!と連続でなっているので
強い勢いで開閉しているのか。。。
上からなのか横からなのかわからず。。。
またドンドンドンと何をされてるのか分からない音も毎夜あると
そのお部屋の方が音が大き過ぎるのかこのマンションの構造上の問題なのか。
分譲でもこんなに毎日騒音問題に悩まされると思っていなかったので
どうしたものかと悩んでおります。
賃貸マンションの時にはたまにはありましたが、
分譲マンションでこんなに音が響くものなのかと
どうすればいいのかと悩んでおります。
これが普通であるのかもう少し音に気を付けて下さいと
お願いしていいのか分からず
皆様のご意見頂ければ嬉しいですm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
住民板ユーザーさん1
>>67 マンション住民さん
もしかしてSC棟の方でしょうか…
私たちも引っ越しから2ヶ月、全く同じ音に悩まされ続けました。引き戸の音にも聞こえるし、暴れてる音にも聞こえるし…
音の原因がわからず、私たちもマンションの構造の原因か、音が特別なのか悩みました。
確認したところ、ハンマーなようなもので料理している音だと…
ただ、今も少し騒音はあるので、はっきりと真相はわかりません。
このマンションなら、普通の生活音くらいなら聞こえないくらいです。現にお隣の方は、いらっしゃるようですが、いらっしゃるかどうかわからないくらい全く無音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
by マンション住民さん
ご意見ありがとうございます。
やはり同じ様な音で悩まれているんですね。
そうなんですよね。
暴れていらっしゃるのか、走り回っているのか飛び跳ねているのか(大人の足音くらい大きい)
引き戸の開け閉めをものすごい力を入れてやっているのか。。。
ハンマーの様なものでお料理?!
どうやって確認されたんですか??
でもお料理だとキッチン台の上なのにそれすら響いてくるんですか?!
大変ですね。。。
そうですよね。
普通の生活音が聞こえないレベルだと思っていたのに
こんなに毎日毎日だとちょっとストレスもひどくなってきます。
お客様がいらしてて今日だけとか、模様替えをしてるから今日だけというなら
全く問題ないのですが毎日だと。。。
ご意見ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
私も騒音問題で悩んでおります。
走っているのか飛び跳ねているのかという音が深夜に毎日。
あと同じように引き戸をものすごい勢いで開け閉めしているかの様な
音で毎晩悩まされております。
今まで住んでいたマンションでこの様に毎日騒音で悩まされたことがないので
どうしたものかと悩んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
住民板ユーザーさん1
>>70 匿名さん
私たちは管理室に三回行きました。
でも、チラシ対応しかできないということで、改善されなかったので、主人の我慢が限界を超えて、直接話し合いに行きました。
原因がわかり、理解したことで、その後音がしても、以前ほどストレスは感じなくなりました。
マンションなのである程度の音は仕方ないと思いますが、気遣った結果であるかどうかで大きな違いがあると思います。
気付かずに出されてる場合もあるので、苦情じゃなく、話し合いは必要かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
住民板ユーザーさん1
うちは最近管理人の方から日中の騒音の件で注意がありました。騒音で悩む住人の方の周りの部屋全てに言っているみたいです。基本的に共働きで夜遅くしか帰宅してないので、違うと思いますが一応とのことでした。
とても夜は静かで過ごしやすい環境だったので、日中そんなにうるさいのかと驚いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>71by 住民板ユーザーさん1
管理室に三回も行かれたんですね。
やはりチラシ対応しかできないんですね。
チラシだけだと騒音の方はご自分だと自覚されないのかもしれないですね。
ご主人の我慢が限界を超えたとは相当なストレスで大変でしたね。
直接話し合いに行って原因がわかり理解できたなら
ストレスも軽減されますよね。良かったです。お疲れ様でした。
そうなんですよね、マンションなのである程度の音は仕方ないと思いますが
ちょっと常識の範囲を超えたり連日連夜だとストレスになります。
苦情でなく、話し合いですね。
色々とありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション住民さん
>>73by 住民板ユーザーさん1
そちらは日中の騒音なんですね。
こちらは平日夜と休日です。
夜が静かで過ごしやすい環境とは羨ましいです。
夜中まで毎日うるさくて初めは荷物の片づけとか家具を作ってらっしゃるのかなと我慢してましたが
いい加減に何か月も続くと。。。。
ご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
入居済みさん
うちも休日は横の方の音がすごいです。
ドンドンドンと何をされているのかすごく響いていて
休日の日中はほぼずっとその音に悩まされています。
それほどの音が響いてるいることを多分お気づきでないので
どうしたもんかと悩みどころです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション住民さん
>>76
管理人室に相談したほうがいいかな
音がするときに部屋に来てもらえれば来てもらって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
住民板ユーザーさん1
SA棟10階ですが、音に悩まされていることは、今のところ、ありません。そんなことがあるのかと驚いています。
また、ガスですが、相談したことがあり、工事可能とのことです。ただし、キッチンから引くので、その距離によって、金額が、変わってくるとのこと。当方は、あくまで、リビングに引く予定だったので、洋間に引けるのかは、わからないです。結局、余分なお金が、かかるので、やりませんでしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
住民SA棟
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
65
>>78 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
こちらで工事店に確認しましたが、玄関横の洋室にもガス栓を引くことは技術的には可能だそうです。
工事費はだいたいメートルあたり1万円くらいを見てくれとのことでした。
あとは管理組合の許可次第ですとも言われております。
そんなわけで入居が決まりました。
今年末になりますがよろしくお願いします。
入居後即ガス栓工事を予定しておりますので、わかる人にはわかりますよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件