- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000件超えていたので、名古屋 小学校、中学校について教えてください その2です。
引き続き名古屋の小学校、中学校や子供の教育環境など、情報交換しましょう!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25422/
[スレ作成日時]2015-09-14 15:07:25
前スレが1000件超えていたので、名古屋 小学校、中学校について教えてください その2です。
引き続き名古屋の小学校、中学校や子供の教育環境など、情報交換しましょう!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25422/
[スレ作成日時]2015-09-14 15:07:25
>>285
※必要以上に気にする必要はないと思ってる人間が書きます。
伊勝小学校は滝川小学校、川原小学校と一緒に川名中学に進学します。
伊勝小は1学年50~60人程度
川原小は1学年70人程度
滝川小学校は1学年130人程度です。
(勿論年度によって10~15人位増減あります)
過去例で言いますと3校合わせて約220人の卒業生がいて60人程度が私立に進学するようです。
勿論、「私立進学=成績上位順という訳ではないのは大前提」としても
ざっくり上位~中位層が2~3割程度中学時に抜ける感じですね。
残念ながら小学校単位での私立進学率は不明ですが
一般的に考えればその3校でも滝川小学校の生徒が一番私立進学率が高そう
という予想は出来るのかな、とは思います。
繰り返しますが、数字上ではこうなっていますが、子供は子供なりに順応しますので
必要以上に気にする必要はないのかな、とは思っていますが、一応こんなところです。
(学校内部の雰囲気等は分からないので申し訳ないです。)