- 掲示板
アンチさんが釣れて面白いので、2回目いくよ~。
エキスポランド跡地の商業施設開発や郵便局、類農園や美作といった特色のある生鮮食品マーケット、カフェなど、サービス施設が周辺に充実し、人口も順調に増加。地方再生が叫ばれるほど疲弊が激しい、いち地方都市の大阪にあって、この順調な発展ぶりの理由は何なのか、煽りなしで真面目に考えたい
[スレ作成日時]2015-09-12 23:19:00
アンチさんが釣れて面白いので、2回目いくよ~。
エキスポランド跡地の商業施設開発や郵便局、類農園や美作といった特色のある生鮮食品マーケット、カフェなど、サービス施設が周辺に充実し、人口も順調に増加。地方再生が叫ばれるほど疲弊が激しい、いち地方都市の大阪にあって、この順調な発展ぶりの理由は何なのか、煽りなしで真面目に考えたい
[スレ作成日時]2015-09-12 23:19:00
鳥さんの言う俯瞰して見てみよう。
今までの比較が箕面市の他地域と言う事なので、特にこの2年の戸建て地域を比べてみた。
彩都粟生南2丁目 84722→86240
彩都粟生南5丁目 85411→86100
彩都粟生南6丁目 83344→86100
森町中2丁目 43807→44100
森町南1丁目 44703→43400
森町南3丁目 42843→42910
小野原西4丁目 106350→112000
小野原西6丁目 115500→126000
小野原東2丁目 74239→72100
小野原東6丁目 109200→111650
これが俯瞰と言うやつですか。
茨木彩都は微減しているのは、箕面市側との価格調整が市場で働いているからだよ。環境は大きく変わらないからね。
やべっ!ニワトリより高く飛んじゃった 笑