横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワーみなとみらい(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. ブランズタワーみなとみらい(契約者・住民専用)
契約済みさん [更新日時] 2019-03-03 21:43:20

ブランズタワーみなとみらいの契約者・住民専用がなかったので、つくってみました。
オプションやインテリアなど、有意義な情報交換したいです。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573420/

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

[スレ作成日時]2015-09-14 19:55:57

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワーみなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 301 契約済みさん

    >>294 匿名さん

    全く同意。
    なんでいきり立っているのか理解不能だが、みっともないからやめてほしい。


  2. 302 契約者

    引越し日を週末にすると、やはり抽選になりますかね〜。うちはうまくいけば金曜日に有給を取って、そのまま週末に片付けですかね〜。
    土曜日に引越しで日曜日に片付けでもいいですが、皆さんも同じこと考えていそうです。週末なら4月になって空いてきてからの引越しですかね〜。

  3. 303 匿名さん

    >>301 契約済みさん

    引越しの幹事も知らないような部外者がまだ書き込みしてるね お疲れさん

  4. 304 匿名さん

    >>300 匿名さん

    粘着質な人が隣になると大変そう。

  5. 305 匿名さん

    >>304 匿名さん

    他人のマンションの住民専用掲示板までわざわざ書き込みに来るような粘着者が隣人にいるなんて恐怖ですね。お察しします。

    今日はみなとみらい祭りが高島中央公園でありましたが、年々参加人数が増えているようで嬉しいですね。来年はブランズ、ブルーの方々も加わり、ますます賑わいを見せてくれるでしょう。

  6. 306 住民板ユーザーさん6

    >>301 契約済みさん

    その人ちょっと頭が変なんだと思います。彼みたいのが隣人になったらと思うと恐ろしいですね…

  7. 307 匿名さん

    >>306 住民板ユーザーさん6さん

    隣人は重要ですね。


  8. 308 購入者

    相変わらずここは購入者を装ったのがあれこれ書き込みしているな。ホント気持ち悪い。ブランズを購入できるくらいだから、皆さんそれなりに社会的地位もおありで、頭も相当キレるんだろうね。正直敵には回したくない(笑)

    そういう自分は玄関のエコカラットに夢中。天井高が2150mmで巾木がおそらく60mm程度だから、残り2090mm。エコカラットが303mm四方だから、7シート分2121mmがギリギリ収まらないのだーー(泣)

    引越しの希望日時、第28希望まで書いてくださいってウケた。うちは2日くらい有休取って平日にさっさと済ませてしまうよ。28日の午後とか混むかな。

  9. 309 匿名さん

    >>308 購入者さん

    マンション買うの初めてですかね?
    気持ちはわかります、私も最初はいいと思ってしまいましたから。はっきりいってオススメできません。

  10. 310 匿名

    本日、マークイズの5階からのブランズタワーみなとみらいです。

    1. 本日、マークイズの5階からのブランズタワ...
  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 311 購入者

    >>309 匿名さん

    効果なし?

    どちらかというとインテリアの意味あいでエコカラットやるつもり。

    マンションの購入は初めてですよ。まだ30ちょっとなもので。

  13. 312 匿名さん

    エコカラはお手頃ですが、質感が軽いので、
    重厚感を追うなら、アドバンでタイルやレンガブロックを選ぶのが良いですよ!エコカラは無難な柄が多いです。

  14. 313 匿名さん

    >>311 購入者さん

    チープで、リセールにはむしろマイナス。
    少なくとも、この価格帯のマンションでやるべきではないです。
    みたら、一発でエコカラットと分かっちゃいます。

  15. 314 契約済みさん

    業者に頼んで石張りにすると、高級感が出ていいですよ!
    今は、軽い素材のものも豊富にあります。

  16. 315 匿名さん

    インテリア重視でエコカラはありえない。センス悪すぎでしょ。
    天然石はあり。ただ、玄関まわりの壁だとメンテが難。

  17. 316 購入者

    参考になります!
    エコカラット、人気ないなー。

    リビングは元々輸入物のタイルなんですが、玄関のエコカラットは嫁さんのリクエストなのです。重厚感は、、、ないですね。そもそも曲線系のエコカラットなので(笑)

