茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 18:37:01
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

  1. 1691 名無しさん

    戸建てを万博記念公園駅周辺で検討してますが、買い物は駅近くのカスミを利用されてる方が多いでしょうか。
    不便を感じる点とかありますでしょうか。
    これから小学校もできるようですし魅力を感じてますが、市内近隣駅との比較でお店の数が少なく気になってます。

  2. 1692 万博ママ②

    >>1691 名無しさん
    ピアシティ万博が9年前からあるし、大型ホームセンターコメリパワーが出来るから不便はありません(^-^)その他、駅前にPRONTOも作っていて春にアパホテルと同時にオープンですよ!イタリアンレストランや、ちょっと隠れ家的なお店もあり☆
    橋が開通し研究駅へも数分になったから、特に目立った不便は感じません。
    ピアシティみたいのもようやく出来たばかりの近隣駅よりは、便利ですよ☆
    公益施設や、インターチェンジも出来ますよ(^-^)

  3. 1693 万博ママ②

    >>1690 匿名さん
    大規模商業誘致予定の前も、歩道?工事始まり、工事だらけですね笑(^-^)

  4. 1695 匿名さん

    >>1693 万博ママ②さん
    本当そこ県が何を誘致してくれるのか期待してる
    コメリパワー横ってだいたい大規模系の商業多いしな

  5. 1698 名無しさん

    駅近であればピアシティがあるので不便は感じないと思います。
    また、車があればコメリやグランステージなども行けます!
    確かに近隣と比べるとスーパーの数など少ないですよね、、
    タイヨーとか羨ましいです(^_^;)
    でも、ここの良さは便利な街というより田園風景があるのどかな街なのではないでしょうか(^ ^)

  6. 1707 匿名さん

    >>1693 万博ママ②さん
    来年からついにインターチェンジも建設開始だな

  7. 1708 検討板ユーザーさん

    [NO.1694~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  8. 1709 万博ママ②

    >>1707 匿名さん
    ねー、楽しみ☆こはる公園も、たまにママ達と遊びに行ったりするから、始まったら写真アップしますね(^-^)☆

  9. 1710 通りがかりさん

    >>1687 万博ママ②さん
    協賛と住民が増えてるからです。
    来年はママさん②が仰っていた様に、吉祥公園でイベントもやるといいと思います。

    1. 協賛と住民が増えてるからです。来年はママ...
  10. 1711 匿名さん

    >>1709 万博ママ②さん
    万博駅西側から高速乗れるのは本当楽だからな
    ママ達のネットワークが一番早いから笑
    よろしく!

    1. 万博駅西側から高速乗れるのは本当楽だから...
  11. 1712 万博ママ②

    >>1710 通りがかりさん
    賛成☆開催できるように皆で協力しましょう(^-^)

  12. 1713 万博ママ②

    >>1711 匿名さん
    道の駅も出来るとか噂あるよね(^-^)
    圏央道トイレ休憩する箇所少ないから必要ですよね☆

  13. 1714 通りがかりさん

    真ん中だけロープありますが全面開園した様です。香取台吉祥公園、入り口の赤の立ち入り禁止の表示が、剥がされ無くなりました。

    1. 真ん中だけロープありますが全面開園した様...
  14. 1715 通りがかりさん

    正式な日にちが出てました。
    みらい平情報ステーション11月28日で営業終了。長い間、お疲れ様でした。

    来年1月1日からは、
    万博駅前つくば情報ステーションへ、一本化され統合されます。

  15. 1716 通りがかりさん

    >>1715 通りがかりさん
    12月28日・訂正

  16. 1717 匿名さん

    >>1713 万博ママ②さん
    そういうのあると便利!
    同時に万博周辺から四車線化にもなるから良かったよ

  17. 1718 名無しさん

    皆さん回答ありがとうございます。
    車はしばらく持たないつもりでしたが、車はあったほうが良さそうですね。
    研究学園も検討していますが、お値段的に駅からは遠くになるのがネックとは思ってました。
    質問して荒れてしまう結果となりすみませんでした。

  18. 1719 万博ママ②

    >>1714 通りがかりさん
    先週辺りから取れましたよね☆
    真ん中だけ少し生成が遅れてるのかもですね(^-^)

  19. 1720 通りがかりさん

    高架横の東建コーポレーションのテナント、資材3つの箇所に入って内装やり始めた様です。

    1. 高架横の東建コーポレーションのテナント、...
  20. 1721 万博ママ②

    >>1720 通りがかりさん
    いつからでしょう、始めたの(^-^)
    2月くらいにオープンかな☆

  21. 1722 通りがかりさん

    >>1721 万博ママ②さん
    きっと、アパホテル開業少し前くらいですよ。
    駐車場も、上がりましたよ。
    今日、東口何ヵ所も張り替えしてました。
    西口駅前は現在600円ですが、来年は、700円800円に上げてきそうです。

  22. 1723 万博ママ②

    >>1722 通りがかりさん
    年内から始めて、良かったよね(^-^)
    上がるよね☆逆に値上げしてない所や、番号消してる所は何か動きがある可能性が高いよね☆

  23. 1724 匿名さん

    >>1714 通りがかりさん
    吉祥公園は子供の自転車の練習させるのにいいよ

  24. 1725 通りがかりさん

    >>1724 匿名さん
    真っ直ぐとカーブの歩道がありますから練習にはいいです。
    防具を着けて練習しているのをよく見ます。

  25. 1726 通りがかりさん

    七個目になります、万博西の二階建て保育園は、
    屋根が三角形3つあり、すごく可愛いらしいです。形が出来てきました。

  26. 1727 万博ママ②

    >>1726 通りがかりさん
    8個目のみらいのもり保育園も前より大分、出来てきましたよ(^-^)

    1. 8個目のみらいのもり保育園も前より大分、...
  27. 1728 通りがかりさん

    >>1727 万博ママ②さん
    工期2月28日まで。本当に以前より出来てきてました。

    1. 工期2月28日まで。本当に以前より出来て...
  28. 1729 通りがかりさん

    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=29e488d79e2ff739&from=serpJapan...
    この保育園は東建のところかな?
    万博保育園バブルですね

  29. 1730 匿名さん

    >>1720 通りがかりさん
    今日は五ヶ所全部
    内装来てやってたようだよ

  30. 1731 匿名さん

    >>1715 通りがかりさん
    万博ウィンズヒルに統合か
    その裏 職員の駐車場にしてる所
    県の持ち物か分からないが 
    もっと停めれるのにもったいない使い方
    タワーパーキングやコインパーキングにして他にも利用させるかしないと
    駐車場が万博駅周辺満車だらけ

  31. 1732 通りがかりさん

    >>1731 匿名さん
    本当ですよ。左右にだけ職員?止めていらしゃいますけど、真ん中は広く残り使ってもないですし、線も引いてません。もったいない。
    あんな使い方は有効活用してないですよ。
    何か土地に誘致も考えては要ると思いますが。
    注視していきます。
    満車で、何度も、友達が来ても止めれないときもあり、もっと有効活用して欲しいですよ。

  32. 1733 万博ママ②

    >>1732 通りがかりさん
    確かに、そうですよね☆要望しときます(^^)

  33. 1734 マンション掲示板さん

    >>1733 万博ママ②さん

    要望って?誰に?

  34. 1735 通りがかりさん

    >>1733 万博ママ②さん
    私の周りにも思っている方、結構いるので、
    どうも、ありがとうございます。
    お互い注視も、しっかりしていきましょう。

  35. 1736 マンコミュファンさん

    >>1734 マンション掲示板さん

    自治会の話じゃないかな?
    その区域に該当する話なら、要望活動もしてくれる組織だと思うので。
    ただ要望の範囲が広いので自治会よりも広域かもですね。

    駅前イルミネーションの協力やってる島名地区まちづくり協議会なんてのは沿線開発で自治会より広域に動いてそうだから、そことは限らないけど、そういう組織に働きかけて要望してくださってるのでは。

  36. 1737 通りがかりさん

    分かる方がいらっしゃいましたらお聞きしたいのですが、コメリの北側の大型用地はまだ何に利用されるか決まってないのですか?

