茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-03 15:24:04
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

  1. 401 デベにお勤めさん 2016/06/12 11:30:48

    みんな一人で一生懸命書き込んでます!

  2. 402 匿名さん 2016/06/12 11:41:33


    【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

    万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
    交換するスレのその2です。

    みんな狂ってます。知能指数が高いのかな?

  3. 403 匿名さん 2016/06/12 11:43:57

    ほんとに1人で書き込んでるようだね。
    コピペの癖から分かります。

  4. 404 匿名さん 2016/06/12 12:15:29

    万博記念公園とは関係ないと思いますが桜土浦と土浦北インター中間(6号バイパス)付近にスマートインターがあればいいね。

  5. 405 匿名さん 2016/06/13 06:16:09

    こんにちは。
    初期のセイブオンができる感動のレスからスマートインターのどーのこーの問題まで楽しく読ませていただいております。
    「楽に通勤できる田舎暮らし」を目標に自由ヶ丘というところに家買ってみましたが、買い物のほとんどが万博公園方面。
    これなら万博公園付近に住んだ方が効率が良さそうなので移転しようと思ってます。

    そこで万博付近の土地を探してるのですが中別府という所にお住まいの方若しくは良くご存じの方がいらっしゃいましたら「住み心地」「町内会の雰囲気等」アドバイスいただけましたらありがたいです。
    通勤だけ考えるなら駅そばマンションも魅力ありますが、ガーデニングや楽器の演奏とか趣味が色々ありますので田舎希望なのです。宜しくお願いします。



  6. 406 匿名さん 2016/06/13 09:57:03

    田舎暮らし希望ならいいと思いますよ。
    通勤は万博記念公園駅まで車で10分くらいでしょう。
    自然が豊富な所です。。
    住んでいるわけではないので、町内会の雰囲気等は分かりません。
    先祖代々住んでいる方多くいると思いますので、近隣のおつきあいは重要かなと思います。

  7. 407 匿名さん 2016/06/13 13:55:41

    業務用地は長瀬ランダウア、新栄テストマシナリー、ヴィルトゲンジャパンに続きライト工業株式会社が落札しましたね。
    万博の新都市中央通り沿道は研究所が立地する閑静な街になりそうですね。

  8. 408 匿名さん 2016/06/14 00:33:59

    >>406 さん
    早速のアドバイス、ありがとうございます!
    住環境的には良さそうですね。
    会社は中央区ですが、都会的なイメージで神奈川方面に家買った人や土地が高い頃八王子方面に買った人と比較して通勤が楽で万博記念公園って素晴らしい位置にあると思います。
    また公園や街並みもちょっとドイツっぽいお洒落な気がして気に入っています。
    お店が少ないのが難点かもしれませんが趣味性の高い買い物は都内でしてしまえば良いし、生活用品は通販で間に合ってるし。

    ただ町内会にやたらと時間を取られる所ですと状況的に厳しくやはりマンションの方が良いのかなぁ。という気も少ししています。(今住んでる所は7月の土日ほとんどが夏祭りの予定で埋められてしまっています…うちは子供いないのに…)
    地元の為に行う環境整備等には喜んで参加したいのですけどね。
    と言うことでその点ご存じの方がいらっしゃいましたら引き続きアドバイスお願いいたします。

  9. 409 匿名さん 2016/06/18 08:05:53

    すり替えだとか言ってた人、何処にいっちゃったのw

  10. 410 匿名さん 2016/06/18 23:49:00

    1人で書き込んでたからすり替えすり替え言われてどこかスマートインターの話題は出せなくなってしまいました。

  11. 411 マンショソ住民さん 2016/06/23 00:47:49

    さて、結果は?

    パチンコ店とか。カーショップとか、ホームセンターとかか?

    1. さて、結果は?パチンコ店とか。カーショッ...
  12. 412 匿名さん 2016/06/23 01:35:17

    これまでの流れだと研究所のような気がします。商業施設ができると嬉しいですが。

  13. 413 匿名さん 2016/06/23 09:42:16

    坪30万は研究所には高すぎるし広すぎる。パチ屋にしても同じ。
    ホームセンターなら歓迎だが、ジョイ本は一度噂があったけど既存店との距離が微妙だなぁ。
    流れて塩漬けとかにはならないよね?県庁さん。

  14. 414 マンショソ住民さん 2016/06/27 11:48:35

    ホームセンターだと、ジョイフル本田はないかと、石下のホームジョイの商圏に影響する。
    カンセキか、リクシルビバ、などが広さ的にマッチングする。KOMERIは、坪単価的に無理。
    スーパーなら、ミスターMAXやマスダ・たいやらあたり。
    パチンコ店なら、正栄プロジェクトイーグル系列あたりなら、あり得るところ。

    塩漬けは、勘弁してほしいところ。

  15. 415 匿名さん 2016/06/29 22:32:09

    カインズホーム・ベイシア来てくれないかな。

  16. 416 匿名さん 2016/06/30 05:54:12

    商業施設とスマートができれば、まちが一気に盛り上がるね。

  17. 417 匿名さん 2016/06/30 09:15:07

    スマートICができるとトラックが町中を走りそうだから、できれば作ってほしくない。インターチェンジのまわりって商業施設増えないイメージだし。閑静な街が倉庫街になってしまったら嫌。

  18. 418 匿名さん 2016/07/01 13:48:50

    つくば市役所は、インターチェンジができれば活性化すると信じて政策を進めていきますよ。

  19. 419 マンション検討中さん 2016/07/02 05:32:23

    その2.1haの土地のTX挟んで西隣の1.2haの土地も商業業務施設用地として売却されるみたいですね
    駅近のまとまった土地が一気に動き出しますね。どうなるんだろう?

