茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 00:08:20
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

  1. 741 住人A 2018/02/02 23:56:07

    ネット調べればすぐわかりますよ。

    飯田グループホールディングス
    ・一建設
    ・アーネストワン
    ・飯田産業
    ・ 東栄住宅
    ・アイディホーム
    ・タクトホーム

    等による廉価建売住宅の総称。

    不動産屋が建築する場合、建築はなじみの工務店を使う場合もあるが、ここがやっている場合も多々ある。それで、価格帯も似ている。

     実際に建築に携わる人が、極めて厳しい納期と安い賃金で労働することになるため、やっつけ仕事になる結果、造りが粗雑になるリスクが高いとも噂されるが、実際のところはよくわかりません。団地内や研究学園を散策した際に、建築途上の家を眺めていると、造りの違いにおいて素人でもなんとなく分かる場合もあります。研究学園のとある場所のパワービルダー系で確かに粗雑だな、と思ったことがありますが、それ以外は気づいたことはないので、はずれを引かなければ、そう悪くはないのかもしれませんね。

  2. 742 周辺住民さん 2018/02/07 13:17:37

    軽自動車協会前の
    圏央道とTXが交差するあたりで建築中の建物は何なのでしょうか?


  3. 743 匿名さん 2018/02/07 13:51:13

    >>742 周辺住民さん
    日東金属工業株式会社さんでしょうか。
    http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/bunjo/post_7918.html

  4. 744 通りがかりさん 2018/02/08 11:48:42

    なんか万博は宅地溢れる街になるかと思ってたけど、工業地域みたいになってしまったな。

  5. 745 匿名さん 2018/02/09 00:00:53

    私も残念に思います。駅チカではなくていいのでお店とか欲しいです。万博記念公園駅付近の開発はしないのでしょうか?

  6. 746 匿名さん 2018/02/09 01:35:59

    >>744

    もともと大通り沿いは店舗や企業を誘致する計画だったから、計画通りですけど。

    >>745

    ピアシティができただけでも、かなり先行投資的開発だったと思いますが、人間って欲張りなものですね。
    もう少し人口が増えて、スマートICができたら多少変わるでしょう。
    ピアシティができるまではコンビニがあるだけの街でしたから、随分と発展したものです。

  7. 747 匿名さん 2018/02/09 07:00:57

    ここの板の方はとても欲がないのですね。沿線沿いに興味がありつくばとみどりのも拝見してますが、つくばはおいといてみどりのの方はとても皆さん積極的な意見が多かったものですから。

  8. 748 周辺住民さん 2018/02/10 00:29:05

    >>743
    ありがとうございます。

    店舗ではなく残念です。

    万博記念公園近辺は企業と住宅地主体で、東光台のよう雰囲気になるような気がします。
    でもコメリには少し期待したいです。
    コメリは茨城では古びた小屋のような店舗が多いものの、東北地方ではパワーコメリという名称で大型で色々考えられた新しい店舗も見たことがありますので。

  9. 749 匿名さん 2018/02/10 00:54:38

    >>747
    万博の開発は10年遅れが決まっていますから

  10. 750 匿名さん 2018/02/10 06:38:06

    >>747

    掲示板のみどりのの人たちの欲はあり過ぎて、ドン引きです。
    書き込んでいる人は一部の人でしょうけど。

    万博やみどりのは住宅街の環境に満足できれば十分でしょう。
    それ以上はプラスアルファと思えないなら、万博やみどりのに住むのはやめた方がいいでしょうね。

  11. 751 周辺住民さん 2018/02/10 14:48:39

    大まかなスケジュールが公開されましたね。

    つくば市/万博公園駅近くに新設小/18年度に設計提案競技
    https://www.kensetsunews.com/archives/156721

  12. 752 周辺住民さん 2018/02/16 16:36:38

    >748
    コメリは駅周辺というより結構離れていてスマートICの方面ではなかったでしょうか?

  13. 753 匿名さん 2018/02/17 16:07:59

    >>752
    スマートIC予定地よりもずっと北の上河原崎の方です。

  14. 754 匿名さん 2018/02/19 09:00:40

    みどりのさんは確かに希望が多いですね。私はどうしても古くからの土地のイメージがあるのでなんとも言えませんが。
    万博記念公園はいいと思うのですが、カスミの駐車場の車の運転荒くないですか?よく行くのですが、えー!っていう運転見たりするので。

  15. 755 eンショ 2018/02/19 11:51:47

    ↑完全に主観でしょうその意見は、どうして欲しいのですか?
    それよりは路駐がちらほら気になります。
    明らかに毎日止めている人もいるような、、、
    カスミの駐車場に止めて通勤に行く人の問題といい
    ひどくなれば警察に相談しても良いかもですね。

  16. 756 匿名さん 2018/02/19 12:01:17

    カスミは行くたびヒヤヒヤすることが多くて。左折して入ったら停止しないで駐車場猛スピードで渡り切る車がいたり、ハザードたいてバックで入れようもしてたら、前からお構いなしに近寄られたり、あそこのカスミだけなぜか私と相性合わないのかな。
    路駐多いのですか。私はそこは気が付きませんでした。

  17. 757 住人A 2018/02/21 15:28:59

    自分も生粋の茨城県人なのだが、茨城の田舎ドライバーの平均マナーはすこぶる悪く、嘆かわしい限り。何も万博のカスミに限った話ではありませんよ。イーアスだろうが、ララガーデンだろうが、スマホいじりながら駐車場を走るやつとか、駐車場を暴走しながら小さい子供を連れた主婦に向かってどけどけと言わんばかりにクラクションならすやつとか何度か見かけたし、最悪ケースは常磐道の石岡付近で120Kmぐらいで運転中にハンドルの上で漫画読んでるやつを見たことがあります。茨城の田舎者全体の問題。それと、万博のカスミでこないだ、その辺に痰を吐き捨てるおっさんを見た。こんなだから、時代遅れの田舎者イメージがいつまでも残ってしまうんだよな。このあたりには。せっかく、学園都市でイメージアップを図っても台無し。民度が低いって言われちゃう。

  18. 758 通りがかりさん 2018/02/21 16:16:49

    色んなマンションスレなども、都内から来た人や、千葉民が茨城民?のマナーの低さが目につき価値観に驚いたみたいなこと書いてるのもよく見ますがね。ま、地域関係なくどこにもマナーがわからないような人いますから、無視でいいんでは。マナー悪い人に言っても時間無駄だから。マナーもできない人なんだと思えばいいよ。私も茨城地元じゃないですが、言ってもわからない人多いから。

  19. 759 匿名 2018/02/21 17:01:37

    茨城ダッシュは他県から来るとビックリしますよね。
    直進優先なのに信号が変わった瞬間に右折する奴らのことです。

  20. 760 匿名さん 2018/02/21 21:40:14

    あれは、千葉でも普通にみる。一度、そういう車と、直進猛ダッシュしたソアラがドカーンと衝突するのを16号で目撃したことあり。馬鹿な奴らだ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2023-12-24 09:31:14
      本スレッドの利用方法について、同一人物の連続投稿が情報交換を阻害すると、定期的に指摘がなされている状況ですが、このスレッドをご覧になられている方に簡単なアンケートのご協力をお願いします。
      1. 問題はないのでこのままで良い
        52.1%
      2. 問題があるので是正を求める
        47.9%
      71票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    サンクレイドル高崎VII

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