  37. 1738 万博ママ②

    >>1730 匿名さん
    東建テナント(^^)全てやってるね、内装☆

    1. 東建テナント(^^)全てやってるね、内装...
  38. 1739 万博ママ②

    >>1728 通りがかりさん
    8個目のみらいのもり保育園は、かなりの規模ですね(^^)

  39. 1740 通りがかりさん

    >>1739 万博ママ②さん
    みらいのもり保育園は、募集人数も多そうです。
    万博西の、七つ目の保育園は、三角形が3つと言いましたが、左は写ってませんが、4つあるようにも見えましたよ。

    1. みらいのもり保育園は、募集人数も多そうで...
  40. 1741 マンコミュファンさん

    >>1738 万博ママ②さん

    ここ保育園になる予定と噂で聞きましたが、何入りそうか分かりますか?
    あんまり建物の作りが保育園に見えなくて。
    保育園にできなくはなさそうですが。

  41. 1742 万博ママ②

    >>1740 通りがかりさん
    左側が遊ぶ施設もしくは、体育館かな(^^)

  42. 1743 万博ママ②

    >>1460 匿名さん
    反対側も出てましたね(^-^)

    1. 反対側も出てましたね(^-^)
  43. 1744 通りがかりさん

    >>1742 万博ママ②さん
    形が少し異なっている様な感じもしました。
    区画内でしたから、保育施設だと思いますよ。どのような園になるか期待してます。

  44. 1745 匿名さん

    >>1743 万博ママ②さん
    どんどんと研究所が出来てきてるから駅前PRONTO以外にカフェ等増えそう 香取台みたいな戸建てカフェとか

  45. 1746 マンコミュファンさん

    >>1737 通りがかりさん

    まだっぽいですね。気長に待ちましょう。

  46. 1747 万博ママ②

    >>1745 匿名さん
    確かにそうですよね(^-^)
    アパホテル公式以外にオープニングスタッフ募集の方も、サイトしっかり作ってますね☆
    http://apa-tsukuba.com/

    https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/tsukuba-bampaku-kinenkoen-ekim...

  47. 1748 匿名さん

    >>1747 万博ママ②さん
    昨日APA HotelのLEDロゴ光ってたからテストしながら最終仕上げだろうな

  48. 1749 万博ママ②

    >>1748 匿名さん
    ライトアップすると雰囲気変わりますね☆

    違う話ですが、また、万博駅近に大型の地区公園出来るんですね(^-^)楽しみ☆

  49. 1750 匿名さん

    >>1749 万博ママ②さん
    万博駅 南側の大規模緑地の目の前の所 2.2haの公園が出来るようだ 結構大きいな 

    1. 万博駅 南側の大規模緑地の目の前の所 2...
  50. 1751 万博ママ②

    >>1750 匿名さん
    香取台の吉祥公園が、だいたい2ヘクタールなので、それより少し大きめですね(^^)

  51. 1752 匿名さん

    >>1751 万博ママ②さん
    車でも駅から2分強くらいだからランニングや子供と遊ぶのにも良さそうだ

  52. 1753 万博ママ②

    >>1752 匿名さん
    真ん中に歩道橋でも作るのかな☆道跨いで公園になってるけど(*^^*)

  53. 1754 匿名さん

    >>1753 万博ママ②さん
    あそこ信号ないしな
    歩道を掛けるのかも
    緑地裏の街区も広げるようにして計画変えるらしいよ

  54. 1755 通りがかりさん

    今日、帰りにアパホテル見ましたら、まだネット越しですが、屋上点灯してました。

    1. 今日、帰りにアパホテル見ましたら、まだネ...
  55. 1756 万博ママ②

    >>1755 通りがかりさん
    ピアシティからも、ライティング見えましたよ☆灰色のカバーですよね笑(*^^*)中見えないけど、仕上げって感じですね☆ミ

  56. 1757 万博ママ②

    >>1754 匿名さん
    あの辺り、色々工事?やってるけど、トンネル近くの場所広めに区画取れたんですね(^^)

  57. 1758 匿名さん

    >>1757 万博ママ②さん
    そこには小さい公園も造るようだよ 
    大小さまざまな公園が増えてきた

  58. 1759 口コミ知りたいさん

    >>1753 万博ママ②さん

    というか道路の方が橋なので、橋の下の元からあった小川と周辺の低地を公園にするんでしょうね。小川は暗渠にされたかも知れませんが。

  59. 1760 万博ママ②

    >>1758 匿名さん
    そっちは反対側ですよね(^-^)
    緑地辺りがどんな感じになるか楽しみですね☆

  60. 1761 万博ママ②

    コメリパワー工期が、3月中旬までなので、そろそろ求人やオープン日もでるかな(^-^)

  61. 1762 匿名さん

    >>1761 万博ママ②さん
    ホームセンターの中でも
    正社員がダントツに多いからコメリ枠内から呼ぶ人員も多そうだな 1月中には求人出ると思うよ

  62. 1763 通りがかりさん

    >>1761 万博ママ②さん
    駐車場側も工事始まってましたよ。

    1. 駐車場側も工事始まってましたよ。
  63. 1764 口コミ知りたいさん

    既出だったらすみません
    きくち呼吸器内科かかったことあるかた、印象はどうでした?
    また駅から歩ける感じですか?

  64. 1765 匿名さん

    >>1764 口コミ知りたいさん
    最新の設備でいいよ
    先生はTHEパパって感じで優しい
    駅から徒歩5分だから行けるぞ

  65. 1766 口コミ知りたいさん

    >>1765 匿名さん

    ありがとうございます。
    咳が止まらないので行ってみたいとおもいます。

  66. 1767 万博ママ②

    >>1763 通りがかりさん
    左もすごい出来てる☆
    万博地区に大型のホームセンターが出来て、良かったですね(^-^)距離的にはグランステージ~研究駅と同じ☆
    万博駅~コメリパワーが車で5分半くらいですもんね☆オムツや、日用品まとめ買いとか助かるよね☆

  67. 1768 通りがかりさん

    >>1767 万博ママ②さん
    助かりますよ。ちょっとした日用品からカーテン、自転車、ペット、リフォームや花類も見れますから。

    https://www.komeri.bit.or.jp/pw/

  68. 1769 万博ママ②

    >>1768 通りがかりさん
    お花と、ワンちゃんグッズ助かる(*^^*)

  69. 1770 匿名さん

    >>1768 通りがかりさん
    https://www.komeri.com/topic/CKmSpSfFeaturePage.jsp?dispNo=00800200112...

    店舗受け取りならAmazon prime並みに早いしな 大分便利

  70. 1771 通りがかりさん

    >>1770 匿名さん
    前夜や、朝のうちにアプリから出来るから楽です。
    https://www.komeri.com/static/CKmSpAboutShipping.jsp

  71. 1772 匿名さん

    >>1771 通りがかりさん
    オープンセールに子供の自転車と折り畳み式も買い足ししたい

  72. 1773 検討板ユーザーさん

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/oshirase/1009076.html

    今日も内装やってましたが、2月からオープンみたいですね

  73. 1774 通りがかりさん

    >>1755 通りがかりさん
    APAホテル囲い取り始めてました。

  74. 1775 匿名さん

    万博駅にTX3000が試運転で停車してたな

  75. 1776 万博ママ②

    >>1774 通りがかりさん
    数日で半分くらい、取れて、お目見えするのかな(^-^)

  76. 1777 通りがかりさん

    >>1272 匿名さん
    アパホテル裏の売り地、閉鎖された様です。
    トラック入ってました。

    1. アパホテル裏の売り地、閉鎖された様です。...
  77. 1778 万博ママ②

    >>1777 通りがかりさん
    そこ看板が、売り地から管理地に変わってましたよね(^-^)何か決まって閉鎖されたんですね☆

  78. 1779 匿名さん

    >>1777 通りがかりさん
    昨日は普通に全て駐車されてたよ
    今日から閉鎖〆だな

  79. 1780 通りがかりさん

    >>1778 万博ママ②さん
    >>1779 匿名さん
    カラーコーンで閉鎖されてました。今日からだと思います。

  80. 1781 万博ママ②

    >>1780 通りがかりさん
    今朝はコーン無くなり普通に入ってますよ(^-^)昨日は一台も入って無かったですよね
    整備の為に一時退かしたにしても砂利も変わってないのに笑
    不思議な駐車場☆

  81. 1782 通りがかりさん

    >>1781 万博ママ②さん
    朝から一台も停まってなく
    トラック数台入り、カラーコーンで閉めてやってたのは何でしょうか。整備もしてない様でしたから、いちいち1日だけ退いてもらうのもあり得ないと思ったのですが。珍しいやり方ですよ。
    もしかしたら、ここもAPAの第2駐車場などかとも思いました。

  82. 1783 万博ママ②

    コメリパワー求人始まったね(^^)

    1. コメリパワー求人始まったね(^^)
  83. 1784 通りがかりさん

    >>1783 万博ママ②さん
    オープン日の幕も早く出して欲しいですね。

  84. 1785 万博ママ②

    >>1784 通りがかりさん
    横裏は、結構外壁とガラス出来てきたから、
    来年、早々あたりじゃないかな(^^)

