大阪の新築分譲マンション掲示板「なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる【2回目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる【2回目】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-05-30 22:22:16

アンチさんが釣れて面白いので、2回目いくよ~。
エキスポランド跡地の商業施設開発や郵便局、類農園や美作といった特色のある生鮮食品マーケット、カフェなど、サービス施設が周辺に充実し、人口も順調に増加。地方再生が叫ばれるほど疲弊が激しい、いち地方都市の大阪にあって、この順調な発展ぶりの理由は何なのか、煽りなしで真面目に考えたい

[スレ作成日時]2015-09-12 23:19:00

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる【2回目】

  1. 1 スレ主

    前回のスレがあっさり1000を越えて感無量です。ちょっと彩都の順調な発展ぶりの現実を書くだけで、20も30もコメントが釣り放題笑
    ただ、前回の板で発展の理由は何なのかだいたい皆さんの合意が取れましたね。
    やはりモノレールという彩都住民専用交通があることの利便性。阪大や一流メーカー、航空会社等勤務の高偏差値子女が集う事による、学区の良さ。それらが更に人々を呼び込む好循環が発展の理由のようです。

  2. 4 匿名さん

    激安築浅マンションが売り出し多数で、買い手なし。
    これだけでも、全てを物語ってますね、やはりマンションは立地です。

  3. 5 匿名

    箕面市の議事録によれば、彩都の人口が増えたのは、
    ・景気低迷による住宅価格の低下
    ・住宅ローンが低金利
    により、薄給の若年ファミリーでも、長期リーンを組めば、買える状況になったということらしい。
    確かに若年ファミリーが多いですね。

  4. 6 匿名さん

    まだやるのか〜
    閉鎖でいいんだけどな。
    上記の通りだと思いますし。

  5. 7 匿名

    たしかに上記の通り モノレールという彩都住民専用交通があることの利便性。阪大や一流メーカー、航空会社等勤務の高偏差値子女が集う事による、学区の良さ。それらが更に人々を呼び込む好循環が発展の理由のようです。
    で結論出ましたもんね

  6. 8 匿名さん

    たしかに税収に寄与しない貧しいファミリー層でも買える価格帯なので、一時的に子供は増えているようですが、道路水道等のインフラや学校等が老朽化して維持管理補修費用が嵩んでくる30年後は、昭和のニュータウン同様にオールドタウン化して年金生活の老人だらけになるので、人口減少時代の開発としてはひじょうに疑問がもたれますね。

  7. 9 匿名

    >>7
    >モノレールという彩都住民専用交通があること
    >の利便性。

    →モノレール支線で、便利と思う奴もいるんだな。レベル低過ぎ。

    阪大や一流メーカー、航空会社等勤務の高偏差値子女が集う事による、学区の良さ。

    →低所得の若年ファミリーが長期ローンで買う可哀想な街で、すごい妄想。そう言えば、不便過ぎて阪大も撤退みたいだね。

    >それらが更に人々を呼び込む好循環が発展の
    >理由のようです。

    最近は非正規労働者が多いから、彩都みたいに安い住宅地しか買えない層が集まるんかね。
    だから、大阪中の**を呼び込むのか。

  8. 10 匿名さん

    スレ主の考え方がロクでもないな…。
    自ら彩都の価値を下げてるとしか思えない。ん?もしかして、本人自身も彩都民では無く、わざと煽って彩都をバカにしてるのか?

  9. 11 匿名さん

    住んで数年経つけど、ここって平均世帯年収700〜1200辺りの中流家庭が沢山集まったごくごく普通のニュータウンよね。
    ネットだとすぐアンチが沸くのが不思議だなぁといつも思ってたんだけど、こんな所にも立ってたんですねぇ。
    会社へのアクセスと程良い価格の住宅、緑の多い環境、車があれば何処へでも1時間程の距離、穏やかな雰囲気、教育環境。
    こんなものじゃないのかしら?
    というか、こんな普通のニュータウンが発展した理由なんてわざわざ考察する程の話でもないよねw

  10. 12 匿名さん

    バス便もないニュータウンが普通のニュータウン?
    南海高野線沿線の駅のすぐ裏山の
    ド田舎のニュータウンでも駅から専用のバス路線がありますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    クレアホームズ住ノ江
  12. 13 匿名さん

    いい加減に気づけよ!
    超暇人が炎上スレを立ち上げて、同じ暇人が絡む。
    両方とも住民じゃないから、くだらない争い。世の中には社会の役に立たない人間が沢山居る事を証明するスレの第二弾!!
    こんなに社会に適合出来ない人間がいるから、真面目に働いている人間が税金払って損をする事を実感出来るな!