    あとエコカラットで心配なのが、汚れが落ちないんじゃないかということ。

    リセールは10年目以降(減税がなくなった頃)なので、どっちみちそこで全面リフォームかな。

  18. 317 匿名さん

    >>316 購入者さん

    はっきりいってセンスなさすぎ! 悪いこといわないからやめときな。

  19. 318 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の抽選行った方はいますか?
    どうなったのかな。

  20. 319 匿名さん

    http://www.marubeni.co.jp/news/2016/release/20161101.pdf
    北仲は森ビル抜けたみたいですね。
    ビルの外見なかなかですね。
    場所が馬車道なので住みたくありませんが、食指動きますね。都内の富裕層もセカンドで購入するので、坪単価上がりますから、ブランズの価値も上がりますね。

  21. 320 住民板ユーザーさん1

    >>319 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    いいですね、不動産は詳しくないのですがここができたことで近隣の不動産相場が上がってブランズの市場価格が上がるということですか?

  22. 321 匿名さん

    >>320 住民板ユーザーさん1さん

    馬車道駅直結、グレードは北仲の方がはるかに上だと認めざるを得ません。
    まあ、価格も高いと思いますので、被らないかな。

  23. 322 住民板ユーザーさん1


    >>321 匿名さん
    グレードは高そうですね、しかし立地面やブランド力でいえば、みなとみらいの方が遥かに高い。
    他県の人からすると馬車道ってどこ?って感じでしょうね。まあ、みなとみらい隣接を売りにするんでしょうけど。
    横浜を知ってる人なら治安の悪いあのエリアに住みたいとは思えませんよね。

  24. 323 匿名さん

    >>322 住民板ユーザーさん1さん

    契約者ですが、ここよりも北仲の方が数段上だと思います。
    北仲って今は実質更地ですよね。
    新しく出来るエリアとして神奈川最高になるでしょう。
    まあ、遊びに行くのを楽しみにします。

  25. 324 匿名さん

    >>323 匿名さん
    あなた契約者じゃないでしょ。
    契約者ってなんで前置きしたんですか、神奈川最高ってどこかで聞いた言葉ですね。「ここ」ってマンションに対する表現が契約者以外に思えますが。

    この板はブランズ契約者専用ですよ。

  26. 325 匿名さん

    >>324 匿名さん

    もちろんブランズ契約者ですよ。
    まあ、みなとみらいには、みなとみらいの良さがあります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ新横浜
  28. 326 匿名さん

    ブランド力がどうとか、馬車道には住みたくないとか、同じ契約者なら残念ですね。
    目に余るので、コメントしました。
    客観視したら、北仲の方が格上でしょう。
    どのみち、価格もここより3割くらい高いと思いますので、私には買えませんけどね。

  29. 327 匿名さん

    北仲は馬車道駅2分くらい、まさか直結とは予想外だった。
    ブランズより価格は確かに高いだろ。
    いっそのこと、突き抜けた価格を希望。

  30. 328 匿名さん

    あの記事見たら、馬車道の治安とか関係なくなった。
    圧倒的な存在感。でも、後数ヶ月で我々のマンションはたちますが、あっちはまだまだですね。
    高層海側はとんでもない値段でしょうから、ブランズ買っといて正解!

  31. 329 匿名さん

    >>328 匿名さん

    まさにそう。
    近隣なので楽しみ!


  32. 330 住民板ユーザーさん

    >>匿名さん
    連投お疲れ様です(笑)

  33. 331 シティー側購入者

    北仲の話すると北仲の信者が寄ってくるのでやめましょう。

    駐輪場の抽選がいつかわかる方いますか?

  34. 332 シティー側購入者

    失礼。
    「抽選がいつか」ではなくて
    抽選の結果がいつかわかる方いますか?

  35. 333 匿名さん

    >>328 匿名さん

    馬車道駅直結、JRも徒歩圏内なので利便性はいいでしょうね。
    BRTに期待します。

  36. 334 匿名さん

    ところで壁の仕上げは始まったのかなー?