    1. 横裏は、結構外壁とガラス出来てきたから、...
  85. 1786 万博ママ②

    >>1785 万博ママ②さん
    >>1784 通りがかりさん
    +外壁とかガラスは入れ始めたら、早いみたいですよ☆こっち側も1月下旬にはガラス外壁入りそう(^^)

    1. +外壁とかガラスは入れ始めたら、早いみた...
  86. 1787 通りがかりさん

    >>1785 万博ママ②さん
    いつの間に
    もうガラスまで横は出来ましたか。先週はまだ無かったですから、やり初めたら早いと感じます。

  87. 1788 万博ママ②

    8個目の万博西の、保育園は屋根が、おしゃれだね(^-^)工期は3月31日まで☆
    7つ目のみらいのもりの方が若干、早く完成みたい☆

    1. 8個目の万博西の、保育園は屋根が、おしゃ...
  88. 1789 万博ママ②

    >>1788 万博ママ②さん
    左側が体育館みたいな感じぽいね(^-^)

    1. 左側が体育館みたいな感じぽいね(^-^)
  89. 1790 匿名さん

    2月~4月開業開園ラッシュ
    保育園(みらいのもり 万博西 東建2ヶ所の計4施設) 
    アパホテル
    PRONTO 
    コメリパワー

    その後追うように理想科学6月完成

  90. 1791 通りがかりさん

    >>1790 匿名さん
    その後も、来年からインターチェンジ・佐藤研究・小学校・公益施設の建設が
    次々と始まります。

  91. 1792 万博ママ②

    APA一番上のネット取ってたけど、完成予想CGより、若干デザイン変わりましたね(^-^)
    オレンジの横に縦の線が入り、より素敵になってました☆

  92. 1793 マンション検討中さん

    研究所ばっかり!

  93. 1794 匿名さん

    >>1791 通りがかりさん
    研究所に保育園も倍増
    ホテルにPRONTO 大型ホームセンター
    インターチェンジ
    公共施設に新学校だからバランスよく出来てるよな

  94. 1795 通りがかりさん

    >>1792 万博ママ②さん
    今年は仕事納めで全て取り去る事は、仕事初めからでしょうか。プロント等全面もライトアップしたら綺麗です。楽しみに待ちましょう。

  95. 1796 万博ママ②

    理想科学×安藤ハザマも鉄骨上がってきたね(^-^)☆

    1. 理想科学×安藤ハザマも鉄骨上がってきたね...
  96. 1797 匿名さん

    >>1783 万博ママ②さん
    どのくらいの規模だろう求人
    人数このでかさだと多く必要だよな

  97. 1798 万博ママ②

    >>1797 匿名さん
    パートさんも時間帯でも違うから結構取りそうですよね(^-^)☆

    1. パートさんも時間帯でも違うから結構取りそ...
  98. 1799 匿名さん

    >>1798 万博ママ②さん
    そこに載ってる以外に誘導警備員も含めたら多いよな

  99. 1800 検討板ユーザーさん

    あけおめです

  100. 1801 口コミ知りたいさん

    ここのアパホテルは立体駐車場を造らないようだけど、つくばは東京と違って車社会だから集客に影響あるかなと思った。
    周りの駐車場もいずれは建物が建ってなくなるのでは?

  101. 1802 評判気になるさん

    駅周辺の駐車場は、いずれテナントとかできてなくなるでしょう。

  102. 1803 万博ママ②

    >>1799 匿名さん
    確かにそうですね(^-^)
    仕事始めはアパホテル、PRONTO、コメリパワー、RISOも4日か、6日からでしょうね☆

  103. 1804 匿名さん

    >>1803 万博ママ②さん
    建設系は早ければ明日からだろう

    そっちも良いけど
    今年度中に発表される
    万博地区 中心部に造る 公益施設の形状は 3月下旬までには発表されるが 早く見てみたいな形状だけでも

  104. 1805 匿名さん

    >>1803 万博ママ②さん
    すてっぷ保育園は文字が貼られて、今日も内装してました。

    1. すてっぷ保育園は文字が貼られて、今日も内...
  105. 1806 万博ママ②

    >>1805 匿名さん
    早くから仕事始めてますね(^-^)
    2月1日からですからね☆それにしても、おしゃれな保育園ですね☆

  106. 1807 万博ママ②

    APAは明日から全体的に剥がすのかな(^-^)☆

    1. APAは明日から全体的に剥がすのかな(^...
  107. 1808 通りがかりさん

    みらい平支局の情報センターが、去年末で閉鎖され、万博ウィンズヒルに統合されました、つくば情報センターが、四日から、新しい時間(時間帯拡張)と、休業日は無くなり(年末年始のみ)で営業開始しました。

  108. 1809 万博ママ②

    香取台にダイワハウスが、Droom賃貸マンション造ってるけど、下がテナントの所が多いからテナント併設だといいね☆(^-^)Droomだと、万博は駅前にある2つのダイワマンション以来かな、香取台のはそこまで高さはないと思うけど

  109. 1810 万博ママ②

    >>1809 万博ママ②さん
    張り忘れ

    1. 張り忘れ
  110. 1811 匿名さん

    >>1809 万博ママ②さん
    そこも工期3月31日までらしいから 
    春万博は完成開業ほんとにラッシュだよな 
    その後も公益施設 インター 小学校なども続くけどさ
    D-room賃貸マンション
    敷地が広めなのはA棟B棟と出来るからだよな

  111. 1812 周辺住民さん

    ??1805 匿名さん
    すてっぷ保育園は、どこにできるのですか?

  112. 1813 匿名さん

    >>1806 万博ママ②さん
    あと1ヶ月切ってます。未だに中をぶち抜いてない雰囲気でしたがどのようにして中を繋ぐのでしょうか。周りがお洒落な外観ですから良いですよ。

  113. 1814 万博ママ②

    >>1813 匿名さん
    仮に今から壁を壊して繋げたとして、あと3週間で間に合うのかな(^-^)中はドアか何かで行き来するのかもですね☆

  114. 1815 通りがかりさん

    すてっぷ保育園の場所、どこですか?

  115. 1816 匿名さん

    >>1814 万博ママ②さん
    確かに今からそれやってしまったら少しギリギリな気もします。もう少し様子みましょう。通った時に、また見てみます。

  116. 1817 匿名さん

    >>1815 通りがかりさん
    すてっぷ保育園はこれかな
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

  117. 1818 万博ママ②

    前に測量してた、アパホテル斜め横の駐車場が閉鎖されてたね(^-^)またテナント系かマンションかな☆

    1. 前に測量してた、アパホテル斜め横の駐車場...
  118. 1819 万博ママ②

    >>1816 匿名さん
    さっき見たら中ぶち抜いて拡張してました(^-^)当たりですね☆

  119. 1820 匿名さん

    >>1818 万博ママ②さん
    また閉鎖か 何だろう
    アパホテルの前の大きめの駐車場2ヶ所も
    ほとんどが工事関係の車と左は数台しか停めなくてなってたから
    そこも近々動きありそうだな

  120. 1821 匿名さん

    >>1819 万博ママ②さん
    この前は中壁を壊してはなかったのですが、やはりそうですか。中は可愛らしい雰囲気になると良いですよね。

  121. 1822 万博ママ②

    >>1820 匿名さん
    色々とあちこちやってるし、急に工事始まったり新しい発見があって面白いですね(^-^)
    まぁ、近めだと春のPRONTOとコメリパワーが楽しみですけど☆

  122. 1823 通りがかりさん

    >>1817 匿名様
    ありがとうございます!

  123. 1824 通りがかりさん

    なんか保育園多すぎと思いますが!
    あのテナントが保育園とは・・・
    よほど市からの援助、手当てが良くないと、テナント料払ってやっていけないのでは?
    と思った。
    ダイワハウスで建てている集合住宅は、
    3階建てのアパートです。
    テナントは入らないと思います。

  124. 1825 匿名さん

    >>1822 万博ママ②さん
    今日から鉄パイプ囲いも取り始めてました。
    茨城県でPRONTO万博しかないですから、貴重ですよ。早く開業してほしいです。

  125. 1826 万博ママ②

    >>1825 匿名さん
    大手のAPAやコメリパワー、PRONTOが来てくれて万博良かったよね(^-^)
    本当に早く利用したいな☆
    コメリパワーまとめ買いしたいよね☆日用品とかちょっとした子供用品もあるからね
    オープン日並びそうだけどね笑

  126. 1827 匿名さん

    >>1826 万博ママ②さん
    車社会の茨城では便利ですよ。
    万博西のあの通りはここ数年で栄えるでしょうね。
    インターチェンジって今年から作るって聞きましたけどいつからですか?

