Part7を立てました
[スレ作成日時]2015-09-13 07:49:41
Part7を立てました
[スレ作成日時]2015-09-13 07:49:41
夕方、何があるんですか?と思うくらい、A棟からBの間のしまむら側に、子供が集まってて、ビックリした。
その後、保育園の横を通ったら賑やか過ぎる。窓とか絶対に開けられないかもしれない。
外で、賑やかはいいけど、ロビーとかで大騒動見かけますよね。コンシェルジェさんも注意しにくそうだよ。親が付いてたら、それは躾の1つじゃないの?叱らない褒めるだけが、躾じゃないよ。
本当にうるさい。親も他の親と喋ってて注意しない。口だけ。黙らせてほしい。しかも他のマンションから来ているのに騒いで迷惑。すみませんと一言すらなく。喋りまくり。
またマンション内をブレーキのない二輪車(なんとかバイク?)を漕がせている常識のない親を何回も見かけました。
他の方に怪我をさせることがあったら、すみませんでは済まされない事です。
足が不自由な方も何人か見かけてます。ホントに危険です。
マンション内では押して歩く、外に出てから乗せる。位の最低マナーすら教えられない親って・・・。
ぐずるから乗せるなら、言って聞かせるか泣かしておくかにして欲しい。
人に危険な目に合わせる位なら出来るはず。事故があった時の方が怖くて出来ないと思う。
ブレーキのないバイクをエレベーターから乗ってきて,開いたとたんに飛び出してくる子がおり,とてもびっくりしたことがありました。
マンション内で乗るのは危ないのでやめてほしいです。
驚くほどお行儀のなっていないお子さんが多くて驚いてしまいます。親御さんもあわせみるとなるほどねと思います。マンション内で子供が自転車を乗っている所、私も何度も見かけました。
皆さん色々とお困り事はあると思いますが、
本当に解決を望むのであれば管理組合に掛け合ったり総会で議題にしましょう。
このようなオープンな場所で文句や愚痴を言うのは、皆さんがお持ちの資産の価値を下げるだけです。※相談や情報共有は良いと思いますが。
私も別のマンションのスレッドを見て、
あまりに駄目なところを言い合っていて、
ここは買うのをやめよう…と思ったことがあります。
私としては、資産価値うんぬんは抜きにして
地域としても住みやすいですし、
住民の皆さんも良い人が多くて好きですよ。
ここって中途半端じゃないですか?
せっかくテラス席は犬OKなんだから朝からオープンしてほしい
休日は犬の散歩がてらコーヒー飲みに行くのにな~
それかカフェbarっぽい店構えなんだからもう少し遅くまでやってお酒出すとかすればいいのにな
閉店早いよ・・・
ファミレス欲しい。サイゼは、週末とか居酒屋状態。飲んべえさん、うるさいうるさい。静かにしろとは言わないけど、もうちょっとトーン下げて欲しいなぁ〜〜
居酒屋さんが、少ないのも問題なのかなっ?
カフェもスタバとかドトールとかが、有り難かったかも‼︎
調べてみました。
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/9760/
明らかに欠陥でも、、なるべく値切る
コンクリートは後からくっつかないから、建て直すしかない
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG2900K_Z20C11A8000000/
ゴネたらようやく建て替えした案件
大規模修繕工事を管理会社でやった時に隠したよう
管理会社から、今回の件とともに報告はさせた方がいいでしょう。
答え方によっては、管理会社は格上のところに変えた方がいいでしょうね。