  37. 335 匿名さん

    建物全体にかけられてた網が外されたから外壁塗装はないでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  39. 336 匿名さん

    塗装するために外したのでは?

  40. 337 住民板ユーザーさん7

    >>335 匿名さん
    下地剥き出しはないでしょうよ。

  41. 338 匿名さん

    BRTが出来たら、ブランズの前に留まるのはほぼ間違いなしでしょう。
    東口まで、バスで行けるのは凄い便利です。
    みなとみらい線は地下まで潜るので、北仲よりも横浜駅へのアクセスは勝ると思いますよ。

  42. 339 匿名さん

    アクセスよりも壁の仕上げが気になる。早く作業初めて下さい。

  43. 340 匿名さん

    BRTは北仲は通らないだろうから、東口へのアクセスはやはりブランズが最高。

  44. 341 購入者

    神奈川県下最高とかBRTとか、相変わらずここの掲示板は部外者ばかりだね。

  45. 342 住民板ユーザーさん1

    前に、営業の方に確認したら塗装で終わりだそうです。
    主人が、安っぽいとおこっていましたが、、、
    あれじゃ、怒りますよね。
    前に、ロビーも急に変わりましたから、また外装も何かの力が入れば変わるかもしれませんが、、、
    高級マンションのわりに、外装はとても安っぽいですよ。

  46. 343 匿名さん

    >>341 購入者さん

    BRTには期待しましょう。
    そういえば、エコカラットやめましたか笑。

  47. 344 匿名さん

    綺麗なホワイトですよ。

    1. 綺麗なホワイトですよ。
  48. 345 匿名さん

    >>342 住民板ユーザーさん1さん

    好みの問題でしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 346 匿名さん

    海に白が映えて素晴らしい出来ですよ。
    予想とおりの仕上がりです。

  51. 347 匿名さん

    >>342 住民板ユーザーさん1さん

    嫌なら解約すれば?
    欲しい人はたくさんいますよ。

  52. 348 住民板ユーザーさん3

    >>347 匿名さん
    誰もいらんやろ。この仕上げじゃ。解約金払ってくれたらもちろん!

  53. 349 匿名さん

    >>344 匿名さん
    ただの灰色に見えるのは俺だけか?

  54. 350 匿名さん

    >>348 住民板ユーザーさん3さん

    はいはい、部外者は書きこむなよ。

  55. 351 匿名

    ベランダの隔て板低くないですか?
    プライバシーが心配です。

  56. 352 匿名さん

    >>351 匿名さん

    隔て板ひとつとっても、賃貸仕様にしかみえない。
    悲しくなってきた。

  57. 353 匿名さん

    吹き付け塗装はするはずですが。契約センター経由で聞いてみます。

  58. 354 匿名さん

    >>353 匿名さん

    イメージ通りだよ。
    嫌なら解約しな。
    単なるクルーマーでしょう、自覚してください。

  59. 355 住民板ユーザーさん7

    >>352 匿名さん
    確かにこれじゃーハーバークラスだよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 356 購入者

    BRTが通れば確かに横浜駅東口へのアクセスは良くなるけど、数分間隔で運行されている地下鉄があれば十分。1時間に1本とかのバスがあってもわざわざ使わなくない? でもマンション前に停留所ができれば、資産価値的には安泰かな。

    あ、「BRTは10分間隔で運行決定」みたいな某新築マンション購入者の決まり文句を書き込む部外者はお断りね。

    玄関のエコカラットは嫁のリクエストによりほぼ決定ですわ。ここの皆さんには人気ないけど、家庭円満を考えれば良いかな、と。リビングは輸入物のタイルにしますよ。

  62. 357 匿名さん

    イメージ通りの外観に文句いうやつって何なのかな?
    こんなのが隣人になったら迷惑。

  63. 358 購入者

    なんか外壁の塗装で盛り上がってるね。

    別にこれでいいんじゃない? 外壁タイルの打診検査も義務付けられたし、今どきタワーマンションで外壁にタイル使うと大変でしょ。

    ま、引き渡しと同時に売っちゃえば大儲けだから、売りたい人はどうぞー。

    うちは住宅ローン減税がなくなると同時に一括でローン返して、そのままサヨウナラ。

  64. 359 匿名さん

    >>356 購入者さん

    北仲との比較の話なんだが、BRTは北仲は通らないだろ。新たな交通網の目玉なんだから、期待せずにはいられない。みなとみらい線は、地下まで降りなきゃいけなく、東口、そごうには遠い。