  127. 1828 万博ママ②

    >>1827 匿名さん
    公共施設が19年度中発表でしょ☆
    インターは新年度に入って着手予定なので、春夏くらいまでには着工しそうだよね☆

  128. 1829 匿名さん

    >>1825 匿名さん
    楽天トラベルでも案内始まったな
    アパホテルつくば万博記念公園駅前
    https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/178925/178925.html

  129. 1830 匿名さん

    >>1818 万博ママ②さん
    アパホテルとPRONTOの専用コインパーキングかコンビニの可能性もあるよな

  130. 1831 通りがかりさん

    >>1163 周辺住民さん

    新都市中央通り354から萱丸地区からみどりの東ぬける道路いつできるんだろうな早くしてもらいたい

  131. 1832 匿名さん

    >>1831 通りがかりさん
    新都市通りは去年 
    研究~万博区間つながったからそっちは行かないから早期じゃなくていい
    万博は西側の都市軸道路インターチェンジ前に出る道を早期に要望要求している
    守谷~みらい平少し通り~万博に出る道だしな

  132. 1833 万博ママ②

    >>1832 匿名さん
    新都市通りは研究学園方面と万博方面ができたから、そっち側には新都市使ってるけど、守谷方面で使うなら都市軸道路を通るからね☆
    都市軸道路は万博西側のインターチェンジと同時期前くらいには未開通区間、繋がりそうですよね(^-^)

  133. 1834 万博ママ②

    >>1830 匿名さん
    前発表より、駐車場数が増えてるから、場所と形的に指定パーキング等々かもしれませんね(^-^)

  134. 1836 匿名さん

    >>1833 万博ママ②さん
    万博は新都市の研究~万博が開通したから
    左側は新都市通りを使い
    右側は都市軸道路を使うからそれのみしか要望はしてないしな
    今都市軸は文化調査始まってるから長くはかからないと思うよ

  135. 1837 万博ママ②

    >>1836 匿名さん
    西側のインターチェンジ建設地から、コメリの辺りも、新道路や、改良工事がどんどん進んでますね(^-^)☆

  136. 1838 匿名さん

    アパホテル裏側のセレント前に自販機設置工事してました。

  137. 1839 万博ママ②

    コメリパワーちょっとL字ぽいのかな(^-^)
    後ろから半分はパネル入ったね☆

    1. コメリパワーちょっとL字ぽいのかな(^-...
  138. 1840 万博ママ②

    >>1839 万博ママ②さん
    右手前の所は雨避けかな☆結構高さあるけど(^-^)

    1. 右手前の所は雨避けかな☆結構高さあるけど...
  139. 1841 匿名さん

    >>1840 万博ママ②さん
    雨よけなのだろうか ガーデニングコーナーもそんな感じで繋がってる所もあるけど

  140. 1842 万博ママ②

    >>1841 匿名さん
    ガーデニング系なのかな(^-^)
    どっちにしても広くて見やすそう☆

  141. 1843 万博ママ②

    万博西も、どんどん色々なハウスメーカーが戸建て建てて、すごいね☆もう少ししたら香取台みたくなりそうな勢い(^-^)

    1. 万博西も、どんどん色々なハウスメーカーが...
  142. 1844 万博ママ②

    >>1843 万博ママ②さん
    西の商業ロードサイドはコンビニとか、飲食店とかかな(^-^)

    1. 西の商業ロードサイドはコンビニとか、飲食...
  143. 1845 匿名さん

    >>1844 万博ママ②さん
    沿道サービスだからコンビニ ドライブイン ガソリンスタンドなどだろうな

  144. 1846 匿名さん

    メール対応くらいしっかりしないとな
    社会人ならマナーだろうが

    そう言えばこの前閉鎖した駐車場の前の所も業者の人が入ってチェックしてたな
    今年から土地が動くの多そうだな

  145. 1847 万博ママ②

    >>1846 匿名さん
    ??名指しで苦情したらいいですよ(^-^)☆


    新都市通り開通したのと、アパホテルPRONTO開業間近だから色々動きありますね☆

  146. 1848 通りがかりさん

    >>1575 万博ママ②さん
    つくば市長選挙が今年なので、もうすぐです。
    今年から万博に建設されるインター。
    小学校。公益などは決まっていた事が動いた感じですし、特に今の市長で市も変わった印象はないです。3分間だけディズニーパレードを初年に呼んだことくらいでは。

  147. 1849 匿名さん

    万博西方スマートインター建設地付近。
    圏央道四車線化に伴う工事も始めてます。
    万博周辺から四車線化とインター建設同時に進めていくそうです。

    1. 万博西方スマートインター建設地付近。圏央...
  148. 1850 口コミ知りたいさん

    >>1753 万博ママ②さん
    道を跨ぐ公園ではなくて、島名みどりの橋の下が公園になるんですよ。この川はずいぶん小さくなりましたが、最終的にはカルパートを使って暗渠にするみたいです。

    1. 道を跨ぐ公園ではなくて、島名みどりの橋の...
  149. 1851 万博ママ②

    >>1850 口コミ知りたいさん
    島名みどり橋ですね(^-^)
    大規模緑地の前の公園は橋の下なんだ☆万博駅周辺は色々な種類の公園が出来て面白いし、楽しみ☆

  150. 1852 万博ママ②

    >>1848 通りがかりさん
    市は新都市万博~研究の草刈りくらいしないとね笑 あと、街灯も☆

    自民党が推薦してた前の人はまた出るのかな☆さほど大差は無かったもんね(^-^)いまの市長と

  151. 1853 匿名さん

    >>1846 匿名さん

    誰に言ってるんですか...?気になる。

  152. 1854 マンション掲示板さん

    前市長派vs現市長派って未だにあるんですね

  153. 1855 評判気になるさん

    ≫1850 口コミ知りたいさん
    島名みどりの橋の位置はどの辺ですか?

  154. 1856 口コミ知りたいさん

    >>1855 評判気になるさん
    指定した地点
    茨城県つくば市付近
    ここです。島名みどり橋です。
    https://goo.gl/maps/2u3RQdKsTeym3Ru38

  155. 1857 匿名さん

    >>1847 万博ママ②さん
    OK

    アパホテル半分以上は外観見えてきてた
    あとはエントランスなど最終段階の工事のみか

  156. 1858 口コミ知りたいさん

    いい天気

    1. いい天気
  157. 1859 万博ママ②

    >>1857 匿名さん
    完成予想図だと、エントランス右側のPRONTOがレンガぽい感じだから、PRONTOの外観も楽しみですね(^-^)

  158. 1860 匿名さん

    >>1859 万博ママ②さん
    内装はある程度出来てると思うけど
    外壁の照明つくと雰囲気でるし
    CG通り変わってなければお洒落な感じ

  159. 1861 匿名さん

    土浦土木つくば支所のTwitterって誰が書いてるか知ってる?

  160. 1862 万博ママ②

    >>1843 万博ママ②さん
    >>1844

    追加
    積水ハウスのコモンステージ万博も売れてるけど、
    最近だと万博西側も勢い凄く売れてきてるね☆セキスイハイムのハイムプレイス万博もあと一個だね☆

    1. 追加積水ハウスのコモンステージ万博も売れ...
  161. 1863 匿名さん

    >>1862 万博ママ②さん
    万博西もダイワセキュレア4000万くらいだし上がってきてるな
    香取台や南のコモンステージ万博までは高くは無いけど

  162. 1864 万博ママ②

    >>1863 匿名さん
    コモンは建て売り5000万はしたから、香取台厳しい人は買えないかもですね☆

    万博北のグランディハウスのグランエクシール万博も売れ行きいいですよ☆

  163. 1865 万博ママ②

    >>1860 匿名さん
    https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13036417/dtlrvwlst/B24116999...
    PRONTOで、焼きたてのパンや、季節変わりのケーキも、カフェタイムで、食べれるしいいですよね(^-^)駅前だしね
    予想図通りだと嬉しいな☆

    1. で、焼きたてのパンや、季節変わりのケーキ...
  164. 1866 匿名さん

    >>1864 万博ママ②さん
    北のグランディハウスのやつは まだ3300万程度だからお買い得感あるな

  165. 1867 匿名さん

    >>1865 万博ママ②さん
    春オープンだからイチゴのやつは間に合いそうだな

  166. 1868 評判気になるさん

    >>1856 口コミ知りたいさん
    教えてくださって、ありがとうございます!

