- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋 小学校、中学校について教えてください その2
-
141
匿名さん 2018/12/06 09:58:52
-
142
匿名さん 2018/12/06 10:11:11
学区にこだわる名古屋人という架空の見えない敵に
学区と成績の因果関係を聞いたところで誰も答えられないでしよ。
-
143
匿名さん 2018/12/06 10:29:49
104: マンション検討中さん
>学区に縛られた信仰心を持ち偏ってる親達の発言を見ると
↓
それはどこで見聞きしたのか
↓
112: マンション検討中さん
>ここで初めて目にしたよ。一部の人だけだと否定する?
この人はここで初めて「名古屋人は学区信仰強い書き込みが多いな」と思ったらしいのか。
本当にここで初めて目にしたのであれば、どの辺りの書き込みがそう思わせたのか知りたいけどね。
あるいは「ここ」というのはマンコミュという事なのか名古屋に来てからって意味なのか
明らかにして欲しいね。
-
144
買い替え検討中さん 2018/12/06 10:37:22
>>142
でも実際学区を売りにしてマンション売ってますね。
ところで
>>134 これを踏まえた 上で聞きたい事があるなら遠慮なく聞いて下さい。
なのでお聞きしますが
>>135 人間ですから思うところが無いわけではないし、アドバイスを求められれば避けたいところとか、おすすめしたいエリアは当然あります。
こういうのってどういう気持ちでされるんですかね。百パーセント親切心で,感謝されてハッピーて感じですか。
-
145
匿名さん 2018/12/06 11:05:51
>感謝されてハッピーて感じですか。
やっぱりこういうの一言言わずにいられないってか?
ま、これ位はお互い様って事でいいけどね。
>こういうのってどういう気持ちでされるんですかね。
それは色々ですよ。真面目に聞かれリゃ真面目に答えたいし、ネタ的な話がほしけりゃそう答えると思うし。
但し、基本は学区じゃなくて駅・エリア・地域メインですね。
学区を意識する事は少ないです。そもそも学区自体詳しくないし。
他の人もこんな感じじゃないですか?
-
146
通りがかりさん 2018/12/06 12:18:19
じゃ、締めちゃおうよ。
学区に拘ったところで、意味がない。
拘っている方がもしいらっしゃったら、
目を覚ましてね。
おしまい。
-
147
名無しさん 2018/12/06 12:23:31
南山、中京、愛知と、この地域で指折りの名門私大系の中高エリアが人気。
東の早慶、西の関関同立、中の南京愛知。
東の東京ディズニーランド、西のUSJ、中のレゴランド。
都会にあるものは、たいがいあります。
-
148
名無しさん 2018/12/06 12:49:16
東のスカイツリー、西の阿倍野パスカル、名古屋のテレビ塔。
名古屋、負けへんよ!
-
149
マンション検討中さん 2018/12/06 13:34:59
>>146 通りがかりさん
しつこいねー笑
ここには期待していた理想の敵がいなかったようで残念でしたね。お疲れさまでした。。
-
150
匿名さん 2018/12/06 14:13:25
>>146
ハハハ、ようやく理解できたようで何よりです。
>>149
フフフ。そのようですね。
結局、予想通り東京人(転勤族)が学区に拘って、それに気づかない東京人(転勤族)が「名古屋は学区への拘りが~」ってだけでしたね。
-
-
151
匿名さん 2018/12/06 14:17:02
しかも東京人(ホントに東京人なのか怪しいもんですがw)の中には
東京は金持ち・熱心な人は私立に入れるから学区拘らない的な話もありましたが
公立でも越境割合が半端なく多かったっていうオチまで付いてました。
-
152
名無しさん 2018/12/06 14:37:11
東京出身でまさに転勤で来ているけど、東京は公立学区とか言ってる人はあまりいないよ。
学校は選べるから、越境させる事はあるけど、それによって利便性がやっぱり重要な問題になってるね。
多摩エリアやさいたま市なんかは学区で引っ越してくる家庭もあるなんて話題あるが、中央区や江東区なんかは、そもそも学校足らん。
-
153
名無しさん 2018/12/06 14:49:27
職住近接が東京のトレンドだから、学校足らない位集中しているエリアがあるし、そもそも保育園問題も死活問題、東京はね。
お金ある人というか、中学受験なんて金持ち問題ではなく生徒の半分以上しているエリアなんて、それこそ中央区や都心5区なんて当たり前な勢い。
そう言った意味では、名古屋はまだ中学受験が珍しいから、羨ましくもある。だから、学区が良い悪いで補完してるんだろうね。
-
154
名無しさん 2018/12/06 14:59:11
教育問題を言うなら、高校以上は首都圏のボリュームと選択肢とは桁が違う。
名古屋は、名古屋大から公務員や中電とかトヨタとか保守的なのが多いけど、選択肢も就職先も大学も結局は東京や大阪でしょ?
名古屋大や中京はギリギリ学閥あるけど、正直其れ位。南山や愛知始め、東海ローカルですよ、正直誰も知らんレベル。
学区でしかも小学校とかで優劣は、東京ではない。中学受験までのモラトリアムと思ってる。
-
155
名無しさん 2018/12/06 15:05:52
別に否定するつもりはないけどね、適度に中のレゴランドや中のテレビ塔とか、経済圏としては独立しているから、いい学区そしていい公立高校。そして名古屋大からの中電公務員トヨタなんかの、バリバリ東海保守ローカルがね
転勤族にとってはなんか排他的に映るのよ、だから転勤族は名古屋には定住しないのかもよ。
-
156
匿名さん 2018/12/06 15:38:54
>>152
>東京出身でまさに転勤で来ているけど、東京は公立学区とか言ってる人はあまりいないよ。学校は選べるから、越境させる事はあるけ
その話はもう終わったよ。
-
157
匿名さん 2018/12/06 15:48:30
>>154 名無しさん
中京の学閥なんて初めて聞いたけど該当する会社を2つ3つあげてもらえますか?
-
158
匿名さん 2018/12/06 15:53:43
>学区でしかも小学校とかで優劣は、東京ではない。
東京のどこに住んでる人、どこ出身の人の話かな?
-
159
名無しさん 2018/12/06 16:39:06
ごめんね、もう書かないよ。
東京の目黒区ですね、都心でなくて申し訳ないです。
中京までは知ってる人がいるって話ですよ。該当する会社までは知らないですね、適当でしたね。
名古屋は最高です、すいませんでした。
-
160
匿名さん 2018/12/06 21:33:42
目黒区
21年度 当初越境入学希望者297人(17.9%) 国・私立受験後最終越境入学者216人(13.1%)
22年度 当初越境入学希望者307人(18.0%) 国・私立受験後最終越境入学者189人(11.1%)
目の前に小学校があるのに学区が違う、という可能性を差っ引いても
目黒区じゃ越境させてまで近隣の公立小学校に拘る人が数百人、10%以上いたってさ。
私立に行く話じゃなくて国立・私立進学者の除いた公立の小学校で越境希望者が10%以上って事だから凄いわな。
で、今度は区として児童数が増えて越境受入出来なくなって制度を(休止)するってよ。
そりゃ東京出身だ、関東出身だって言ってもこういう事情を知らなかったんだろうな。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】名古屋市内の教育環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件