  13. 14 匿名さん

    バス便て循環バスの事?
    必要ないからでしょ。
    ここはマンションの板だからマンションで括るけど全て徒歩10分以内なんだからバスはいらないですよw
    戸建の方は車通勤の人も多いし、初めからバス無いの分かってて買ってる人達がこれだけいるのに、突っ込む所はバスなんだ。

    循環では無いけど茨木駅〜彩都駅で一応彩都内通ってるバスもありますよね。

  14. 15 匿名さん

    >>10
    そうとしか思えないですね。

  15. 16 匿名さん

    >>14
    それって、1時間に1本も無い超不便なバスのこと?笑
    どこまでもおめでたい人。

  16. 17 匿名さん

    バスなんて皆無くても構わないから買って住んでるのに?!www

  17. 18 匿名さん

    >>13
    確かにその通り

  18. 19 匿名さん

    >>17
    茨木駅行きのバスも住民の陳情から茨木市が税金からバス2台購入の補助金を出してるのに、デタラメ言わないように。
    偉そうに言う前に税金を返上しろ。

  19. 20 匿名さん

    >>19

    まぁ箕面市側なら茨木駅行きバスの恩恵はゼロだから、そういう言い方もできなくはない

    全然話変わるけど、こんな投稿見つけた
    通報しすぎて、所轄の警察はまともに取り合ってくれなくなったか
    本当に警察が必要な事態になった時どうするんだろう?
    通報しても対応が遅いという噂が立てば、ますます変なのを吸い寄せるな
    交通とか環境以前に当たり前であってほしい治安が脅かされることになっていくことになるのかな?
    段々と詰んできてる、かな?

    383 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/09/13(日) 04:35:44
    今日珍走団が来てるの通報したら「他にそんな通報きてないですけどねえ」と小馬鹿にした返事
    「俺の耳がおかしいんか?」って言ったら「そんなことはいってないですけどねえ」だってさ
    もう何回も通報してるけどあいつらほんまクズやな。
    とりあえず府警の方に苦情入れるけど、誰か暇な奴がいたら代わりに通報してくれ。
    もう俺の通報は聞いてくれないだろうからな。

  20. 21 匿名さん

    >>20
    茨木市側も恩恵受けてる人います。
    バス停は茨木市側しか無いけど、実際、箕面側の人で彩都西からJR茨木まで使ってる人知ってます。

  21. 22 匿名

    >>14
    ここはマンション板だけど、戸建ても含む彩都全体を対象とした議論で、むしろ内容的には戸建てがメインのスレ。
    これから分譲するエリアも含めて、戸建ては駅から15分以上の登山が必要でバスが無い区画が膨大。

  22. 23 匿名さん

    こんなくだらない議論に戸建を巻き込まないで下さい。
    マンションスレなのでマンションで括って下さい。

  23. 24 匿名さん

    >>23
    どう考えても言われてる事は殆ど戸建ての事でしょう。正直下らないので戸建てのスレでやって下さい。

  24. 25 匿名さん

    相変わらずのアンチの釣れ具合いに、スレ主ニヤニヤしてるんだろうな

  25. 26 匿名さん

    >>25
    アンチに対して、まとはずれな彩都擁護をして釣られてくるコメントを見てニヤニヤしている人たちもいるからどっちもどっちなんだよなぁ・・

  26. 27 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 28 匿名さん

    >>27
    安い高いの根拠は?
    アホは自分中心に世界が回っているのがよく分かる。
    やっぱり暇人は、世間に対して何ら生産性がない事をこのスレが立証しているから、その意味では必要なスレ!
    金持ち程周辺地価は判っているから、今の単価は高くもなければ、安くもない。

  29. 29 匿名さん

    >>20
    当たり前だろ。記録で珍走団が自ら電話しているのに相手する程暇じゃない。
    最近は警察すら相手にしなくなったし。
    鬼がいないのに、鬼ゴッコは成り立たない。