  167. 1869 匿名さん

    アパホテル横はホテルや、PRONTO利用者のパーキングにするため工事をしてるそうです。
    さらに広がり、L字の様に展開している感じがしました。

    1. アパホテル横はホテルや、PRONTO利用...
  168. 1870 匿名さん

    さらに、アパホテル斜め前も駐車場が閉鎖されました。

    1. さらに、アパホテル斜め前も駐車場が閉鎖さ...
  169. 1871 万博ママ②

    PRONTO万博店、予想してたより大きそうな店舗だね☆

    予想図見ると、品川店みたくガラス張りだけど、光の線は入らないかな(^-^)入ったら綺麗だね☆
    外観は桜木町店に似てるね☆黒枠にガラスとレンガで☆

    1. PRONTO万博店、予想してたより大きそ...
  170. 1872 万博ママ②

    >>1870 匿名さん
    >>1869 匿名さん
    日に日に閉鎖されてくね(^-^)
    あとはバルコニーと、下のホテル看板入り口の部分とPRONTO入り口だけですね☆

  171. 1873 匿名さん

    >>1870 匿名さん
    下も見えてきた
    グレーに金の紋様オレンジと白でアクセント
    目立つけど派手すぎずカッコいい
    APAってみんなちょっとずつデザイン違うな

  172. 1874 匿名さん

    https://job-list.net/jobs/605698
    コメリパワーちょい前から求人は出してるけど
    春オープンのみで まだ正確な日にちは出てないな
    工期三月だからAPAとPRONTOと同じ4月オープンだろうけど

  173. 1875 万博ママ②

    最寄り万博駅からスクールバスが運行している、
    つくば秀英高校(^-^)
    昨年にグランド増築していたんだ☆
    プロ野球選手を多く出し、視察も全国からくる有名校。新しいグランドになり一層練習も頑張れるね☆今年こそ、甲子園出てほしいな(^-^)頑張ってね

  174. 1876 匿名さん

    コメリパワー何だか斜め前に伸びてます。
    こちらは反対と違い高さが高いので屋根付き通路や、カート置場でない気もします。上は何のためでしょうか。

    1. コメリパワー何だか斜め前に伸びてます。こ...
  175. 1877 匿名さん

    左手も土地ギリギリまで建ててます。

    1. 左手も土地ギリギリまで建ててます。
  176. 1878 万博ママ②

    >>1876 匿名さん
    先週はそっち無かったような(^-^)笑
    多分私が載せた方は、低いからガーデニングの通路かなっておもうけど☆そんな高さあるカート置き場通路はないでしょ笑
    コメリパワー色々見たんだけど、平たい所ばかりなんだよね、そんな前に伸びてるのはあまり見ないんですよね☆

  177. 1879 匿名さん

    >>1878 万博ママ②さん
    万博地区のパワーコメリは、パワーコメリの中でも店舗面積がかなり広く上位指折りなので、少し形も違うのかもしれません。
    来月には形が分かりそうです。

  178. 1880 万博ママ②

    アパ裏側も取れてきたね☆
    PRONTO側じゃなくて、
    右側に非常用の階段があるんだね(^-^)

    1. アパ裏側も取れてきたね☆PRONTO側じ...
  179. 1881 匿名さん

    >>1880 万博ママ②さん
    PRONTO裏のはダクトと排気かな

  180. 1882 万博ママ②

    >>1881 匿名さん
    排気口でしょうね☆
    PRONTOオープンテラスありそうですね(^-^)横からみても大分凹んでるし☆あったらいいね☆楽しみ(^-^)

    1. 排気口でしょうね☆PRONTOオープンテ...
  181. 1883 匿名さん

    >>1880 万博ママ②さん
    全容が見えると改めて大きいのがわかりますね
    結構遠くからでも目立ちそう

  182. 1884 万博ママ②


    よしば、もっと時間長くやってほしい、美味しいからさぁ(^-^)なかなか行けてない最近☆
    時間的にも夜行きやすい島名イタリアンのハートランドの時間割りくらいに、営業してもらいたいなぁ☆

  183. 1885 万博ママ②

    >>1884 万博ママ②さん
    駅前の琴キッチンも、PRONTOアパホテル出来たら、またランチ再開してほしいなぁ(^-^

  184. 1886 匿名さん

    >>1884 万博ママ②さん
    >>1885 万博ママ②さん
    よしば旨いよな
    コトキッチンも旨いが

    国光あやの氏が万博周辺来るの珍しいな
    イルミネーション点灯式は国光氏の秘書が来てたけど
    これからも色々来てもらいたい

  185. 1887 万博ママ②

    それより、つくばスタイルブログの、特派員みっきぃさん、しらゆきさん、TAKAKOさんって、県の職員なの?(^-^)
    それとも、ブログだけの雇われ?誰が選んでるの?

  186. 1888 万博ママ②

    >>1887 万博ママ②さん
    そろそろ交代の時期じゃない☆あの3人
    数年おきに変わってるらしいけど、ママ友から聞いたけど☆

  187. 1889 万博ママ②

    APA、PRONTO側の斜めも、指定駐車場になりそうだね(^-^)オレンジ線と車止めが置かれたね☆

    1. APA、PRONTO側の斜めも、指定駐車...
  188. 1890 匿名さん

    >>1887 万博ママ②さん
    個人的には前の二方の方が良かったです。今年か来年、新規に交代されのでは。

  189. 1891 匿名さん

    >>1879 匿名さん
    価格保証10%パワープライスって品番が同じならチラシなしでも使えるのですかね。


    1. 価格保証10%パワープライスって品番が同...
  190. 1892 万博ママ②

    >>1891 匿名さん
    電話確認とかもしてくれるみたいですよ(^-^)商業圏がどこまでかわからないけど☆

  191. 1893 匿名さん

    >>1892 万博ママ②さん
    調べたら写真も撮って提示することも良いとか。この制度を利用して買わないと勿体無いですね。知ってるか知らないかで結構違います。

  192. 1894 マンション掲示板さん

    万博とみどりのがやけに仲悪いのって、元々が島名村(旗本領)と谷田部町(谷田部藩領)で違う町村だったことって関係ありそうですか?
    誰か詳しい方いらっしゃれば教えてください。

  193. 1895 通りがかりさん

    >>1894 マンション掲示板さん
    どうせ仲が悪いのって、元々の住人よりも新しく移住してきた人同士でやってんだから関係ないっしょ

  194. 1896 匿名さん

    理想科学工業も結構クレーン車入って進んできましたね
    完成が楽しみ

    1. 理想科学工業も結構クレーン車入って進んで...
  195. 1897 匿名さん

    >>1896 匿名さん
    形もオシャレですね

    1. 形もオシャレですね
  196. 1898 マンション掲示板さん

    >>1895 通りがかりさん

    そうかなぁ。議員に要望活動してる方たちは地元だと思ってましたが。
    町内会単位で議員と接触機会はないけど、行政区単位だと要望する機会あるようなので。
    ここら辺って新しく移住してきた人はあまり入ってないんじゃないですか?

    https://blog.goo.ne.jp/taikoji111/e/450c1db42b2eacd281e6d32e1c5412f2

  197. 1899 万博ママ②

    >>1893 匿名さん
    楽しみだよね(^-^)コメリパワー早く春のオープン日出してほしいよね☆もう出る頃なんだけどね☆

  198. 1900 万博ママ②

    >>1886 匿名さん
    あの時間割りだと、よしば行きたいのに行きにくいの笑
    だからイタリアンレストランのハートランドみたくやってほしい夜も☆
    行ったらお願いしといて下さいよ(^-^)

  199. 1901 匿名さん

    >>1894 マンション掲示板さん

    仲悪いのかなぁ。
    みどりの住民が万博をどう思ってるか知らないけど、万博の中に一部みどりのを勝手に敵対視してる者はいるよね。

  200. 1902 匿名さん

    >>1900 万博ママ②さん
    OK
    チャーハンはまだ食べたことないな


    コトキッチンのテイクアウトピザも旨いよ

  201. 1903 匿名さん

    >>1891 匿名さん


    最低打から、値下げする場合もあるのか

  202. 1904 匿名さん

    >>1899 万博ママ②さん
    工期2ヶ月前で迫ってきましたし、オープン発表もそろそろ間近だろうと思います。

  203. 1905 万博ママ②

    >>1902 匿名さん
    PRONTO万博駅前店、出来るし改札降りて、すぐ使い分けできるね(^-^)☆https://www.pronto.co.jp/sp/?transfer=pc_to_mobile