  65. 360 匿名さん

    >>358 購入者さん

    というかどのような外壁仕上げなら満足なんですか?外壁タイル仕上げをお望みなら、悪いことはいいませんので、タワーマンションはやめた方がいいですよ。タワーマンションからタイルが降って来たら恐怖ですよ。

  66. 361 購入者

    >>359 匿名さん

    もちろんBRTが通ればブランズにとってはプラス要素にしかならない。でも利用価値があるかどうかは別の話。ぶらりナントカバスだっけ?蓋を開けてみたらあのレベルなんじゃない?

    北仲通、あの辺を歩いてみたら気づくと思うけど、まぁ電車に乗らなきゃ何もできない陸の孤島だね。周りが順調に開発されればいいけど。

  67. 362 住民板ユーザーさん1

    高級マンションなのに、あの外装はおかしいという事です。タイルは、地震の時に落ちるという事です理解します。私は、建築関係の仕事をしてるので、東急さんは、相当ケチったとしか思えません。
    解約できるなら、すぐにでもしたいです。

  68. 363 匿名さん

    >>362 住民板ユーザーさん1さん

    外壁って、塗装かタイル以外で何かあるのですか?

  69. 364 匿名さん

    高層海側なら、キャンセルしないで普通に売るべきです!

  70. 365 購入者

    >>364 匿名さん

    同感。海側高層階なら、即売りに出せばボロ儲けでしょ。買いたいやつはいくらでもいるよ。

  71. 366 住民板ユーザーさん2

    低層階のシティ側は、高く売れますかね?賃貸で、いくらぐらいで出せますかね?すみませんが、皆さんのご意見お願いします。不動産では、新築なので、28万と言われました。2LDKですが〜〜

  72. 367 匿名さん

    高層北東角75mm 13980なら蒸発ですね。14980でも売れるね。

  73. 368 匿名さん

    >>367 匿名さん

    ないない。

  74. 369 匿名さん

    リセールならシティビュー。

  75. 370 住民板ユーザーさん2

    >>360 匿名さん
    そこらへんの建物の壁みてみな。

  76. 371 匿名さん

    北仲できたら、電車が座れなくなるんじゃないかと心配。
    利便性をとってシティ側にしたので、北仲聞いて、少々後悔。
    仕上がりが微妙なのも一因かな。

  77. 372 住民板ユーザーさん2

    馬車道は、急行止まらないから大丈夫では?

  78. 373 購入者

    1100戸のマンション一棟くらいで座れなくなるもんですか?
    電車は本数あるし、大丈夫なのでは?