  30. 30 匿名さん

    >>28
    こんな所に集まる奴に相場なんて言っても、幼稚園児に東大入試の問題教えるより難しいぞ、、、

  31. 31 物件比較中さん

    言った通りの展開になって、スレ主さんもさぞお喜びでしょうね笑

  32. 32 匿名さん

    >>31
    笑いが止まらないと思う。
    雑魚が大漁だ。

  33. 33 匿名さん

    >>28
    新築マンションでも坪140万以下、築5年以下で坪120万以下で買えるのは、北摂有数の安さですよ。
    駅近でも不便なので仕方無いが、永住するつもりならお買い得。

  34. 34 匿名さん

    モノレール開通前のジオみなみ坂やアデイなら新築で坪100万の超格安だったから、低所得のファミリーで大人気だった。

  35. 35 匿名さん

    >>29

    同じスレには、珍走の一部は茨木側の彩都民っぽいともあったな
    地元のガキが騒いでるだけで事件性なしって判断したということか
    五月蝿さに我慢の限界という住民も多いみたいだし、警察にも相手にされない今後はどうなるのか興味がある

  36. 36 匿名さん

    >>35
    珍走団が茨木市民ではなくて、ファミマとか駅周辺に集まるから、被害は茨木市民側が多いという事だよ。

  37. 37 匿名さん

    >>36
    街BBSに彩都の珍走は、彩都西小付近の住人との書き込み有りましたよ。
    箕面のマンション住人との目撃情報も有りますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    シエリア梅田豊崎
  39. 38 匿名さん

    どっちでもいいけど、公園に上がっていく道を終夜警官が立って封鎖する住宅地は、はっきり言って異常

  40. 39 匿名さん

    >>38
    公園に監視カメラはあるのでしょうか?
    12000名位になったのに交番はできないのですかね?

  41. 40 匿名さん

    交番は彩都の自治会全体でも要望しているみたいですよ。ただし茨木、箕面ともに『彩都の治安レベルはまだまだ交番設置を要するほど悪くないので、他地域を優先しなければならないため、設置できません』
    との事だそうです。喜ぶべきか、残念がるべきか…

  42. 41 匿名

    >>40
    そりゃ、交番設置の予定無いからそう言わないと仕方無いよ。でも、毎週のように警察来てるし、殺人未遂もあったから、とても治安が良いと言えないよね。

  43. 42 匿名さん

    >>40
    発展を続けている未来ある街に交番を設置してくれないっておかしくないですか??
    これじゃあまるでこれ以上発展しないから防犯に力をいれる必要がないみたいじゃないですかぁぁ(>_<)

  44. 43 匿名さん

    ここまで珍走が多いとまともな住宅地じゃ無いな。

    390 名前:ななしやねん :2015/09/16(水) 06:48:43 ID:xgPXtVZQ
    とにかく警察に連絡するしかないと思います。我々の気持ちを理解してくれる警察官もいると思います。また、先週金曜日の夜は彩都の丘学園から公園方面へ行き止まりにして、朝まで警察官方が学園前に立ってくれてました。パトカーも止まってました。私も根気よく通報しますので、地域で頑張りましょう。

  45. 44 匿名

    ネガさんの住んでる街には交番ありますか?

  46. 45 匿名さん

    交番は24時間、365日?
    昼だけじゃ意味ないし、夜だけでいいなら今のままでも良いと思いますけど。

  47. 46 匿名

    ネガさんの住んでる街には交番ありますか?なんで急に黙っちゃうの?笑

  48. 47 匿名さん

    >>46

    当たり前過ぎることを質問されて言葉がでない(失笑)んじゃない?
    察してあげてほしい

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ小阪
  50. 48 匿名さん

    >>46
    交番なんて要らないから、今のまま巡回して欲しい。
    そっちの方が治安上良い。昼間は警備会社の巡回、夜は警察で何も文句ない。
    珍走団がもたらした、思わぬ副産物。

  51. 49 匿名

    >>47
    『当たり前だよ。治安が悪いから交番や警察署くらいあるよ』っていうことでいいの?

  52. 50 匿名さん

    家余りの人口減少時代に、わざわざ山を削って税収に寄与しない層の為に数十年でオールドタウン化する一世代限り使い捨て分譲地をつくって、そこに珍走対策で毎晩血税が無駄遣い(警察出動)されているわけですから、一般納税者からすれば迷惑きわまりないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオ御堂筋あびこ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル岸和田春木
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