  204. 1906 万博ママ②

    >>1904 匿名さん
    外壁は、ほとんど出来てるもんね(^-^)
    商品搬入は、店舗大きくて大変そうだけどね笑

  205. 1907 マンション掲示板さん

    >>1901 匿名さん

    最初は、隣駅と検討して万博に移住した人がその判断を正当化するために必死にマウンティングしてるのかと思ってましたが、地元議員への要望の話なども多く、どちらかというと地元地権者側の感情や行動に起因すると考えた方がしっくりくるかなと最近思いまして。

    TXの計画当初、どこどこの土地は高く買われただの、地価が上がっただのでやっかみ合いがあったと地元の方から聞いたこともあったので。

    みどりの敵対視されてる方の中には、企業など住民的には特段嬉しくない物件が立地されても殊更に喜んでおられる方もいるのでずっと疑問ではありましたが、地権者的な視点だと分からなくもないかなと。

    いずれにせよ個人的な想像の範疇なのでどっちでもいいのですが、TX沿線の旧市町村の関係は興味深かったです。備忘までに凡その位置関係・沿革を記載。
    ・みどりの→旧谷田部町(主に谷田部藩領)
    ・万博→島名村(主に幕府・旗本領)
    ・研究学園→葛城村(主に幕府・旗本領)
    ・つくば→小野川村(主に谷田部藩領)
    1955年に上記旧町村+真瀬村が合併して谷田部町となる。(旧谷田部町に吸収合併?)
    1987年に谷田部町・豊里町・大穂町・桜村が合併してつくば市となる。

  206. 1908 匿名さん

    >>1906 万博ママ②さん
    コメリパワーでも上位数本の店舗ですから、慣れてるコメリでも気合いの入れ所です。

  207. 1909 匿名さん

    >>1908 匿名さん
    追加です。あと少しですから、楽しみです。

  208. 1910 匿名さん

    >>1905 万博ママ②さん
    barTIMEノミホ楽しみすぎる

  209. 1911 万博ママ②

    >>1910 匿名さん
    夏ならオープンテラス有ったら雰囲気良いし、気持ち良いね(^-^)☆

  210. 1912 万博ママ②

    >>1908 匿名さん

    頑張ってほしいね☆
    本当、日に日に前に延びてきてるのは一体なんだろう☆高さありすぎだよね、通路にしては(^-^)謎

    1. 頑張ってほしいね☆本当、日に日に前に延び...
  211. 1913 匿名さん

    >>1912 万博ママ②さん
    私も、あれから検索で見たのですが、斜めに出てるのって珍しいですよ。
    本館と同じ高さで伸びてきてます。
    屋上の駐車場かと思ったのですが、パワーコメリは太陽光発電もしてるらしく違うかと。
    どちらにせよ、コメリグループ様が力を入れてくれてるのは確かです。

  212. 1914 匿名さん

    >>1912 万博ママ②さん
    コメリパワーテナント駐車場に作ってる所もあるよ
    同時にテナントじゃなくてもそのうち作るだろうな

  213. 1915 万博ママ②

    >>1914 匿名さん
    大規模店、大手ならではですね(^-^)☆

  214. 1916 万博ママ②

    >>1913 匿名さん
    感謝です(^-^☆お互いチェックしてこうね☆

  215. 1917 マンション掲示板さん

    旗本って、言いたかったんでしょうね。

  216. 1918 万博ママ②

    すてっぷ保育園も全区画内装と、ラベル貼って一部目は2月1日開園だね☆(^-^)素敵な保育園☆

    1. すてっぷ保育園も全区画内装と、ラベル貼っ...
  217. 1919 匿名さん

    APAホテル、夕方ライティングしてました。文字だけでしたけど綺麗でした。

  218. 1920 万博ママ②

    今期イルミネーションも、あと少しだね☆
    暖かいイルミネーションいつも、ありがとう(^-^)

    1. 今期イルミネーションも、あと少しだね☆暖...
  219. 1921 匿名さん

    >>1920 万博ママ②さん
    万博ほっとイルミネーション
    帰って来ると名前の通りほっとするよな 
    ありがたい

  220. 1922 万博ママ②

    >>1921 匿名さん
    本当に明るくなったよね(^-^)今年はさらに盛り上げて増やして欲しいね☆

    1. 本当に明るくなったよね(^-^)今年はさ...
  221. 1923 匿名さん

    >>1915 万博ママ②さん
    https://www.google.com/amp/s/diamond-rm.net/technology/45632/amp/
    去年年末から始まった場所と在庫分かるやつ
    すごい便利や

    1. 去年年末から始まった場所と在庫分かるやつ...
  222. 1924 万博ママ②

    >>1923 匿名さん
    個数分かるのは行く前に助かる☆
    コメリって、大型パワーだけキッチンカーとか出てるよね(^-^)あれば楽しみだね☆

  223. 1925 匿名さん

    カフェ&バーレストランPRONTOガラスだけ入った様です。枠も入り中もライトついて内装してました。

  224. 1926 万博ママ②

    >>1925 匿名さん
    PRONTO下も、やり始めたんだ☆

    RISO×安藤ハザマの横地、佐藤研究所も始まるのかな(^-^)重機入ってるけど☆

  225. 1927 匿名さん

    >>1926 万博ママ②さん
    早めに着工なされる事は良いことです。
    万博は質の高い研究所や会社が10社近くになります。
    研究所も数出来ると、人も物も増えていきますから。佐藤様の所は図書室もある所もある様です。

  226. 1928 匿名さん

    >>1914 匿名さん
    水口店の様にテナントも出来るといいです。同時または後からでも良いですね。後からテナント等を作っているパワーコメリ多いですので。

  227. 1929 万博ママ②

    >>1927 匿名さん
    図書系は香取台の公益にできそうだし、どうなんだろうね(^-^)☆楽しみいっぱいですね☆

  228. 1930 匿名さん

    >>1929 万博ママ②さん
    万博は今年から開発がさらに勢いが出てきますよね。万博西~パワーコメリ方向の6車線の道路も綺麗に整えてますが、土浦板東線から島名方向に入る新道も大分出来てきてます。

  229. 1931 匿名さん

    >>1924 万博ママ②さん
    てかそっちもだけどアパホテルも枠内のカフェレストラン以外にもキッチンカー色々来てたりするとこも多いよ

  230. 1932 匿名さん

    開業一ヶ月弱前には無料宿泊会が開催する様なのでアパホテルつくば万博記念公園駅前は3月辺りには応募開始なりそうな気配。オープン前に行くのも面白そうです。https://www.apahotel.com/news/detail/37364/

  231. 1933 万博ママ②

    >>1930 匿名さん
    そうそう☆あの辺りも大区画造成してるもんね(^-^)万博西建のインターチェンジから繋がる道路だし道は広い方が良いよね☆

  232. 1934 万博ママ②

    >>1931 匿名さん
    ホテル前とかよく出してますよね(^-^)

  233. 1935 万博ママ②

    オレンジ部分や天井照明エントランスは、まだ
    だけど文字だけでもきれいだね☆(^-^)

    1. オレンジ部分や天井照明エントランスは、ま...
  234. 1936 匿名さん

    >>1935 万博ママ②さん
    遮光カーテンが入ってる所もある様ですから光が漏れませんね。先週は裏側は部屋点灯してましたけど。

  235. 1937 万博ママ②

    >>1936 匿名さん
    閉めちゃうと遮光なら灯り見えないよね☆下は内装かな?ついてる部屋ありましたよ(^-^)

    1. 閉めちゃうと遮光なら灯り見えないよね☆下...
  236. 1938 匿名さん

    すてっぷ保育園
    一部目は、2月1日開園の様ですが、二部目の4月1日開園の求人も出てます。
    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=fdb2d58f391b528b&from=serpJapan...

  237. 1939 匿名さん

    >>1937 万博ママ②さん
    170室、越えてますから内装も大変でしょうが、掃除の求人も出てますから、もうラストスパートと言った感じだろうと思います。
    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=fcc2867ec074a698&from=serpJapan...

  238. 1940 万博ママ②

    >>1938 匿名さん
    https://www.hatalike.jp/PLA_005/MA_00501/SA_005001/RQ_Y00484VP/?epdf=i...
    4月開園の万博駅から6分強の、みらいのもり保育園と、児童クラブの方は、同時開業だし、規模と設備がすごそう(^-^)

    万博西ぐっどふれんど保育園だっけ?のあ設計のデザイナーズ保育園の求人はまだ出てないね(^-^)

  239. 1941 匿名さん

    カフェバーPRONTO以外にも清掃フロント業ホテルスタッフ総求人やってるな

    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=81da86687b3791b2&from=serpJapan...

    https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=ca210635ac314e39&from=serpJapan...