    私はラッシュの時間帯は避けて通勤してるのであまり関係ありませんが気になったもんで。

  79. 374 住民板ユーザーさん2

    もうすぐ内覧できますね。楽しみです。ロビーは、素敵でしょうね。

  80. 375 匿名さん

    >>373 購入者さん

    普通にやばいでしょ。
    山下町にも大型マンションできるし、
    電車通勤の人にとっては心配だね。

  81. 376 匿名さん

    >>368 匿名さん

    24階分譲で12000超えくらいですから、ありえますよ。

  82. 377 匿名さん

    >>374 住民板ユーザーさん2さん

    同意。
    外観にケチつけてる奴は契約者じゃないですね〜。
    今から、吹き付けって、アホの極みでしょう。
    かえって仕上がり悪くなりますね。

  83. 378 匿名さん

    正確には分譲26階11760です。諸費用込みで12200がコスト。

  84. 379 匿名さん

    >>376 匿名さん

    75平米でしょ。
    ないない。
    北側の眺望が微妙。

  85. 380 匿名さん

    >>378 匿名さん

    12000出すなら、北仲の70平米買うだろう。

  86. 381 購入者

    >>375 匿名さん

    へぇ〜、一気に出勤するわけではないし1000世帯程度じゃ何ともなさそうですけどね。
    ラッシュ時の電車通勤の方は大変ですね。

  87. 382 匿名さん

    >>379 匿名さん

    竣工したら、初セリ高層海側いくらになるかたのしみです。プレミアム落選した方のリベンジがいはありますよ。坪600程度なら。

  88. 383 匿名さん

    >>382 匿名さん

    ないない。
    プレミアム検討していた人が、スタンダード買うわけない。
    スタンダードの中部屋なんて、いまいちどころかいまに。
    北仲買うでしょう。
    リセールなら断然、シティーですよ。

  89. 384 匿名さん

    リセールはどうでもいいが、東急クオリティの外観はなんとかならないのか。
    みなとみらい最低レベル。
    大和の賃貸以下。
    ありゃ、皆がマジギレするよ。

  90. 385 購入者

    MMTが建てられた頃は、外壁タイルの打診義務とかなかったからね。今のタワーはどこも外壁は吹き付け。

    フォレシスみたいに手摺がコンクリなら、面積も広いからある程度タイルにしないと見栄え悪くなるけど、手摺がコンクリじゃそもそも眺望ゼロだし。

    眺望重視のタワーには向かない逆張り構造(=コンクリ手摺)、外壁タイルを希望なら、悪いことは言わないから低層マンションがいいと思う。

  91. 386 匿名さん

    >>383 匿名さん
    まあ、3月の初セリ見てみましょう。

  92. 387 匿名さん

    >>385 購入者さん

    外観重視なら、タワーズとかフォレさんの中古買えばいいでしょう。立派なタイル貼りの手摺のせいで外は見えませんがwww

  93. 388 匿名さん

    >>385 購入者さん

    外観は予想どおりに素晴らしい。
    文句いうやつは、解約すればいいだけの話。

  94. 389 匿名さん

    すべては、綺麗な海を見るため。
    ガラス手摺は素晴らしい、外観は重要ではない。

  95. 390 匿名さん

    ガラス手摺で景色を取るか。

    コンクリ手摺(タイル貼り)で重厚な外観を取るか。

    タワーマンションなら答えは明らかでしょう。

  96. 391 匿名さん

    MMTとかフォレシスとか、順梁なのにコンクリ手摺なのを見ると時代を感じるよね。もっともフォレシスについては多くの住戸が至近距離のお見合いだから、ガラス手摺じゃお向かいから部屋の中が丸見えで困るだろうけど。

  97. 392 匿名さん

    洗練された白、イメージ通りの外観で満足しています。

  98. 393 匿名さん

    低層は外から、部屋の中まで結構みえますね。
    気にしすぎかな。

  99. 394 匿名さん

    ガラス手摺は外からよく見えるもの。
    けいゆう病院からも道路からも丸見えだから気をつけないと。

  100. 395 匿名さん

    外観、気に入りました。
    スラリとした佇まい。
    控えめなのに、美しい。

  101. 396 匿名さん

    イメージ通りだと思います。
    外観は文句なし。

  102. 397 匿名さん

    外観タイルでなく塗装でいいんだが、その塗装の品質が余りに低くないか?

  103. 398 匿名さん

    シティー側の低層階は、みなとみらい駅の4番出口からマンションに帰るが通る度に、部屋の中まで丸見えにならないでしょうか?
    前にできるオフィスの駐車場棟である程度目隠しされるのですかね〜。

  104. 399 匿名さん

    >>397 匿名さん

    意味不明。
    塗装の品質の問題じゃないでしょう。
    いい塗料つかったからってどうなるってもんじゃないです。

  105. 400 匿名さん

    >>398 匿名さん

    まあ。かなりみえますよね。
    低層はガラス手摺にしないデザインの方が良かったかもしれないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