  20. 420 通りがかりさん 2016/07/02 06:49:10

    パチンコ屋とかゲームセンター系は勘弁してほしいです。スーパーならカスミと駅近に二店舗ぐらいあっても不思議でないですね。個人的にはレンタルビデオ屋とか来てほしいですね。

  21. 421 匿名さん 2016/07/02 09:49:07

    西友よ。

  22. 422 匿名さん 2016/07/02 10:59:14

    2.1haと1.2haの土地以外に、また研究施設も二つできるみたいですね。
    車検協会に、横マンション建設、圏央道、2.1ha土地、1.2ha土地、研究施設、かなり一気に動きますね。

  23. 423 匿名さん 2016/07/03 04:21:32

    商業施設だったら書店とフードコートが出来ないかな。出来てもクリーニング店と美容院ぐらいだろうけど。

  24. 424 通りがかりさん 2016/07/06 11:39:29

    >419
    1.2haの情報ソースは、そんな売却ないと県土浦土木は言っておったぞ。

    ソースを、教えてくれ。

  25. 425 匿名さん 2016/07/06 12:36:24

    とんかつソース、中濃ソース、ウスターソースのいずれか?

  26. 426 マンショソ住民さん 2016/07/06 12:58:11

    オイスターソースか?

    まぁ、2. 1haもあるなら、駐車場をコイン駐車場にしても、良いかと。
    軽自動車検査協会が来るとしたら、スーパーオートバックスかイエローハットを核店舗として、食品スーパーとサンキあたりの衣料品を希望。

  27. 427 周辺住民さん 2016/07/06 13:28:10

    つくば市沿線街づくりのサイトに6/30日付で分譲情報がでていたよ

  28. 428 通りがかりさん 2016/07/14 11:09:22

    セーブオンの跡地 車屋になるんでしょうか? パン屋とかだとうれしいのですが

  29. 429 周辺住民さん 2016/07/14 12:52:35

    中古車などを扱うお店になると思います。

  30. 430 匿名さん 2016/07/17 14:10:30

    どんどん中古車が運ばれてるね。

  31. 431 匿名さん 2016/07/17 23:42:51

    万博記念公園盛り上がってきましたね。研究学園に追い付く日も近そうだ。

  32. 432 匿名さん 2016/07/18 00:36:51

    >>431 匿名さん

    追いつくことはないでしょ

  33. 433 匿名さん 2016/07/20 08:58:27

    全く盛り上がってないし。
    中古車屋も研究学園の高級外車の中古車屋とかガリバーとかではなくて、安い車を扱ってる中古車屋ですよ。

  34. 434 匿名さん 2016/07/20 09:14:16

    数カ所の誘致施設用地で建設が始まってますね。

  35. 435 匿名さん 2016/07/21 13:38:32

    頑張って研究学園を目指してください

  36. 436 匿名さん 2016/07/23 00:19:44

    みどりのですら追いつけないのにまあ無理だろうけどね。

  37. 437 匿名さん 2016/07/23 07:47:13

    万博が研究学園レベルの街になると思ってる人がいることに驚いた
    研究学園の半分の半分レベルなら追いつけそうだけどね

  38. 438 匿名さん 2016/07/23 23:03:37

    どうでもいい。田舎町の中の下等な争い。

  39. 439 匿名さん 2016/07/24 11:55:03

    追いつく何も万博やみどりのが研究学園を目指していると考えるのが大間違い。それは単に研究学園に憧れる人たちが見栄を張りたいだけでしょう。全く持って見苦しい。

  40. 440 匿名さん 2016/07/25 07:51:08

    イエローハットは研究学園に出来るから、こっちにはないかな。

  41. 441 匿名さん 2016/07/27 09:32:55

    2.1haの土地、理想科学工業が落札しましたね。

  42. 442 匿名さん 2016/07/27 10:04:08

    商業施設ではないのですか?

  43. 443 匿名さん 2016/07/27 10:40:44

    2.1とは、かなり大きい研究ビルですね。研究学園と同じく、ガラス張りのオフィスになりそうですね。研究者や、商談等で人が増えそうですね。

  44. 444 匿名さん 2016/07/27 10:47:31

    予想どおり研究所でした。
    >坪30万は研究所には高すぎるし広すぎる。
    と、発言されてた方もいましたが。

  45. 445 坪単価比較中さん 2016/07/27 12:45:50

    2.1haの土地、ってどのあたりですか?

  46. 446 匿名さん 2016/07/27 12:47:59

    TX挟んで西隣の1.2haの土地の入札も明日ですね。

  47. 447 匿名さん 2016/07/27 14:35:20

    いやぁ、それは驚きですね。研究所というだけでなく
    理想とは! 研究学園のビルとはどんな振り分けなんだろう。

  48. 448 匿名さん 2016/07/28 03:09:36

    1.2は何がくるのかしら。

  49. 449 通りがかりさん 2016/07/28 08:39:12

    >>448 匿名さん

    研究所でしたね。

    日東金属工業株式会社

  50. 450 匿名さん 2016/07/28 08:40:56

    万博記念公園は研究所の建ち並ぶ閑静な住宅地になりますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2023-12-24 09:31:14
      本スレッドの利用方法について、同一人物の連続投稿が情報交換を阻害すると、定期的に指摘がなされている状況ですが、このスレッドをご覧になられている方に簡単なアンケートのご協力をお願いします。
      1. 問題はないのでこのままで良い
        52.1%
      2. 問題があるので是正を求める
        47.9%
      71票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,498万円~6,598万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