  240. 1942 匿名さん

    >>1940 万博ママ②さん
    求人募集の看板あるのか、今度見てみます。

  241. 1943 万博ママ②

    >>1941 匿名さん
    PRONTOって、開業初日何時からかな(^-^)アパホテルに合わせて10時とかかな☆

  242. 1944 匿名さん

    >>1943 万博ママ②さん
    グランドオープンのオープニングセレモニー後だから9時10時だよ多分

  243. 1945 匿名さん

    >>1940 万博ママ②さん
    みらいのもり保育園と放課後児童クラブ
    ウェブパンフレットありました。
    https://sekiyoukai.or.jp/childcare

    1. みらいのもり保育園と放課後児童クラブウェ...
  244. 1946 匿名さん

    1月31日も、APAホテル前辺り給水工事の為通行止めです。

    1. 1月31日も、APAホテル前辺り給水工事...
  245. 1947 匿名さん

    APAホテル斜め前も、駐車場閉鎖でしょうか。
    高架横、一台も停まってませんが。

    1. APAホテル斜め前も、駐車場閉鎖でしょう...
  246. 1948 万博ママ②

    >>1945 匿名さん
    素敵だね☆バスも万博駅から送迎しそうだね(^-^)

    1. 素敵だね☆バスも万博駅から送迎しそうだね...
  247. 1949 万博ママ②

    >>1947 匿名さん
    えーJAの所だよね☆
    そこもアパホテル指定パーキングにリニューアルかな☆
    アパグループ×富張興業
    本気だね(^-^)

  248. 1950 万博ママ②

    >>1944 匿名さん
    PRONTOモーニングタイムからじゃなく、初日はランチタイムから始まりそうだね(^-^)☆
    https://www.pronto.co.jp/sp/menu/cafefood/?transfer=pc_to_mobile

  249. 1951 匿名さん

    >>1948 万博ママ②さん

    バスは各学校への送迎では?

  250. 1952 万博ママ②

    >>1951 匿名さん
    島名小までのバスなら多分駅も数本だしそうだよね☆予定表待ちかな(^-^)

  251. 1953 匿名さん

    >>1952 万博ママ②さん
    この匿名は私ではないですが、学校から万博駅前のバスがありますから、みらいのもりも経由で万博行きも作ると思いますよ。

  252. 1954 匿名さん

    >>1949 万博ママ②さん
    そうです。JAの駐車場です。斜めなのでAPAかもしれないですが閉鎖が3つ目です。

  253. 1955 万博ママ②

    >>1953 匿名さん
    (^-^)万博駅には沢山のバスが発着してるから時間調整も必要みたいだから☆普通万博駅~朝夕保育園バスはあるけどね☆

  254. 1956 万博ママ②

    >>1954 匿名さん
    PRONTOの目の前だから、PRONTO兼のパーキングも考えられるよね(^-^)☆

  255. 1957 万博ママ②

    コメリパワーの本館ゲート棟入り口が、真ん中に出来てるね(^-^)真ん中だけでも広い。年末より大きくなったね☆楽しみが万博は沢山あるね☆

    1. コメリパワーの本館ゲート棟入り口が、真ん...
  256. 1958 匿名さん

    >>1957 万博ママ②さん
    でかくなってる笑
    前に上位指折りって書いてたけど 万博コメリパワーは店面1万2000㎡超だから余程グループ内では最大級なんだな 

  257. 1959 匿名さん

    >>1955 万博ママ②さん
    アパホテルが出来たら高速バス観光バスも発着しそうだな アパ行き多々やってるところあるからな

  258. 1960 匿名さん

    駅前セブンからアパホテル点灯見える

    1. 駅前セブンからアパホテル点灯見える
  259. 1961 万博ママ②

    >>1959 匿名さん
    筑波山行きも数本あるといいね(^-^)そのうちホテルにも発着しそう☆

  260. 1962 万博ママ②

    >>1958 匿名さん
    コメリ有りがたいね☆
    我が家は新しい自転車欲しいね(^-^)4台、
    9万くらいあればパワーなら買えそうだね☆安い☆

  261. 1963 万博ママ②

    >>1960 匿名さん
    オレンジ所もこれから電灯するから綺麗だね(^-^)☆

  262. 1965 匿名さん

    >>1962 万博ママ②さん
    教育の為にパワーのペットショップで熱帯魚でも買ってみるか相談中 笑

  263. 1966 匿名さん

    >>1957 万博ママ②さん
    左側はあれから延びてましたか?

  264. 1967 万博ママ②

    >>1965 匿名さん
    ペットショップね☆我が家はワンコ飼い始めたから、ご飯とか定期的に買いたい(^-^)☆命の大切さの学びにはいいと思う☆

  265. 1968 万博ママ②

    >>1966 匿名さん
    左手は、赤いライン引かれてた(^-^)やっぱり右手は園芸フラワー系で、表示出てきてた☆左手がペット系とかかな☆

    1. 左手は、赤いライン引かれてた(^-^)や...
  266. 1969 匿名さん

    [No.1964と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  267. 1970 匿名さん

    >>1968 万博ママ②さん
    やはりガーデニングは右でしたか。これだけの規模ならもうグランステージは行かなくなりそうです。

  268. 1971 万博ママ②

    >>1970 匿名さん
    園芸も楽しみだよね☆
    パワーって、朝はワンドリンクサービスする所もあるみたいだよ(^-^)助かるね買いに行く人は☆

  269. 1972 匿名さん

    >>1967 万博ママ②さん
    パワーペットホテルも併設みたいだが みのぷう病院も有るからペット買う人増えていいのでは
    そう子供の教育上と癒しにも繋がるからな

  270. 1973 匿名さん

    >>1962 万博ママ②さん
    同一品番見てからパワープライスで買えるよ
    ドンキも対象なのか お得なのが近くに出来て良かった


  271. 1974 万博ママ②

    >>1972 匿名さん
    トリミングもあるみたい我が家的には助かる(*^^*)
    https://www.komeri.bit.or.jp/pw/pet/

  272. 1975 万博ママ②

    >>1973 匿名さん
    ホームセンターだけかと思った☆色々見てから万博のパワーで最安値でお得に買えるね(^-^)

  273. 1976 匿名さん

    >>1975 万博ママ②さん
    すでに店長も決まってるみたいだし着々とオープンに向けて進んでるようだ
    早めにオープンしてほしいな

  274. 1977 万博ママ②

    >>1976 匿名さん
    園芸の方は、印字されてきてるし、早めに施工完了するかもね☆(^-^)

    1. 園芸の方は、印字されてきてるし、早めに施...
  275. 1978 匿名さん

    >>1940 万博ママ②さん
    https://www.sekisho.co.jp/mirainomori
    みらいのもり保育園、茨城新聞掲載されていた様です。

  276. 1979 万博ママ②

    >>1978 匿名さん
    そう新聞☆去年10月頃みた(^-^)ありがとうね☆載せてくれて助かります☆

    ぐっどふれんど保育園は、なかよし系列だよね(^-^)
    5人は求人してるみたいだよね☆

  277. 1980 匿名さん

    Riso安藤ハザマ『工期6月まで』

    すてっぷ保育園
    『2月1日・4月1日』
    みらいのもり保育園『4月』
    ぐっどふれんど保育園
    『4月』

    アパホテルつくば万博記念公園駅前
    カフェレストランPRONTO『春3月~4月開業』


    大型ホームセンター
    コメリパワー春オープン『施工期3月まで』


    香取台の公益施設
    今年度に形状発表『県』


    香取台小学校 『設計中』


    今年から万博駅西側にスマートインターチェンジ
    『建設開始予定』

  278. 1981 万博ママ②

    >>1980 匿名さん
    進行中でこんなにあるね☆今年は年末までに、どんな開発が発表されるのか楽しみだね(^-^)☆

  279. 1982 匿名さん

    >>1980 匿名さん
    特にパワーコメリ周辺は店などが集まってくるだろうな

  280. 1983 匿名さん

    アパホテルつくば万博記念公園駅前<全室禁煙>の文字が入りました。禁煙は飲食店ホテルで増えてます。https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/tsukuba-bampaku-kinenkoen-ekim...

  281. 1984 匿名さん

    APAホテル斜め裏も閉鎖でしょうか。東建コーポレーションの看板が抜かれて無くなってました。

  282. 1985 万博ママ②

    >>1984 匿名さん
    あそこは横がアパホテルPRONTOの指定パーキングで工事中だけど、フェンスで、仕切り作ってるからアパ関係じゃなさそうかな(^-^)
    それとも、そこもアパ関係が買ったのかな☆

  283. 1986 匿名さん

    >>1984 匿名さん
    測量してたと言ってた場所か
    だとしたら四つ目になるが 間もなく閉鎖だろうな

  284. 1987 匿名さん

    >>1985 万博ママ②さん
    APA駐車場は、柵を新しく差し込み東建側とは区切ってますから、東建がまた何かやるのでしょうか。たまにチェックしときます。

  285. 1988 万博ママ②

    >>1986 匿名さん
    前測量してたからね(^-^)駐車場から駐車場なら測量はしないよね?

  286. 1989 万博ママ②

    >>1987 匿名さん
    みんなで連携してこう(^-^)

  287. 1990 匿名さん

    >>1988 万博ママ②さん
    計ってから駐車場から駐車場に新しくする事は珍しいから東建ならまたテナントか

  288. 1991 万博ママ②

    >>1990 匿名さん
    動きそうな駐車場一気に出てきたね(^-^)☆

  289. 1992 万博ママ②

    >>1978 匿名さん
    ウェブカタログ見たけど、園庭がすごく広くていいね☆(^-^)

    1. ウェブカタログ見たけど、園庭がすごく広く...
  290. 1993 匿名さん

    >>1992 万博ママ②さん
    保育園と放課後児童クラブが併設ですから大きな敷地になっていて、のびのびできて良いでしょう。
    お母さん達も帰りにパワーコメリも近いので日用品など買い物出来て良さそうです。

  291. 1994 万博ママ②

    >>1984 匿名さん
    さっき見たら、東建コーポレーションの大きな鉄看板撤去されてた(^-^)近々閉鎖の可能性大だね☆

  292. 1995 万博ママ②

    >>1993 匿名さん
    便利だよね(^-^)西の大通り混んでたら、
    我が家は香取台方向からの道からコメリパワーに出ようかな☆

  293. 1996 匿名さん

    >>1995 万博ママ②さん
    インターが出来ましたら、交通量増えるでしょうね。今でさえ多くなってきてますから。
    活気が出てきます。

  294. 1997 万博ママ②

    >>1996 匿名さん
    特に朝夕は、本当交通量すごくなってきてる(^-^)
    万博は東に新都市通り、
    西に都市軸から続く大通りが、あるからどちらも使えて便利だけどね☆

  295. 1998 匿名さん

    つくばエクスプレスダイヤ改正3月14日
    万博駅5時から9時の秋葉原方面も かなり増発されるな 上り29本へ増

    1. つくばエクスプレスダイヤ改正3月14日万...
  296. 1999 匿名さん

    >>1998 匿名さん
    上り秋葉原行き、朝の時間帯が研究駅と万博駅同じ29本になるのですね。ホテルや、これだけの名のある企業研究所も増えて来たからでしょう。戸建て開発や区画事業も勢いすごいですからね。

  297. 2000 匿名さん

    >>1996 匿名さん
    仮称)つくばスマートインターチェンジ
    設置場所:首都圏中央連絡自動車道つくば中央IC~常総IC間
    運用形態:フルインター
    運用時間:24時間
    対象車種:ETC搭載の全車種
    (R3年度供用開始に向け事業中)

    万博駅西側のスマートインター
    R表記に変わってたな
    あと一年強で併用開始

    1. 仮称)つくばスマートインターチェンジ設置...
  298. 2001 匿名さん

    >>2000 匿名さん
    誤字 供用開始

  299. 2002 万博ママ②

    >>1998 匿名さん
    >>1999 匿名さん
    万博は伸びしろが、まだまだあるから、インター、落札済みの研究所、小学校、公益施設、戸建てあすみの~万博西、春にはホテルPRONTOコメリパワーも開業だし(^-^)上り29本まで、朝増えて良かったね☆

  300. 2003 万博ママ②

    >>1980 匿名さん
    すてっぷ保育園も、可愛く出来たね(^-^)☆

    1. すてっぷ保育園も、可愛く出来たね(^-^...
  301. 2004 匿名さん

    >>2003 万博ママ②さん
    キツネかわいいww
    PRONTO結構できてきてたよ

  302. 2005 匿名さん

    ピアシティからもAPA目立つな

    1. ピアシティからもAPA目立つな
  303. 2006 万博ママ②

    今日お友達停めさせるのに、
    駅前ナビパーク入ったら前からあった凸凹こっちも、手前直したんだね(^-^)

    1. 今日お友達停めさせるのに、駅前ナビパーク...
  304. 2007 万博ママ②

    >>2004 匿名さん
    PRONTO枠入ってきたよね(^-^)

  305. 2008 匿名さん

    >>1999 匿名さん
    研究学園と万博は上りが朝29本まで増え良かったよ 都内方面へ増えていく方が良いからな 

  306. 2009 匿名さん

    >>2006 万博ママ②さん
    APA開業したらまたナビパーク値上げしそうだな

  307. 2010 万博ママ②

    >>2009 匿名さん
    ナビパーク隣600円の三井のリパークは来年800円になりそうだよね(^-^)

  308. 2011 匿名さん

    >>1977 万博ママ②さん
    公式もコメリパワー求人始まりました。
    https://komeri-staff.com/detail.php?job_id=3434426

  309. 2012 万博ママ②

    >>2011 匿名さん
    募集本格的に始まったんだね☆いよいよだね、早くオープンしないかな☆楽しみ(^-^)

  310. 2013 匿名さん

    >>2011 匿名さん
    大型パワーコメリ
    オープニングスタッフ募集ネットでもついに出たな
    他と見比べてパワープライスで買おう
    https://www.komeri.com/top/CKmSpSfTop.jsp

  311. 2014 匿名さん

    >>2012 万博ママ②さん
    間もなくでしょう。2月中にはオープン日が発表されそうですが、待ち遠しいです。

  312. 2015 匿名さん

    >>2013 匿名さん
    最近顕著にコメリはパワーで路線を変えて来たので便利です。本当にオープン待ち遠しいですね。

  313. 2016 匿名さん

    >>2015 匿名さん
    昔のイメージがある人って大型パワー知らない結構年配の人だろうな
    パワープライスあるから毎週末 特に混みそうだけど楽しみだよ

  314. 2017 万博ママ②

    >>2014 匿名さん
    アパとPRONTOも今月中には部屋予約開始など正式に日にち決まってきそうだね(^-^)

  315. 2018 口コミ知りたいさん

    プロントはいつオープンですかね?

  316. 2019 万博ママ②

    >>1927 匿名さん
    佐藤研究所も、動きが最近有るね☆色々置かれ始まりそう☆

  317. 2020 匿名さん

    >>2017 万博ママ②さん
    PRONTO茨城県第1号店が万博なので楽しみです。同時にグランドオープンなので華やかに開業しそうです。

  318. 2021 匿名さん

    >>2019 万博ママ②さん
    朝通勤時見えるけどカラーコーンなど置かれてたりするから予定より着工早くしたのかもな

  319. 2022 万博ママ②

    >>2021 匿名さん
    春着工だったけど、アパホテルも出来たし少し早めた可能性もありますね(^-^)

  320. 2023 万博ママ②

    >>2020 匿名さん
    PRONTOコーポレーションが、万博を1号店として、決めてくれたこと感謝でいっぱいですね(^-^)

  321. 2024 匿名さん

    TX3000試運転のYouTube
    最後のエンディングが万博ピアシティとオフィス香取台の戸建ての所だ 
    ありがたい
    ここ筑波山が綺麗に見えて写真マニアの穴場だからな

  322. 2025 匿名さん

    >>2023 万博ママ②さん
    お礼はPRONTOのお店を使うことでお返しです。
    万博住民もできる限り利用して、お金を落としましょう。

  323. 2026 万博ママ②

    >>2024 匿名さん
    嬉しいね(^-^)ガレリアのマンション横の歩道橋の辺りだね(^-^)伊豆山神社の鳥居も見えてる☆ありがとうございます☆

  324. 2027 万博ママ②

    朝からライトつけっぱなし?何で、あえて目立つように、してたんだろう☆駅前の派出所を交番へと、あれだけ要望も出てたのに初動が、遅れたよね☆つくば市の、どこに行ったか分からないから気を付けよう!https://tsukuba.goguynet.jp/2020/02/05/shimanahappou/#.XjmHvNiDzNk.twi...

  325. 2028 匿名さん

    >>2027 万博ママ②さん
    島名のどこなんですかね

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